「えーと聞いた特徴をまとめると……」 あれから従者に軽く見た目を聞いてわたし達も捜索に向かうべく街に戻っていた。ある程度まで来たところでロンドさんがメモ帳を広げて聞いた内容を復唱してくれる。「年齢は14で背は低め、髪は茶色の短髪。服に関しては諸事情により不明……ですね」「メイドさん達焦っててよく聞けなかったけど、なんかたくさん服があるんだっけ?」「らしいですね。同じものも持っているらしく特定が困難だそうです」(流石お金持ち……それにまぁ従者さんも焦っても仕方ないよね。主人が殺されて、そんな時に一人息子も失踪しちゃったんだし)「とりあえず身なりが良さそうな子供を見つけるってことですね。家を出る時はいつも街に居るって言ってたから……ルートから考えて……」 地図を取り出し屋敷近くの場所を観察する。「何か分かりましたか?」「その子が抜け出した窓がここで、従者達の目を避けて通るなら……」 さっき軽く調べておいた情報と照らし合わせ指で地図をなぞる。「こっち方面に行った確率が高いですね」 流石に日が暮れるまでに街全部を探すなんて到底無理だ。なら限りある情報から絞って探すしかない。「ちょうど僕達がやって来た方向ですね。さっきは……情報に当てはまる人は居なかった気がしますけど……」「見れてないところや時間経過でこっちに来てる可能性もありますし、地道に探しましょう! 探偵は足ですし!」「ふふっ……そうですね。一歩ずつ……まずは一歩ですね」 前を向き、わたし達は足を動かし聞き込みや辺りの人間を観察したり捜索を進める。「見つからないな……」 昼過ぎになり若干暑くなってきたがそれでも例の一人息子は見つからない。もしかするともう既に屋敷に帰っているかもしれない。 そんな考え事をしていたためかわたしは通行人とぶつかってしまい、勢いもそこそこあったため尻餅をついてしまう。「いたたた……すみま……あっ!!」 痛むお尻を摩りながら立ち上がる際にその相手を認識する。ピンク色の艶やかな髪の、さっき喫茶店でいわれもデリカシーもない発言をしてきた女の子だ。「ったくしっかり前を……ってアンタさっきのケツデカ女!!」「誰がケツデカ女よ!! ほんっとうに失礼な子ね!!」 再び配慮も礼儀もない発言を投げつけられ、悪びれる様子もなく立ち上がり腕を組んで偉ぶる。 その様
Last Updated : 2025-08-07 Read more