Share

第5話

Penulis: 藤原愛子
次の「悪魔を除く」計画を立てる暇もなく、私は祖母の家に送られた。

「行きたくないよ!お父さんとお母さんと一緒にいたいの!嫌だ、嫌だ......」

「美奈、いい子だから。今はお母さんが君の面倒を見れないの。もう少し経ったら、迎えに行くからね」

「嫌だ!お母さんに会いたくなったら、どうするの......うぅ......」

母は迷いを見せたが、私がさらに訴える前に、大きな手に抱き上げられてしまった。

「いい子にして、母さんを困らせるな。少ししたら、お父さんが迎えに来るよ」

でも、彼らが言っていた「少し」は半年以上も経ってしまった。迎えに来たのは、弟の初めてのお祝いの日だった。

母は弟を抱え、父はその隣に立っている。周りの人たちは、みんな順番にお祝いの言葉をかけていた。

二人とも満面の笑みを浮かべ、弟を囲んで幸せそうな家族に見えた。

祖母は私の背中をそっと押した。

「あら、私の可愛い孫娘じゃないの。おいで、たっぷり可愛がってあげるわよ」

私はよく分かっていた。おばあちゃんに「可愛い孫」と呼ばれるのも、すべて弟のおかげだということを。

「美奈、お腹すいてないか?パパが美味しいものを取ってくるよ」

「美奈、欲しいプレゼントはある?ママが買ってあげるよ」

父と母の言葉はぎこちなく、それでも熱心だった。

私は口を開けたが、突然何も言うことがないように感じた。

ふと、祖母の家に戻りたくなった。

宴会が終わり、私は祖母の手を引いて一緒に帰りたいと言った。

「美奈、祖母はもう年を取っていて、この間、君の世話でかなり疲れているんだ。少し大人になって、私たちと一緒に帰ってくれないか?祖母には休んでもらおうよ」

そうして、私はまたあの家に戻ることになった。

母は私に対して警戒しているようだった。私が少しでも弟に近づくと、すぐに私を遠ざけた。

正直、この頃、弟を「除く」ことを諦めようかと思うこともあった。

だって、まだ小さい彼は白くてぷくぷくしていて、香りも良くて柔らかく、とても可愛かったから。

でも、あの日、彼がフォークを持って、おばあちゃんの目に突き刺したあの日までは。
Lanjutkan membaca buku ini secara gratis
Pindai kode untuk mengunduh Aplikasi
Bab Terkunci

Bab terbaru

  • 悪魔はすぐそばにいる   第21話

    消防隊は迅速に到着し、すぐに火は消し止められた。私は霊体となって空中に浮かび、地上を見下ろしていた。部屋には焦げた肉の匂いが漂い、消防士が二つの黒焦げの遺体を引き出した。その場面を見ると、母は取り乱し、気を失った。おばあちゃんは地面に座り込み、私と母が「不幸を招く者」だと罵り続けていた。そして、父は到着した警察に連行された。おばあちゃんは泣き叫び、道を塞いで警察に抗議していた。そうよ、行かないでよ。お父さんにあげるプレゼント、まだ持って行ってないから。現場に残っていた調査員たちは、すぐに私の部屋から一冊の日記を見つけた。その中には、私と母が何年にもわたって受けてきた屈辱の数々、そして父の浮気の証拠や、父が「冗談」と称して話していた保険金詐欺の計画などが記されていた。その内容が真実かどうかなんて、誰にも分からない。だって、死者は嘘をつかないからね。おしまい

  • 悪魔はすぐそばにいる   第20話

    今日は俊一と約束した実行の日だ。彼は父とおばあちゃんをうまく外出させていた。家の中は静まり返り、弱った母が昼寝しているだけだった。計画では、母がちょうど眠り薬で意識が朦朧としている間に、私はドアの見張りをし、彼が中に入って毛布で母を窒息させることになっていた。一見完璧に見えた計画だが、予想外のことが起きた。彼の「彼女」が突然家に現れたのだ。艶やかに着飾った女性が、私を一瞥してから俊一の腕に絡みついた。俊一は初め不機嫌そうだったが、すぐに彼女に誘われて部屋へと消えていった。ドアが閉まる瞬間、彼女は私に向かってそっとウインクした。私は冷笑を浮かべた。俊一は私が愚かだとでも思っているのか?彼の計画は彼一人で完遂できる内容だった。それなのにわざわざ私を巻き込んだのか。その理由は、母を殺すだけでなく、私に罪をなすりつけようという魂胆だったに違いない。私は母の部屋に入り、彼女の白くなった寝顔をじっと見つめた。以前はよく笑っていた母だったが、その笑顔もだんだんと消え、代わりにシワが増えていった。人生は長いのだから、母には人間らしい幸せを味わってほしい。こんなクズたちに苦しめられるべきではない。ドアをノックする音が静かに聞こえ、私はドアを開けた。艶やかな化粧を施した彼女の顔がそこにあり、待ちきれない様子で手を差し出した。「終わったわよ。じゃあ、お金は?」私は彼女に一束の現金を放り投げた。「さすが、昔のクラスメイトね。今度またこんな仕事があったら教えてよ。割引してあげるから」彼女の言葉には応じず、ただ静かに見つめていた。彼女の顔には厚化粧が施されていたが、その声は、かつてトイレで私を取り囲んだ時とまったく同じ傲慢さがにじんでいた。部屋は再び静まり返り、私は携帯電話を取り出して連絡をつけ、すべての手配を終えた後、俊一の部屋に向かった。軽い寝息が聞こえてくる中、私は枕を持ち上げ、彼の顔に押しつけた。突然、枕の下で激しい抵抗が起こり、私は足元がふらついて床に倒れこんだ。「やっぱりお前が悪だくみしてたんだな!俺を殺そうとしたな。ぶっ殺してやる!」彼は何度も立ち上がろうとしたが、薬のせいでうまく立ち上がれない。「ははは、ピエロだな。お前、笑えるよ......」彼は口汚く私を罵り、殺してや

  • 悪魔はすぐそばにいる   第19話

    「どうだ、話は簡単だろう?彼女さえいなければ、この家は俺が牛耳れるんだ。もう誰にも邪魔されない。お前が協力するなら、家の一部屋を譲ってやってもいいぜ」「そういえば、まだ彼女いないだろ?私の知り合いにすごく美人がいるんだが......」私は彼の話を遮り、ぼそっと言った。「お前は彼女を殺したいってわけか。でも、父さんとおばあちゃんが......」「お前、頭が本当に悪いんじゃないのか?おばあちゃんが母を嫌ってるのは知ってるだろ。母がいなくなれば、むしろ喜ぶさ。父だって、これで堂々と女の同僚と一緒にいられるんだ。彼女が死ねば、みんなが喜ぶんだよ」俊一は計画を語りながらますます興奮し、その目には狂気に満ちた光が宿っていた。「いいよ、じゃあその計画で進めよう」私が振り返って立ち去ろうとした時、彼は我慢できずに尋ねた。「その知り合いの女って......」私は彼のたくましい腕の筋肉を見ていた。「後で彼女のLINEを送ってやるよ」

  • 悪魔はすぐそばにいる   第18話

    それは、私がまだ幼かった頃のことだった。喉が渇いて水を欲しがった時のことだ。ちょうど沸かしたばかりの熱湯を、母は二つのカップの間で慎重に移し替えていた。私は母が手元に集中しているのを見て、彼女を突き飛ばした。母は倒れ、カップの熱湯がその身に降り注いだ。「痛っ......」母が苦痛に叫ぶ中、私はとても嬉しくて笑っていた。母は痛みを堪えながら、私の前にしゃがみこんで優しく言った。「美奈、そんなことしちゃだめよ。もしあなたが火傷していたらどうするの?」私は素直に頷いたものの、他人が苦しむ声に酔いしれていた。おばあちゃんが「女の子なんて役立たずだ」と嫌味を言っていた時、私はこっそりとカッターナイフを取り出し、彼女の腕を切りつけた。腕から血がポタポタと床に滴り、赤い血の花が咲いてとても美しかった。それだけでは物足りなくて、もっと血の花を見たかったけれど、父に手を叩かれてナイフを落としてしまった。「お父さんなんて嫌い、大嫌い、死んじゃえばいいのに」それは、母が私を初めて叩いた時だった。震える手で私の頬を打った彼女の顔には、涙が一面に流れていた。父が小声で呟くのが聞こえた。「医者が言っていたことは本当だった。この子は本当に産むべきではなかったのかもしれない......」しかし、母は信じなかった。彼女は何度も私に「優しくしなさい」「みんなと仲良く」「命を大切にしなさい」と教え続けた。私はいつも大人しく頷き、母の言う通りにしていたけれど、どうしても心からの喜びを感じることはできなかった。心の中で何かが叫び続けていた。すべてを壊したい、滅ぼしたい、そして誰かを苦しめたいと。公園で子供を押し倒したり、わざと道行く人を足で引っ掛けたり、家の中で鋭利なものをどうにかして両親に当たるように仕向けたりしていた。母の目から光がだんだんと失われていくのがわかった。しかしある日、母の目に再び光が戻り、嬉しそうに「弟か妹ができるのよ」と私に告げた。その笑顔が私の目に刺さるようで、たまらなく痛かった。私は大声で叫び、周りの物を片っ端から叩きつけ、最後に家を飛び出した。大雨が私の体を濡らし、冷たい寒さが全身に染みわたり、体が震えた。意識はだんだん遠のき、体は寒くなったり暑くなったりして、気分が悪くて仕方なかった。

  • 悪魔はすぐそばにいる   第17話

    学校の先生が家で事件があったことを知らせてくれた時、反射的に「また俊一が何かやらかしたのでは」と思った。救急室で横たわる母を目にした瞬間、膝の力が抜けて、その場に崩れ落ちそうになった。母はベッドの上に静かに横たわり、酸素マスクが顔のほとんどを覆っている。その顔色はシーツと同じくらい白かった。医師によると、流産による大量出血が原因で、出血は止まったものの、しばらく入院して様子を見る必要があるとのことだった。おばあちゃんは「また余計な金がかかるわね」と不満げに呟き、父はいつも通りの無表情で何も言わなかった。流産?どうしてそんなことが起きたのか。私はゲームに没頭している俊一をじっと見た。彼はゲーム相手に毒づきながら、口汚く罵っていた。私は彼のスマホを蹴り飛ばした。「てめえ、何してやがる!?」彼は凶悪な顔つきでこちらに飛びかかってきた。「お前だろう、またお前の仕業だ、そうだろう?」彼は私の意図を理解したようだった。不敵な笑みを浮かべていた。「俺だよ、だからどうした?あの歳でまた妊娠して、俺の代わりを生むつもりだったのか?バカじゃないのか」「最低だ、畜生め!」彼は私の襟を掴み、引き寄せながら吐き捨てた。「俺が畜生だって?お前も同じだろ。俺の時だって、お前はあいつを突き飛ばしたんだろう?俺より偉いってわけじゃないんだよ」酸素が薄れていくように感じ、頭が激しく痛んだ。かすかな叫び声が耳元で聞こえた。意識が遠のく前に、ベッドで青白く横たわる母の姿が見えた。すると、忘れていた記憶が次々と蘇ってきた。思い出したのだ。

  • 悪魔はすぐそばにいる   第16話

    俊一の年齢が、彼にとって最も強力な保護となった。彼はすぐに家に戻ってきたのだ。「このクソ女!!」彼は私に飛びかかり、取っ組み合いが始まった。俊一は体が大きくても、まだ大人の力には及ばない。私はすぐに彼を押さえ込んだ。抑えきれない怒りと悔しさをこめて、拳を彼に叩きつけ続けた。帰宅したばかりの両親に止められなければ、本当に彼を殺していたかもしれない。私は家族に囲まれている俊一を冷ややかに見つめ、内心では何も感じなかった。どれだけ悪事を働いても、どれだけひどいことをしても、許され守られる人がいる。それが「男の子」であり、ただその理由だけで。顔を殴られ青紫になった俊一は家族の関心を一通り受けた後、またしても得意げに振る舞い始めた。「中村静香、どこに行ったんだ?あの女のせいで、俺がこんな目に遭ってるんだぞ」「怒らないでね。あの子ならもうとっくに追い出しておいたよ。小さいくせにうちの俊一を誘惑するなんて、ろくな大人にならないに決まってるからね。毎日、彼女の家の前で悪口を言ってやったのさ。おかげで近所中があの子がどういう子か分かってるよ」「なんだって??」二人の男の声が同時に響いた。一人は驚愕で、もう一人は怒りの色を含んでいた。父は自分の母がそんな厚顔無恥なことをしていたとは思いもよらなかったから驚いていた。そして俊一は、「彼女を追い出しただと?じゃあ、これからどうやって楽しめって言うんだよ」ずっと黙っていた母は、顔色がみるみるうちに青ざめ、生気が抜けたように信じられない思いで自分の息子を見つめていた。彼女は子供が間違いを犯しても、時間をかけて導いてあげれば立ち直れると信じていた。しかし、ヤコブ症候群の影響を甘く見ていたのだ。「性根が腐っている人間が、変わるなんてありえない」「おせっかいなババアが、余計なことしやがって」私はこの奇妙な家族のやり取りにもう飽き飽きしていたので、振り返ることなく自分の部屋に戻った。ドアが閉まった瞬間、足の力が抜け、私はその場にしゃがみ込んだ。俊一が刑務所に入らないということは、いつかまた彼に殺される運命にあるということだ。この家の中では、いつか命を落とすか分からない。まだ俊一にどう対処するか考えがまとまらないうちに、今度は母に異変が起きた。

Bab Lainnya
Jelajahi dan baca novel bagus secara gratis
Akses gratis ke berbagai novel bagus di aplikasi GoodNovel. Unduh buku yang kamu suka dan baca di mana saja & kapan saja.
Baca buku gratis di Aplikasi
Pindai kode untuk membaca di Aplikasi
DMCA.com Protection Status