父様すげぇ……何してんのかよくわからん!斬撃は飛ぶし魔法は斬るし速すぎてもはや瞬間移動だし。父様すっげぇ。え?ヴェルムートさんがどうだったかって?「ふぉっふぉっふぉ」とか「まだまだじゃのう」とか言いながら平気な顔して杖で攻撃捌いてたよ。 杖から斬撃飛んだ時はもう意味わからなすぎて宇宙猫状態。仕込み杖とかでもなく普通に斬撃飛んでたからね。しかもあの爺さん動かないんよ。一歩も動くことなく完封とか……あの人なんで後衛職してんの?◇◇「チッ……ついカッとなって喧嘩を売ったのはいいものの正直勝ち目ねぇよ。」 あの化け物ジジイは素のスペックからイカれてやがる。膨大な魔力を身体に押し込んでるせいで身体能力まで上がってやがる。エルフ種ってのは身体能力と引き換えに膨大な寿命と魔力的才能を得るんじゃなかったのかよ!マッチョなエルフとかもう魔王だろ!なんでも押し込まれた魔力によって自壊した細胞を無理やり再生し続けて肉体を最適化して馴染んだとか。 意味わかんねぇよ!馬鹿じゃねぇの!ガキの考えた最強生物みたいなスペックしてんじゃねえよ!無駄に長生きしてるから技術も極まってやがる!馬鹿かよ!正直まともに打ち合ってたら勝てねぇ。まともじゃなく打ち合ったら勝てるのかって?十中八九負けるに決まってんだろ! あのジジイは知識欲の塊だ。長生きしてる分刺激を欲してやがんだ。なら何すりゃいいかって?そんなもん決まってんだろ!一発ネタを片っ端から試していくんだよぉ!! エントリーナンバー1番!耳にふ〜ってする魔法!あのジジイは無駄な動きはしない。だから魔力の隠蔽に全振りしているこの魔法ならワンチャンスルーする。あのジジイは今ミシェルにカッコつけることしか頭にねぇ!しかもあの魔法は耳の中以外に当たればなんの効果も発揮することなく消滅する縛りによってその隠蔽能力を底上げしている。 この魔法はアホみたいに勘の良い獣人にはたまにバレる。だが!あのジジイはそういうタイプじゃない!しかも儂かっこいいじゃろうとしか考えていない。魅せプをする気満々ときたもんだ!これは……いける!◇◇ ふっ……レオ坊は何やら企んでおるようじゃが無駄じゃよ。技量の差も経験の差も歴然。どんな攻撃がこようと儂の想像を超えることなど全盛期ならともかく当主として書類仕事に明け暮れる今のあやつには不可能!故に儂の勝ちは必然。せいぜ
Last Updated : 2025-06-11 Read more