Share

第708話

Author: 夜月 アヤメ
一日はあっという間に過ぎ去ろうとしていた。

若子はぼんやりと窓の外の夕陽を眺めていた。

この日、ほとんど言葉を発することもなく、ずっと静かに過ごしていた。

胸の奥に重い気持ちが広がり、切なさでいっぱいだった。

修に会いに行けない焦燥感が、胸を締め付けていた。

だが、お腹の中の子供のために、自分を抑えるしかなかった。

今、修はどうしているのだろう―それすらも分からない。

「お姉さん」

耳元で突然響いた声に、若子は振り返った。

病室に入ってきた男性の姿を見て、彼女は淡く微笑む。

「ノラ、来てくれたのね」

ノラは今日、若子にメッセージを送り、彼女が病院にいることを知ると、すぐに駆けつけてきたのだった。

「お姉さん、大丈夫ですか?顔色が良くないように見えますけど」

ノラは心配そうに言いながら、ベッド脇の椅子に腰掛けた。

若子は静かに首を振り、「大丈夫よ。明日、手術を受けるの」と答えた。

「お姉さん、ご安心ください。きっと手術は成功しますから!」

「ありがとう、ノラ。遠いところをわざわざ来てくれて」

「いえいえ、遠くなんてことありません。お姉さんが入院しているって聞いたら、どこにいても駆けつけますよ!」

そのとき、西也が病室に入ってきた。

見知らぬ男性の姿を目にした西也は、僅かに眉をひそめる。

ノラはすぐに気づき、西也に向かって軽く手を挙げ、礼儀正しく挨拶をした。

「こんにちは」

以前、若子が住んでいたマンションの前で顔を合わせたことがあったため、見覚えがあると思っていたのだ。

だが、西也はノラを見ながら、どこか不快感を覚えるような表情を見せた。

「お前は誰だ?」

「前に会ったことがあるじゃないですか?」

ノラは首を傾げながら答える。

「覚えていませんか?もしかして、忘れてしまったんですか?」

「ノラ」

若子が間に入り、状況を説明する。

「西也は少し記憶があいまいなの」

「ああ、そういうことでしたか」

ノラは納得したように頷いた。

「それなら改めて自己紹介します。僕は桜井ノラです。お姉さんの友達ですが、個人的には弟として扱っていただきたいくらいなんです」

西也は短く「うん」とだけ返した。

「どうして彼女がここにいることを知ったんだ?」

Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第709話

    「簡単に言えば、深層学習の技術を活用して、よりスマートで精度の高い自動運転システムを実現する研究です」 ノラの説明に、若子は少し間を置いてから反応する。 「なんだか、とても複雑そうね」 ノラは軽く頷いた。 「そうですね、ちょっと複雑です。データの収集や前処理、モデルの構築や訓練、さらには実際の運用とテストまで、全部含まれていますから」 若子は興味津々の様子で、ノラの話に耳を傾けていた。 「すごいわね、ノラ。本当に頭がいいのね。未来の技術革新は、あなたみたいな人にかかっているのね」 ノラは照れ臭そうに頭を掻きながら答える。 「お姉さん、そんなふうに言われると恥ずかしいです。世の中には僕なんかよりずっと頭のいい人がたくさんいますから」 「ノラは本当に謙虚ね。ねえ、もし論文が完成したら、私にも見せてくれる?」 「もちろんです!お姉さんが退屈しないなら、最初にお見せしますよ」 そんな楽しそうに会話を弾ませる二人の様子を見て、部屋の隅で黙って立っていた西也は明らかに不機嫌そうな表情を浮かべていた。 どうしてこんなに話が盛り上がるんだ? ただの論文の話だろう。大したことでもないのに― 若子がノラを見る目が気に入らなかった。まるで彼を天才のように思っているようだった。 ノラがどれだけ優秀だろうと、所詮はまだ二十歳にも満たないガキだ。何ができるというのか? 甘えたような顔をして、女たらしをしているだけかもしれない。場合によっては金を騙し取る詐欺師かも― 西也は若子にノラと関わってほしくなかった。 だが、目の前であからさまに追い出すことはできない。そんなことをすれば若子を怒らせるだけだ。 部屋に立っている西也は、完全に空気のように扱われていた。 痺れを切らしたように口を開く。 「いい方向性だとは思うけど、実現するにはかなりの資金が必要だろう」 ノラは即座に応じた。 「そうですね。大量の資金が必要になります。でも、本当に有望な方向性なら、詳細な資料を準備して、学校や政府、あるいはエンジェル投資家に提案する予定です。良いものなら、必ず誰かが見つけてくれますから」 若子は笑顔でノラを褒めた。 「本当にすごいわ。ノラなら、きっとどんなことでも成功するわよ。たくさんの人があなたを応援してくれると

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第710話

    ノラの一言一言には、誠実さがにじみ出ていた。それは、まるで句読点までもが自分の無実を証明しているかのようだった。 若子は少し申し訳なさそうな表情を浮かべながら、口を開いた。 「ノラ、私はあなたを疑ったりなんてしてないわ。だから、そんなふうに考えないで」 ノラはすぐに首を振って言った。 「わかってます、お姉さんが僕を疑ってないのは。でも......お姉さんの旦那さん、僕のことあまり好きじゃないみたいですね。僕、何か悪いことをしたんでしょうか?」 ノラの目は不安げに揺れていて、まるで怯えた子鹿のようだった。今にも泣き出しそうなその表情は、部屋の雰囲気を一層気まずくした。 その様子に、西也は冷笑を浮かべながら答える。 「まさか俺にお前を好きになってほしいとでも思ってるのか?」 ノラの態度は、まるで西也が若子のように自分を好いていないことが、何か間違いであるかのように見えた。それが西也をさらに苛立たせた。 「そんなつもりじゃありません!」ノラは慌てて否定し、さらにこう続けた。 「どうか怒らないでください。僕はただ、お姉さんの顔を見に来ただけで、ほかに何の意図もありません。本当にご迷惑をおかけしたなら、今すぐここを出ます」 ノラは唇を噛みしめると、申し訳なさそうに身を起こして立ち上がった。その目は驚きと怯えが混じり、まるでその場から逃げ出したいようだった。 若子は少し慌てて、ノラの腕を掴む。 「ノラ、待って。そんなことしないで。あなたは何も悪いことをしていないわ。私たちを不快になんてさせてない」 「本当ですか?」 ノラは不安げに若子を見つめ、次いで西也に視線を向ける。その目には怯えと恐れが宿っていた。 そんなノラの様子に、西也の苛立ちはさらに増幅した。 「何だその表情は?そんなに委縮して、さも俺にいじめられたかのような顔をするな。何を装っているんだ?」 彼の言葉には辛辣な響きが含まれており、ノラの純粋な態度がますます鼻についた。 ―こいつは本当に大した役者だ―西也の心の中にはそんな思いが渦巻いていた。 ノラは焦ったように言い訳する。 「そ、そんなことありません!僕はただ、本当に何か失礼なことをしてしまったのかと思って......もう、今日はこれで失礼しますね。お姉さん、また今度お会いしましょう

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第711話

    西也の態度が軟化したことで、若子の怒りも少しだけ収まった。 彼女はノラに向き直り、申し訳なさそうに言った。 「ノラ、ごめんなさい。西也は今、ちょっと警戒してるだけなの。悪気があったわけじゃないから、気にしないでね」 ノラは穏やかな笑顔を浮かべながら、柔らかい声で答えた。 「大丈夫ですよ、お姉さん。僕は気にしてません。西也さんもお姉さんのことを思ってのことだって、ちゃんとわかってますから。夫婦なんだから、お姉さんのそばに他の男がいたら不機嫌になるのも当然ですよ」 ノラの言葉は一見すると寛大な態度を示しているようだったが、その裏には微妙な皮肉が込められているように聞こえた。 西也はその言葉に隠された意図をすぐに察し、拳を強く握りしめる。 ―こいつ、俺を小物扱いしてるのか? 若子は西也の表情をチラリと見たが、何を言えばいいのか分からなかった。 修の件で西也は既に苛立っている。その上、ノラとのやり取りも彼を不快にしている。 ―彼が不機嫌にならない人なんて、私の周りにいるのだろうか? そもそも彼は、私のそばに異性がいるだけで嫉妬する。 そしてそのたびに、私は彼に説明しなければならなくて、時には口論に発展することもある。 ―離婚しないって約束したのに、それでもまだダメなの?友達くらいいたっていいじゃない。 それも、ノラとは兄妹みたいな間柄なのに。 若子はため息をつきながら考えた。 西也と一緒にいることが、以前よりもずっと疲れると感じることが増えた。 かつて彼は、彼女の前に立ちはだかる嵐をすべて防ぎ、最も辛い時期を支えてくれた。 だが今では...... ―記憶を失うと、人の性格も変わるものなのだろうか? 彼を悪く思いたくはない。だからすべては記憶を失ったせいで、彼が不安定になっているせいだと、自分に言い聞かせるしかなかった。 若子は小さく息を吐き、静かに言った。 「ノラ、とにかく西也が悪かったわ。あなたが気にしないと言ってくれて本当にありがとう」 西也はその言葉にブチ切れそうだった。 彼女が愛しているのは自分だ。それなのに、自分を悪者にしてこのヒモ男に謝るなんて。 ―もし若子が俺の愛する女じゃなかったら、このガキをとっくに叩き出してるところだ。 だが、彼女が彼にとって何よりも大

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第712話

    「ノラ、何が食べたい?」と若子が尋ねると、ノラは穏やかに微笑みながら答えた。 「僕は何でも好きですよ。お姉さんが食べるものなら、それに合わせます。でも、お姉さんは明日手術を受けるんだから、少しはあっさりしたもののほうがいいんじゃないですか?」 ノラの気遣いの言葉に、若子は優しく微笑んだ。 「そんなに気にしなくていいわ。普通に食事すればいいのよ」 すると、西也が口を挟んだ。 「それじゃ、お前たちはここで話していてくれ。俺が食事を準備させるよ。安心してくれ、きっと両方が満足できるものを用意するから」 そう言うと、西也は病室を出て行った。 だが、彼は部屋を完全に離れたわけではなく、ドアのそばに立って様子を窺っていた。 ―このガキ、俺の悪口を言っていないか? しばらく耳を澄ませていたが、ノラは特に西也を非難するようなことは言わず、若子と他愛のない話をしているだけだった。 ―十八歳そこそこの小僧がこんなに「演技」がうまいとはな。無垢で無害を装って、若子を騙してるだけだ。 西也は心の中でそう思いながら、静かに聞き耳を立て続けた。 「ノラ、西也はただ私のことを心配しているだけなの。だから気にしないでね」 若子は優しく語りかけた。 ノラは笑顔で首を振りながら答える。 「お姉さん、大丈夫です。僕は気にしていませんよ。旦那さんがお姉さんを大事に思ってる証拠じゃないですか。旦那さんの気持ちもちゃんとわかっていますよ」 その言葉には全く怒りの気配がなかったが、どこか含みのあるようにも聞こえた。 若子は少しほっとした表情を浮かべる。 「そうならよかったわ」 「それにしても、旦那さんすごいですね。元気になられて、今はお姉さんの面倒まで見ている。以前はお姉さんが世話をしていましたよね」 ノラがそう言うと、若子はうなずきながら答える。 「ええ、すっかり元気になったの。でも、過去のことを思い出してくれるともっといいんだけど......あの事件の犯人もまだ捕まっていないし」 その話題になると、若子の表情は曇り、深いため息をついた。 ノラはそんな若子の手を優しく握り、軽く叩いて慰める。 「お姉さん、心配しないで。必ず犯人は捕まります。正義は悪には負けませんから」 ノラは変わらない落ち着いた表情で語った。若

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第713話

    しばらくして警察が病室を出て行くと、すぐに西也が戻ってきた。 「若子、大丈夫か?」 彼は真剣な表情で、心配そうに若子を見つめた。 警察の質問は、彼女に過去の苦しい記憶をもう一度思い出させるものだった。若子はベッドに座りながら、身にかけた布団をぎゅっと握り締めて答えた。 「大丈夫よ、心配しないで」 西也はベッドの横に腰を下ろし、彼女をそっと抱きしめて、自分の胸に引き寄せた。 「俺がいる。どんなことが起きても絶対に守る。もう二度とこんな目には遭わせない」 その言葉には優しさと決意が込められていたが、彼の鋭い視線は、少し離れた場所でじっとしているノラへと向けられていた。 ノラは気にする様子もなく、椅子に腰掛けると優しく言った。 「お姉さん、警察がきっと誘拐犯を捕まえますよ。お姉さんがこんな目に遭うなんて、本当に心が痛いです。どうしてお姉さんばかり......神様はお姉さんに冷たすぎます」 そう言うと、ノラの瞳から涙が次々と零れ落ちた。それはまるで、真珠のように綺麗で、見る人の心を打つものだった。 若子は驚いてすぐに西也の胸から身を起こし、ノラの方を向いた。 「ノラ、泣かないで。私は無事なんだから。ほら、今こうして元気でいるでしょ?」 ノラは涙をぬぐうこともせず、絞り出すような声で言った。 「でも、お姉さん、怖かったでしょう?きっとすごく怖かったはずです」 西也は眉をぐっと寄せた。彼の中でイライラが頂点に近づいていた。 ―普通の人間がこんなにすぐ泣くか?これは絶対に演技だ。 若子はノラのためにティッシュを取り、彼の涙をそっと拭き取った。 「ノラ、本当に大丈夫よ。もう終わったことだし、泣かないでね。あなたが泣いてると、私まで落ち着かなくなっちゃうわ」 「わかりました、お姉さん。もう泣きません」 ノラは涙をぐっとこらえ、優しい笑顔を見せた。 彼の表情が明るくなったのを見て、若子も安心した様子で笑った。 「そう、それでいいのよ。笑顔が一番大事だわ」 そのとき、ノラは西也の方に目を向け、礼儀正しい笑顔を浮かべた。 その笑顔は眩しいほどに輝いていたが、それが余計に西也の苛立ちを煽り、今にも引き裂いてやりたい気持ちになった。その後、3人は一緒に夕食を取ることになった。 若子とノラの会

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第714話

    若子はノラのことを弟というだけでなく、まるで息子みたいに感じていた。 西也は眉をひそめ、露骨に嫌そうな顔をする。 どこから湧いてきた偽善者だ? 本人は恥ずかしくないのか? 「西也兄さん、どうかしましたか?」ノラが首をかしげる。「どうして食べないんですか?お姉さんはあまり食べられないから、西也兄さんがもっと食べてください。僕、おかず取りますね」 そう言いながら、ノラは西也の茶碗に料理を入れる。 西也は思わず茶碗を避けようとしたが、ふと何かを思いつき、そのまま手を止めた。 「......今、なんて呼んだ?」 聞き間違いじゃないよな? こいつが俺を「兄さん」なんて呼ぶ資格あるのか?ずいぶん大胆じゃないか。 「僕、お姉さんのことを『お姉さん』と呼んでいますよね?」ノラは当然のように言った。「お姉さんのご主人なら、西也さんは僕の『お兄さん』です。だからこれからは『西也お兄さん』と呼びますね!やったぁ、僕、お姉さんだけじゃなくて、お兄さんもできました!」 わざとらしく声のトーンを変えながら言うノラに、西也は拳を握りしめた。 こいつを豚の腹にぶち込んで、転生し直させてやりたい......! 自分の立場もわきまえずに「お兄さん」とか抜かすなんて、冗談だろ。 若子がここにいなかったら、今頃ボコボコにしてるところだ。 若子は西也の顔色が変わったのを見て、すぐにノラに言った。 「ノラ、お姉さんって呼ぶのはいいけど、西也をお兄さんって呼ぶなら、ちゃんと本人の許可をもらわないと。確かに彼は私の夫だけど、自分で決める権利があるからね」 若子は無理に西也を縛りたくなかった。 彼がノラのことを好きじゃないのは分かっていた。それでも、彼は自分のために我慢している。 だからこそ、彼の気持ちを無視してノラをかばい続けるのは、彼に対して不公平だと思った。 「申し訳ありません、お姉さん......僕、勝手でしたね」 ノラはすぐに箸を置き、西也に真剣な眼差しを向けた。 「僕、西也お兄さんと呼んでもいいですか?」 大きな瞳をキラキラさせ、無垢な顔でじっと見つめながら、控えめに唇をかむ。 その仕草が、西也にはものすごくイラつく。 お前、何その顔? なに猫なで声出してんだよ? 男のくせにそんな媚びた表情して、

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第715話

    西也は平然とした顔で微笑んでいた。 「西也お兄さん、ありがとうございます!」ノラは嬉しそうに言い、「断られたらどうしようって思ってたんですけど、よかったぁ。これで僕にもお兄さんができました!大好きです!」 そう言って、両手でハートの形を作る。 西也は微笑みながら、軽く肩をすくめた。 「おいおい、お前な......男のくせに、女みたいなことするなよ」 「女の子がどうしたんですか?」ノラはふくれっ面で言う。「女の子は素敵ですよ?お姉さんだって女の子じゃないですか」 西也はため息をつき、肩をすくめた。「はいはい、好きにしろ」 このガキ......あとで絶対に叩きのめす。 その後、三人は引き続き食事を続けた。 最初、若子は少し気を使っていた。西也がノラを気に入らないかもしれないと思っていたからだ。 しかし、西也がはっきりと受け入れを示したことで、彼女の心配も吹き飛んだ。安心した彼女は、ノラとさらに楽しく会話を続けた。 その間、西也はまるで背景のように黙って二人のやり取りを眺めていた。 ノラの口元に米粒がついているのを見つけると、若子は自然に手を伸ばしてそれを拭き取る。 「もう、まるで子どもみたい。口の周り、ベタベタよ?」 「だって、お姉さんの前では僕、子どもみたいなものでしょう?」 ノラはそう言いながら、すぐにティッシュを手に取ると、若子の口元を優しく拭った。 西也の目が、一瞬で燃え上がった。 ......殺意の火が。 バンッ! 西也の手から箸が落ち、床に転がる。 同時に彼は額を押さえ、ぐらりと身をかがめた。 若子は横目でそれを察し、すぐに声をかける。 「西也、大丈夫?」 西也は片手でこめかみを押さえながら、弱々しい声で言った。 「......大丈夫だ」 そう言いつつ、彼の体はふらりと揺らぎ、そのまま横に倒れそうになる。 若子はすぐに立ち上がり、彼の腕を支えた。 「西也、疲れてるんじゃない?昨夜、あまり眠れなかったんでしょう?少し休んだ方がいいわ」 「平気だよ、若子。お前は座っててくれ」 そう言いながら、西也は逆に彼女をそっと座らせる。 二人の距離が急に縮まり、寄り添う形になった。 「わっ!」 突然、ノラの小さな悲鳴が響いた。 若子が振り返ると

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第716話

    若子は二人にしっかり布団をかけた。 その瞬間、西也とノラは一つのベッドに整然と並んで横たわる形に。 若子は両手を腰に当て、冷たい口調で言った。 「これでよし。二人ともそのまま横になって休みなさい」 目の前の二人を見て、若子ははっきりと分かった。 ......こいつら、完全に嫉妬合戦をしている。 ここを何だと思ってるの?ハーレムじゃあるまいし! 西也とノラはお互いをチラッと見て、不満げな視線を送り合う。 「若子、もう大丈夫だ。具合も良くなったし、俺は先に―」 西也が身を起こそうとした瞬間、若子の怒声が飛んだ。 「動いちゃダメ!」 西也の体がビクッと震え、そのまま布団に戻って横になった。微動だにしない。 若子が怒るのが一番怖いのだ。 若子は少し苛立ちながら言った。 「いい?二人とも絶対に起き上がっちゃダメ。横になったまま!もし動いたら、ここから出て行ってもらうからね!もう二度と顔なんか見たくないわ!」若子は彼らが競い合う様子に呆れていた。 嫉妬なんて、いい歳した大人の男がすることじゃないでしょ! ここできちんと懲らしめないと、ますます調子に乗る。 若子の怒りに、西也とノラは何も言い返せず、ぐうの音も出ない。 これ以上逆らえば、本当に怒りを買うことになる......二人は静かに横たわり、大人しくしているしかなかった。 少し時間が経ち、若子はドアの方へ向かおうとする。 その瞬間、二人の男が布団の中でそっと動き出そうとした―が、若子はすぐに振り返り、鋭い目で睨みつけた。 「動かないでって言ったでしょ!」 二人は一瞬でピタッと動きを止めた。 若子が指を指し、厳しい口調で命令する。 「そのまま横になってなさい!」 二人はまるでしっぽを巻いた犬のようにおとなしくなった。 若子が病室を出て行くと、西也はノラに向き直り、険しい表情で睨みつけた。 「お前のせいだ。なんで余計なことをした?」 ノラは無邪気な顔で、「何のこと?僕は舌を噛んだだけですよ」と無実を主張する。 「......気持ち悪いぞ。お前、いい歳してそんな甘ったるい態度を取るな!」 「いい歳って、僕まだ十八歳ですよ?」ノラは無邪気に目を瞬かせる。「西也お兄さんは何歳なんですか?」 西也の胸の奥に何かが

Latest chapter

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第975話

    若子はその場を追いかけたくてたまらなかった。けれど、足はまるで鉛を詰められたように重くて、動くことができなかった。 ―ダメだ。私はもう、修を追いかけちゃいけない。 彼との関係は、もう終わったんだから。 彼には山田さんがいる。もう自分とは終わっている。だったら、いっそ嫌われて、憎まれたままでもいい。 その方が、きっと彼のためになる。 そんな思いで立ち尽くしていた若子の背後から、ふわりと誰かが彼女を抱きしめた。 「若子......信じてくれてありがとう。俺を信じてくれて、本当に......ありがとう」 西也の声だった。 最終的に、若子は彼の言葉を選んだ。それだけで彼の中に、確かな勝利の実感が湧いてきた。 その口元には、ふっと得意げな笑みが浮かんでいた。 ―藤沢、お前は俺に勝てない。 俺は若子を傷つけたりしなかった。ずっと彼女のそばにいて、支えてきたんだ。暗闇の中で手を差し伸べてきたのは、この俺だ。 それに比べて、お前はずっと彼女を泣かせてきたじゃないか。 だが― 若子はその腕を、ギュッと掴んで無理やりほどいた。 「西也......本当に......本当にボディーガードを連れて、銃まで持って修のところに行ったの?本当に......傷つけるつもりだったの?正直に話して」 さっき、修にあんなふうに言ったのも、完全に信じてなかったわけじゃない。 もう修を信じるか信じないかは、正直どうでもよくなっていた。彼には侑子がいて、子どもまでいる。今さら自分が何を言ったところで、どうにもならない。 西也の呼吸が乱れた。肩がわずかに震え、若子の肩を強く掴む。 「若子、俺のこと信じてないのか?......まさか、あいつの方を信じてるのか?」 さっきまで自分を選んでくれたと思っていたのに、まるで手のひらを返されたような気がして、胸の奥がずきりと痛んだ。 「西也......お願いだから、本当のことを言って。本当に銃を持って行ったの?」 二人のうち、どちらかが嘘をついている。でも、どっちなのか、若子にはもうわからなかった。考えれば考えるほど、混乱するだけだった。 「......銃は、持って行った。けど、それは俺のボディーガードが持ってたやつで、護身用なんだ。アメリカじゃ銃の携帯は普通だし、もし危険な目に遭った

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第974話

    若子はしばらく黙って考え込んだ。そして、ゆっくり顔を上げて修を見つめた。 「でも......あのとき、あなたは本気で西也が死ねばいいって思ってた。私に、西也の心臓を桜井さんにあげるようにって、同意を求めたよね」 西也の口元がぐいっと吊り上がる。得意げな笑みを浮かべて、ほっと息をついた。 ―若子は俺のことを信じてくれたんだ。 藤沢修、お前なんかに勝ち目あると思った? 前には桜井雅子、今度は山田侑子。お前がこれまでやってきたこと、どれを取っても正当化できないし、言い逃れもできない。 その一方で、俺は若子にとっての理想の男だ。お前が俺に勝てる要素、どこにある? 若子の言葉は、修の胸を鋭く突き刺した。 「若子......それは......昔のことだ。もう何年も前の話だよ。それと今は別だ。あれはあれ、これはこれなんだ」 「でも、あなたは確かにそうした。確かに―あのとき、あなたは西也に死んでほしいと思ってた。これは事実でしょ?」 修は口をつぐむ。否定できるはずもなかった。あの頃、西也のことを心の底から憎んでいた。そして、雅子が心臓移植を必要としていたタイミングで、西也が倒れた。 これは「チャンス」だと思ってしまった。雅子を助けるには、西也の心臓を......その考えが頭をよぎったことを、否定なんてできない。 ―自分の中の醜い部分。もし誰もがそれを晒されたら、きっと誰も「人間らしく」なんて言えなくなる。 「若子......あれは、あのときの話だ。彼の命が消えかけてたから、俺は......ああ言った。けど、俺は手を下してない。殺してもないし、傷つけてもない。常識的に、そうするのが正しいと思っただけなんだ」 「常識、ね......」 若子はその言葉を聞いて、吐き気がしそうになった。 「修......あなたにとって、西也の治療を諦めることが『常識』なの? だったらもう、これ以上言わなくていいよ。きっと、あなたの心のどこかが後ろめたかったんでしょ?だから西也があなたの元を訪ねてきたとき、勝手に『殺しに来た』って思ったんじゃない?」 「......」 修はふらりと数歩、後ろに下がった。 何もかもが空っぽになったようだった。胸の中から、心臓ごと引き抜かれたかのように。 若子からの言葉。何度も、何度も突き刺さっ

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第973話

    若子のその言葉は、どちらにも肩入れしない「中立」なものだった。 誰が正しいのか、彼女にはわからなかった。だって、その場にいなかったから。修の言い分も、西也の言い分も、どちらも聞いてみれば筋が通っているように思える。 ただ、どちらも誤解していただけだったら―そう願わずにはいられなかった。 西也は修のことを誤解していて、修も西也の護衛が武器を持っていたことで、逆に西也を疑った。ふたりの関係はもともと悪くて、敵意に満ちていた。だから、極端な判断をしてしまったとしても不思議じゃない。 「こいつは本当にやったんだ。侑子まで捕まえて、あと少しで殺されるところだったんだぞ」 修の声には怒りと悔しさが滲んでいた。 だけど、若子の中でその言葉は、ただの「誤解」に聞こえてしまった。 彼女にとっては、現場にいなかった以上、どちらかを一方的に信じることはできなかった。 それでも―自分の命をかけてくれた修の言葉を、疑ってしまっている自分に、彼はきっと傷ついている。 離婚してしまった今、彼女はもう修の味方ではない。 かつてなら、迷わず彼を信じていたはずなのに。 「濡れ衣だ!」西也が激しく声を上げた。「若子、こいつの言うこと信じるな!こいつは嘘をついてる!それに、もし俺が本当に殺すつもりだったら、こいつなんて今こうして立ってられないだろ?あの時、屋敷に彼は一人だった。俺が殺そうと思えば、簡単にできた。でも、やらなかった!」 「それは、お前が油断してたからだ。俺が隙を見て銃を奪い返して、逆転したから助かっただけだ。あのままじゃ、俺も侑子も、確実に殺されてた。お前が死体を処理してしまえば、誰にもバレなかったはずだ」 「お前、よくもそんなでたらめ言いやがって!」 西也は怒りを抑えきれず、若子に向き直った。「若子、お願いだ、信じてくれ。俺がどんな人間か、お前ならわかってるだろ?こいつこそ、俺を殺そうとした張本人だ!」 「お前、忘れたのか?前に俺が事故に遭った時、こいつも含めて全員が、お前に俺の臓器を提供しろって迫ったんだぞ?こいつなんて、俺に早く死ねって言ってたようなもんじゃないか!」 西也は、思い出という武器で切り込んできた。 彼の言葉は、若子の心に鋭く突き刺さる。 あの時―病院で、全員が彼女に迫っていた。西也の命を見捨てて、誰か

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第972話

    修の声は驚くほど冷静だった。西也のように感情をむき出しにすることもなく、彼の言葉には一分の隙もなかった。 どこか、堂々として見えた。 その落ち着いた姿を見て、若子はふと、疲れを覚えた。 修と西也の喧嘩なんて、これが初めてじゃない。もう何度もあった。前なんて、レストランで暴れて警察沙汰になったことすらある。 どちらの肩を持とうと、結局ふたりの間の確執は終わらない。今回の乱闘だって、どうせこれが最後にはならない。 「修、西也、あなたたちもう大人でしょ?自分の行動には自分で責任持ちなよ」 若子の声には、明らかに苛立ちが混じっていた。 「また喧嘩して、これで何回目?私はもう知らない。どっちが先に手を出したとか、正直もうどうでもいい。やりたきゃ好きに殴り合えば?先に殴った方が、もう一発食らう。それでチャラにしなよ。私はあなたたちの母親じゃないの。毎回毎回、警察に駆けつけて後始末して......そんなの、もうごめんだから!」 西也は口を開けかけたが、若子の鋭い一言でぐっと黙り込んだ。 なにか言いたそうな顔をしていたけれど、その勢いはすっかり削がれてしまった。 彼の視線は自然と修に向き、そこに溜まった怒りの矛先をぶつけるように、じろりとにらみつけた。 ―でも、今回、若子は西也をかばわなかった。 修はそれを見逃さなかった。彼にとっては、これが逃せないチャンスだった。 「若子」 修が一歩前に出て、静かに言った。 「なんで俺の話は聞かない?どうして俺が西也を殴ったのか、その理由を考えてくれたことある?」 「藤沢、また話を捏造するつもりか?」 西也がすかさず口を挟んだ。 「捏造?お前、ビビってるのか?若子に話されるのが、そんなに怖いか?」 修は口元だけで笑って、続けた。 「お前、若子には言わないつもりだったんだろ?......あの夜、お前がどんな風に俺の家に乗り込んできたか。銃を持った連中を引き連れて、俺のこめかみに銃口突きつけたよな」 「な―」 若子が目を見開いた。 「西也......それ、本当なの?」 西也は眉をひそめて、必死に否定する。 「若子、違う!誤解だ、そんなことするわけない。確かに何人か連れて行ったけど、それは俺のボディーガードだよ。あくまで護衛で、武力を使うつもりなんてなか

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第971話

    修にとって、若子が西也を責める姿を見るのは、これが初めてだった。 彼は腕を組みながら二人を見つめ、目の奥に一瞬だけ安堵の色を浮かべた。 ―もしこれが昔だったら、若子は絶対に真っ先に西也をかばってた。 でも、今は違う。彼女は西也を守らなかった。 それだけで、少しだけ救われた気がした。 だけど同時に、不安の方が大きかった。 若子が西也をかばわなかったのは、ヴィンセントの存在があったからだ。 11年も一緒に過ごしてきた自分との関係すら壊して、西也をかばった若子が―たった数日で、ヴィンセントのために西也すら突き放すようになった。 それが、何より恐ろしかった。 ヴィンセントはまるで強引に入り込んでくる侵略者のように、既存の人間関係を簡単に壊してしまう。 「若子、お前......俺のこと、責めてるのか?」 西也の声は震え、目を見開いて彼女を見た。 「責めてるかって?ええ、そうよ。責めてるわ」 若子は疲れた表情で言った。ほんとは、こんなこと言いたくなかった。 でも、どうしても感情を抑えきれなかった。 物事がここまでぐちゃぐちゃになって、それでも「全部お前のためだ」なんて顔して、どんどん余計なことをして、混乱ばかりで、結局一番迷惑を被るのは若子だった。 「若子、あのときはお前が危ないって思って......電話で問い詰めるわけにはいかないだろ?もしそばに誰かいたらって思ったら......だから俺は、こっそり探しに行っただけで......俺だって、お前が心配だったんだ。理解してくれよ......それに、お前が夜に出かけたとき、俺には行き先がわからなかった。考えられるのは藤沢だけだった。そして実際、お前は彼に会ってた。お前の失踪は直接彼のせいじゃないかもしれないけど、彼と会ってなければ、そんなことにはならなかったんだ!」 「あなたが心配してくれてたのはわかってる。でも、自分のミスを正当化しないでよ!」 若子の声が一段と強くなった。 「西也......あなたといると、ほんと疲れる」 「......っ」 その一言が、西也の胸に深く突き刺さった。 「ミス」とか「疲れる」なんて―若子の口から、そんな言葉が自分に向けて出てくるなんて、思ってもいなかった。 彼は信じられないような表情で、ただ彼女を見つめるしか

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第970話

    若子の眉がピクリと動く。 「......彼が殴ったの?」 彼女はゆっくりと修に視線を向けた。 「またやったのね?」 「また」―その一言が、なんとも言えない絶妙な皮肉だった。 正直、ふたりの喧嘩なんて何度目か分からない。もう若子自身も慣れてしまっていた。修が西也を殴って顔を腫らしたとしても、正直、そんなに驚きはなかった。 修は、黙って若子の目を見つめ返す。彼女が自分を責めるつもりだと、わかっていた。 「......ああ、殴ったよ。でも、理由がある」 「理由?」 と、割り込むように西也が口を開いた。 「若子、俺はただ......お前が心配だったんだ。電話はもらってたけど、どうしても不安で......それで、こいつが何かしたんじゃないかって疑って、会いに行った。そしたら、いきなり殴られたんだ」 彼は言葉巧みに語る―が、もちろん真相は違う。 武装した連中を引き連れて、銃を突きつけながら修の家に押し入ったのは、まぎれもなく西也の方だった。 だが、それを言うはずもない。 たとえ修が暴露したところで、「証拠は?」としらを切れば済む話だ。 修は黙ってその顔を見ていた。黒を白と言いくるめるその口ぶりに、内心では呆れていた。 若子は黙ってそのやり取りを聞いていたが、眉間に深いしわを刻みながら、口を開いた。 「......西也。私、電話で『無事だから』ってちゃんと言ったわよね?どうして修のところに行ったの?」 西也の胸に、ひやりと冷たいものが走った。 ......若子、どうしたんだ? これはおかしい。こんなの、彼女らしくない。 本来なら、修に殴られたと聞いて真っ先に怒るはずだ。 「なんでそんなことするのよ!」って修に怒鳴って、もしかしたらビンタの一つも飛ばしてたかもしれない。 なのに―どうして、こんなにも冷静に俺を問い詰める? 修もまた、想定外の反応に言葉を失っていた。 まさか、若子の第一声がそれだなんて、思ってもみなかったのだ。 若子はじっと西也を見つめながら、続けた。 「電話で、ちゃんと伝えたよね?一週間後には帰るって。はっきりそう言ったはずなのに、口では『わかった』って言っておいて、その足で修に連絡して、修まで私が何かあったって思い込んで......それでふたりしてヴィンセン

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第969話

    「若子......もし、もし俺が言いたいことが―」 「若子!」 そのとき、西也が風のように走ってきた。まるで矢のような勢いで。 「若子、大丈夫か!?怪我は!?無事か!?」 修はぐっと息を飲み込み、握りしめた拳に力が入った。 また―またか。なぜこいつは、どこにでも現れるんだ。まるで悪夢のように。 「私は平気よ、心配しないで」 若子はそう言うと、ふたりの男を順番に見つめた。 「ちょうどよかった。ふたりとも揃ったところで、はっきり言っておくわ。ヴィンセントさんは、私の命の恩人よ。だから、どちらも彼を傷つけることは絶対に許さない。もし彼に何かしたら、私は......絶対に許さない」 その声には、これまでにないほどの強さが宿っていた。 ふたりの男は、一瞬言葉を失った。 今までは、何をしても若子は怒らなかった。なのに、いま彼女は、明確に「NO」を突きつけてきた。それも、他の男のために― 修と西也がいがみ合っている間に、彼女の心には、冴島千景という新たな存在が入り込んでいた。 こんなこと―あり得るのか? だが、西也はすぐに切り替えた。彼は、こういうとき、反射的に「正解」を選べる男だ。 「わかった、若子。俺はもう絶対に彼を傷つけたりしない。彼がお前の命を救ってくれたなら、それは俺の恩人でもある。だってお前は、俺の妻であり、俺の子の母親なんだから」 その言葉を聞いて、若子の視線が修の方へと移る。 修は静かに息を吐いて言った。 「......もし俺が彼を殺したかったなら、あの手術は成功してなかったさ。そこは信じてくれ」 ふたりの男が、揃って約束を口にする。 その場に、不思議な静寂が流れた。 若子は修と西也の顔を順に見つめた。 ......昨夜のあの怒りが、ふと胸に蘇る。 このふたりには、本当に怒り狂いそうだった。彼らが無理やりに踏み込んできて、ヴィンセントに銃を向けたあの瞬間を思い出すだけで、胸がギュッと締めつけられる。 あのときは―文句のひとつやふたつじゃ済まさないって、本気で思った。 手術が終わったら、きっちり叱り飛ばしてやろうと。 ......でも。 今こうして、目の前にいるふたりの男は、どちらも申し訳なさそうに頭を垂れていた。 昨夜のことが嘘のように、静かに彼女の前で

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第968話

    若子は、ついにうんざりしたようにため息をついた。 修は視線を落とし、どこか寂しげに呟く。 「......わかった。じゃあ、言ってみて。お前の言葉、ちゃんと聞くよ」 あいつがまともな男だとは思えない。でも、若子がそこまで言うなら―せめて聞いてみたくなった。 「彼は......一週間だけ一緒にいてほしいって言ったの。ただ、ご飯を作ったり、掃除をしたり......それだけ。それ以上のことは何もなかったの。彼は私に何もしてない。傷つけたりなんて、絶対に......ただ、すごく寂しかっただけ。誰かに、そばにいてほしかったんだと思う」 若子はゆっくりとガラスの向こう―病室の冴島千景に目を向けて、静かに続けた。 「彼、昔......妹さんがいたの。でも、その子を亡くしてしまって......だから私を、妹のように見てた。それだけ。あなたが考えてるようなことじゃないの」 その言葉を聞いた修は、ようやく少し肩の力を抜いた。 ―少なくとも、若子が傷つけられたわけじゃない。それだけで、少しだけ安心できた。 「......じゃあ、あいつが目を覚ましたら?お前はどうするつもりなんだ」 「当然、看病するわ。命を救ってくれた人だもん。絶対に回復させてあげたい。どんな形であれ、私は......彼に恩を返したい」 その言葉に、修の胸にチクリとした痛みが走る。 「彼をそんなに心配して......じゃあ俺はどうなんだよ、若子」 思わず、彼女の腕を掴む。 「この前、お前が誘拐されたとき、俺だって命懸けで助けに行った。死にかけたんだ。それなのに、お前は遠藤を選んだ。あの時、俺がどんな思いで―!」 「......あなたが私に、その選択の余地を与えたの?」 若子の声が鋭く割り込む。 「確かに、私は西也を選んだ。でもそれは、選ばなければ誰も助からなかったから。あの時、どっちかを選べって言われたの。選ばなきゃ、ふたりとも死ぬって言われたのよ。 私は、何度も言ったよ。どっちを選んでも苦しかったって。本当は、私が死ねればよかった。でもそれは許されなかった。だから、あなたを傷つけたこと......謝りたかった。だから、あなたを探して、何度も会おうとした。 だけど、あなた......絶対に会おうとしなかったじゃない。私がどれだけ探しても、避け続けた。

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第967話

    若子は慌てて自分の体を見下ろした。 服は―ちゃんと着ていた。乱れもなく、整っている。修の方も、ちゃんと服を着ていた。 「......昨日の夜、私に......何かあった?」 「倒れたからさ、ここで休ませたんだ。すごくぐっすり眠ってたよ」 修は、彼女が不安がらないように、穏やかに説明した。 若子は自分の服を見つめた。どこもおかしくない。きちんとしてる。 「この服......着替えさせたの、あなた?」 修の表情が一瞬止まる。昨夜、自分がしてしまいかけたことが脳裏に浮かび、胸がきしんだ。あの時のことを思い出すだけで、後悔と罪悪感に押しつぶされそうになる。 彼は若子の目をまっすぐに見られず、少し目をそらして答えた。 「......女の看護師に頼んだ」 若子はほっと息をついた。 やっぱり昨夜感じたあの感覚―誰かがキスしてきたような、全身が包まれたような、あれは......夢だったのかもしれない。 「......昨日の夜、ずっと一緒にいたの?」 「うん。お前の様子が心配だったから、ここにいた」 修の返事は短く、でもどこか優しかった。 若子は少し不思議そうな顔をした。何か聞こうとした瞬間、ふと思い出す。 「―そうだ、ヴィンセントさん!彼は無事なの?!」 「......一命は取り留めた。今はICUにいる」 その言葉を聞いた瞬間、若子は深く息を吐き、すぐにベッドから降りようとシーツをめくった。 「会いに行く。今すぐ」 彼女が部屋を出ようとすると、修もすぐに追いかけてきて、手を伸ばす。 「若子!」 彼女の腕を掴んだ。 振り向いた若子が問う。 「......なに?」 「今の状態じゃ、会えるわけない」 「外から見るだけでもいいの」 そのまま修の手を振りほどき、若子は病室を出ていった。 ICUに着いた若子は、硝子越しに千景の姿を見つけた。 彼はベッドに横たわり、身体中に医療機器が繋がれていた。心電図のモニターが、規則正しく音を立てている。 若子はそっと硝子に手を当て、ため息を漏らした。 「......ごめんね。私のせいで、こんなひどいケガをさせちゃって。ちゃんと治ってね......まだ、1万ドル返してないんだから......」 その呟きに反応したのか、後ろから修の声

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status