桜の花びらが校庭を舞う、4月の入学式。新しい制服の襟が少し硬くて、蒼人はそわそわしながら体育館の椅子に座っていた。名前は山崎蒼人(やまさきあおと)、今日から中学1年生。少し内向的で、知らない人に話しかけるのは苦手だ。でも、どこかで期待していた。この新しい場所で、誰かと友達になれたらいいな、と。体育館の壇上では校長先生の話が続く。蒼人はぼんやりと周りを見回し、隣の席の男の子に目が留まった。少し日焼けした肌、くしゃっとした明るい笑顔。名前を呼ばれた瞬間、彼は「はい!」と元気よく返事をし、立ち上がって手を振った。会場が小さくどよめき、笑い声が響く。蒼人はその様子に、なんだか胸がざわついた。ああいう人、友達になれたら楽しそうだな。「ねえ、君、めっちゃ静かだね!」 入学式が終わり、教室に向かう廊下で突然声をかけられた。振り返ると、そこにはさっきの男の子がいた。蒼人は一瞬固まり、言葉を探す。 「ア:え、うそ、静かじゃないよ。普通、普通!」 慌てて答えると、彼はにっと笑った。 「ソ:ふーん、普通か! 俺、星野空(ほしのそら)! よろしくね、えっと…」 「ア:山崎蒼人。よろしく」 蒼人は少し緊張しながら名乗った。空は「蒼人、いい名前じゃん!」と気軽に言い、さっさと教室へ歩き出す。その背中を追いながら、蒼人は思う。なんでこんなに自然に話しかけてくるんだろう。なんか、変なやつ。教室に着くと、担任の先生が黒板に座席表を貼り出した。1年A組、26人。蒼人は自分の名前を探し、窓際の後ろから2番目の席を見つける。隣を見ると、そこには「星野空」と書かれていた。 「ソ:お、蒼人! 隣じゃん! やった、よろしくな!」 空が教室に入ってくるなり、大きな声で言った。クラスメイトの視線が一斉に集まり、蒼人は顔が熱くなる。 「ア:う、うるさいって…静かにしてよ」 「ソ:えー、いいじゃん! 隣同士、運命感じるね!」 空は大げさにウインクし、席にドカッと座る。蒼人はため息をつきながらも、なんだか悪い気はしなかった。運命、なんて大袈裟な。でも、隣が空でよかったかもしれない。最初のホームルームは、自己紹介とクラスのルール決めで賑やかだった。空は自己紹介で「サッカー大好き! みんなと仲良くしたい!」と明るく話し、クラスの雰囲気を一気に和ませた。蒼人は自分の
Terakhir Diperbarui : 2025-05-31 Baca selengkapnya