Share

第201話

Author: 風羽
一月の終わり、京介のもとに一本の電話が入った。

発信元は立都市南苑通り618番地——この街で最も知られた、決して外には開かれない——重度精神疾患患者のための閉鎖施設だった(通称:第一精神病棟)。

音瀬は、一ヶ月に及ぶ取り調べを頑として耐え抜いた。

だが、一通の精神疾患診断書が、彼女をそのまま第一精神病棟へと送った。

主治医は沈原俊哉(しんばらとしや)、四十代の中年医師で、空気を読むことに長けた男だった。

音瀬の容態に変化があるたび、必ず最初に京介へと報告を入れていた。

その日も、スマートフォン越しの沈原の声は落ち着いていた。

「……たった今、白石さんが流産しました」

栄光グループ本社、社長室。

京介は、床から天井まで続くガラス窓の前に腰かけ、スマホを握ったまま無表情でいた。

口を開いたのは、数秒の静寂ののちだった。

「……三十分後に行く」

「心得ております。ご安心ください、周防様」

電話が切れた。

……

三十分後、黒塗りのロールスロイス・ファントムが南苑通り618番地へと静かに滑り込んだ。

開いたドアから伸びたのは長く真っ直ぐな脚。

姿を現したのは京介だった。

沈原が出迎え、並んで廊下を歩きながら、小声で説明を始めた。

「昨夜、出血がありました。出血のとき、数人の患者が彼女の上に乗って、叩いたりふざけたり……とても看過できる状態じゃなかった。おそらく、そのせいで……

白石夫妻が個室を希望されていましたが、うちは設備が足りず……結局、四人部屋に入っていただくしかなくて……」

そのとき、京介が無言で沈原を見やった。

沈原は気まずそうに、言葉を濁し笑った。

やがて二人は、ある部屋の前にたどり着いた。

沈原がドアを開けるとき、囁いた。

「流産手術を終えたばかりで、まだ麻酔の余韻が残っています。周防様、どうぞお一人で」

京介が中へ入った瞬間——血のにおいが、鼻を刺した。

音瀬は、狭い簡易ベッドに横たわっていた。

顔は青白く、病衣には赤黒い染みが広がっている。

その目が、かつて自分を宝石のように愛した男を見つめると、ぽろりと涙がこぼれ落ちた。

すべてが露見したとき、彼が自分に失望することは覚悟していた。

だが、ここまで冷酷に切り捨てられるとは思っていなかった。

この病棟の惨状を、彼が知らないはずはない。

なのに、
Patuloy na basahin ang aklat na ito nang libre
I-scan ang code upang i-download ang App
Locked Chapter

Pinakabagong kabanata

  • 私が去った後のクズ男の末路   第226話

    あっという間に、三年の歳月が過ぎた。九月、黄金色に染まる秋の街路樹。ある晩、華やかなパーティーの会場で、京介と舞は思いがけず再会した。彼は、彼女が帰国していたことを知らなかった。断続的な短い連絡の中で、舞はほとんど近況を明かさなかった。唯一知っていたのは、フランスでの三年間、澄佳を育てながら絵の研鑽に励んでいたということだけだった。パーティー会場は眩しいほどの照明に照らされ、京介の姿は一際際立っていた。ただ、肩に掛けられたジャケットの下には、あの事故の傷跡が静かに隠されていた。三年が経った今も、その腕と手は複雑な動作ができず、簡単な所作にとどまっている。彼は左手に慣れ、今ではそれでグラスを持っている。シャンパンを片手に、京介は人波の向こうで、彼が愛し続けた女性をじっと見つめていた。舞は暗い模様のワンピースを身に纏い、引き締まった肢体が際立っていた。黒髪を上品にまとめ、白く柔らかな首筋が露わになっている。耳には一対の真珠のイヤリングだけ。年を重ねた女性ならではの成熟した魅力が、彼女の全身から溢れていた。彼の視線があまりに熱を帯びていたせいか、舞もふと気配を感じてこちらを見た。一瞬、驚いたように目を見開いた。きっと、ここで再会するとは思っていなかったのだろう。視線を逸らすにはあまりにも意識的すぎて、彼女はそのまま人の隙間越しに、柔らかく微笑んだ。年月が経てば、どれほど深い憎しみも、もう続かない。人生は、止まってはくれないのだから。京介は、ゆっくりと彼女のもとへ歩み寄った。視線は離れないまま、ただ、舞を見つめ続けた。三年。あれから三年が過ぎた。リハビリに追われ、澪安の看護に明け暮れ、栄光グループの業務に翻弄され……フランスへ会いに行くどころか、彼女のことを考える時間すらほとんどなかった。だからこそ、こうして目の前にいることが、信じられないほど嬉しかった。ようやく至近距離まで近づいた。あと二歩。彼女の薄化粧まで見える距離。目元の潤みも見逃さなかった。過去は風のように流れていった。こうして再び出会うことが、痛みを伴わないはずがなかった。それでも二人は笑っていた。長い沈黙の後、京介は優しく、そして少しかすれた声で言った。「……舞。久しぶりだね」舞もまた

  • 私が去った後のクズ男の末路   第225話

    午後二時——周防夫人は、乱れた身なりのまま、こっそりと本邸に戻ってきた。あまりにも静かだった。広大な屋敷には人の気配がなく、まるで時間が止まったようだった。彼女は近くにいた使用人を捕まえ、声を震わせて問いかけた。「旦那様……帰ってきたの?」使用人は一瞬戸惑ったが、顔を確認するなり、思わず涙をこぼした。「奥様……どうか、病院へ……!京介様が……事故に遭われて、腕が粉々に……まだ手術中で、助かるかどうか……!」周防夫人は、その場に立ち尽くした。自分の乱れた格好も顧みず、慌てて病院へ向かった。手術室前の廊下には、親族や関係者が黒山のように集まり、どの顔にも緊張が滲んでいた。中でも礼は、まるで魂が抜けたように、呆然と立ち尽くしていた。髪は乱れ、足取りもふらついたまま、周防夫人は夫に駆け寄った。腕を掴み、泣きそうな声で叫んだ。「京介は!?ねぇ、礼!京介はどこなの、どこにいるの!」礼は何も言わず、ただ一歩、また一歩と後ずさる。代わりに、寛が口を開いた。「……お前、今回の件、どうかしてたんじゃないか?京介の車に突っ込んだのは、うちの車なんだよ?誰の仕業か、心当たりはあるはずだろう?」周防夫人の顔から血の気が引いた。小さく呟くように語った。「音瀬に会ってほしいと、伝言を受け取ったの。彼女が可哀想な生活をしてるって聞いて……だから小遣いを看護師に渡してやって……ほんの気持ちだったの。でも、まさか音瀬に殴られて……そのまま意識を失ったなんて……」寛は重く溜息をついた。周防夫人は天を仰ぎ、涙をぽろぽろと流した。「……京介の腕、どうなるの?舞と赤ちゃんは!?ふたりは無事なの?」「子どもは無事。舞は意識を失ったが、命に別状はない。京介の指示で、彼女には知らせていない。礼が伊野家と相談して、今夜八時の便で、母娘をフランスに送る手配をした」寛の言葉に、周防夫人はその場で泣き崩れた。「でも……いまこそ、京介には舞が必要なのよ!子どもも……!」そこで、ようやく礼が口を開いた。「……おまえの過ちに、他人を巻き込むな。人として、分別を持て。今日ここで言っておく。京介は俺の息子だが、舞……俺にとっても半分、娘みたいな存在なんだ。彼女には、幸せになる権利がある。なによりも、これは……周防家が彼

  • 私が去った後のクズ男の末路   第224話

    礼は、いつもの無口な様子が嘘のように、小さな澄佳を抱きながら、孫娘に向かって楽しげに語りかけていた。澄佳は彼の腕の中で、ふわりと笑った。歯のない愛らしい歯茎が、彼の胸に焼きついた。——こんなに可愛いのに、あの女房はなんて損な性分をしてるんだ。礼は内心で妻を罵った。やがて時間となった。周防夫人は結局、姿を見せなかった。礼もこれ以上、舞を引き止めることはできず、名残惜しそうに澄佳を返す際、つぶやいた。「京介の母親は、人が集まると興奮して、どこかにふらっと行っちまうんだよ」舞はただ、淡く微笑んだ。彼女と周防夫人の関係は昔からよくなかった。だから、まったく気にもしていなかった。この別れを前に、礼はもう一度だけ、何か言いたかった。京介に、もう一度チャンスを与えてほしいと。だが、その言葉は喉の奥で詰まり、とうとう出ることはなかった。もう、すべては終わってしまったのだ。取り返しはつかない。……午前十時ちょうど。京介が、扉を開けて入ってきた。高級仕立てのスーツを纏い、まるで晩餐会にでも出かけるかのような出で立ちだった。彼にとって、それが舞と娘に見せる「最後の姿」だったのだろう。だが、彼は知らなかった。それこそが、彼の生涯で最も「完全な姿」となることを——いくら心が離れたくなくとも、別れは来る。京介は小さな娘を抱き上げ、何度もキスをした。頬を寄せ、額を寄せ、胸の奥が張り裂けそうだった。礼は耐えきれず、そっと涙を拭った。寛の妻が静かに言った。「出発しましょう。週末の高速は混むから、フライトに間に合わなくなるわ」京介は喉を上下させ、目を逸らさず舞を見つめた。そして、かすれた声で言った。「……行こう。空港まで送る」邸の前には、黒塗りの車が一台待機していた。後部座席には、チャイルドシートが備え付けられ、澄佳はそこに寝かされ、安全ベルトがしっかりと締められていた。舞はその横に座り、娘のそばを離れなかった。礼たち三人は車の外に立ち、涙を堪えながら舞と手を振って別れを告げた。舞の胸中は複雑だった。数年前、彼女は夢を抱いて周防家に嫁いだ。本気で、彼らを家族と思ったこともあった。あれほどの恩怨があったのに、別れを前にすると、それもどこかへ消えていくような気がした。彼女

  • 私が去った後のクズ男の末路   第223話

    三日間だけ、夫婦として過ごす。そう約束していた。けれど、京介は常に忙しかった。邸にいる間も、ほとんどの時間を書斎で仕事に費やしていた。夜になると、彼の姿はいつもなかった。毎晩外出し、夜明け前の五時には戻ってくる。そしてシャワーを浴びたあと、小さな澄佳を腕に抱き、そっと子守唄を歌うのが、彼の日課だった。たった三日間。だがその三日を京介はすべて捧げた。心と時間を惜しみなく注いで、小さな娘のそばにいた。だからこそ、澄佳が大きくなって振り返るとき、幼い記憶の中には、父の優しさがきっと刻まれている。最後の夜。その夜も、京介は疲れ切った身体を引きずりながら邸に戻った。車の中で煙草の箱に手を伸ばし、一本取り出して火をつけた。長い指が微かに震えていた。半分も吸わないうちに、煙は重く胸の内に沈んでいった。澪安のもとへ行くたび、彼は思う——今日が最後かもしれないと。世界中から名医を呼び寄せ、最善の治療を尽くしている。だが、京介には分かっていた。澪安の小さな身体は、日々命の境界線をさまよっている。医師たちは、もう諦めたほうがいいと言った。けれど、京介にはできなかった。澪安は、この世から消えていい存在ではない。どれだけの時間がかかろうとも、自分が生きている限り、あの子にわずかでも息がある限り——決して、手放さないと心に誓っていた。十分ほど車内で沈黙を保ち、彼はようやくドアを開けた。——今夜は、舞との最後の夜でもあった。京介は主寝室で体を洗い清め、白いシャツに黒いスラックスを身にまとった。舞が選んでくれたネクタイも丁寧に締めていた。赤ん坊の部屋に入ると、澄佳に優しくキスをしてミルクをあげた。小さなお腹がまん丸に膨らんでいる。父親として、そっと手のひらを当てる。温かく、柔らかくて、ただただ離れがたい。明日には、自分の手で彼女を見送らねばならない。次に会えるのは、いつになるだろう。何年も先かもしれない。その頃には、澄佳もきっと大きくなっている。母親よりも背が高く、美しく育ち、後ろにはきっと若い男の子たちが列を成しているかもしれない。一緒に成長を見守りたかった。そう思っただけで、京介の目がじわりと滲んだ。彼はそっと澄佳を抱き上げ、ベッドに寝かせた。舞と自分のあいだに置

  • 私が去った後のクズ男の末路   第222話

    京介は煙草の箱に手を伸ばしかけたが、思いとどまった。小さくため息をつきながら言った。「よほどのことがない限り、代理会社には任せられない。見てみろ、どれだけ兆単位の市場価値がある会社でも、ああいう連中に任せれば食い潰されるのがオチだ。株主たちも、納得しないだろうしな」中川は何も言わなかった。ただ、胸が締めつけられるような思いで彼を見つめていた。京介はふいに声を潜めていくつか質問をした。それに対し、中川はそっと答えた。「特に異常はありません」特に異常はなかったが、それでも京介は毎晩、澪安の様子を見に行った。保育器越しに語りかけるその姿は、今夜も変わらない。そして、もう一人の娘——澪安と同じように、澄佳のことも京介はもちろん抜かりなく手を打っていた彼女は間違いなく、彼の血を引く娘だ。たとえ共に過ごせる時間が限られていても、彼女には一生、心配なく幸せに生きてほしい。やりたいことをやって、笑っていられるように——それが父としての、京介のたったひとつの願いだった。……なのに。まさか、澄佳が大きくなって、「一番が似合う」努力家のセレブ娘になるなんて——彼の想像を、遥かに超えていた。書斎で、京介はデスク越しに礼と電話をしていた。祖父母の見舞いを断り、最終日だけ孫娘に会いに来てもらうよう頼んだばかりだった。電話を切ると、屋敷の使用人が扉越しに声をかけてきた。「旦那様、石川先生がいらっしゃいました」あの辣腕で知られる石川弁護士だ。「通してくれ」と、京介は穏やかに答えた。やがて書斎のドアが開き、石川弁護士が入ってきた。彼はソファに腰を下ろし、鞄から一枚の契約書を取り出した。「こちらは、京介様が直接保有されているPR会社の株式に関する書類です。持ち株六十パーセント、すべてを娘さんである葉山澄佳さんに譲渡する内容になっております。澄佳さんが十八歳になれば、自由に処分することが可能です」彼はため息混じりに、心の中で呟いた。あれほど野心に燃えていた男が、たった一人の女でここまで変わるとはな。もう、天下など要らないのだという。評価額は一兆六千億円超。生後まだ一ヶ月にも満たない赤ん坊に全株を譲るとは——驚きというより、もはや羨望の域だった。……生まれた瞬間から勝ち組って、ずるいよな。そうつぶやきな

  • 私が去った後のクズ男の末路   第221話

    おくるみの中で澄佳が目を覚ました。透き通るような白い肌、切れ長の黒い目元、細長い顔立ちに、うっすらと浮かぶえくぼ。まるで京介の写し身のようだった。どんな父親でも、娘には目がないものだ。とりわけ、この娘が、ぱっちりとした鳳眼でじっと父親を見つめているのだから。生後一ヶ月を迎える頃には、もう人の顔も識別できるようになるという。澄佳も、好奇心いっぱいに、じっと京介を見つめていた。その瞳に見入られた京介の胸に、こみ上げてくる想いがあった。舞の腕の中からそっと赤ん坊を受け取ると、まるで壊れ物を抱くように慎重に胸に抱えた。なんて軽い。なんて柔らかい。彼は思わず顔を寄せ、澄佳の頬にそっと触れた。赤ん坊特有の、あたたかくて甘いミルクの香りがふわりと鼻をくすぐり、それだけで胸がいっぱいになる。これが、幸せの匂いなのか。京介の目が熱くなり、思わず目尻に涙が滲んだ。そばで見ていた中川が、そっと目元を拭った。彼女はただの会社員、朝から晩まで働く身ではあるが、それでも、こうして共に過ごしてきた年月がある。だからこそ、今日のこの幸せな光景が、永遠に続けばいいと心から願った。「朝は冷えますから、赤ちゃんを抱いて上へ行きましょう」と、小さな声で促した。京介は澄佳にキスをし、舞へと向き直った。「二階を見に行こう。澄佳のために部屋を用意してあるんだ」舞は「三日だけなのに」と言いかけたが、結局は口にしなかった。二階の南向きの部屋には、ピンクを基調とした広さ八十平米のベビールームが用意されていた。優しい色合いに包まれたその空間には、赤ちゃん用のベッドと、レースの天蓋がかかった円形のプリンセスベッドが置かれている。まるでおとぎ話の一幕のような、ロマンチックで柔らかな空気が漂っていた。京介はそっと澄佳をベビーベッドへ寝かせた。おくるみを解くと、澄佳はミルク牛柄のロンパースを着ていた。真っ直ぐに伸びた長い脚、丸くて小さな足は、まるでエノキのように愛らしい。京介はその柔らかな髪に指を滑らせ、「髪の色……栗色っぽいな」とつぶやいた。舞は薄手のコートを脱ぎ、赤ちゃん用品を整理しながら「けっこう濃いね」と静かに返した。父親としての本能か、京介はまたしても娘に手を伸ばした。小さな足をそっと掴んで、軽く甘噛みする。ふっくらと

Higit pang Kabanata
Galugarin at basahin ang magagandang nobela
Libreng basahin ang magagandang nobela sa GoodNovel app. I-download ang mga librong gusto mo at basahin kahit saan at anumang oras.
Libreng basahin ang mga aklat sa app
I-scan ang code para mabasa sa App
DMCA.com Protection Status