はじまりは、山上の何気ない一言だった。「今日フワフワしてて、足の速いヤツに出逢ったんだ……」 俺は手元にある書類と格闘しながらだったが、その異質な一言に反応し、眉間に深いシワを寄せながら、しぶしぶ顔を上げた。「なんだ。その変な形容詞は……なぞなぞか?」 応接セットの椅子に座り、テーブルに長い足を乗せて、口元に魅惑的な笑みを浮かべて俺の顔を見る山上。「ん~……。ピンクのウサギくんって感じかなぁ」 嬉しさを隠しきれない様子に呆れてため息をつき、デスクに頬杖をついた。いつもなら――。『使えそうなヤツ、〇〇で見つけたさ』『良さげな人材、信じられないところから発掘したぞ』 なんて台詞通りに実に分かりやすく、知らせていたけれど。ピンクのウサギくんって、いったい……?「山上、見ての通り俺はすごく忙しいんだ。戯言なら、他所で報告してくれないか」 吐き捨てるように告げ、書類にさっさと視線を落とした。山上はチッと舌打ちして立ち上がり、俺の傍にやって来る。「その内こっちに来るから、関に紹介するよ」「俺に紹介するまでに、潰れなきゃいいがな」 今まで山上が連れてきたヤツは、一ヶ月も持たずに消えているから。 顔を上げずに視線だけで山上を見ると、相変わらず嬉しそうな表情をキープしていた。「アイツはそんな、ヤワなヤツじゃないよ。フワフワしてるけど、芯は強いと見たね僕は」 ――お得意の刑事の勘、ですか……。「分かった。楽しみにしてる」 その日一日、ご機嫌で過ごした山上だったが翌日は一転、不機嫌丸出しで現れた。「毎日騒々しいな。いったいどうしたというんだ?」 前日同様にデスクに頬杖をついて、呆れた眼差しを山上に向けてやる。「どうしたもこうしたもないよ。水野のヤツ、僕の家の力を断りやがった」「水野? 昨日のピンクのウサギくんのことか?」 山上の家の力を断るなんて、珍しいヤツがいるもんだ。 俺が目を細め嬉しそうにすると、ますます苛立った様子になる。「関……なんだよ、その顔。僕の不幸を喜んでるのか?」 なにをやっても様になる山上は、格好よくデスクにひょいと腰かけ、俺に大きな背中を向けた。「昨日お前は言ったじゃないか、芯が強いって。その強さで必ず、ここにやって来るだろう?」 その寂しげに映る背中に、そっと問いかけてやる。「せっかく上司のバカ長を遠
Last Updated : 2025-09-05 Read more