Share

第151話

Auteur: 雲間探
「うん」

土曜日の朝、玲奈は青木家に戻って食事をとり、裕司の新しいプロジェクトについて様子を聞いた。

問題ないと確認できて、玲奈はようやく安心した。

午後二時過ぎ、彼女は車を運転してキャンプ場へ向かった。

到着したとき、辰也と有美たちもちょうど着いたところだった。

辰也が連れてきたスタッフたちは、テントを張ったり、バーベキューグリルを組み立てたりしていた。

ここ数日雪が降り続き、山には一面の雪が積もっていた。

彼女の姿を見つけると、有美が駆け寄ってきて、雪だるまを一緒に作ろうと手を引いた。

かつて彼女も、茜とよく雪だるまを作ったことがある。

玲奈にとって、雪だるま作りは難しくない。

あっという間に、ふたりで小さな雪だるまを完成させた。

有美は雪だるまのためにわざわざスカーフを用意して、完成後に使用人に頼んでスカーフとニンジンを持ってきてもらっていた。

辰也が玲奈の方へ歩み寄ってきた。

玲奈は彼を見たが、特に言葉を交わさなかった。

辰也は彼女の隣にしゃがみこんで言った。「長墨ソフトで働いてるんだって?」

玲奈は雪だるまを整えながら、顔も上げずに答えた。「うん」

あの日、藤田総研で見かけたときの、智昭と優里に対する冷ややかな態度を思い出しながら、彼は尋ねた。「いつから行ってた?」

玲奈は答えた。「少し前から」

辰也はもっと詳しく聞きたかったが、玲奈がそれ以上話す気がないのを察し、話題を切り替えた。「全部で五回だ」

玲奈は一瞬間を置いて、その「五回」が有美に付き添う回数を意味していると理解した。

「わかった」と静かに答えた。

有美はスカーフを二本持ってきて、もう一つ大きいのも作り、一大一小で並べるの、まるで彼女と玲奈みたいにと言って、辰也にも手伝わせていた。

辰也は黙ってその指示に従った。

大きな雪だるまが完成すると、有美は辰也に自分と玲奈の写真を撮ってほしいと頼んだ。

辰也は自分のスマホで玲奈の笑顔をカメラ越しに見ながら、何枚もシャッターを切った。

楽しい時間はあっという間で、写真を撮り終えた頃には空が薄暗くなり、バーベキューの香ばしい匂いが漂い始め、テントには灯りがともっていた。

辰也が尋ねた。「海鮮、食べる?」

玲奈は「うん」と言った。

辰也は串焼きをいくつか彼女に手渡した。

この冬キャンプ場にはそれなりに多
Continuez à lire ce livre gratuitement
Scanner le code pour télécharger l'application
Chapitre verrouillé
Commentaires (1)
goodnovel comment avatar
ちょろ
話進まなさすぎてイライラしてきた
VOIR TOUS LES COMMENTAIRES

Latest chapter

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第432話

    玲奈と礼二が一緒に食事をしていたのは、テック企業「ケッショウテック」の社長、三谷社長だった。今朝、長墨ソフトはケッショウテックとすでに業務提携の契約を結んでいた。食事の後、玲奈と礼二は一緒にケッショウテックを訪れた。その日、彼らはケッショウテックのエンジニアと長い時間に話し込み、夜明け近くになってようやくそれぞれ帰宅した。その後二日間、玲奈は頻繁にケッショウテックに足を運んだ。この二日間、彼女とケッショウテックのエンジニアたちは毎日深夜まで残業していた。金曜日は、ケッショウテックが一ヶ月前から予定していた新製品発表会の日だった。彼らがここまで頑張った理由は、発表会前に彼らの協力構想を完成させ、ある程度まで具体化したいという純粋な思いからだった。そして構想が完全に具体化された後、今回のケッショウテックの発表会の焦点は大きくシフトすることになる。金曜日の未明、玲奈と礼二がそれぞれ帰宅して休んだ後、翌朝、二人はケッショウテックの発表会に向かった。ケッショウテックの今回の発表会には、多くのメディア記者や同業者が招待されていた。同業者として、智昭と優里も当然招待リストに含まれていた。ここ数日の忙しさのため、玲奈と礼二の到着は比較的遅い方だった。彼らがホールに入るとすぐに、優里と智昭が彼らに気づいた。玲奈と礼二を見て、優里は一瞬たじろいだ。ケッショウテックが同業者を招待したのは、技術を披露するだけでなく、当然同業者との協力関係を築きたいという意図もあった。長墨ソフトは言語システムにおいて大きな優位性を持っているが、藤田総研との協力を終えた後、藤田グループとは協力関係を結んだものの、その内容は以前の藤田総研との協力とは異なるものだった。つまり、長墨ソフトは言語システムにおいて再び他の自動運転車企業と協力することが十分可能だった。だから、ケッショウテックが礼二を招待した目的は、おそらくこのためだろう。ケッショウテックは比較的新しいテクノロジー企業ではあるが、ここ数年は順調に成長を続けている。彼らの自動運転車は国内で常にトップクラスの影響力を持っている。もし今、再び長墨ソフトと提携できたとすれば、現在の長墨ソフトが持つ国民的な影響力と技術力によって、ケッショウテックの自動運転車事業の対外競争力は、確実

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第431話

    「会社のその後の発展には、俺は関わってないんだ」それを聞いた廉は驚いたように優里を見て、「えっ、そうだったの?じゃあ君がそんなにすごいってこと?」と目を丸くした。優里は言った。「いえ、それは会社のエンジニアたちの力です。それに、そのエンジニアたちは私が会社を引き継ぐ前からずっと在籍していました。会社がここまで発展できたのは、廉さんの言う通り、智昭のおかげであって、私の力じゃありません」廉は笑って言った。「優里さんって、本当に謙虚だね」最初は、優里が智昭から譲られた会社でキャリアを築いたと聞いて、正直彼女はそれほど大したことないと思っていたし、智昭には釣り合わないのではと感じていた。けれど今、智昭と優里が互いに補い合い、支え合っている姿を見て、智昭は彼女をAI分野の専門家として信頼しているのだろうと、廉は理解した。AIにおいては優里の方が智昭よりも長けており、彼女に任せた方が会社がさらに発展すると考えて、経営を託したのだろう。なにしろ、智昭は大らかで謙虚な人間だ。そんな選択をするのも彼らしい。優里は恐縮して言った。「本当に謙遜じゃないんです……」しばらくして、その話題は自然と終わりを迎え、彼らは話を変えて、A国での面白い出来事について語り合い始めた。彼らはみんなA国に留学していたことがあり、共通の話題も多かった。優里はもともと社交的な性格だったので、今日が初対面の廉ともすぐに打ち解け、この食事の場はとても和やかで楽しい雰囲気に包まれた。ときには、廉が智昭と話すよりも、優里と話す方が盛り上がっているくらいだった。廉は今回、父親と一緒にビジネスで来ており、明日には帰国する予定だった。食事を終えたあと、彼には別の予定もあったため、その場を後にすることになった。去り際、彼は優里と握手しながら言った。「優里さん、今日は君に会えて本当によかったよ。君ってすごく面白くて、魅力的な女性だね」そう言ってから、智昭の方を振り返り、何か言いかけたようだったが、彼が口を開く前に、優里が少し照れたように笑いながら言った。「廉さん、それは褒めすぎですよ」二人に手を振って別れを告げ、廉は車に向かおうとした。そのとき、ちょうど取引先との食事を終えて店から出てきた玲奈と礼二たちとすれ違った。廉は礼二や他の人たちのことは知らなかった。

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第430話

    辰也は追いかけたが、やはり一歩遅く、エレベーターの前に着いた時には、玲奈はすでにエレベーターで階下へ降りていた。その頃。智昭が人と話していると、彼の携帯電話が鳴った。着信表示を見て、彼は電話に出た。しばらくして、彼は電話を切り、優里も彼の方へ歩み寄ってきた。「誰からの電話?そんなに楽しそうに話してたけど?」「大学時代の同級生だ。彼はちょうどこの時期に出張で首都に来ていて、久しぶりに会いたいと言って食事に誘ってくれた。ちょうど時間も空いていたから、承諾した」そう言って、智昭は尋ねた。「一緒に行かないか?」彼女が智昭と知り合った時、智昭はすでに卒業していた。彼女は日常の付き合いの中で彼の大学時代の同級生を何人か見かけたことがあったが、以前会ったそれらの同級生たちは、彼とはただの知り合い程度の関係のようだった。今回連絡を取ってきたこの同級生は、智昭とより親しい関係にあるようだ。彼女はうなずきながら言った。「いいね」智昭は他の人たちとも少し話し、時間が来ると、優里と一緒に約束のレストランへ向かった。智昭のこの友人は、フランス国籍の日系人で、名前は戸川廉(とがわ れん)。端正な顔立ちをしている。相手は彼らより先に到着していて、二人が来たのを見ると立ち上がって挨拶を交わした。それから、たどたどしい日本語で笑いながら智昭に尋ねた。「この人……トモの彼女?」そう言って、率直に褒めた。「すごく綺麗だね。二人ともお似合いだよ」智昭が相手に優里のことをひととおり紹介すると、廉は興味津々に「二人はどこで知り合ったの?」と尋ねてきた。優里は笑って言った。「A国でね、そのとき私はちょうど授業が終わったところで……」優里の話を聞き終えると、廉は「うわ」と感嘆の声を上げた。「才女だね。トモ、やっぱり君の見る目は変わってないな。たしか、前に好きだった子も飛び級で大学に入ったって聞いたよ。その子もすごく優秀で、たしかまだ大学を卒業する前に結婚したとか……」優里の笑顔もやや薄れた。智昭もそうだった。智昭は言った。「廉、それは誤解だよ。あのときお前が見た子は、俺の彼女じゃなかったんだ」「彼女じゃなかったのか?」廉は少し戸惑いながら尋ねた。「そうだったのか?当時あの子とは一度会っただけで、ちょうどそのとき用事があって帰国してたから、

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第429話

    淳一は離れず、引き続き優里のそばに留まった。しばらくして、優里が智昭を探しに行こうとした時、玲奈の側にはもう智昭の姿はなかった。しかし玲奈は義久と話していた。義久と淳一の親しさから言えば、外で会えば当然挨拶を交わすべきだろう。挨拶を済ませた後、淳一はさらに義久に紹介した。「田淵さん、こちらは——」義久は笑って彼の言葉を遮り、言った。「大森さん、私たちは以前お会いしたね」優里は礼儀正しく義久に挨拶した。義久は軽く頷いて笑うと、視線を玲奈に戻した。「玲奈、最近も忙しいのか?」大会は終わったが、ここは依然として公の場である。それなのに義久は親しみを込めて玲奈を「玲奈」と呼び、しかも淳一と話す時よりもさらに穏やかな口調で話していた。ここから見ても、義久が玲奈に対して抱いている賞賛と好意を隠すつもりなど毛頭ないことがわかる。玲奈は「はい」とうなずいた。義久の自分に対する好意は、玲奈も当然感じ取っていた。さっき義久を見かけたときも、彼女はいつも通りに挨拶をした。しかし、淳一が突然近づいてきたことで、彼女はふと義久が瑛二の父親であることを思い出した。瑛二が自分を追いかけていたことを思い出しても、玲奈は義久に対して特に居心地の悪さを感じることはなかった。何であれ、自分と瑛二の間にはまだ何も起きていないのだから。一方、義久の優里に対する態度は、冷たくもなければ無視するわけでもなかった。けれど、玲奈に対するそれとは明らかに距離があった。それに、彼女が挨拶をした後、義久はそれ以上彼女と話を続けようとはしなかった。その様子は、まるで深く関わりたくないかのようで、賞賛などなおさら話にならない。普通なら、義久は彼女に藤田総研のことを話題に出すはずだった。何と言っても、彼女は招待を受けたからこそ、今回の発展大会に出席しているのだ。このことに思い至ると、優里の笑みはたちまち薄らいだ。淳一には、義久が優里を嫌っているようには見えなかった。だが、義久が玲奈ともう少し話したがっていることははっきり分かった。彼自身は玲奈のことを好ましく思っていなかったが、義久の邪魔をするわけにもいかず、ひととおり挨拶を済ませた後、優里と一緒にその場を後にした。優里は淳一が玲奈に対して抱いている印象が、変わっていないことに気づいた。何を

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第428話

    淳一も来ていた。彼の席は二列目、玲奈と智昭たちの斜め後ろだ。彼の到着が遅かった。座ろうとした瞬間、智昭が身を乗り出して玲奈に話しかけるのを見かけた。玲奈が無視すると、智昭の顔に浮かんだ笑みが……淳一の顔にわずかに陰が差した。なぜか、彼は智昭が玲奈に特別な感情を抱いているような気がしてならない。ここ数か月、智昭と玲奈の間に目立った距離の近さもなかったため、彼はてっきり智昭がもう玲奈に興味を失ったのだと思っていた。どうやらそうではなさそうだ——。淳一の探るような視線はあまりにも露骨で、智昭としても気づかないわけにはいかなかった。彼は振り向いて言った。「徳岡さんもご出席ですか?」淳一は表情を整え、冷ややかな声で答えた。「ええ」今回の発展会議にも、主要な政界関係者の中に義久の姿があった。スピーチを終えた義久らは、優秀企業リストの発表を始めた。その名簿の中に、もちろん長墨ソフトの名前もあった。玲奈と智昭、そして辰也ら数名の企業代表が壇上に上がり、表彰を受けた。表彰の際、智昭と玲奈、そして辰也の三人は並んで立っていた。表彰状を受け取ると、義久が口を開いた。「では企業代表の方々に経験を共有していただきましょう」智昭のスピーチが終わり、玲奈がマイクを受け取るとこう語った。「長墨ソフトの発展は、イノベーションと革新的なチーム作りにあります……」玲奈が真剣にスピーチする姿を、優里は聴衆席から眺めながら、ふと可笑しさを覚えた。長墨ソフトは確かに順調に発展している。けれど、その好調ぶりって、玲奈とはあまり関係ないんじゃない?そう、彼女は確かに一編の論文で大きな話題を呼んだ。しかしそれは長墨ソフトが世界的に名を知られてからのことだ。玲奈のあのスピーチを聞いたら、知らない人はまるで長墨ソフトを彼女が身を削って一から築き上げたかのように思うかもしれない。玲奈は企業代表として表彰台に立っているが、実際は礼二の代理で賞を受け取っているに過ぎない。この賞は、彼女とは何の関係もないものだった。スピーチを終えると、玲奈と智昭たちはステージから降りた。大会は約3時間続いた。会議が終わると、玲奈はそのまま帰ろうとしていた。それに気づいた辰也は、隣にいた智昭の横を抜けて玲奈の方へ歩み寄り、「もう帰るの

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第427話

    念のためにと、玲奈は静香の世話役をさらに二人雇い、ついでに1003号室の様子も見ておいてほしいと頼んだ。その夜、彼女は1003号室の患者が早期退院したという知らせを受けた。遠山おばあさんは既に退院していたが、保険として、玲奈はその二人の介護人を解雇せず、静香の世話をさせることにした。礼二は無人運転車プロジェクトの交渉が順調に進んでおり、ここ数日はとても多忙だった。そこで、政府主催のハイクオリティ企業発展会には、代わりに玲奈が出席することになった。この発展大会は、政府が企業の発展と貢献を認め表彰するものだ。今回の大会には、招待を受けた企業は600、700社あった。玲奈はやや遅れて到着した。彼女が来るのを見て、辰也は人との会話を切り上げ、真っ先に彼女に向かった。「玲奈さん、来たね?」玲奈はにこりと微笑んで「久しぶり」と言った。優里も姿を見せた。彼女はもちろん藤田総研の代表として大会に出席していた。辰也は大会に到着して以来ずっと入り口を見張っており、玲奈が来ると一秒も待たずに駆け寄ったことに、彼女は全く驚かなかった。彼女は唇を軽く噛み、視線をそらした。長墨ソフトの席は非常に前方にあり、島村グループの席に近かった。二人はしばらく話した後、それぞれ着席した。長墨ソフトの隣の席は藤田グループ。玲奈は優里を見かけたが、智昭の姿は見えなかった。彼女は今回の大会に智昭は出席していないと思っていた。ところが彼女が着席し、反対側の席の人に挨拶を終えた途端、智昭が彼女の隣に座った。彼が来たのを見て、玲奈は挨拶するつもりはなかったが、智昭は彼女に向かって軽く頷いた。「着いたばかり?」玲奈は反応しなかった。反対側の企業代表が智昭に挨拶するために近寄ってきた。挨拶を終え、二人を見て、とてもお似合いだと言おうとした。でも、あの二人にはそれぞれパートナーがいることを思い出して、その言葉は飲み込んだ。代わりに智昭の隣にいた辰也を見やって、思わず笑いながら言った。「いやぁ、うちらの列って若くてイケてる男ばっかりじゃない?並んでるだけで目の保養になるわ」智昭は軽く笑った。少し話をした後、その企業代表も自分の席に戻って座った。残り少ない日数で、智昭と玲奈は正式に離婚することになる……そう思うと、辰也は智昭と玲

Plus de chapitres
Découvrez et lisez de bons romans gratuitement
Accédez gratuitement à un grand nombre de bons romans sur GoodNovel. Téléchargez les livres que vous aimez et lisez où et quand vous voulez.
Lisez des livres gratuitement sur l'APP
Scanner le code pour lire sur l'application
DMCA.com Protection Status