Share

第42話

Author: 金招き
 恭平は少し混乱した。

もし彼女が絶えず拒否していたら、恭平も正常だと思うだろう。しかし彼女は今、協力的であるだけでなく、興奮した状態で遊びたがっている。これはとても意外だった。

「本当に?」恭平は半信半疑だった。

「私はあなたにこうして縛られているのに、どんな悪戯ができるの?」香織は、できるだけリラックスした楽しい表情を作っていた。

恭平は数秒間彼女を見つめた。

好奇心からかもしれない。彼は彼女のバッグを手に取った。

そして本当に中から薬を見つけた。

恭平はそれを手に取り、書かれている文字を見た。そこにはバイアグラと書かれてあった。

香織は微笑みながら言った。「私、あなたに嘘をついていなかったでしょ?」

「君、よくこんなものを持ち歩けるな?」恭平はきつく顔をしかめた。

香織はとてもまともな印象を与え、その外見は純粋な少女のようなのに、まさか彼女もほうらつな一面があるとは!?

「私がいい女だと思ってるの?私は、あなたに欲情していただけよ。早く飲んでよ。飲んでから、たくさん楽しみましょうよ?」香織は唇の端を上げた。彼女は容姿端麗で、微笑むとさらに美しかった。

恭平は彼女を見ると、内心とても興奮し、薬を出して、一粒飲んだ。

香織は言った。「もう一粒飲んで」

「君はそんなに乱暴なのか?」恭平は邪悪に笑ったが、手の中でもう一錠出して、飲んだ。

彼も冷酷な男だろう。彼は赤ワインでそれを飲み込んだ。

香織の目は冷たさに満ちていたが、顔はまだ笑っていた。

彼女は恭平を見つめ、心の中で彼に対して時間をカウントダウンしていた。

「この薬はちょっと強いな。ちょっとめまいがする.…」恭平の体は少し柔らかくなり、ベッドに座った。

彼はすぐ何かがおかしいと気づいた。媚薬を飲めば、もっと元気に強くなるはずではないか?

この薬を飲んで、どうして体が柔らかくなったのだろう?

「これは媚薬じゃない!」彼は怒って香織をにらみつけた。「これは何の薬だ?」

香織は冷たく答えた。「また失敗したんじゃない?」

恭平はすぐにでもナイフでこの女を切り刻んでやりたかった!

切り刻んで犬の餌にしてやりたい!

「香織、覚えておけよ…」

厳しい言葉を言い終わる前に、彼の意識は完全に失われ、気を失った。

香織はちらっと彼の方を見て意識がないことを確認し、体を動かしてバッ
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 拗れた愛への執着: 結婚から逃げた総裁に愛された   第1086話

    その夜、由美は一睡もできなかった。時計の針が4時を指し、外が薄明るくなってきた頃、彼女はベッドから起き上がった。浴室でシャワーを浴びた後、医療用フェイスマスクを顔に貼りつけた。これは化粧品ではなく、顔の回復を促すための医療用のものだった。整形手術を受けた彼女の肌には、このマスクが皮膚の再生を助けてくれる。鏡に映る姿は、かつての彼女とはまったくの別人だった。香織たちを除けば、昔の由美の知り合いでも、今の彼女を見分けることはできないだろう。そっと鏡に手を添え、由美はふっと笑った。「……これでいい」――この顔は、昔とはまるで違う。自分でもまだ完全には慣れていない。「安藤由美……」その名前を思い出した瞬間、彼女は苦々しく口元を引きつらせた。――忘れなさい。自分は水原文絵だ。安藤由美ではない。安藤由美はもうこの世にいない。水原文絵でなければ、子供の側にいられない……茹で卵を二つ作って食べ終わる頃、外はすっかり明るくなっていた。彼女はクローゼットから控えめなデザインの服を選び、身支度を整えた。まだ5時過ぎだというのに、彼女は早々に家を出た。子供の発熱が気にかかっていたのだ。香織が手配したアパートは、幸い憲一の家から近かった。昨日約束もしたし、彼女は一刻の遅れも許さない気持ちで急いでいた。早朝の街はまだ静かで、歩道には年金受給者と思しき高齢の男性たちが、運動のため歩いている姿がちらほら見えた。公園を通りかかると、数人の老人たちが孫と思しき幼い子どもを連れて、澄んだ朝の空気を吸っていた。この時間帯に体を動かすのは、きっと身体にも良いのだろう。まだ六時にもなっていない頃、彼女はもう憲一の家の前に立っていた。ふんわりとした娘の頬を思い浮かべると、彼女は自然と笑みがこぼれた。ピンポーン——チャイムの音が静まり返った部屋の隅々に響き渡った。その音を聞いた憲一は、横の椅子に置いていたジャケットを手に取った。普段この時間には、すでに出社の準備をしている頃だ。最近は特に仕事が立て込んでいて、ろくに休む時間もなかった。疲れの色を隠しきれない顔で、彼は顔を軽く揉んで無理やり気合いを入れ、玄関へと向かった。目の前に立つ人物を見て、彼の目がかすかに揺れた。「随分

  • 拗れた愛への執着: 結婚から逃げた総裁に愛された   第1085話

    双は目を丸くして、「雨、降ってる」と窓の外を指さした。外では雨音がしとしとと降り続いていた。圭介が横から、歌の大意をやさしく解説した。双は目を輝かせた。「パパ、僕こういうの好きかも!」その言葉に、香織は穏やかに微笑んだ。「興味があるのなら、それで十分よ」双は柔らかい布団に包まれて、ベッドに寝そべった。足を軽く揺らしながら、満ち足りた顔をしていた。そのとき、机の上に置かれた圭介の電話が鳴り始めた。画面を見れば、発信者は越人だった。おそらく仕事の用事だろう。「ちょっと電話に出る」圭介はそう言い、携帯を手に取った。香織は頷いて言った。「うん、行ってらっしゃい」そして息子と一緒に布団に横になり、本を読み続けた。「ママ、これ好き!」「これはね、ふるさとを懐かしく思う気持ちを詠んだものよ」香織は言った。「前に住んでた場所を思い出してるってこと?」双は尋ねた。「うん、だいたいそんな感じね」香織が答えた。双はポツリとつぶやいた。「僕も、前の家のこと思い出すことあるよ」香織がやさしく問いかけた。「ここじゃ嫌?」「ううん、好きだよ」彼は少し考え込んでから続けた。「でも……たまに、思い出すの」「それは普通のことよ」それが「思い出」というものだから。記憶に残っているものこそが、大切な思い出になる。「あっ、もう寝なくちゃ」双は本を抱えて立ち上がった。香織は彼を優しく抱き寄せた。「ここで寝てもいいのよ」双は長らく両親と寝ておらず、一緒だと逆に眠れないかもしれない。「ここじゃ眠れないかも」双は言った。「ママ、おやすみ!」本をしっかり抱えた双は、器用にベッドから滑り降りた。電話から戻ってきた圭介は、双が出て行くのを見て不思議そうに香織を見た。香織は両手を軽く上げて肩をすくめた。もう大きくなった息子は、両親と一緒に寝るのを嫌がる。「パパ、おやすみ」そう言うと、双は短い足を精一杯動かして部屋を出て行った。ベッドに横になった香織がふと口にした。「ねえ、愛美が女の子を産んだら、双のお嫁さんにしてもらえないかしら?」「頭がおかしいのか?」圭介の低い声が響き、香織は慌てて起き上がった。――愛美と圭介には血の繋がりはない。しかし、名目上、双とは叔母と

  • 拗れた愛への執着: 結婚から逃げた総裁に愛された   第1084話

    圭介はさっと腕を伸ばした。香織は腰に重みを感じたかと思うと次の瞬間、どしんと分厚い肩の上に放り出されていた。「痛いっ!」声を上げた途端、唇が柔らかな感触に包まれた。「ちょっと……?」ぼんやりとした意識の中、香織は自分の体に忍び寄る彼の手を押さえた。彼女はあえて甘えるように言った。「あなたってほんと……」返ってきたのは、言葉ではなく、より深く、繊細なキスだった。外ではいつの間にか強風が吹き始め、木の葉が舞い散っていた。気づけば、香織のパジャマはすでに半分ほどはだけていた。二人が情熱に溺れかけたその時――「ママ~!」パタンとドアが開き、布団を抱えた双が飛び込んできた。「ママ……外、風がすごくて……こわいよ……」まだ幼い子どもにとって、突然の嵐は恐怖そのものだった。「ちょっ、ちょっと待って!」子どもの声を聞いた瞬間、香織は目を見開いた。見下ろせば、すでに胸元はかなりはだけていた。彼女は慌てて布団をかぶり、裸に近い体を隠した。「双か!」苦笑いを浮かべながら、香織は圭介を小突いた。一方の圭介は服こそきちんと着ていたものの、上のボタン二つが外れ、鍛え上げられた胸元がちらりとのぞいていた。双はきらきらした目で二人を見つめた。圭介は額に手を当ててつぶやいた。「本当に眠れなかったのか?」実際のところ、双はわりとしっかりした子どもだ。ただ、甘えたかったのだ。双はにこやかに笑い、真っ白な歯を見せた。そしていたずらっぽく笑いながら言った。「だって、こわかったんだもん」そんなこと言って、風に怖がったことなんて見たこともない。嘘にもほどがある。顔にまだ微かな赤みを残した香織は、さっき布団の中で慌てて服を整えたようだった。双は怖がっているふりをしながら、指先で服の裾をいじっていた。「だって……外、すごい風だったし……」圭介は手招きした。「おいで」すると双は飛びつくようにベッドに登った。そして膝を立ててベッドの上で揺れると、スプリングが心地よく沈んだ。「このベッド、ふわふわ〜」香織は彼の頬をつねった。「あなたのベッドもふわふわでしょ?」「うん、ふわふわだよ」双はにっこり笑って香織の胸にすり寄った。圭介は彼をぐいっと引き離して問いかけた。「自

  • 拗れた愛への執着: 結婚から逃げた総裁に愛された   第1083話

    子どもにとって、憲一は間違いなく責任感のある父親だった。「わかりました」憲一が子どものために言っているのだと理解して、由美は頷いた。「娘さんは、本当に幸せなお子さんですね。松原さんのようなお父さんがいて……」それを聞いて、憲一は苦笑を浮かべた。壁の時計に目をやると、もうすでに午前1時を回っていた。「もうこんな時間か……」由美が提案した。「今夜は松原さんが、お子さんと一緒に寝てあげてください。一人にしておくわけにはいきませんから。明日、私の家の荷物を少し片付けて、こちらに運ぼうと思っています。夜中に赤ちゃんが起きることもあるので、なるべくこちらで世話できるようにしたいです」憲一は頷いた。「送っていこうか?」何度か迷った末、彼はついに口を開いた。「いえ、大丈夫です」由美はごく自然に手を振った。「私の住んでいるところは、ここからそう遠くありません。それに、松原さんにそこまで気を遣わせるなんて、とんでもないです」そう言って、彼女は背を向けて出て行った。——今の住所を知られたくない。彼なら、少し調べればこの部屋が香織に手配してもらったものだと、気づくかもしれない。もしそうなれば、きっと疑念を抱かれるだろう。由美はタクシーを拾って帰ることにした。窓にもたれかかりながら、彼女は外の流れる夜景をじっと見つめた。――やっとの思いで、ようやく娘に会えた……でも、あんなに苦しむ姿を見てしまうなんて……胸が引き裂かれる思いだった。「娘よ……」車窓を流れていく街の光を眺めながら、由美は小さく呟いた。タクシーは夜の闇に紛れて走り去った。……一方その頃、香織の家。「パチパチ」香織は洗面台の前で顔を軽く叩いていた。最近肌が乾燥気味で、念入りなケアが必要だった。圭介はベッドに半ば横たわりながら、手に書類を持って読んでいた。テーブルのあたりから響く音に、彼は手元の書類をふと置いた。「もう使い切ったのか?」そう言いかけたとき、香織が小声で呟くのが聞こえた。「切らしちゃった」圭介は眉をひそめた。「一緒に買いに行こう」すると香織は、慌てて振り向いた。「大丈夫! 私がひとりで買ってくるわ!」圭介はそれ以上何も言わず、再び書類に目を落とした。部屋の中は静

  • 拗れた愛への執着: 結婚から逃げた総裁に愛された   第1082話

    「先生!」由美は憲一の言葉をまるで聞いていないかのように、再び医師の方を振り返った。「……この子、まだこんなに小さいのに、こんな状態になって……将来的に、何か後遺症が残ったりしませんか?」処方箋を記入していた医師は、ペンを止めて小さく首を振った。「今さら心配しても遅いですよ。あれだけ長く熱が続いていても、放っておいたじゃないですか?子どもってのはね、大人のちょっとした不注意で命を落とすことだってあるんです。あと一日遅れてたら、脳に影響が出てたかもしれないですよ。次は絶対に気をつけてください!」「はい……本当に、申し訳ありません……」由美は何度も深く頷いた。薬を受け取ると、その子はすでに注射を終えていた。小児科を出た頃には、由美の身体はもう力が入らず、ぐったりとしていた。その様子を見ていた憲一は、支えてあげたい気持ちはあったものの、立場的に簡単に手を差し伸べることはできなかった。我が子を必死に守ろうとする姿を見て、彼は思わずため息をついた。「俺が悪かった……前に雇った家政婦があまりにも頼りなくて……水原さんがいてくれれば、これからは安心できる」由美は振り返り、にっこりと微笑んだ。「こんなに良いお給料を頂いているのですから、子供の面倒も見られないようではいけませんよ」そして、さらりと話題を変えるように言った。「それに……松原さんと私の従兄は知り合いですし。もし何かあったら、従兄にも顔向けできませんから」二人の会話はどこまで行っても形式的だった。それが、二人の今の関係を如実に表していた。病院から家までは、まだ少し距離があった。帰り道、車内はしばらく無言だった。赤ちゃんは、ようやく落ち着いた表情で眠っており、真っ赤だった顔もすっかり元に戻っていた。その寝顔を見つめながら、由美の表情にはやわらかな愛情が浮かんでいた。「そういえば……」家の前にたどり着いたとき、憲一がふと思い出したように口を開いた。「水原さん、今どこに住んでます?」由美の胸がざわめいた。「……え?」彼女は思わず声が上ずった。「あ、別に深い意味はなくて」その様子に気づいた憲一は慌てて笑顔を作った。「俺は最近仕事で朝早くから夜遅くまで忙しくて、しかも不規則な生活だから……もし水原さんの住まいが

  • 拗れた愛への執着: 結婚から逃げた総裁に愛された   第1081話

    憲一の心には怒りが渦巻いていた。「今すぐ荷物をまとめて出て行け。うちにはもう君は必要ない!」短く冷たく言い放つと、すぐに自分の上着を手に取り、振り返った。「水原さん、行きましょう」由美は振り返ることなく、子供を抱いたまま外へ駆け出した。幸い車はガレージに入れておらず、すぐに出発できた。運転中、憲一が横顔を盗み見ると、由美の顔には心配と焦りがにじんでいた。「急いでください!」道中、由美は焦燥に駆られていた。憲一もまた、一瞬たりとも油断せず、ハンドルを強く握った。病院に飛び込むと、由美はようやく胸を撫で下ろした。大病院では、受付と診察の順番待ちが何よりも時間がかかる。憲一は病院へ入る前、自分の知り合いの医師に急いで電話をかけた。「小児科の緊急予約を取れないか?」電話口で、彼は明らかに焦りを露わにし、こめかみに青筋を浮かべていた。子どものことを本当に心配していた。ただ、こんな急に熱を出すとは思っていなかっただけなのだ。2分ほどの通話で、彼は無事に小児科の緊急予約を確保した。彼らは子どもを抱えて小児科の診察室へ急ぎ、そこで迎えてくれたのは経験豊富そうな年配の医師だった。「ご安心ください」聴診器を当てて様子を見たあと、医師は穏やかに言った。「恐らく、ちょっとした風邪によるものです。こちらでもう少し検査をしてみますので、少々お待ちください」その言葉を聞いた瞬間、由美は胸をなでおろした。ふらりと足元が揺らぎ、危うく転びそうになった。幸い手すりがあったため、どうにか体を支えられた。手術の後遺症で、まだ体力が完全には回復していないのだ。「親として、気づかなかった俺が悪かった」検査の待ち時間の間、憲一は深く反省していた。「仕事が忙しくて、子どもを家政婦に任せるしかなかったんだ……それが、まさかこんな信用できない相手だったとは……」由美は何も言わなかった。──子どものことは、些細なことでも見逃してはならない。もし自分が側にいれば、仕事を捨てても我が子を傷つけたりはしなかっただろう。憲一のことなど、今はどうでもよかった。彼女は、ただひたすら目の前の医師の動きを見守っていた。医師は手際よく検査を終えると、二人を部屋に呼んだ。「熱はすでに1~2日続いていた

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status