リヴァーテ伯爵家とサルマンデ侯爵家との間では、私とセリード様との婚約の話が進められていた。 まだ正式に決まってはいない訳ではあるが、その一環としてセリード様がこちらの屋敷を訪問することになった。それは端的に言ってしまえば、彼という人間を見極めるためのものだ。 お父様はイルルグ様のようなことがないようにするために、セリード様と実際に会って会話を交わすことにしたのだ。 もちろん、そこで人の本質を丸ごと見抜くなんてことはできないだろう。ただそれでもお父様は、あの件を受けてそうするべきだと判断したらしい。 ちなみに私の方も、後でサルマンデ侯爵家の屋敷を訪ねることになっている。 私も私で、見極めてもらわなければならないのだ。サルマンデ侯爵家の面々とは顔見知りではあるものの、それでもやはり少々不安ではある。「ふう……」 「セリード様、大丈夫ですか?」 「ああ、大丈夫だ。しかし、疲れるものだな。挨拶というのは……いや、こういったことはあなたにも言うべきではないか」 「いえ、遠慮なさらないでください」 訪ねて来たセリード様は、お父様とお母様、それから妹のルナーシャとも挨拶を交わした。 その挨拶を彼はそつなくこなした――そう思っていたが、二人きりになった途端ため息をつき始めた。今回の挨拶によって、かなり疲弊しているようだ。 それは当然と言えば当然なのかもしれない。私にとってサルマンデ侯爵家の人々は、友人の家族ということもあってある程度の親しみもある。だが、セリード様にとって妹の友人の家族など関係性が遠い。その不安や緊張は、私が想像している以上のものだったのだろう。「本当にお疲れ様です、セリード様」 「ありがとう。俺の挨拶はどうだっただろうか。何か無礼があったらと、不安なのだが……」 「とても安心できる挨拶でしたよ?」 「安心か……」 「ああ、別に他意などはありません」 セリード様の不安に対して、私はつい元婚約者のことを思い出していた。 イルルグ様の挨拶は、結果的に滅茶苦茶なものであったといえる。正直な所、妹同伴ではない時点で私はかなり安心していたくらいだ。 しかそれは、セリード様に失礼であるだろう。あんなのと比べられるなんて、あり得ないことなのだから。「あなたも色々と苦労した訳だな……」 「苦労……という程ではありません。結
Terakhir Diperbarui : 2025-09-05 Baca selengkapnya