カイエイ王国では、王太子であるアーノルドと侯爵令嬢のクリスティーン=ウィリアムズは幼き頃には仲睦まじく遊んでいたりした。 ウィリアムズ侯爵閣下の功績によるもので、度々閣下とその娘のクリスティーンが王宮に行くことがあり、年齢が近いクリスティーンとアーノルドはその度に遊んでいた。 しかしながら、年を取るにつれてアーノルドは帝王学を学ぶ必要があったし、クリスティーンは気軽に男性と遊ぶなど、淑女のすることではない。ということで二人は会う事がなくなってしまった。 そんな数年後の事、アーノルドは17才。クリスティーンは16才。互いに婚約者がいても全くおかしくない年齢になった頃、王家が主催する夜会にウィリアムズ侯爵家が招待された。「本来ならば、私とお前の母が参加させていただくところだが、お前の母は体調が優れず夜会に参加などはできない。よって、私のエスコートでクリスティーンが夜会に参加してくれないか?」「お母様の体調を考えれば当然です(ベッドの住人になってしまっているものね)。私でよろしければお父様のパートナーとして参加をいたしますわ」 こうして、クリスティーンは王家主催の夜会に参加することとなった。 当日には王家に失礼があってはいけないと、侯爵閣下からも色々と注意を受けた。特に閣下と一緒にいるのは親子だからだが、それを知らない貴族が恐らく『親子ほど年の離れた愛人を連れてきたの?奥方の体調が優れないからってどうかと思う』とか中傷を言ってくるだろうと予め聞いておいたのは助かった。 朝から大騒ぎで私は磨き上げられ、夜会に備えることとなった。こんなに騒いでいてお母様の体調に影響がないといいんだけど…。 お父様のエスコートで我が家の馬車に乗り、王城へと行くことになった。お父様はごく普通の燕尾服だけれど、私はうす紫色のタイトなラインのドレスを着ることとなった。デコルテが出ているので、そこは入念に我が家の侍女達が磨き上げていた。 髪をアップに結い上げているが、後れ毛をカールさせてなんだか色っぽく仕上がったと思っている。家の侍女達は「お嬢様、最高です~」と、涙する者までいたのだから、真実なのだと思う。 馬車を降りるとやはり、何も知らない貴族から『親子ほど年の離れた愛人?』とか話しているのが聞こえました。お父様から予め聞いていたので、ショックなど受けずに笑顔で通り過ぎるこ
Last Updated : 2025-09-05 Read more