Share

第581話

Author: 青山米子
言吾がこれ以上、本港市に留まるのは危険だった。拠点を移す必要がある。

身体の完全な回復が確認されたその夜、言吾は船で本港市を発った。

船着き場で見送る一葉は、遠ざかっていく彼の背中を見つめながら、思わず声を張り上げた。「言吾、絶対に勝って!そして……必ず、生きて戻ってきて!」

彼には、何としても生き抜いてほしかった。一葉は心の底からそう願っていた。

その声に、言吾が振り返る。彼は一葉をまっすぐに見つめ、ふっと笑みを浮かべた。

その笑みは、まるで十七歳の頃の彼を彷彿とさせた。陽だまりのように明るく、自信に満ち溢れ、人の心を眩ませるほどに輝かしい笑顔だった。

「心配するな。俺は必ず勝つ。そして、必ず無事でいる」

以前と同じように、一葉の幸せを願い、身を引くという選択に変わりはなかった。

だが、彼の心境は以前とは全く異なっていた。もはや、彼女と結ばれない絶望から死を望むような、かつての彼ではない。

生きたい、と彼は願っていた。生まれてくる我が子に会うために。

そして、いつか訪れるかもしれない、僅かな好機を待ちながら、生きたいと。

その可能性がどれほど小さなものであろうとも、ゼロではない限り。

たとえ一筋の光であろうとも、彼は全力で勝利を掴み、必死に生き抜くつもりだった。

その輝くような自信に満ちた笑顔を見て、一葉の心は不思議と安らいだ。

長く言吾と付き合ってきたが、彼がこれほどの自信を見せる時は、決まって物事はうまくいくのだ。

一葉は、彼に向かってそっと手を振った。

次に会う時には、互いにそれぞれの輝かしい道を歩んでいられるようにと、そう願いながら。

隣に立つ慎也もまた、同じ思いでいた。

彼も言吾の成功を願っている。そうすれば、一葉が言吾への想いを完全に断ち切り、過去の呪縛から解放されるはずだ。

空っぽになった彼女の心に、いつか自分のための場所が生まれるかもしれないと、そう願わずにはいられなかった。

……

烈が、言吾が本港市を離れたという知らせを受けたのは、それから間もなくだった。さらに、その行き先が本土であると確信するや、彼はフンと鼻で笑った。

わざわざ死に場所を求めて戻ってきたか、と。

言吾が仕掛けた内通者は、すでに烈の手によって洗い出されている。奴が何を企んでいたかなどお見通しだ。言吾を侮れないと警戒を強め、内通者たちを
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 双子を産んで一ヶ月後、クズ元夫は涙に暮れた   第583話

    言吾は本土に戻るとすぐに警察と連携し、記者会見が始まる前には、すでに獅子堂家は幾重にも包囲されていた。烈は聡明で、極めて鋭敏な男だった。テレビに映る言吾の姿を目の当たりにした時、信じられないという衝撃の後、すぐに状況が絶望的であることを悟った。即座に逃亡を決意する。まずは安全な場所へ身を隠し、そこから反撃の策を練るつもりだった。だが、彼が動くよりも早く、武装した警官隊が屋敷になだれ込んできた。自分を完璧に取り囲む警官たちを見て、もはや逃げ場はないと悟った烈は、ふっと自嘲めいた笑みを漏らした。この人生で、後悔などというものをしたことは一度もなかった。だが、今、生まれて初めて心の底から悔いていた。深水言吾という男を、あまりにも軽視しすぎていた、と。取るに足らない玩具だと、そう思っていた。自分の意のままに操れ、どれだけ足掻こうとも、最終的には自分が敷いたレールの上を歩くしかないのだ、と。それがどうだ。言吾は、与えられた運命の鎖を自力で断ち切ったばかりか、一瞬にして自分の喉笛を掻き切ってみせた。あいつは、本当に……!まったくもって……!!!突然、大勢の警官たちが屋敷になだれ込んできたと執事から報告を受け、話をしていた文江と紫苑は、慌てて駆けつけた。そこで目にしたのは、警官隊に完全に取り囲まれた息子の姿。二人は見る間に顔色を失った。中でも文江の狼狽ぶりは、尋常ではなかった。「こ、これは一体どういうことですの!?あなたたち、突然人の家に上がり込んできて、こんな……!」隊を率いる青木警部が、事の次第を簡潔に告げる。「現在、獅子堂烈を逮捕します。文江夫人、公務執行の妨げになりますので、お下がりください」文江とて、本当の犯罪者がどちらなのかは知っていた。烈こそが、その張本人であると。だが、この子は好きで悪人になったわけではない。ただ記憶を失い、自分はもとよりそういう人間なのだと思い込んでしまっただけなのだ。決して、心の底から悪事を望んでいたわけではない……!それなのに、どうしてこの子を捕まえたりするのか!それに、言っていたではないか。全ての罪は、言吾に着せると。あの二人は顔かたちからDNAに至るまで、全てが寸分違わぬ瓜二つ。烈がすべて手筈を整えたはずだった。なのになぜ、言吾ではなく、この可愛い我が子を捕まえに来る

  • 双子を産んで一ヶ月後、クズ元夫は涙に暮れた   第582話

    インタビューの生中継に映る言吾の姿を、烈は呆然と見つめていた。よくも……!どうして、こんな真似ができたのだ!烈も、そして彼の母親も、同じ奇妙な思い込みに囚われていた。彼らは言吾を家族として扱わず、愚か者として弄んでいた。にもかかわらず、心の底では、言吾は獅子堂家のために滅私奉公するのが当然だと、無意識に信じ込んでいたのだ。かつて自分の身代わりを務めたことも、家の名誉のために、決して口外するはずがない、と。その上、二人は容姿もDNAも瓜二つなのだ。言吾がどれだけ足掻こうとも、自分が犯罪組織の首領ではないと証明することなど、万に一つもできはしない。烈はそう、高を括っていた。だからこそ、言吾を己の罪を被る生贄にできると、確信していたのだ。だが、どうだ。言吾は、公の場で全てを暴露しただけではなかった。なんと、獅子堂烈として振る舞っていた間に、最も権威のある政府機関に出向き、指紋鑑定によって自らが『深水言吾』であることを公式に証明させていたのだ!さらに、組織の人間を買収し、本物の烈が悪事に手を染めている、まさにその同じ時刻に、自分は政府機関との重要契約に調印するなど、公の場に姿を現していた。犯罪行為を行っていたのは自分ではない、本物の獅子堂烈なのだと、鉄壁のアリバイを構築していたのだ。これこそが、一葉がよく知る深水言吾という男だった。育った環境ゆえの人の好さから、騙されやすい一面はあるものの、決して愚か者ではない。自分が弄ばれていたこと、そして烈が生贄にしようとしていることを悟った時、彼は絶望の淵に沈んだ後、すぐさま反撃の策を練り始めた。自分こそが被害者であり、真の犯罪者は烈なのだと、いかにして証明すべきか、と。頭の回転が速い彼は、すぐに己の身分を証明する方法を思いついた。そのために、自らの腕をナイフで切りつけ、長く、誰の目にも明らかな傷跡を残すことさえ厭わなかった。この身体的な違いこそが、決定的な証拠となる。そして、組織の『言吾』が悪事を働く裏で、彼はその傷跡のある腕をわざと見せつけながら、全く別の場所にいたことを証明し続けた。この計画は極秘裏に進められ、言吾本人以外、腹心の部下さえも知らなかった。なぜなら、関係機関は本人以外からの申し出を受け付けず、また、これは命を懸けた一世一代の勝負でもあったからだ。万が一にも

  • 双子を産んで一ヶ月後、クズ元夫は涙に暮れた   第581話

    言吾がこれ以上、本港市に留まるのは危険だった。拠点を移す必要がある。身体の完全な回復が確認されたその夜、言吾は船で本港市を発った。船着き場で見送る一葉は、遠ざかっていく彼の背中を見つめながら、思わず声を張り上げた。「言吾、絶対に勝って!そして……必ず、生きて戻ってきて!」彼には、何としても生き抜いてほしかった。一葉は心の底からそう願っていた。その声に、言吾が振り返る。彼は一葉をまっすぐに見つめ、ふっと笑みを浮かべた。その笑みは、まるで十七歳の頃の彼を彷彿とさせた。陽だまりのように明るく、自信に満ち溢れ、人の心を眩ませるほどに輝かしい笑顔だった。「心配するな。俺は必ず勝つ。そして、必ず無事でいる」以前と同じように、一葉の幸せを願い、身を引くという選択に変わりはなかった。だが、彼の心境は以前とは全く異なっていた。もはや、彼女と結ばれない絶望から死を望むような、かつての彼ではない。生きたい、と彼は願っていた。生まれてくる我が子に会うために。そして、いつか訪れるかもしれない、僅かな好機を待ちながら、生きたいと。その可能性がどれほど小さなものであろうとも、ゼロではない限り。たとえ一筋の光であろうとも、彼は全力で勝利を掴み、必死に生き抜くつもりだった。その輝くような自信に満ちた笑顔を見て、一葉の心は不思議と安らいだ。長く言吾と付き合ってきたが、彼がこれほどの自信を見せる時は、決まって物事はうまくいくのだ。一葉は、彼に向かってそっと手を振った。次に会う時には、互いにそれぞれの輝かしい道を歩んでいられるようにと、そう願いながら。隣に立つ慎也もまた、同じ思いでいた。彼も言吾の成功を願っている。そうすれば、一葉が言吾への想いを完全に断ち切り、過去の呪縛から解放されるはずだ。空っぽになった彼女の心に、いつか自分のための場所が生まれるかもしれないと、そう願わずにはいられなかった。……烈が、言吾が本港市を離れたという知らせを受けたのは、それから間もなくだった。さらに、その行き先が本土であると確信するや、彼はフンと鼻で笑った。わざわざ死に場所を求めて戻ってきたか、と。言吾が仕掛けた内通者は、すでに烈の手によって洗い出されている。奴が何を企んでいたかなどお見通しだ。言吾を侮れないと警戒を強め、内通者たちを

  • 双子を産んで一ヶ月後、クズ元夫は涙に暮れた   第580話

    「ある意味、今の様は自業自得だ。お前の策略が甘かっただけの話。神様がお前を見放したわけでも、皆がお前を陥れようとしたわけでもない。いつまでも惨めな顔をするな」烈は紫苑を慰めようとしているのかもしれないが、その言葉はあまりにも辛辣で、心を抉るには十分すぎた。だが、事実、彼の言う通りだった。神が紫苑の幸せを妬んだわけでも、万人が彼女を陥れようとしたわけでもない。この結末は、全て彼女自身が招いたこと。誰を恨むこともできないのだ。烈という男は善人ではないが、自分が悪であることを自覚している。どんな結果になろうと、どんな末路を迎えようと、全ては己の「力が及ばなかった」せいだと受け入れる覚悟があった。神を呪ったり、他人のせいにしたりはしない。彼の言葉は、紫苑の中から悲しむ権利も、神を呪い人を恨む権利さえも奪い去っていくようだった。まるで追い打ちをかけるように、烈は言葉を続ける。「俺たちのような悪党はな、常に最悪の結末を覚悟しておくべきだ。悪事を働きながら、いざという時に脆い。負けを受け入れる覚悟もない。そんな半端者にはなるな」「……」紫苑は黙って烈を見つめた。いつかこの男が言吾に敗れ、全てを奪われた時、それでも同じように、これほど達観したような、綺麗な言葉を吐けるのだろうか、と。だが、彼が負ければ、自分はもっと悲惨な目に遭うのだ。そう思うと、どうしようもない虚しさがこみ上げてきた。自分は、こんな扱いを受けるために、あんなにも細心の注意を払い、必死に生きてきたわけではないはずだ。幼くして母を亡くし、継母に虐げられて育った。本当に、本当に、楽な道など一つもなかった。ただ、少しでもマシな人生を送りたいと願っただけ。それが、どうしていけないの?私には、幸せになる資格もないとでも言うの?烈は、悪人なら悲惨な末路を覚悟しろと言った。そんなのは不公平だ。彼の言葉は間違っている。私は悪人なんかじゃない。ただ、生きるために、そうするしかなかっただけ!誰だって、穏やかで憂いのない人生を送れるのなら、わざわざ策を弄したりなどしない。これまで、誰も私を守ってはくれなかった。自分の力だけで、少しでも良い暮らしを掴もうと必死にもがいてきた。それがなぜ、間違いで、悪だと言われなければならないの?もし私が一葉のように、最初は言吾に、そ

  • 双子を産んで一ヶ月後、クズ元夫は涙に暮れた   第579話

    彼は紫苑に冷ややかな視線を向けた。「お前は言吾と桐生慎也にしてやられすぎた。今のお前の実家は底なし沼だ。俺が少し手を貸したところで、どうにかなる問題じゃない。実家のことは諦めて、腹の子のことだけ考えていろ」今や紫苑の実家は、まさに底なし沼だった。獅子堂家の資産の半分を注ぎ込んだとて、水泡に帰すのが関の山だろう。平時であったとしても、こんな状況の実家など見捨てる。ましてや、今のこの状況では尚更だ。今、奴らに手を差し伸べることこそ、共倒れへの最短距離に他ならない。紫苑は烈に懇願したかった。狂ったように、なりふり構わず。だが、冷静さを取り戻した彼女には分かっていた。この状況で、どれだけ自分が泣き喚こうと、烈が手を貸すことは万に一つもない、と。いや、考えれば考えるほど、紫苑自身、烈に実家を救ってほしいとは思えなくなっていた。今の実家を救うのに必要な金は、莫大という言葉では生ぬるい。獅子堂家の根幹を揺るがしかねないほどの、巨額の資金だ。言吾と慎也の挟み撃ちに遭っている今の烈は、味方を探すのでさえ手一杯のはず。ましてや、自分の実家のために獅子堂家を傾かせるなど、論外だ。烈を窮地に追い込むことも、ましてや負けさせることなど、絶対にできない。実家がなくなれば、彼女は全てを失う。だが、命と……このお腹の子は残る。もし烈が負ければ、言吾は決して自分を許さないだろう。その時こそ、命さえも奪われるに違いない。命以上に大切なものなど、何もないのだから。あれほど必死に、緻密に練り上げてきた計画が、今、目の前で音を立てて崩れ去ろうとしている。だというのに、手を差し伸べることすらできず、ただ呆然と見ているしかない。長年の心血が、すべて水の泡と化していくのを。費やした全てのものが、虚空に消えていくのを。たまらなく、たまらなく惨めで、どうしようもなく、どうしようもなく悲しかった。その悲しみに耐えきれず、紫苑の瞳からぽろぽろと涙がこぼれ落ちた。分からない。神様はなぜ、私にだけこんな仕打ちをなさるというのか。ただ、少しでも良い暮らしがしたいと、必死に努力してきただけなのに。なぜ、こうも私の邪魔をするの。他の誰かの人生はあんなにも楽そうなのに、なぜ私だけがこんなにも苦しまなければならないの。私が、一体何をしたというの?なぜ?なぜ、私

  • 双子を産んで一ヶ月後、クズ元夫は涙に暮れた   第578話

    彼女が呆然と立ち尽くす間にも、電話の向こうの腹心は新たな報告を受けたらしい。その声は、先ほどよりも明らかに震えを増していた。「お嬢様……!深水言吾と共同で進めていた複数のプロジェクトにも、次々と問題が発覚したと……」「これでは……我々だけでなく、ご実家そのものが……破産してしまいます!」どうして、こんなことになったのか、彼にも理解が追いつかないのだろう。あまりにも、全てが突然すぎた。つい昨日まで、これらは全て千載一遇の優良案件だったはずだ。莫大な利益をもたらしてくれる、金のなる木だった。それがなぜ、一夜にして自分たちの首を絞めるギロチンへと姿を変えてしまったというのか。先の衝撃からまだ立ち直れないでいた紫苑は、腹心からの追撃の報告に、今度こそ本当に雷に打たれたかのように立ち尽くした。何が起きているのか、まったく理解が追いつかない。紫苑は愚か者ではない。むしろ、怜悧で、自分以外の人間を決して信用しない女だ。だからこそ、慎也から受けたプロジェクトも、その後に言吾と進めた案件も、すべて念には念を入れて調査したはずだった。なのに、なぜ。なぜ、突然、足元の地面が崩れ落ちてしまったのか。彼女には、到底理解できなかった。紫苑の顔色が、先ほど銃口を突きつけられた時よりもさらに白く、険しいものに変わったのに気づき、烈は興味深そうに片眉を吊り上げた。「ほう、何があった」我に返った紫苑は、何かに思い至ったように烈の腕に強く縋り付いた。「言吾の反撃が始まったのよ!あいつのせいで、私の実家が破産寸前なの!お願い、助けて!」「このままじゃ……次は獅子堂家が標的になるわ!」紫苑から事の顛末をすべて聞き終えた烈の眼差しが、一段と深みを増した。どうやら、本当に深水言吾という男を見誤っていたらしい。紫苑の実家は、獅子堂家には及ばないものの、神堂市では指折りの名家だ。そんな大物が、これほど静かに、水面下で破産寸前まで追い込まれるとは。慎也の協力があったにせよ、本土でここまで隠密に事を運ぶには、獅子堂家の権力、すなわち、当時の言吾が自由に使えるはずだった力が不可欠だ。もし言吾が獅子堂家の権力を堂々と使って紫苑の実家を攻撃したというなら、話はまだ分かる。奴が真に恐ろしいのは、獅子堂家の実権をまだ完全に掌握しておらず、宗厳の目もかいくぐりながら、

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status