Share

第33話

Author: 小春日和
こんなに可愛い女の子はどこだって行けるはずなのに、どうしてわざわざA大学の金融学科なの?

福山は浅井みなみに言った。「あの子、絶対あなたの彼氏を狙って、わざとあなたに当たりに来てるのよ」

浅井みなみは顔を真っ青にし、二人の話は一言も耳に入っていなかった。

真奈が来たということは、自分のついた嘘がすぐにばれてしまうんじゃないか。

「みなみ?みなみ、どうしたの?」

杉田は手を伸ばして、浅井みなみの目の前で振った。

浅井みなみは我に返った。「わ、私、大丈夫。ちょっと気分が悪くて……今日の午後の授業は休むわ」

浅井みなみは一人でベッドに横たわり、頭の中は真奈がどうやってA大学に入ったのかという考えでいっぱいだった。

もしかして、真奈は冬城を頼らず、自分でお金を使ってA大学に入ったの?

そう考えると、浅井みなみは思わず布団を強く握りしめた。

自分はこんなにも懸命に勉強して、何年もの努力を重ねてやっとA大学に来られたというのに。

でもお金持ちは生まれた時から全てを持っていて、ちょっとしたお金を使うだけで自分の何年もの夢を叶えられる。

なんで?

納得できない!

寮の人たちが全員出て行った後、浅井みなみは冬城に電話をかけた。

前とは違って、電話が繋がるまでずいぶん待たされた。

以前の冬城は、どんなに忙しくても彼女からの電話にはすぐ出てくれたのに。

「冬城総裁、真奈さんが大学院に合格したんですね?」

涙の跡が明らかな、浅井みなみの声は詰まっていた。

冬城司は一瞬躊躇してから答えた。「ああ」

「どうして真奈さんはこんなに簡単に大学院に合格できたのですか?今年の試験問題を見たけど、すごく難しかったのに」

浅井みなみの口調には幾分かの不満が漂っていた。

冬城は彼女がどれほどA大学の大学院に入りたがっていたか、よく知っていたはずだ。

毎年の推薦枠はわずかしかない。実際、冬城の一言さえあれば、彼女は簡単にA大学の院生になれたはず。でも冬城は自分で頑張るように言うだけで、決して助け船を出そうとはしなかった。

なのに今、瀬川真奈は何の苦労もなくA大に入ってきた。

電話の向こうの冬城は黙っていた。

何と答えていいか分からなかった。そもそも真奈は金融学の教育なんて受けていなかったはずだ。金融学のトップスクールに、その教育も受けていない人間が入学できた
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter
Comments (3)
goodnovel comment avatar
良香
え〜。自分で迎えに行ってあげなよ〜。 そして馬鹿者同士キャッキャうふふってひっついてなよ。そのうち捨てられるんだからさ!
goodnovel comment avatar
郁子
ホントに男って女に騙されやすい。女性なら,すぐ見抜けるのに。現実も多々ある
goodnovel comment avatar
YOKO
駄目ダコリャ!アホな総裁。この手の物語のお金持ち旦那て皆こんな感じな人が登場してくる。腹立つわ!
VIEW ALL COMMENTS

Latest chapter

  • 離婚協議の後、妻は電撃再婚した   第891話

    貴婦人たちの嫉妬まじりの噂話が真奈の耳に入った。真奈は聞き流さず、さきほど陰口を叩いていた貴婦人たちの方を振り向いた。すると、彼女たちは真奈の姿を見るなり笑顔を作り、先ほどまで人の悪口を言っていた気配など少しも見せなかった。真奈も微かに笑みを返したが、その瞳の奥には冷ややかな光が潜んでいた。その視線に貴婦人たちは背筋を冷たくし、気まずそうに逃げていった。ただ一度の視線だけで、真奈が簡単に侮れる相手ではないと悟ったのだ。もし真奈を怒らせれば、自分たちの身が危うくなると。福本家の宴会場に入った真奈は、まず目にした――貴婦たちに囲まれた冬城おばあさんの姿を。冬城おばあさんは豪華な衣服に身を包み、全身に高価な宝石をまとっていた。それを見て、真奈は少し眉を上げた。冬城おばあさんの持つ宝石の多くは、今や真奈の手に渡っている。彼女が身につけている年季の入った宝石は、おそらく外の保険会社に預けていたものだろう。どうやら本当に海外で昔の恋人に会いに来たらしい。普段は惜しんで身に着けない宝石まで持ち出してくるとは。その時、周囲の人々に促されて冬城おばあさんも真奈に気づいた。真奈の姿を見た瞬間、冬城おばあさんは不満そうに眉をひそめて言った。「私は瀬川さんをここに招いた覚えはないが」「大奥様、ご存じないのですか?瀬川さんはもう黒澤夫人なんですよ」「何ですって?」冬城おばあさんはさらに顔をしかめた。これまで冬城の本家に囲い込まれて外の情報をほとんど知らされていなかったからだ。黒澤があの男好きな女を受け入れたなど、想像もしていなかった。冬城おばあさんは冷ややかに笑い、言った。「黒澤も、よりによって真奈を選ぶなんて。何しろ司と結婚していた女よ。あの人もよく笑われないものね、うちの履き古しを拾ったなんて」冬城おばあさんのその言葉に、周囲の人々は笑うこともできなかった。確かに冬城おばあさんと福本宏明には若い頃に関係があったが、正妻ではなかった。それに比べて真奈は、海外黒澤家の実権者に認められた正妻なのだ。人々は冬城おばあさんを持ち上げつつも、真奈を軽んじることはできなかった。場の空気が冷え込むのを感じて、真奈は冬城おばあさんの方へ歩み出した。周りの貴婦人たちはその姿を見ると、自然と道を開けていった。その光景を目にした冬城おばあさんは

  • 離婚協議の後、妻は電撃再婚した   第890話

    真奈は少し考え込んでから言った。「なるほどね。冬城家は海城でこそ一番の名門だけど、冬城おばあさん自身は冬城グループの中で実権を持っていない。それなのに貴婦人たちが必死で晩餐会を開きたがるなんて不思議だと思っていたけど……冬城おばあさんが福本家にいるからなのね」福本家で晩餐会が開かれるということは、やはり福本宏明と冬城おばあさん、若い頃に何か関係があったのだろう。黒澤は真奈のために別のスイーツの包装を開けながら言った。「夜は一緒に行こう」「いいえ、あれは貴婦人の晩餐会よ。あなたは貴婦人じゃないでしょ?」真奈は言った。「それに冬城おばあさんがわざわざ海外まで来たってことは、冬城がこちらに来ているか、あるいは私を狙って来たかのどちらかだと思うわ」冬城おばあさんは表向きは穏やかそうに見えても、実際は器が小さい。真奈はすでに彼女を徹底的に怒らせているのだから、簡単に許されるはずがない。「その通りだ。冬城はここ数日、海城で姿を消している。あの婆さんは、孫がお前に会うために来たと思っているんだろう」そう言う黒澤の声には、ほんのわずかだが嫉妬の色が混じっていた。黒澤がそらした視線を見て、真奈は顔を寄せて彼の頬に軽く口づけした。「私のために来た?私にそんな魅力はないわ。それは冬城おばあさんの思い込みよ。孫が海外に来たのは、福本家や立花と悪だくみでもしているんじゃない?」「そうであればいい」黒澤は低く言った。「あいつがまたお前にまとわりつくようなら、今度は必ず始末する」事は三度までというが、冬城はすでに二度も真奈に絡んでいる。三度目があれば、黒澤は決して容赦はしないだろう。夕暮れ時。黒澤は運転手に扮し、真奈を福本家の屋敷まで送り届けた。福本家の屋敷は豪奢そのもの。都心の一等地に広大な邸宅を構えていること自体が驚きだった。真奈は、かつて福本陽子が自分の婚約パーティーで見せた傍若無人な態度を思い出し、ようやく合点がいった。あれは福本家の後ろ盾があったからこその強気だったのだ。この海外で、福本家がどれほどの権力を握っているかがよくわかる。「俺の部下が外で待機している。何かあればすぐに電話しろ」「大丈夫よ。冬城おばあさんは何よりも体面を気にする人。そうでなければ海外に来てすぐ、あんな大騒ぎは起こらないわ。今夜、私に直接どうこうする

  • 離婚協議の後、妻は電撃再婚した   第889話

    真奈は三人の貴婦人たちの確信に満ちた眼差しを受け、唇の端をかすかに吊り上げた。――これは、なかなか面白くなってきたわね。「何を話している?」黒澤が外から戻ってきた。白いシャツにネクタイを締めず、腕にはいくつかの上等な小袋を提げている。三人の貴婦人は彼の姿を目にした途端、その瞳を輝かせた。海外で絶大な勢力を誇るだけでなく、完璧な容姿を備えた男。金も権力も顔も兼ね備えた夫を持つなら、誰が家の外に出る必要があるだろう。「黒澤様が昼間もご在宅だとは思いませんでした。知っていれば、もう一つ贈り物をご用意したのに」「黒澤様は奥様を本当に大事にしていらっしゃいますね。毎日そばにいらして……うちの主人とは大違いですわ」三人とも頬を赤らめていた。年は少し重ねていてもまだ艶を失ってはいない。その心の内が黒澤に向いていることは、真奈の目には明らかだった。だが真奈が口を開く前に、黒澤が先に言った。「妻は海外に来たばかりで、まだ不慣れなんだ。世間話くらいは構わないが、外へ連れ出すのはやめてもらおう。体が弱く、無理をさせられない」黒澤の言葉は穏やかに聞こえたが、その裏には明確な警告が滲んでいた。三人の貴婦人は、この世界で長く生き抜いてきただけあり、すぐにその真意を悟った。互いに口実を作り、次々と辞去していった。真奈はソファに身を預け、ミルクティーをひと口含んで尋ねた。「用事はもう全部終わったの?」「終わった」そう言うと、黒澤は手にしていたピンク色の小袋を彼女の前に置いた。袋の中には、小さく可愛らしいフランス風のスイーツが並んでいる。それを目にした真奈は、思わずソファから身を起こし、瞳を輝かせた。「どうして私が甘いものを欲しがってるってわかったの?」「そのミルクティーにきっと合うと思ったからさ」黒澤はケーキを真奈の前に並べながら言った。「外の者が会いに来ても、君が会いたくなければ会わなくていい。私に遠慮する必要はない」「それはだめよ。今の私は黒澤夫人なんだから。それに贈り物を持ってきてくれるのに、受け取らない理由はないわ」ソファの横に積まれた高級ジュエリーやオートクチュールのドレス、限定品のバッグを見やり、黒澤は眉を上げた。「俺の妻が欲しいものなら、彼女たちがわざわざ持ってくるまでもない。欲しい物があれば言え。夫の俺

  • 離婚協議の後、妻は電撃再婚した   第888話

    冬城おばあさんは、大垣が荷をまとめているのを見ながら、心の中で冷ややかに笑った。――真奈、海城では黒澤が守っているが、海外ではそうはいかないだろう。午後、海外。黒澤家の屋敷。真奈は、メイドが運んできた宝石の数々やオートクチュールの礼装、限定品のバッグに目をやり、向かいのソファに並んで座る三人の貴婦人を見て、にこやかに言った。「どの贈り物もとても精緻で、しかも高価なものばかり……お気遣いが伝わってきます」「黒澤夫人のお姿は、これまで私が見てきた社交界の令嬢たちの中で群を抜いております。わが家のトップモデルですら、そのプロポーションには及びません。ちょうど最高級のオートクチュールドレスを仕立てたところでして、ぜひ黒澤夫人にお納めしたいと思いました。このドレスが本来輝くのは、黒澤夫人のようなお方が身にまとう時にこそです」「私どもは宝飾業を営んでおりまして、長年にわたり黒澤様には格別のご厚情をいただいております。その感謝のしるしとして、店の至宝をお持ちしました。このルビーは澄み切った輝きを放ち、カットも最高級の技術によるものです。黒澤夫人の気品を引き立てられるのは、この宝石をおいてほかにありません」「黒澤夫人、こちらは私どもの新店舗で用意した、世界に一つしかない限定バッグでございます。ほんの気持ちですが、お納めください」……三人が代わる代わる言葉を尽くす中、真奈はソファに身を預け、穏やかに口を開いた。「皆さんのお心遣い、ありがたく頂戴します。私は黒澤様に従って海外に来たばかりで、こちらの企業のことはまだほとんど知りませんでした。ですが黒澤氏にはこれほど多くのパートナーがいるのですね。これから皆さんと一緒に稼げる機会もたくさんありそうです」奥平(おくひら)夫人は誇らしげに言った。「それはもちろんです。黒澤様が指一本動かせば、海外の半分は揺らいでしまうほどですもの」真奈はふっと笑みを浮かべ、言葉は返さなかった。すると、向かいに座る崎山(さきやま)夫人が続けた。「黒澤夫人、今回お伺いしたのは他意があるわけではありません。ただ、こちらで退屈されないようにと思いまして。パーティーや宴席にぜひご一緒いただければと。海外の貴婦人たちともお近づきになれますし」安元(やすもと)夫人も頷き、言葉を添えた。「ええ、私たちのアフタヌーンサロンや夜会な

  • 離婚協議の後、妻は電撃再婚した   第887話

    海城、冬城家本邸。冬城おばあさんは屋敷の門前を固めるボディガードを見据えて問いただした。「司は私をいつまでここに閉じ込めておくつもりなの?」「大奥様、冬城社長のご指示では、外出はいつでも構いません。ただし必ず我々が同行するようにとのことです」その言葉に、冬城おばあさんは怒りを抑えきれなかった。冬城家の大奥様である自分が、出入りの自由すら奪われているのだ。「皆、下がりなさい」そこへ中井が屋敷の門から入ってきた。その姿を認めると、周囲のボディガードたちは一斉に道を開けた。「中井、来てくれたのね。早く教えてちょうだい、司はどこにいるの?」昨日から冬城は一切連絡を返してこない。家族の間に一夜を越す恨みなどあるものか。それなのに、自分が手塩にかけて育てた孫が、たかが一人の女のために祖母を顧みなくなるとは――「大奥様、実はお伝えしようと思っていたのですが……冬城社長は昨日から会社に顔を見せず、調べたところ、事前の報告もなく海外へ発たれていました。昨夜の便です」「……何ですって?」冬城おばあさんは一瞬呆気にとられ、すぐに言葉を荒げた。「理由もなく、なぜ海外へ行く必要があるの?」中井が口を閉ざしたままなのを見て、冬城おばあさんはすぐに察した。「まさか……真奈が海外にいるのね?」「……はい」「なんということ!」冬城おばあさんは怒りで顔を紅潮させた。「女一人のために東奔西走し、家業を放り出すなんて……どうして私がこんな孫を育ててしまったのか」中井は必死に訴えた。「大奥様、冬城社長は私の言うことを聞き入れてくれません。どうかご自分で海外へ赴き、説得していただけませんか。今、黒澤と海外の福本家が真っ向から衝突しています。このままでは、社長が瀬川さんのために冬城家を危険に晒すような行動を取ってしまうかもしれないのです!」その言葉を聞き、冬城おばあさんの胸は冷たく凍りつく思いだった。このところ、どうにかして真奈を排除する機会を探っていた。だが冬城はまるで先回りするかのように真奈を守り、冬城家の者たちに交代で見張らせていたため、まったく手出しできなかったのだ。今まさに好機が目の前にある。冬城おばあさんは決意を固めたように言った。「すぐに航空券を手配しなさい。一番早い便で海外へ行く」「かしこまりました、大奥様」中井はす

  • 離婚協議の後、妻は電撃再婚した   第886話

    その言葉に、立花は細めた目に危険な光を宿した。かつて黒澤は真奈のために、注射器一本分の新型薬物を立花の体に打ち込み、そのせいで今も数日おきに薬を摂らねば禁断症状を抑えられない身となっていた。つまり黒澤の手元にも立花グループが作った新型の薬がある。まさか……真奈のために用意していたのか?「どうりでこの前会った時、彼女の顔色が良く、懇願もせず平然としていたわけだ。黒澤が彼女のために我々の薬を買い与え、禁断症状を抑えていたのだな」立花は冷笑を漏らした。真奈には自制心があると思っていたが、結局はその程度か。立花は言った。「部下たちに伝えろ。我々が新しく開発したこの薬は一旦市場から下げ、販売を中止する」「販売停止?ですが、そうなれば瀬川が禁断症状に苦しむのはいいとしても、これまでの古い顧客たちはどうなさるおつもりです?その時は、彼らが我々に反旗を翻すのでは……」「心配はいらん。在庫を握っているのは我々だけだ。手に入らなくなれば、やつらは自ずと頭を下げに来る。瀬川も同じことだ」立花はパソコンの画面に映し出された、海外の街角で黒澤と手を取り合って歩く真奈の写真を見つめ、意味ありげな笑みを浮かべた。彼は心の底から期待していた。真奈が禁断症状に苦しみ、薬を乞いながら膝を折る光景を。一方その頃、黒澤は昼間に仕入れた知識を、早速自宅で実践していた。湯気に包まれた浴室で、真奈は少し拗ねたように口を開いた。「テーブルは硬すぎて……体が痛かった」「じゃあ次は場所を変えよう。キッチンでも、バルコニーでも、ソファでも椅子でもいい」わざとからかう黒澤に、真奈は顔を赤くしながら彼の胸を軽く叩いた。「何を馬鹿なこと言ってるのよ」浴室いっぱいに立ちこめる湯気の中、黒澤は赤く染まった真奈の顔を見つめ、胸の奥に再び熱いものがこみ上げるのを感じた。「俺のかわいいお嫁さん……怒っている時でさえ美しい」と低く囁いた。真奈が口を開く前に、彼は唇を重ね、彼女を浴槽の縁に押しつけた。息を乱され、視界が揺らぐ。次の瞬間へと進もうとしたその時――外から黒澤の携帯が鳴り響いた。その着信音に、真奈は一瞬冷静さを取り戻す。唇を噛み、彼を押しのけて小さく言った。「……電話に出て」「電話なんて大事じゃない」黒澤は首筋に唇を寄せ、耳たぶを軽く噛む。真奈は

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status