Share

第0741話

Author: 十六子
彼女は息を殺しながら、ズボンに湿った感触が染み込んでくるのを感じた。

瞬の冷たい背中を見つめながら、遥は服を強く握りしめ、痛みをこらえてゆっくりと足を動かした。

彼の名前すら呼ぶ資格がない自分に、彼の情けなど期待できるはずもなかった。

遥は痛みに耐えながらその場を離れ、壁に手を添えて自分の部屋へと向かった。

ちょうど部屋の掃除を終えて出てきた家政婦の張媽は、顔面蒼白の遥を見て、思わず驚きの声を上げた。

「お嬢様、どうなさったんですか?」

「瞬兄さんには言わないで……」遥は苦しそうに言い、「張本さん、ごめんね。部屋まで連れて行ってもらえる?」

主人の事情には深入りできない張本さんは、それ以上何も聞かず、すぐに遥を支えて部屋へと連れて行った。

床に点々と続く血の跡を見て、張本さんは次第に事情を察していった。

血の跡をきれいに拭き取った張本さんが遥の部屋に戻ると、ちょうど洗面所から出てきた彼女がふらつきながらベッドに倒れ込むのが見えた。

「お嬢様、病院には行かれないんですか?瞬様に本当に伝えなくていいんですか?お医者さんを呼びましょうか?」

遥は首を振り、力なく目を閉じた。「ありがとう、張本さん。少し休みたいだけ……」

張本さんはそれ以上何も言えず、黙って部屋を後にした。

天井を見つめる遥の顔に表情はなかったが、目尻からは静かに涙が流れ落ちていた。

彼女の脳裏には、瞬との最初の出会いがぼんやりと蘇った。

彼は魂が抜けたように海を見つめ、ゆっくりと海へと歩いていた。

彼女は駆け寄って笑顔で手を引きながら言った。「お兄ちゃん、貝殻が好き?一つあげようか?」

当時の彼は冷たい表情だったが、その時の一瞥が彼女の心に深く残った。

彼女は四月山村の出身で、両親は海の近くに小さな別荘を持っていた。裕福ではなかったが、平穏な家庭で幸せに暮らしていた。

幼い頃は何も不安がなく、毎日笑顔で海辺の近くを仲間たちと駆け回っていた。

そして、ある日——彼女は瞬と出会った。

他の子供たちには皆遊び仲間がいたが、瞬だけはひとりぼっちだった。無邪気な彼女は、その姿に惹かれて近づいていった。彼の遊び相手になって、少しでも孤独を和らげてあげたかった。

けれど、それも長くは続かなかった。せっかく友達になれたと思った矢先、彼はすぐに去ってしまった。

別れの前、彼は彼
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 目黒様に囚われた新婚妻   第0742話

    だが、そんなとき——遥の目の前に、バラの花束を抱えた瞬が現れた。あの日とは違い、今の瞬はいつものように高貴で優雅な立ち姿をしていた。その姿に、多くの若い女たちが思わず見惚れ、彼の容姿にうっとりしていた。遥もまた、そんな女たちと同じだった。こういう時、彼女はいつも思った——たとえ彼の愛を得られなくても、彼という存在を傍に置けるだけで、自分はきっと幸運なのだと。そうやって自分を慰めていたそのとき、瞬が入院棟へと向かっていくのを目にした。その時になってようやく、彼がバラの花束を持っていたのは、瑠璃を見舞うためだったのだと気づいた。——でも、瑠璃がどうして入院なんかしてるの?遥はすぐに、あの日瑠璃に送ったメッセージのことを思い出した。瞬が隼人と二人きりで会うと聞き、不安を感じた遥は、瑠璃に連絡をして、そのことを伝えていた。二人の衝突を止めてほしい、そんな思いで。けれど、どうやらその日、本当に何かが起こり、瑠璃も巻き込まれて怪我をしたのかもしれない。そのころ、瑠璃はちょうど目を覚ましたばかりだった。彼女は隼人がずっと付き添ってくれていることに気づいていたが、彼とは話したくなくて、ずっと眠ったふりをしていた。隼人は、彼女の拒絶を感じ取ったのか、ついさっき部屋を出て行ったばかりだった。まさか、その直後に瞬がやって来るとは——彼はバラの花をテーブルに置き、優しげな目を伏せながら、申し訳なさそうに言った。「千璃……君を傷つけようなんて、思ったこともなかった」瞬は窓の外を見つめる瑠璃に向かって語りかけた。「信じてもらえないかもしれないけど、陽菜には何もしていない。あの子は血のつながりはないけど、ずっと自分の子どもみたいに思ってた。君を愛してるから、陽菜のことも大切だったんだ」瑠璃はかすかに微笑み、青白い唇をゆっくり開いた。「あなたのそれは愛なんかじゃない。ただの支配欲よ。隼人に負けたくないっていう、男のプライドが生み出したもの」その言葉に、瞬の眉が徐々に険しくなった。「君は、俺のことをそう見ていたのか?」瑠璃はゆっくりと顔を彼に向け、冷淡な声で言った。「以前は違った。私の中のあなたは、いつも優しくて礼儀正しくて、高貴な紳士だった。不幸ばかりの人生で、ようやく巡り会えた幸運だと思ってた。命を救

  • 目黒様に囚われた新婚妻   第0741話

    彼女は息を殺しながら、ズボンに湿った感触が染み込んでくるのを感じた。瞬の冷たい背中を見つめながら、遥は服を強く握りしめ、痛みをこらえてゆっくりと足を動かした。彼の名前すら呼ぶ資格がない自分に、彼の情けなど期待できるはずもなかった。遥は痛みに耐えながらその場を離れ、壁に手を添えて自分の部屋へと向かった。ちょうど部屋の掃除を終えて出てきた家政婦の張媽は、顔面蒼白の遥を見て、思わず驚きの声を上げた。「お嬢様、どうなさったんですか?」「瞬兄さんには言わないで……」遥は苦しそうに言い、「張本さん、ごめんね。部屋まで連れて行ってもらえる?」主人の事情には深入りできない張本さんは、それ以上何も聞かず、すぐに遥を支えて部屋へと連れて行った。床に点々と続く血の跡を見て、張本さんは次第に事情を察していった。血の跡をきれいに拭き取った張本さんが遥の部屋に戻ると、ちょうど洗面所から出てきた彼女がふらつきながらベッドに倒れ込むのが見えた。「お嬢様、病院には行かれないんですか?瞬様に本当に伝えなくていいんですか?お医者さんを呼びましょうか?」遥は首を振り、力なく目を閉じた。「ありがとう、張本さん。少し休みたいだけ……」張本さんはそれ以上何も言えず、黙って部屋を後にした。天井を見つめる遥の顔に表情はなかったが、目尻からは静かに涙が流れ落ちていた。彼女の脳裏には、瞬との最初の出会いがぼんやりと蘇った。彼は魂が抜けたように海を見つめ、ゆっくりと海へと歩いていた。彼女は駆け寄って笑顔で手を引きながら言った。「お兄ちゃん、貝殻が好き?一つあげようか?」当時の彼は冷たい表情だったが、その時の一瞥が彼女の心に深く残った。彼女は四月山村の出身で、両親は海の近くに小さな別荘を持っていた。裕福ではなかったが、平穏な家庭で幸せに暮らしていた。幼い頃は何も不安がなく、毎日笑顔で海辺の近くを仲間たちと駆け回っていた。そして、ある日——彼女は瞬と出会った。他の子供たちには皆遊び仲間がいたが、瞬だけはひとりぼっちだった。無邪気な彼女は、その姿に惹かれて近づいていった。彼の遊び相手になって、少しでも孤独を和らげてあげたかった。けれど、それも長くは続かなかった。せっかく友達になれたと思った矢先、彼はすぐに去ってしまった。別れの前、彼は彼

  • 目黒様に囚われた新婚妻   第0740話

    「瞬……あの時、あなたが私を救ってくれたこと、本当に感謝してる。……でも、今、それを返すわ」瑠璃のその言葉に、瞬は完全に言葉を失い、立ち尽くした。一方、隼人はすぐに血を流す瑠璃を抱き上げ、通りに停めてあった車へと駆け出した。「千璃ちゃん!頑張ってくれ、絶対に死なせない!」目には涙がにじみ、必死に前へと走った。瑠璃は、視界がだんだんとぼやけていく中で、隼人の眉間に刻まれた焦燥と恐怖を見ていた。――この顔……それは、あの婚約式の日。彼と蛍の婚約を見届けた直後、自分が血を吐いたときに見せた、まったく同じ顔だった。そうか……瑠璃はようやく理解した。隼人は「怖い」のだ。彼は……自分が死ぬのを、心から恐れている――病院。隼人は、手術室の前で落ち着かない様子でひたすら待ち続けていた。肩への一発――たしかに即死ではない。だが、これはただの傷じゃない、銃弾なのだ。時間が経つにつれ、彼の心は冷え切っていった。ようやく手術が終わり、医師が現れた。「命に別状はありません。弾丸は無事に摘出しました。ただ、肩の傷は深く、完治には時間がかかります」それを聞いた瞬間、隼人の胸に重くのしかかっていたものが半分だけ解けた。病室に移された瑠璃のそばに、彼は一瞬も離れず寄り添っていた。ベッドに横たわる彼女の顔は、まるで絵画のように美しいのに、今はあまりに青白く、憔悴していた。彼はその姿に胸が締めつけられ、嗚咽をこらえながら静かに涙を流した。――いつからだろう、自分がこんなにも脆くなったのは。きっと、あの時から。自分が、本当に彼女を愛してしまったと気づいたあの瞬間からだ。……瞬は、抜け殻のような姿で別荘へ戻っていた。瑠璃があの男をかばって自ら弾に飛び込んだ、その光景がどうしても頭から離れなかった。彼女は「命を返す」と言っていた。それは恩返しにすぎない……でも同時に、隼人を救ったことに変わりはない。「ガシャン!」怒りのまま、彼は書斎のデスクにある物をすべて床に叩き落とした。その物音を聞いた遥は、思わず息を呑んだ。彼女には何が起きたのか分からない。ただ一つ分かるのは――瞬が、今とてつもなく機嫌が悪いということ。彼の怒りに触れれば、どれほどの代償を払うことになるかは分かっている。だが、それでも。遥は一人

  • 目黒様に囚われた新婚妻   第0739話

    「バンッ!」その一発の銃声が響いた瞬間、瑠璃の脳内に何かが強く引き裂かれるような感覚が走った。それと同時に、頭の中には重たい衝撃音――まるであの日の、あの交通事故の衝突音がよみがえってきた。次の瞬間、彼女の脳裏に一気にあふれる数々の記憶。――どれほど自分が、どれほど痛みをこらえて、どれほど自分を低くして、隼人という男を愛してきたのか。彼に冷たくされ、裏切られ、それでも愚かに、誠実に愛してきたその全てが、鮮明に蘇った。彼女は……思い出したのだ。すべてを。そして、事故が起こる直前、自分の心はすでに隼人を憎んではいなかったことも。それは、あの日――別荘の前で、彼が君秋に語ったあの真摯な懺悔の言葉。そのとき、彼の表情の誠実さに触れ、少しずつ、彼への憎しみは心から解けていた。――そうだ、私はもう、彼を憎んでなんかいなかった。はっとした。それ以降の憎しみは、すべて瞬が植えつけたものだったのだ。瞬――あんなに優雅で温和に見えたあの人が、こんなにも深い闇を抱えていたなんて。「隼人、さっきの一発は、お前との叔父と甥の縁に対する手向けだ。だが、もう容赦はしない」瞬の冷酷な声が、瑠璃を現実へと引き戻した。彼女が我に返ると、瞬が黒い銃口を隼人の胸元に向けているのが見えた。二人の距離は近く――このまま撃てば、確実に致命傷になる。瑠璃の心臓は緊張で高鳴り、張り裂けそうだった。だが、そのとき、隼人が落ち着いた声で口を開いた。「陽菜に会いたい気持ちは山ほどあるが、あの子を本当に傷つけた犯人を見つけ出すまでは……俺は死ねない」その言葉には、強い覚悟と自信が込められていた。「ふん……」瞬が冷笑を漏らす。「じゃあ試してみろよ。お前の反応が早いか、俺の弾が速いか――」言葉が終わると同時に、引き金が引かれた。「ビュンッ!」鋭い音とともに、弾丸が銃口から放たれた。しかし――隼人は素早く体をひねり、その一発を見事にかわしていた。それを見た瑠璃は、迷うことなく走り出した。瞬の表情が強張る。思い通りにいかず、苛立ちが滲む。だがすぐさま銃を再装填し、隼人に次の一撃を浴びせようと、間髪入れずに再び引き金を引いた。火花が瞬き、弾丸がまっすぐに放たれた。瞬は口元に不気味な笑みを浮かべ、隼人が血を流す光景を想像

  • 目黒様に囚われた新婚妻   第0738話

    「瞬、お前……今さら何が言いたい?自慢したいのか?」隼人の問いに、瞬は冷笑を浮かべた。「教えてやるよ。ここまできた以上、けじめをつけなきゃならない。30分後、陽菜が亡くなったあの場所で待ってる。もし来れば、陽菜が生まれてからの成長記録すべてをお前に渡す。だが、来なかったら……この電話、最初からなかったことにする」そう言い残し、瞬は一方的に電話を切った。その会話を、ボロボロの体を引きずりながら書斎のドア外に立っていた遥が偶然耳にしていた。彼女はしばらくその場で立ち尽くし、やがてそっと部屋に戻っていった。悩んだ末、遥は震える手でスマホを取り出し、静かにメッセージを打ち始めた――一方その頃。瑠璃は家に戻らず、街をあてもなく歩いていた。華やかな街並みの中にいても、彼女の心は空虚で、風が吹き抜けるように冷たかった。瞬の裏切り――それは、想像すらしていなかったことだった。瑠璃は、思わず皮肉な笑みをこぼした。「愛してる」と言いながら、彼女を傷つけ、悲しませることばかりする男たち。そんな彼らのどこに、愛があるというのだろうか。ふと、心の奥に霧がかかったような迷いが生まれる。本当の「愛」とは、一体どんな形をしているのだろうか――。迷いと悲しみが入り混じる中、突然、スマホに見知らぬ番号からメッセージが届いた。表示された内容に、瑠璃の眉がわずかに動いた。何度も躊躇しながらも、彼女はついにメッセージに記された場所へと向かった――そこには、すでに隼人と瞬が対峙していた。重く曇った夕暮れ空から、静かに雨が降り始めていた。冷たい空気と緊張感に満ちた空間。遠くから見つめていた瑠璃は、まるで刃を突き合わせるような二人の空気を感じ取っていた。「瞬、俺の娘の成長記録を渡せ」隼人の低い声が響く。瞬はふっと笑みを浮かべ、次の瞬間、右手を上げた。――手に、拳銃を持って。「渡してもいいさ。だが……見返りが必要だよな?」その瞬間、瑠璃の顔色が変わった。まさか瞬が銃を向けるとは思ってもいなかった。しかし、隼人は動じることなく、ただそこに立ち尽くしていた。瞬の顔から、優しさは一片も消え失せていた。「隼人……お前と俺は、同じ目黒家の血を引いてるのに、どうしてこんなにも違う?お前は生まれた時からすべてを与えられてた。何もか

  • 目黒様に囚われた新婚妻   第0737話

    隼人の突然の登場に、瞬はすでに不快感を抱いていた。だが――まさか、証拠を持って現れるとは思ってもいなかった。彼は病院から資料を受け取ったばかりで、急いで瑠璃に伝えに来たのだった。ちょうど碓氷家に到着する前、街路で瑠璃と瞬が並んで歩いているのを目にして、彼はその場に現れた。「千璃ちゃん、これを見てくれ」そう言って差し出したのは、瞬が過去に受けた健康診断の記録だった。「ここに、こいつの血液型はO型とはっきり書いてある。そしてお前はRhAB型――つまり、どちらかの親がO型なら、AB型の子どもは生まれない。けれど、陽ちゃんはAB型だった」隼人の冷静な言葉には、科学的な裏付けがあった。これでは瞬も、もう言い逃れはできない。「千璃ちゃん、本当は誰が陽ちゃんの父親か……答えは明白だった。瞬は、お前が記憶を失っていたことを利用して、嘘をついていたんだ」「利用なんて言葉を、お前が口にするとはな」瞬は冷ややかに笑った。穏やかな眼差しのまま、彼は瑠璃に向き直った。「千璃、俺がそうしたのは……君がまたこの男と関わるのが嫌だったからだ。君も言ってくれたじゃないか。陽ちゃんは私たちの娘。この人とは一切関係ないって」「瞬、滑稽なのはお前の方だ」隼人の目に怒りが宿った。「千璃ちゃんが俺のもとに戻らないように、あらゆる手を使って……ついには、あんな小さな命まで犠牲にした」「馬鹿げてる」瞬はもちろん否定した。「お前、証拠でもあるのか?忘れるな、子どもが消えたのはお前の管理ミスからだろ」「お前が誰かを使って、陽ちゃんを俺の視界から外さなければ、こんなことにはならなかった。誰が一番よく知ってるかって?――それはお前自身だ、瞬」「隼人、黙れ!」「やめて!」瑠璃の怒声が、二人の言い争いを強制的に止めた。空気が凍りつく。風が落ち葉をさらう音だけが響く中、隼人は振り返った。そこには、真っ赤に腫れた目をしながら、冷えた表情で立つ瑠璃の姿があった。「千璃ちゃん……」「黙って」彼女の目が二人の男を突き刺すように睨みつけた。「一人は、かつて私が深く愛して、そして深く傷つけられた男。もう一人は、無条件に信じ、心の拠り所だった男。どちらも、私の幸せを願ってるって言ってくれた。でも――結果はどう?」彼女の目から、

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status