ーー桜みたいな儚い非日常が、私の退屈な日々にはらはらと落ちてくる。それは運命の螺旋かーー4月上旬だというのに、外はなんて肌寒いのだろう。今朝に見た天気予報で今日は1日中雨で冷えると言っていたから、服装はどうしようかと迷った。さんざん考えて、季節と温度感に合わせた。少しあったかめの、だけど春らしい淡い白のプルオーバーパーカーを選んだ。ボトムスは雨粒みたいな白いドット模様が可愛い、ブラックのロングスカート。部屋にある全身鏡で見てみれば、我ながらセンスいいなと、得意げになってみたり。おしゃれをしてどこに出かけるかというと、別に大したところではない。自宅から少し離れたスーパーに出かけるだけ。それでも身なりから明るくいかないと、なんだか気分がつまらない。休みの時くらいは私服でいないとね。 それに今日は土曜で週末セールをやってたし少し安くなるから、買い物をするにはちょうどよかった。買ったものは歯磨き粉とティッシュ。 特に変わったものではない。ただの日用品。 私は必要なものが少しでも足りなくなると不安になる。無くなってからじゃ、駄目。まるで安心感も買ってるような感じだ。ストックが少なくなってるのに気づいて買いに行き、今は帰るところ。私は透明なビニール傘をさして歩いていた。自宅にはまだちょっと時間がかかる。小学校の通学路でもある幅のきいた道を通る。途中歩きながらふと見上げた。雨が満開に咲いたばかりの桜を散らしている。咲き誇っているのに、たやすく散ってしまうのがあまりにも綺麗でひたすらに切なさがこみ上げてきた。家の近くのこの学校は母校ではないけど、それでも小学生の頃をぼんやりと思い出す。 いい思い出ばかりではなかった。 でもまあ、それなりに楽しかったかも。⋯⋯あの時、いじめられたりしなければ。昔の記憶がマグカップの底に溜まったコーヒーみたい。強い苦みのあるこの痛みは、もう2度と味わいたくなかったのにーー
Last Updated : 2025-05-06 Read more