Semua Bab 麻雀食堂―mahjong cafeteria―: Bab 31 - Bab 40

53 Bab

その4 第二話 今月のクイズ

31. 第二話 今月のクイズ ガラガラガラ 「こ、こんにちはー」  今から初めてデートしようという相手の家に「こんにちは」と言って乗り込む日が来るとは思わなかった。なんだか変な気持ちだ。いつもはここにご飯を食べに来るのに。 「あ、いらっしゃいませ。……じゃなかった(?)。今日はお客様じゃなくて、かっ、彼氏? として来てくれたんだった。そういうことでいいんだ……よね?」 「……うん」  彼氏であっても家にあげたら『いらっしゃい』でいいはずだが、おそらく『ませ』の所が違うのだろう。 「まだ、もう少しだけかかるから。麻雀でもして待ってて」  麻雀卓は起動している。 「そうねぇ、ただ触るのも面白いかもだけど。どうせなら今月のクイズでも考えてみたら?」 「今月のクイズ?」 「あれ、知らなかった? ホワイトボードに書いてある問題。あれ毎月私が出題してるのよ」   【六月のクイズ】 親と子がダマでダブロンしました。 すると親も子もコピーしたかのように全く同じ手牌でした。 しかも打点まで同じでした。 高めも安めも親子で同じ打点です。 一体どういう手牌だったでしょうか?   「はい? 親子で同じ手牌なのに打点も同じって? システム上そうはならないじゃん。どういうカラクリ?」「それがクイズなんじゃない。考えてみてね―」
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-18
Baca selengkapnya

その4 第三話 笑いジワ

32. 第三話 笑いジワ 「着いたわ、ここよ」  そう言ってあやのさんが連れてきてくれたのは何の変哲もない公園だった。しいていうなら、けっこう広い。下町とは言え都内であるのにこの広さの公園があるのは珍しいかもしれない。 「広いね」「でしょう? 昔はいっぱい遊具があって遊び飽きることなんてなかったんだ。小さい頃はここに来るのはお父さんの車に乗ってだった。遠方からもここに遊びに来る家族が多くて、そのくらい楽しめる場所だったの。 この公園は私には家族の思い出がたっぷりつまってるんだ」「そうなんだ。それでその思い出の場所で今日は何をして遊ぶの?」「もう大人だから遊ばないわよ〜。でも、お弁当は食べましょう。あそこの芝生の上にシート敷いて。天気もいいし、木かげになっててちょうどいいでしょ」  そう言って広げたシートは大人はせいぜい3人乗るのが精一杯な小さなシートだった。ここにお弁当を広げるのか? 「ちょっと狭くない?」「そうね、でもそれがいいかなって」  あ、そういうこと? たしかに大きなシートだったら俺のことだ、絶対距離を開けてる。 そういう積極的な所、本当に助かる。 雰囲気はおしとやかさもあって、でも積極性もある。そのうえ優しくてスタイル抜群の料理上手で美人だと来てる。完璧とはこの人の事を言うのだろう。 「今日、お弁当にしたのは他でもないコレを食べてもらいたかったからよ」  弁当箱を開けるとそこにはいつもの唐揚げがあった。たまご焼きなどもあったがメインは唐揚げ。つまり毎度おなじみのメニューだ。 「これは、いつも食べてるような……」「今日はこれにこのタレをかけてみて欲しいの!」「?」
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-19
Baca selengkapnya

その4 第四話 今月のクイズ(解答編)

33. 第四話 今月のクイズ(解答編)  あの後は何の会話をしたか忘れたけどとにかく楽しかった。  楽しい時間はあっという間に過ぎて、気付いたらいのりちゃんの帰ってくる時間になっていた。「どうする? 私は帰らないといけないけど、いのりに会ってく?」「いや、せっかくの休日だし、いのりちゃんだってお母さんに甘えたいだろ。邪魔者は帰りますよ」「そう? でもそのうちいのりとも遊んであげてね」「わかりました」  そう言って現地解散とした。初めてのデートとしては悪くないのではないだろうか。 何かの本で初めてのデートは長時間すべきではないと書いてあったのを思い出した。 初めてはお互いに気を張っている。あまり長いこと気を張ると(この人といると疲れる)という印象になる可能性があるため初めては短時間が良い。という理屈だった。 本当かどうかは分からないが、これが本当であれば今日のデートは成功だったことになる。本当だと、いいな。  さて、ところで……だ。 忘れてはいないぞ、あのクイズ。親と子の手牌が全く同じで、打点も高め安めまで同じ。これ、わかった気がする。 ちょっと、紙に書いて考えたいからファミレスでも寄ろうかな。外は暑いし。 ────  公園から少し駅方面へと歩いた場所に全国チェーンのファミレスがある。そこで飲み物だけ頼んで俺は紙に自分の考えてる手牌を書き出した。 (さっき公園であやのさんといる時に平和だな〜なんてことを思った。その時気付いたんだよ。これの答え。平和【ピンフ】だろ!)  ――つまり。 南場一一二二三三②③123東東 ①ロン12000 ④ロン2000&n
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-20
Baca selengkapnya

その4 第伍話 下手な嘘とハンバーグ

34. 第伍話 下手な嘘とハンバーグ (どうしよう、偶然にもこんな所で犬飼さんに会うなんて。この町に俺が来てるのは『麻雀食堂』に来てる時だけ。しかし今日は食堂は休み。ではなぜ来たかって、あやのさんとデートしに来たわけだけど、それを正直に言うのはまだ早い気がする。だとしたらどう言う? 下手な嘘だと後々面倒なことになるだろうし……)※ここまでの思考が約0.5秒。「今日が休みだなんて知らずに行ってしまって。だからファミレスに入ることにしたんです」 「そういうことね。で、とりあえず飲み物だけ頼んだわけだ。それならお腹空いてるんでしょ。好きなの注文しなよ、おごるから」 (うっ、しまった。そう来たか。今さっき唐揚げ弁当食べたばかりで腹一杯だぞ! どうする? ……食うしかないか) 俺はうまい回避方法は無いとみて「いいんですか?! ありがとうございます。いただきます!(キッツ)」と言った。セリフはしっかり言えたけど表情まで作れていたかはわからない。なんせ本心は(キッツ)と思っているのだから。 「何にする? 私はランチメニューのハンバーグかな」「あ、俺もそれで」「ご飯は? 大盛りにするでしょ?」「いや、普通盛りで大丈夫です」「エッ? あやのの所ではいつも大盛りにしてるじゃん! 遠慮しなくていいよぉ。大盛り無料なんだし」「いいです、いいです、今日は仕事上がりじゃないから疲れてませんし(なんとか大盛りだけは回避しないと)」「それで私服姿なんだ。私服かわいいね。えーー……でもアタシは大盛りにしたいんだけどなぁ。女が大盛りで男が普通盛りだったら恥ずかしいじゃん。じゃあさ、やっぱりイヌイくんは大盛り頼んでよ。アタシが普通盛り注文するから、ごはんが届いたら交換こしよう」「わかりました」  犬飼さんにもそんな恥じらいの感覚があるんだなと俺は失礼な
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-21
Baca selengkapnya

その4 第六話 本気の人の邪魔はしない

35. 第六話 本気の人の邪魔はしない  食事のあと、カラオケに誘われて2時間ほど歌うとカロリーを消費したのか少しだけ楽になった。  犬飼さんはカラオケスナックのオーナーというだけあり歌がすごく上手かった。俺はと言うと、80点前後。全国平均とかも見れるからわかるんだけど、すごく普通の点数。正直カラオケも久しぶりだし、点数とか出したこともないんだけど、俺の歌唱力は普通なんだな。あと5点くらい上手いつもりでいたけど。 「ねえ、犬飼さん――」「待った! その、『犬飼さん』ってのいい加減やめにしない? ふたりきりで食事してカラオケした仲じゃない。もう『マキ』でいいわよ。そもそも『イヌカイ』と『イヌイ』でややこしかったし」「ま、まあそれはそうだけども…… 失礼じゃないかな?」「本人がやめていいって言ってんのに失礼もなにもないわ」「え、でも俺は『イヌイ』なの?」「なら『ハルト』でもいいわよ♡」  そう言って犬飼さん……もとい、マキさんはいたずらっぽくウインクしてきた。本当に45歳? めちゃくちゃカワイイんだが。 「ゔっ…… なんかドキドキします。慣れてないというか」「よし、決まり。今後はハルト呼びするね。面白いから」「やめてよマキさん」「『さん』はいらないかな~。友達だと思ってんだから呼び捨てにしてよ」「へい……」  もう、終始マキのペースだった。俺は意味不明に「へい」とか答えてるし。八百屋か?   とにかく、この日はあやのさんと距離を縮めるつもりの初デートのはずが、気付いたらマキとも初デートをしていたのだった。そんなんあんの? &n
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-22
Baca selengkapnya

その4 第七話 ハルト君

36. 第七話 ハルト君  どうしたらいいんだろ。あやのさんとマキのどちらかなんて選べなくないか? 甲乙つけがたいとはこの事で、ふたりとも欲しい。なんでこの国は一夫多妻制が採用されていないのか。  これまでず〜っとモテたことなんか無かったのに。急にこんなことになっても困るっつーの。  ん、まてよ? マキ? これ麻雀食堂で「マキ」「ハルト」って言い合うの? いや、あやのさんの前でそれは気まずいよ! 完全に恋人同士のあれじゃん。何か、何か解決策はないか。俺はまだ、どちらを取るか決めきれてないんだ!  俺はマキにメッセージを打ち込んだ。 "マキって呼ぶの、やっぱりなんか気恥ずかしいので『マキちゃん』でいいかな……?"  ちゃん付けはいいはずだ! さん付けだと年上扱いだけどちゃん付けは年下扱いっぽいから気に入るはずだ。  ピロン 返信が早い "いいよ〜。でも私は『ハルト♡』って呼ぶからねぇ" "それはオッケーです"  それはオッケーだよな? 年上のマキが俺を呼び捨てにするのは自然な事だ。『♡』が付いてるのはまずいが。可視化はできないだろう。   そんなやり取りがあって、数日後――  今日は久しぶりに麻雀食堂に行ける。みんな集まってるだろうか。麻雀の面子が揃うといいのだが。 ガラガラガラ 「こんにちは」  店内は空いていた。麻雀面子はまだ誰も来ていない。どうやら早く来すぎたようだ。
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-23
Baca selengkapnya

その4 第八話 2人とも美しい

37. 第八話 2人とも美しい  犬飼真希(いぬかいまき)と寒沢司(かんざわつかさ)は商店街でたまたま出くわして一緒にここまで来たということだった。 「イヌイさん来てたんすねー。これならとりあえずサンマ(3人麻雀)はできそうっすね」「ハルトォ♡ 来てたなら言ってよねぇ! せっかく連絡先交換してるんだからさぁ〜」 「うん、ごめんごめん。とりあえずゆっくり食事したくてさ」  適当に言い訳した感じだが、これが本音である。みんなでワイワイ食べるのはもちろん楽しいが、本当に美味いものを食べてる時は食事に集中したくなることもある。ここでとる食事はそれくらい美味いのだ。とくにこの唐揚げは。  表面はサクサクに揚げてあるのに中はジューシーで肉汁が溢れてる。絶妙な揚げ加減をひとつたりともミスってない。それでいて1つ1つが大きい。ここでしか食えないお宝のようなご馳走だ。それがたったの500円とはサービス価格にも程がある。 唐揚げ定食500円カレーライス450円  この2つはあやの食堂のサービス品で若者たちにも安くて美味しい食事を取ってほしいとの髙橋彩乃の願いが込められていた。赤字覚悟の価格設定。素晴らしい心意気だ。だからこそここに通いたくなるし、他のメニューにも興味がいく。 「ごちそうさま」 ゴトッ 「出来るなら一生毎食あやの食堂の食事で生きていきたいよなぁ……」  ふとそんな事を呟いてた。よく考えたら告白してるようなもんだとは思いもしなかった。厨房のあやのさんはおたまをカランと下に落下させ、顔を赤く染めていたし、マキはいつも以上に眉を下げて、とても嫌そうな顔をしている。そしてその2人を見てカンだけが部外者とし
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-24
Baca selengkapnya

その4 第九話 これが答えだ!

38. 第九話 これが答えだ! 「ロン!」 機嫌悪そうな顔してマキがメタからダマ満貫を直撃した。 マキ手牌 ドラ②三四伍六七八②②⑤⑥⑦34 2ロン 「な、それ最終形じゃないか。東1局からその手をダマかよ。おかしくないか?」「ちょっとダマでハルトをびっくりさせてやろうかなと思ったらアンタが出しちゃったのよ。邪魔しないでよねー」「不満あるなら見逃せよ! 点棒返せちくしょう」「それはできませんー。アハハ!」 (あ、やっぱなんか優柔不断なのがムカついてるのかな。とは言え結局はアガって楽しそうに笑ってるし、大丈夫か)  あまり余計なことは考えないで今は麻雀に集中しようと思う。遊びってのは真剣にやるから楽しいんだ。いつだって俺の遊びは真剣勝負! ────  俺にはその後、何局かいい手が来たが、加点が出来ずにいた。 (くそー、みんな強いな。イーシャンテンから先に進めない。必ず誰かに先を越されてる)  そうこうしていたらもうオーラス。放銃こそしてないが俺は跳満条件の三着目だった。  そこで受け取った配牌がこれ。 イヌイ手牌一①②②③③1233東南中  そこそこいい。今の条件である跳満が見える配牌だ。そこで俺の脳内にピン! とヒラメキの閃光が見えた。 (そうか! これが答えだ! チャンタ三色と甲乙つけがたい美しい手役!) その後ツモ東ツモ1!ツモ2!! と引いてきて(六月のク
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-25
Baca selengkapnya

その5『三角関係 編』第一話 カンの失敗

39. ここまでのあらすじ  乾春人に対し次第に髙橋彩乃と犬飼真希は惹かれていく。乾は妹による協力もあり髙橋彩乃との交流を深めるが、それと同時に偶然にも犬飼真希とも交流していく流れになる。 どちらも別々の魅力があり、双方に好かれた乾はどちらか1人などは選べずにいた――  【登場人物紹介】 乾春人いぬいはると  主人公。普通のサラリーマンだがひょんなことから麻雀をすることに。ゲームのセンスは抜群で一気に才能が開花。覚えるのが早い。また、近頃は歳上キラーの才能も開花したようで10や20近く歳上の女性に本気で好かれ始めている。モテ期の到来した26歳。  髙橋彩乃たかはしあやの  店内に麻雀卓のある風変わりな定食屋『あやの食堂』の店主。 髙橋幸太郎との間に娘がいるが現在は離婚しており、独身子持ちの37歳。 一人娘の髙橋祈(たかはしいのり)を女手一つで養っている。 最近、常連客になった乾に好意を持ち始めている。  犬飼真希いぬかいまき  あやの食堂の付近にあるカラオケスナックのオーナー。とても歌が上手い。乾に好意を抱いている。45歳だが、全くそんな風に見えない健康的な若々しさがある美女。バツなしの独身。  髙橋幸太郎たかはしこうたろう  メタと呼ばれる中年。かつて髙橋彩乃と夫婦であったし、今でも協力関係にあるが離婚中である。子供のことや店の営業に協力する。現在離婚中というだけであり普通に夫として働いてる感じがするが、どうなのか? トッププロしか参加出来ない麻雀リーグ『プラス
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-26
Baca selengkapnya

その5 第二話 プロファイラーの読み

40. 第二話 プロファイラーの読み  カンは三四四からの打四でソバテンになったニオイを消すために次巡偶然引いてきた三萬を空切りした。しかし、その時は親の左田から先制リーチが入っていてその捨て牌はこうだった。 左田捨て牌白1二六36(リーチ) つまり、三四というリャンメンターツを落とすなら、なぜ六の筋になっていて安全性の高い三萬の方から先に切り出さなかったのか? という矛盾が生じてしまったのである。  これによってメタとマキは(カンちゃんの手出し三萬は空切りである可能性が高い。三四四からの四切りテンパイ後の三を空切りと考えれば二-伍待ちを本命と見ていいだろう)と読んでいた。まさに蛇足。する必要のない空切りをしたがゆえにそこを深く読み進められて待ちが看破されることは往々にしてある。  結局、この局はメタさんとマキも七対子の二萬単騎で追いついて4人テンパイ。全員テンパイで流局し、なぜこの二萬を止めれるのかの解説をメタさんがしてくれた。 「なるほど、たしかに。しくったな〜。余計な空切りしちゃったか」とカンは苦笑いしながら後悔の言葉を漏らした。 自分の一手が裏目に出て、待ちまで看破されてしまったことに、軽い苛立ちと同時に感嘆の念すら抱いていたようだった。   俺はといえば、メタさんの解説を聞いても頭に靄がかかったようで、すぐには理解できなかった。結局、2回も説明してもらってようやく腑に落ちたのだが、その瞬間、このメンツのレベルの高さに改めて驚愕した。 メタさんはもちろんのこと、マキまでがこの二萬を捨てずに止めたのだ。親の左田のリーチに対する現物牌だぞ? よほどの確信がなければ、そんな選択はできないはずだ。 俺の頭では到底追いつけない領域の読み合いだった。 「とは言えさ、空切りしなかったとしても、それはそれでソバテンを警
last updateTerakhir Diperbarui : 2025-08-27
Baca selengkapnya
Sebelumnya
123456
Pindai kode untuk membaca di Aplikasi
DMCA.com Protection Status