深煎りのコーヒーの香りが教会の無垢な白壁に染み込む頃、わたくしの一日は始まります。 その名も「断罪カフェ」。とある理由で断罪からの追放されたわたくしに与えられた教会の一隅──今は使われていない納骨室を改装して開店した本格焙煎珈琲喫茶です。 ご紹介が遅れましたわ。 わたくしの名は、リディア。姓は──以前は長ったらしい名前がありましたが、追放と同時に失いましたの。 そう、わたくしはいわゆる悪役令嬢。ですが、追放された今となっては元悪役令嬢。貴族の身分がなくなったわたくしは、現在一市民として自由にこのカフェを営んでおります。 断罪カフェという物騒な名前は──おっと、最初のお客様、神父様がいらしましたわ。 罪の重さに合わせて抽出したコーヒー、味わっていただきましょう。「……ごきげんよう神父様。今日のコーヒーは、深煎りのデゼルコーヒーのブラック。罪悪感によくお似合いですわ」 デゼルコーヒー。前世で愛した深煎りにそっくり。 そう、わたくしは異世界転生者。こうしてのほほんとカフェを営めているのも、前世の知識と経験のおかげ。 前世はブラック企業のOL。コーヒーだけが生きがいで、まさかの過剰摂取で死にましたの。「うむ……くっ……苦い、苦すぎる。だが、不思議と沁みわたる味わい。これが、罪の味か……」「懺悔の味ですわ、神父様。明日は軽めに抽出いたしますから、いい加減、神に仕える身のくせに罪を増やすのはやめていただけますか」 これが、罪の味か……じゃないですわ。 神父様がなめらかな光沢を帯びた真っ黒なコーヒーと格闘している間に、私はお店の外に出て看板を掲げますの。 わたくしの元メイドで今は共同経営者のクラリスが見事な達筆で書いた「断罪カフェ」の看板。 断罪カフェは、カウンターが3席、テーブルが2つだけの小さなお店。教会で懺悔をした者のみが入る資格のある罪と赦しの憩いのカフェ。 今日も、元気に開店いたします。「クラリス。お水をもう一杯お願い」 店内に戻ると、神父様はいまにも絶望に瀕しそうなひどい顔をしていましたわ。「了解です、お嬢様! あっ、神父様、今日の罪は自覚ありですか?」 出されたお水を一気に飲み干すと、神父様は震える手でカップに手を付けますの。「ぐぅ……さっき懺悔したばかりだ」「懺悔したばかりなのに再犯とは──コーヒーが許しても
Terakhir Diperbarui : 2025-09-05 Baca selengkapnya