Semua Bab 憧れに手を伸ばせ: Bab 21 - Bab 30

60 Bab

#17 初配信【1】

 初配信まで時間がないしその準備しなきゃ……ほんと自分のノープラン加減がイヤになるよ。まぁどうにかこうにかやっていけてるし今回は良いか!次から気をつけよ〜っと!(←反省しない奴の典型。今回何とかなったから大丈夫 なわけねぇだろ。) とりあえずスライド作りからかな。その前に内容決めないとね。 ・待機画面と待機BGM ・挨拶して自己紹介 ・質問タイム ・ファンネーム、配信タグ、ファンアートタグ ・歌枠 こんな流れでいきますか。待機画面はぁ……描くか。今回はどこぞのゴリラな先生の真似してラフそのままにしようかな。他にもやる事あるけど間に合うかなぁ。いや、何としてでも終わらせる!スレの人たちも見つけて応援してくれてるのも見かけたしね!というわけで作業開始!  なんやかんやありまして~  お、終わったぁぁぁぁぁぁ!ぶっちゃけ終わらないんじゃないかなって思ってたけどなんとかなったな。私ってやればできる子じゃ~ん!今の時間は……19時半!?こんなことしてる場合じゃないや。あとたったの30分で配信始めなきゃいけない時間じゃん。急げ急げぇ~準備だいたい終わってるけど~。うん、最終チェックしたけど問題はなさそうだね。 ミスと忘れ物は手遅れになってから気付くものだから出たとこ勝負な部分あるけど……そこはもういいや!時間だし始めようか。「さぁ、VTube”YURA”の伝説の1ページ目だ。」  な~んてね!格好つけすぎたかな?じゃ、ミュート解除して配信開始っと! 「私、YURAの初配信に遊びにきてくれたみなさん、本当にありがとうございます。先に投稿していた動画を見てくださったの方はお久しぶりです。見ていない方ははじめまして!夢であるトップVTuberになるための修行をしつつ転生を繰り返した現役赤さんVTuberのYURAです!今日の配信を楽しんでいってください!」――待ってましたぁ!――同接500突破おめ!――半分くらいはスレ民だし気楽にね!――あ、600  なんだよこの同接は!無名の新人配信者の初配信の人数じゃないよ!多すぎるよ!これはちょっと水でも飲んで気持ちを落ち着かせないとまともに話せないや。 「それですそれ!なんですかこの同接は!え!?600!?ちょちょちょっと待って!え!?待って!え!?一旦ミュートして落ち着いてくるから待ってて
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-04-13
Baca selengkapnya

#18 初配信【2】

 同接が……60人!?わ〜こんなに来てくれるなんてありがたいなぁー。スレ民ってあったけぇや。「皆さん、今日はお越しくださりありがとうございます。どうも、歌に楽器に演技にイラスト、執筆までなんでもござれのスーパー赤ちゃんVTuberのYURAです!今日はどうか最後までよろしくお願いします!いや〜こんなに無名の新人の配信に60人も来てくれるなんて私ってばなんて幸運なんでしょう!」――あれ?さっきもやらなかった? ――ま、まさか…… ――タイムリープ!? ――同接に動揺してバグった? ――同接600だぞー! ――嘘乙 ――属性もりもりで草www ――草に草生やすな「またそんな冗談ばっかり言って〜!こんな無名の新人の配信に600人もいるわけないじゃないですか〜!はいはいはい、まぁ皆さんの言いたいことは分かります。なのでこれから説明していきますね。今回の配信の流れを。」[分かっとらんやろがい] [いや草] [何をどう理解したらそうなるんwww]「えぇ、今日はshortより詳しめの自己紹介、質問コーナー、ファンネーム&タグ決め、歌枠の4部構成となっております!歌枠で歌う曲は私のVTuber活動の順調な滑り出しに大いに貢献してくださった某スレ民の方々に事前にお聞きした中から選ばせていただきました!……諸君!喜びたまえ!(イケヴォ)正真正銘幼女のお歌だゾ☆(ギャル風)」――あれガチやったんか!(存在しない記憶) ――え?そんなのあったん? ――作者がスレ回の中で触れ忘れたんやって ――あ、理解 ――てへぺろっ ――wktk ――どれが選ばれたんやろ ――鬼〇宴希望 ――もう結果はかわらんで ――アンコール的なアレで歌ってくれるかもしれんやん ――誰も声については触れないんです? ――ん?あぁツッコミするのも疲れるからな ――もうYURAちゃんだしいいかなって ――いちいち突っ込んでたら話進まないし ――達観してんなぁ…… ――これ初配信ぞ? ――いや草「まずは自己紹介から。とりあえず自己紹介スライドをドン!さっき慌てて作りました!色々やることとやりたくなっちゃったことがあって大慌てでしたよ。直前なんて体調崩すし……まぁいいや。私は2021年8月21日生まれの普通の1歳児です。先日誕生日があってその誕生日プレゼントとし
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-02
Baca selengkapnya

#19 初配信【3】

「次いきまーす。特技は歌とイラストといろんな声を出すこととかですかね。それ以外はおいおい披露していきたいなって思ってます。あ、そうだ。神様と顔見知りで前世の記憶があるだけのどこにでもいる1歳児なので誹謗中傷とかやめてくださいね!」――配信者って言っても一般人だしな……ん? ――た、多様性だね!HAHAHA! ――これ1歳児とか関係なく普通にすごくねwww ――逸般人で草 ――こうなってくると特殊能力の一つや二つ持ってそう ――推定1歳児に誹謗中傷する鬼畜とかいねぇよなぁ! ――そういえば待機画面のアニメーションって誰作なの? ――待機BGMと配信BGMさぁ、何か聞いた事ないの流れてるよな「そこら辺はもちろん秘密なんですけど、スタッフも外部委託するお金も現状ないので後はご想像にお任せしますね!それにこれは大事な大事な私の手札なので一度に全部開示しちゃったらつまらないじゃないですか。なので特技と異能に関する詮索はなしでお願いします。」――まぁ有効活用するならここぞというタイミングの方がいいのか ――ハードル上がりすぎるってデメリットがあるにしろリスナー増やすには手っ取り早いしね ――特殊能力に関する否定とかないんすね…… ――せんせー!事故紹介の続きお願いしまーす   「せんせーじゃないですよー。事故紹介に関しては私無事故無違反なので特に紹介するようなことはないですね。強いて言えば横断歩道を自転車押して渡ってたら車に自転車だけ轢かれたくらいですかねー。当時かけてたお気にの伊達メガネが衝撃で吹っ飛ばされまして〜メガネを拾った時には片方のレンズが外れて行方不明でした。事故紹介はこんなところですかね。さて、私の目標なんですけど……」 私の目標はハイスペックなVTuberになること。今も昔も変わらない。すべてはかつての憧れに近付くため。子供の頃に(まぁ今も子供なんだけどね)見たトップのVTuberがVirtualとか関係なしにそれぞれの分野で活躍してるのを見て憧れて今に至るわけ。だから私は最前線で輝く彼ら彼女らを目指す。前世じゃ一生を特訓に捧げたんだ。今世は欲張っていこう。「私は、配信者のてっぺんを獲りにきた。|前世での努力の産物《チート》だろうと紛いもの才能だろうと関係ない。本物の天才の生み出すものには遠く及ばないのは
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-03
Baca selengkapnya

#20 初配信【4】

「次はファンネームとファンアートタグ、配信タグを決めていきまーす。初配信回もちょっとダレてきてるのでね、サクサクいきましょうかサクサク!まずはファンネーム!」――お兄ちゃん又はお姉ちゃんで! ――欲望に素直で草 ――真っ先に欲望のままに言ってるのはウケるけどこれを超えるのムズくね? ――最初は丁寧な雰囲気だったのにだんだん適当になってるけど誰も突っ込まない。これがアハ体験か。 ――違ぇよバカ ――お兄ちゃんか……いいなぁ妹も最近思春期でバカとかアホとしか呼んでくれないし ――異義なーし「君ら決めるの早いなぁ。ところで諸君、本当にお〇ちゃんでいいのかね?"たん"とか"たま"じゃなくていいのかね?」――っ!? ――お兄たん……だと!? ――お姉たま……あ、やっべ鼻血出た ――天才か……「おにぃたん!おねぇたん!改めてよろしくお願いします!一緒にトップ配信者をその座から引きずり下ろそうね!」"しーーーーーーーん" 声可愛いのに後半物騒だなおいwww的なツッコミを期待してたんだけどなぁ……◇◇   「私は知ってるんだよ、こういうのは時間が解決してくれるってね!というわけで次行こう。それじゃ次の配信タグ決めちゃおう!」――無難にYURA放送中とか? ――う〜ん……YURadio ――これだっていうのが思いつかんなぁ ――スレ民の底力を今こそ見せつけるんや! ――無理 ――じゃあお前が案出せや よ、さすがの復帰力!某一頭身の仮面剣士みたい!「YURadioに決定!あと、喧嘩しないの!次はファンアートタグだね!」――ゆらアートとか? ――無理!思いつかん! ――ゆらくがき ――は! ――天才やん ――これだァァァァ!―― ――クッ……ここらがネーミングセンスの限界か 誰か感想欄とかで良さげなの考えて教えて欲しい。いやマジで切実に。ほんっとにお願いします誰か助けて。「それじゃあファンアートタグはゆらくがきに決定だね!諸々決め終えたし今回のメインイベントの歌枠を始めよう!よし、じゃあ音源選んで……1曲目なんだっけwwwちょっと待ってねぇ〜カンペ確認するからさ☆」 てへぺろっ!でも人は失敗をしてそれを糧に成長する生き物!そして私は今第一次成長期!伸び代しかないね!故にちょ
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-04
Baca selengkapnya

#21 初配信【5】

「1曲目は可〇くてごめんですね!じゃ、じゃあ歌いまーす。」 ド忘れかまして流れが止まっちゃったからね、ちょっとここらで良い流れにしたいところだけど……さてさてどうなるかな?◇◇「ふぅ……歌枠1発目の可愛くて〇めんはどうっだったでしょうか!」"しーーーーん"「みなさーん!おーい!キャーー!YURAちゃん可愛いー!天さーい!天使の歌声だわ!みたいなのないんです?ほら!コメントコメント!」――最高だったわ――すまんすまん最後のざまぁで新たな扉を開きそうになってその扉を閉めるのに集中しとったわ――性癖ブレーカー過ぎる――これはある意味Rものだってwww――控えめに言って天才――控えめに言わなかったら?――天災。それか音響兵器「なんだよ君たちさぁ〜人が歌っただけなのにRものだの音響兵器だのって!ちょっと失礼過ぎやしないかい?君らは何を見てたのさ!私はただ歌っただけなのに!私みたいな幼い子どもにそんなに意地悪するとか最低だね。もうお兄ちゃんたちのことなんて知らない!無視して次の〇ノ宴歌おっと。」 人聞きが悪すぎるよ。そりゃ中身の年齢はそれなりにいってるから?他の同い年の子たちよりかは打たれ強いし上手く受け流せもするよ?でもさ、これおじいちゃんたちも見てるわけよ。リスナーの口悪すぎて私の成長に悪影響だからって配信禁止とか言われたらどうするのさー!とりあえず歌おう!後のことは後で考えればいいのだ!私くらいの年齢の子供はね!目の前のことに全力投球!いくどー!◇◇「で、どうだったよ?」[最高!][めちゃくちゃかっこよかった!][1歳の女の子に言う言葉として良いのかよく分からないけどかっこよかった!][イケメンだった!][可愛くてごめ〇からの鬼ノ〇であらゆる性癖の需要を満たしてる]「最後の曲はかなり無茶をするのでちょっと休憩させてもらいますね。」[えぇんやで][無茶って何するん?][そういえばスレで希望出した曲の中で無茶するとすればデビルじゃないもん1人で、とか?][おいおいwww][それはえぐすぎん?www]「休憩終了!さ〜て〇ビルじゃないもん歌いますか〜」 インパクト重視!できることを全部詰め込む!なお、歌い手の負担は気にしないものとする![草][ガチだったwww][終わったあと酸欠の確定演出で草]◇◇ 「ハァハ
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-05
Baca selengkapnya

#22 今夜は宴じゃーい!※予算0円

初めての配信が終わり、翌日の朝。私が何をしていたかと言うと…………寝違えていた。それはもう盛大に。 「いったァァァァァァい!身体が……身体がァァァ!もう最悪。配信終わったあとそのまま机に突っ伏して寝るんじゃなかった。バカすぎだよ昨日の私〜!振り絞った最後の力の使い道をキーボードをどかすことじゃなくてベッドまで行くことに使えば良かった……」 まぁそんなことを考える余裕があったのかと聞かれればなかったと答えるしかないんですけれども。緊張による精神的疲労と歌ったことによる肉体的疲労のダブルパンチで瀕死だったからまぁしゃーないかな。 初配信は今の私に出来ることを出し切れたし後悔はないし満足してる。問題は登録者数と再生数と好評価数だ。後悔はないし満足もしてるけどそれとこれとは別! 私も配信者である以上数字が大事なんよ。収益化にも関わってくるしね。機材とかの追加購入のためにお金も必要だしね。おじいちゃんおばあちゃんばかりに頼ってられないからさ。 というわけで初配信の反響は……っと。 まずは登録者!752人!あれ?配信にそんないた?来てくれた人はだいたい登録してくれたのかな?まぁ配信後一晩空いてるからね。感想投稿とかしてくれた人の所からの流れかもしれないけど。良きかな良きかな。 次の最大同接数は627人ヤッターこれで勝つる!こんなにいたんだ!コメントしてないけど見てた人が大多数だったのか。コメントするのって勇気いるしね。大人数の枠ならすぐに流れてくから多少マシだけど規模によってはガッツリ残るし枠主さんにも見られちゃうからね。別に見られて困るようなことを書いてるわけじゃないけど緊張してしまうのです。それが陰キャという生き物なのです。私だけじゃないよね? 再生回数は3542……しゃおらー!あ、やべ叫びすぎた。朝っぱらから叫んだらめっちゃ近所迷惑じゃん。まだ寝ていた近隣住民の皆さん、すいませんでした。 もうここまできたら好評価も期待出来ちゃうなぁ〜ちょっと奥さーん好評価1674ですって!あらヤダ〜。最高じゃないですかー! テンション上がりすぎて情緒とキャラが不安定に……お見苦しいところをお見せしました。 いや〜大・満・足!!今夜は宴じゃーい!お金ないから気持ちだけだけど……悲し。収益化通ってお金貯まったら二人を連れてお寿司屋さんに行きたいな
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-06
Baca selengkapnya

#23 回転寿司はやっぱりコーンマヨ

「おばあちゃんおはよ〜」 『由良おはよう。昨日はお疲れ様。』 「な、なんのこと?」 見られること自体は考慮していたし、見られて恥ずかしい配信はしていない……つもり。でもね、いざ配信中のことに触れられるとすーごい恥ずかしいのだ。伝われ!この思い! 『ふふっそうだったわね。なんでもないわ。ご飯出来てるから先に食べちゃいなさい。おじいちゃんは私が起こしてくるから。』 伝わったぁ!上手くいったルンルンの気持ちが羞恥心で塗りつぶされずにすんだぜい! 「うん、わかった!」 ◇◇ 『おじいさん、早く起きてください!』 『ふぁ〜なんだ今日は由良じゃないのか。』 『なんだとは何よ!私一応あなたの妻なのよ!』 『すまんすまん。で、今日わざわざ由良の代わりにわしを起こしに来たんだ。何か用事があるんだろ?』 『由良が昨日初配信頑張っていたでしょう?だから今晩は由良のVTuber活動の開始を祝って外食にしようと思ってどこがいいか相談しようと思ってね。』 『由良に直接きけばいいだろ?』 『ほら、配信のことは知らないフリをして欲しいって言ってたじゃない?だから聞けないのよ。その話題を振ろうとしただけであの子ったら"やめてください恥ずかしさで死んでしまいます"って顔をするんだもの。』 『あぁそういえばそうだったな。回転寿司でいいんじゃないか?特別感あるし結衣の好きなうどんもスイーツもある。回転寿司のうどんは出汁が美味くてなかなか侮れんからな。』 『じゃあそうしましょうか。それじゃあさっさと下に降りて朝ごはん食べちゃいましょ。』 『あぁそうだな。すぐ行くよ。』 ◇◇ 「ごちそうさまでした。」 今日もご飯が美味い。やっぱり実家は偉大だよ。私がどんなに疲れててもご飯が出てくるんだから。恩返し、少しずつでもしていかないとね。 『あら、結衣はちょうど食べ終わったところなのね。お粗末さまでした。今晩は回転寿司に行くわよ!おじいちゃんがお寿司を食べたい気分みたいだからね。』 私のために……理由は強引だしおじいちゃんが理由の生贄にされてるけど。でも、やっぱりこうやって自分のためにお祝いしてくれる人がいるっていうのは嬉しいな。コーンマヨ軍艦楽しみだなぁ〜。 「え?今日外食なの!私、めちゃくちゃ楽しみだよ、おばあちゃん!」
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-07
Baca selengkapnya

#24 仲間が欲しい!

 コーンマヨ軍艦美味しかったなぁ……。さて、真面目なこと考えよっと。うーんこの後どうしよっか。一発目の配信は上手くいったけど次以降どうなるかわからない。できるだけ入念に計画をねっていかないと……。 かといって時間がいっぱいある訳でもない。今このタイミングでマメに配信、short動画を続けていかないとあっという間に忘れ去られてしまうだろう。今が一番大事な時期だからね。乗るっきゃないよね!このビッグウェーブに!あれ?ビック?ビッグ?表記自信ないや。 となると歌ってみたが一番ネタとかの意味でも楽だよね。無修正の一発録りの歌ってみたの投稿をひとまず続けていこうかな。配信者としてリスナーの皆への還元もしないとだけど私個人勢。誰かに依頼とかもしていきたいけど大人挟んだ方が円滑だろうけど頼れるのはおじいちゃんおばあちゃんだけ……。  まてよ?おじいちゃんに力を借りるのもありかもしれない!ネットサーフィンして私を特定する程度にはVTuber文化に染まったおじいちゃんがいるなら出来ることが増えるかもしれない!いや、今後のことも考えたらマネージャー雇うべきかなぁ。でもマネージャーってどこにいるの?みんなどこでマネージャーなんて見つけて来てるんだろう。 まぁどれもこれも収益化が通ってからになるんだけどね。収益化しない事には資金的にどうしても色々やるのが難しい。それ以前に収益がないのに還元もクソもないんだけどね。  とりあえずは配信活動を軌道に乗せなきゃだよね。イラスト企画と歌ってみた系の動画で収益化まで持っていきたいところだけど……こればっかりは相手がいる問題だし人気商売だからなぁ。 配信での感触的にいけそうだからそこまで心配はしてないけど、スレ民以外にも見てもらいたいなぁ〜このままじゃオタサーの姫ポジションまっしぐらだよ!他のVTuberさんとのコネクション作りのためにファンアートでも描いてみようかな。仲間が欲しい!すごく!切実に!誰かグループか事務所入れてくんないかなぁ……。 打算100%でファンアート描くのはさすがに一オタクとしての矜恃が許さないから同時期にデビューしたVTuberさんたちの配信覗いてとりあえず推そう!そんでもってその中から仲良くされそうな人探してそこからファンアートきっかけで仲良くなれたら最高!イラスト経由でアカウント覗きにくれても最高!え〜っ
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-08
Baca selengkapnya

#25 天才赤ちゃんはおぎゃりたい

 あぁ……全員推しにするとか余裕過ぎて草。全員最高すぎ!みんな可愛いしかっこいいし個性もあるし!仲良くしたい!百合営業したい!そして何より創作意欲が止まらねぇ!イラストを描く私のペンが止まらねぇ!フハハハハッテンション上がってきたァァァ!!アドレナリンがドバドバだぜー!  ふぅ、コラボ打診のDMってどのくらい崩した口調にすれば良いんだろう。丁寧さ加減がわからない。  業務メールみたいなガッチガチの奴を送ればいいのかそれとも少しは文章に柔らかさみたいなのがあった方がいいのか……  新人VTuberなもんでそこら辺さっぱりわからんのですよ。よくわかんないからガッチガチの文章で送ろ。メールの文章固くて怒られることはないだろうし、大は小を兼ねるってね!  初コラボはやっぱり女性の方がいいんだろうとは思うけどいまいちそれ以上絞れないなぁ……誰がいいんだろう。  よし、自分に正直になろうじゃないか!自分の性癖に正直になるんだ神崎由良よ!私が私欲でコラボ相手を選ぶなら……ケモ耳があってバブみを感じる綺麗なお姉さん。そう、狐火 あかねさんだ!狐耳最高!ケモ耳最高!  どうしようかな、私のV体もいじって赤ちゃんプレイとかも1発ネタとしてはありかもしれない。さすがにそんなノリでずっと絡んでたら引かれるかもしれないけど、配信の最初だけならネタとして許されるだろうしインパクトも十分。新たなファンも取り込むためにもいっちょ本能のままに……じゃなくて体を張ってやろうじゃないか!  あかねお姉さんにいっぱい甘えるぞー!おぎゃるぞー!そうと決まればさっさとコラボ依頼文送っちゃうか。 ◇◇ 【件名】コラボ配信のお願い フォックスファイアチャンネル 狐火 あかね様 突然のご連絡失礼致します。 YURAちゃんねるのYURAと申します。 私は同時期にデビューした個人VTuber様方、そのリスナーの方々との交流をしたいと考えており、そのための一歩として今回同性である狐火様にご連絡させていただいた次第です。 ご興味があれば当チャンネルのYアカウントDMまでご返信いただけると幸いです。日程や企画につきましてもそちらでご相談させて頂きたいと思っております。 最後に貴重なお時間を割いていただきありがとうございます。 心より感謝申し上げます。   YURAちゃんねる YURA
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-09
Baca selengkapnya

#26 転機はハイハイでやってくる

 私はまだ新人個人VTuberの身。だから当分使うことはないだろうと思いつつも作っていた配信者としてのメールアドレス。  今わざわざ作ったのはいつか使うことになるから今から作っておこうと思ったから。そして他の配信者さんたちのチャンネルの概要にはメールアドレスが載っていたのでとりあえず形から入ろうと思ったから。大した意味も使う気もなかったはずのメールアドレス。それに何故かメールが来た。    しかもそのメールは強強VTuberからコラボ依頼だった。しかもクソほど堅い文章で。個人VTuberのスレッドで有名な新進気鋭の配信者。  私はもちろん彼女のことはshort動画の初投稿から追っていた。圧倒的な引き出しの多さは私驚異的だ。私とは格が違うと思った。  だから私はこのままVTuberを続けるのかをデビュー早々悩んでいた。私のチャンネルがいくら伸びたところで彼女には勝てないと思った。こんな状況でVTuberを続けることに意味はあるのかと悩んでいた。私には彼女のような花はない。このまま新人としてのブーストを活かせずに誰からも認識されないまま静かに消えていくんだと思っていた。  そんな時に来たのがこのメールである。彼女からすれば私はデビュー直後の現在であっても圧倒的格下。そんな私を彼女は知ってくれていた。  そして、私にコラボの話を持ちかけてきた。私は彼女の真意を知りたいと……彼女と話してみたいと思った。  だから私は自分の思いを彼女に伝えるための文章を考え始めた。 ◇◇ YURAさん、コラボのお話ありがとうございます。 私のチャンネルはYURAさんのチャンネルに比べて登録者数も再生回数も圧倒的に少なく、あまりYURAさんにメリットがないように思うのですが、貴重な初めてのコラボ相手が私なんかでよろしいのでしょうか。 こんなことを聞くのは失礼かもしれませんが私なんかを初めてのコラボの相手として選んだ意図を教えていただきたいです。 YURAさんとのコラボに不満があるわけでは決してないです。むしろ私にとっては多くの人に知ってもらえる大きなチャンスだと思っています。それでもYURAさんなら私なんかよりもっと有名な配信者様ともコラボをすることもできるはずなのにも関わらず私なんかを選んだのが不可解でならないんです。 せっかくのお話にも関わらずこのような形での返
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-06-10
Baca selengkapnya
Sebelumnya
123456
Pindai kode untuk membaca di Aplikasi
DMCA.com Protection Status