最近珍しく、関さんが仕事帰りにコンビニに寄ってくれている。理由は分からないのだけれど―― カウンターで接客しながら、目の端に関さんの姿を映した。現在彼は、ドリンクコーナーの傍で、背の高いイケメンなお客様に職質をかけているらしい。 背中を向けているから表情が分からないけど、話しかけられたイケメンなお客様は、微笑みながら話をしていた。 そういえばあのお客様も最近、この時間に来店することが、かなり増えているかも―― 横でレジを打っている、千秋に目をやった。 少し前に千秋が風邪で欠勤したとき、あのお客様に話しかけられ、休んでいることを告げたら血相を変えて、店を飛び出していった経緯がある。 イケメンなお客様と千秋は、顔見知りの関係を超えたモノ――もしかしたら恋人なのかもなと、想像してみたのだけれど。恋人だと断定出来ないのは、あのお客様の接客をしている千秋が、いつも通りだから。むしろ迷惑そうな顔して、早く帰ってほしそうな時すらあるし。 ――もしかして、千秋のストーカー!? なぁんて考えていたら突然、関さんがこっちを見た。どこか、嬉しさを滲ませた眼差しで。何故だか傍にいるイケメンなお客様も、同じような表情でこちらを見つめる。 ――な、なんだろ。あそこ一帯だけ世界が違う! 二人のイケメンに見つめられ、頬が勝手に上気してしまった。あとで関さんに、何の話をしていたか聞いてみようっと。 *** 仕事を終えて、いそいそ関さんの車に乗り込むと、くしゃくしゃっと頭を撫でて、「今夜も頑張っていたな、お疲れ様。雪雄……」 メガネの奥の瞳を細めて見つめる視線に、嬉しくなってしまい、思わず抱きついてしまった。「関さんもお疲れ様っ。頑張りすぎて、タバコ吸いすぎないでくださいよ」 スーツにしみこんでるタバコの香りに眉根を寄せたら、難しいお願いしてくれてもなと、苦笑いを浮かべる始末。 ――む、逃げようとしているな?「俺からのお願い、少しでもいいから叶えてくださいね。んもぅ!」「分かった、一応善処するとしよう」「それよか、イケメンに職質してたでしょ? 何かあったの?」 職質という言葉を使ったけど、ふたりして楽しげにカウンターにいる俺たちを、見ていたような気がした。「ああ……イケメンの職業が個人的に、何であるかが知りたくて。彼、マジシャンだって」「はあぁ?」
Last Updated : 2025-10-05 Read more