Share

6.医者

Penulis: 神木セイユ
last update Terakhir Diperbarui: 2025-04-19 07:54:59

 観覧者はモニター越しに皆、ルキの側近に着信を入れ始めた。特に男性観覧者を中心に、ルキに取り次ぐよう話が来る。

 美果の作ったデスマスクが欲しいのだ。

 それほど、希少な物だからだ。

 そもそも現代においてデスマスクの製造は違法では無いものの、貴重な物な事には変わりは無い。正しく作れる者も多くは無い。

    購入した観覧者も、飾るには身内のマスクでは心が痛むし、客人が来た時も心象が悪い。

 だが、あれはどうだ ? 

 美果の作り上げた女性のマスクは、まさにレリーフのように美しい。

 遺体の女性が誰もが認めるほどの美女だった為、余計にだ。

 二体目は男性。恐らく日本人だろうシワの多い、老年の男だ。

    石膏がシャツに付くのも構わず、美果は作業を開始する。しかし、この老人にはエンバーミングは施さない。苦悶の表情で息絶えた時のままだった。

 やがて出来上がったそのマスクは、正確に男性を写す。

    神経質そうなシワの入り方と毛量の多い上向きの眉。堅物そうなへの字口がガバッと開き牙を剥くかのような表情。

 それがマスクにすると、まるで仁王の様に仕上がった。東洋独特の男性神の強い畏怖のイメージ。和のテイストが好きな観覧者達は次々と連絡を入れ始める。

    それだけ綺麗な美しさが無くとも、作品の個性は色濃く仕上がったのだった。

 三体目は子供を選んだ。男女の双子で、この子らもまさに天使のようだ。

 必死に型を取り石膏の準備をする美果は、自身の信じた芸術の道を行く……アーティストだった。しかし目の前にあるのは紛れもなく幼子であり、嫌でも死因を想像してしまう。並の人間なら精神的に摩耗が激しいはずだ。現に美果も作業は進むが、目の下が窪み、顔色は決していいとは言えない状態だった。

 ルキは校長室の椅子に凭れ、美果をモニターで観ていた。その側には二人の黒服が立っていた。

「随分、反応あるね」

 二人のプリペイドスマートフォンに、ひっきりなしに来る観覧者からの着信。ルキが鬱蒼しそうに、音のなる黒服のポケットを一瞥する。

    この二人は他の黒服達とは装いが違う。タイがシルバーで、武装も充実している。

「はい。購入希望の話が立て続けに来ています……」

    二人のうち、ルキに報告をしたのは褐色肌の大柄な男性の方だ。

「……ま〜、欲しい人いるよね……。

    ん〜。最初の美人さん。あのマスクだけはオークションにかけようか。

    スミス」

「はい」

    筋骨隆々で黒豹のようなこの男性黒服はスミスと言う。

「ゲーム終了後までが締切だ。希望者をリストアップして、後日オークションをすると伝えて」

「かしこまりました」

    流暢な日本語。スミスはようやく着信の続くスマートフォンに対応を始める。その横でもう一人の側近がルキに問いかける。

「……他の、男性と双子のマスクはお出しにならないのですか ? 」

    銀縁眼鏡に鋭い瞳。潔癖そうなこの側近は椎名である。

「うん。デスマスクは女性のものだけ。出せないんだよ。不完全だから。椎名のスマホは電源切っていいよ」

「不完全…… ? ですか…… ? 」

 この言葉に椎名とスミスは顔を見合わせ不思議そうにしていた。しかしルキの指示にはいつもブレがない。ミスも無く、番狂いでパニックになる事も無い。いつだってそうだった。

   二人はルキがそう判断したのなら、そうなんだろうと納得する。

「みんなコレクション収集に夢中か。今回はそんな趣旨のイベントじゃないんだけどなぁ〜。俺もボランティアじゃないんだからさ」

「皆さん楽しんでおられますから」

「そうだけどねぇ。

    さて、歯医者さんはどうかなぁ ? 本当は外科医とかが良かったんだけど、なんで歯医者連れてきたの ? 」

 ルキがジットリと椎名を見上げる。

「申し訳ございません、ルキ様。

    一つ言い訳をさせて頂きますと……目を付けていた三人ほどの外科医は皆、病院から帰宅した様子がないのです。院内にも調査をしましたが、仮眠室と勤務場所を行き来するだけでして、拉致するには人目につきやす過ぎます故……」

「あはは ! なるほどねぇ〜……。

 あ〜〜〜……そっかぁ。そりゃそうだね。医者不足の今、お医者さんを減らしちゃ社会に申し訳ないもんねぇ〜。

 ごめんごめん。お医者さんがそこまで激務とはね。まぁいいか。こうして歯医者さんが来たわけだし。分類としてはちょっと違うけど……」

 ルキは椅子の向きを替え、歯科医 加藤 順平のモニターを見上げる。

 その部屋を観て、すかさず立ち上がった。

「っとと。気付かなかった ! 

    あーあ。これは良くない。

 スミス、ここをよろしくね。椎名、来てくれ」

 椎名は二十代半ばの、ルキより少し年上程だ。黒服の中で椎名程、ルキに心酔している者はいない。自他ともに認める信者である。

「加藤 純平の行動はルキ様なら想定内でしょう ? 」

「まぁね〜。でも面白くない。これだから医者はさ……」

 ガララ……。

 開かれた教室の中、児童用の小さな机に俯き、加藤は電気も点けずにポツンと座っていた。

    ルキが入ってきても微動だにしない。茫然自失と言うよりは、覚悟を決めた表情で机の天板を見つめているだけだった。

「加藤さん ? 」

「分かっている。何もしていないんで見に来たんだろう ? 」

ルキは溜め息一つ付くと、額をさりっと撫で、考え込む。

「……極端なんだよなぁ。

 ほら、前にも人体早食い競争をしたじゃん ? その時の一回目の優勝者は脳外科の先生だった。でも二回目の開催できた婦人科の先生は駄目だったよね ? 」

「そうですね」

「どうしてこうも、二極なんだろうね。お医者さんって」

 ルキは加藤の側でしゃがむと、その顔を覗き込む。

 冷や汗一つかかず、決して気が触れた様子でも無かった。

「加藤さん ? このままじゃ失格になっちゃうよ。せめてなんか作って貰わないとさ」

 ルキの言葉に一拍置いてから、加藤は視線を落としたまま問う。

「脳外科と婦人科…… ? 

    ……お前たちは何なんだ ? 今までもこうして非人道的な事をしてきたのか…… 」

「ストップストップ。

 非人道的なのは重々承知。でも、これが公的機関にも止められないとは説明したよね ? ここだけの話、俺も雇われなんですよねぇ。好きでやってはいますが。 

 だから俺に文句言うのは無しかな」

「……歯医者なんて他にもいるだろう。俺を選んだのは偶然か…… ? 」

 この質問にルキは椎名に答えるよう目配せをした。

    

Lanjutkan membaca buku ini secara gratis
Pindai kode untuk mengunduh Aplikasi

Bab terbaru

  • PSYCHO-w   35.病室のひととき

    「みんな元気そうだね」「ル、ルキ様 ! 」「椎名、約束通り戻っておいで。でも、お前の事だ。焦って無理してでも退院しそうだから忠告に来たの」「う……」「ゆっくり治療するんだ。いいね ? 」「はい。ありがとうございます」 そして椿希の方を向く。「やぁ。頼まれてたモノ、回収したよ」「あざっす、ルキさん」 椿希のベッドのサイドテーブルに布の袋が置かれる。蛍も椎名も、それがなにか察した。「納骨袋……。坂下 晃のものですか ? 」 椎名の問いに、ルキだけでなく椿希もポカンとした。その二人の表情に、椎名も蛍も困惑する。「違うよ、しなモン」「しなモン ? 何それ !?」 ルキがすかさず反応する。「椎名……ぷくく、いつの間にそんな……くくっ…… ! 高校生にあだ名付けられてるとは…… ! 」「同意じゃないですよ……」「あーっははは ! こりゃいいや」 ルキがケラケラ笑う後ろで、蛍もやっぱり肩を震わせていた。「しなモンか。ギャップが凄いね。椎名、俺も呼んでいい ? 」「ルキ様、やめてください ! 」「俺が付けたっす。  同室だしぃ ? お互いイライラしてると腕痛ぇから。楽しくしてた方がいいかなぁって」 椿希の言葉をルキは頷き承諾する。「椎名は一見堅物だけど短気だし、案外大衆的な物が好きなんだ。たまにはシャバの空気も悪くないだろ」「この面子でシャバって……反社の集まりじゃん」 蛍はぽそりと呟いてしまった。「それで、その遺骨は…… ? 」「これは伯父さんじゃないよ」 椿希は小さな布袋に手をやると、ソッと撫でる。「これ、俺とけいが殺したウサギちゃんなんだ」「え ?! 」 椎名だけではなく、蛍が強く反応した。「だって可哀想じゃん」「そう……だけど……」

  • PSYCHO-w   34.最後のペナルティ

     ゴッ !! Mが掴んでいた坂下の首を、床に投げ捨てた。「Foooooooooooo ! 」 Mのパフォーマンスは会場のあちこちで盛り上がりを見せていた。「蛍 ! 今回もおめぇに賭けたぞ ! 勝ったな !! 」「あ。さっきの……ありがとう、おじさん」「おう !! 俺ァまた、お前に賭けるぜ ! 」 単細胞なのか、芯がぶれないのか、この中年男性はマスクからはみ出た目尻をくしゃくしゃにして笑っていた。「またな ! 」 そして最後。  降参した椿希。  Mは鮮血で真っ赤に染まったシャツのまま、椿希を見下ろしていた。  椿希には少しの恐怖の色が見える。しかし泣きわめくことも無く、覚悟を決めて椅子に座る。先程までの軽薄な軽口を叩く子供とは面持ちが違っていることにMが気付く。「面白い。しかし、普段の軽薄な様子は何も、お前に恩恵を齎さないと思うぞ」「う〜ん。わざとではないんですよぉ。子供の頃から口が減らないものでぇ」「なぜここへ ? 」「ルキさんに招待受けて」「入るには金がいったはずだ。どこから出した ? 」「継いだ山王寺グループの中から……」「ルキ、山王寺グループとはなんだ ? 」「マフィアです。半グレからヤクザ崩れの者で構成された組織で、高学歴者が多いのが特徴です。詐欺やマルチ商法が得意で、人前に直接姿を現すタイプの犯罪が生業のようです」「……減らず口は職業病か」 Mがしょうもなさそうに椿希を見る。「まぁ腕は諦めろ、出せ」 そこへ椿希が右腕を差し出す。「ふ……ふはは。お前、正気か ? それともサービスか ? 」「マジでぇ ? すっげー ! 」 Mを騙すことは出来ないのだ。「何 ? 」 美果がぽかんとしている側で、ルキが椿希が使っていたナイフを指差す。「椿希くん。左利きだよ」「えぇ ? あ、本

  • PSYCHO-w   33.終局

     蛍に立ちはだかった問題。「くっ……」 2.6kgという量。 このウサギの血を抜いたとしても、蛍が普段 食べる食事の量では無いのだ。骨の重さも抜いたところで2kg以下にはならないのだ。 これは椿希と同レベルに辛いゲームになってしまった。更に、思った以上に美果の髪の量も効いていた。 ウサギの内臓は皆が思うより個性的である。 観覧者達も仮面の中の素顔に、思わず眉間に皺を寄せている。 それでも蛍は内容物があるであろう部分は切開せず、そのまま口へ運び、丸呑みしていく。 それにMは気付いたいた。 慣れ。 蛍は食肉加工品以外の肉を食べなれている、慣れを感じる。 長い腸の部分は途中で切ると、剥いだ毛皮を内側にし、包み込んで流していく。スルリと流れるものの、一口が多い。喉に負担がかかってくると、胴体の肉へ味変する。鶏のように弾力のある肉。 その繰り返しだ。 一方、椿希のフォークは完全に止まってしまった。少しの生肉を口にしただけで、普段口にする鳥や豚とは明らかに違う臭み。 内臓と血液だけで時間がかかるほどキツくなる匂い。「 !! ハフフッーーー !! フヘー ! 」 猿轡をされた坂下が「食え ! 」と、椿希に抗議する。「うるさいなぁ……。こんなん……ウプ……あ〜。 そもそも俺ぇ〜。考えたら、伯父さんの腕喰うのも無理だったわ、あははは !! 」「フゴーーーっ !! 」 そんな椿希と坂下の小競り合いの隣、黙々と食べ続ける蛍を観察し続けるM。 その脳内に浮かぶ、一つの疑問と予想。 調査書にはルキと不仲でルキの護衛をしっかり行うという黒服同士の注意書きがあったが、逆なのではないかと。蛍はルキに本当に恨みがあるのだろうか ? 蛍の性質性癖、異常性。望んでゲームに参加し、ルキを誘惑してまで檻に入れ巻き込んだ。 蛍は『ルキに死んで欲しい』の

  • PSYCHO-w   32.フードファイト

     蛍の中にある、ほんの少しだけの高揚感。 コレはウサギを殺すことか ? それともルキの腕が失われる事か ? ふと、椿希の方をまた伺う。 耳や生肉は何とか切り分けているようだが、食べにくそうに、何度も水を飲んで苦戦している。 その姿を見て、蛍は本当に自覚してしまった。自分は常人とは違うと。 幼少期……最初のターゲットは人ではなく小動物だった。そしてその血肉を身体に取り込んで来たこと。人間に対象が変化し、最初に手を伸ばしたのは斎場の死人相手だった。やがて──生きた人間に。 自分は本当に異常者なのだと悟ってしまった。「……やるよ、ルキ。なんだっけ ? デート一回 ? デートごときで利き腕のペナルティーか。ご苦労さま。 でも、マジで勝っちゃうから意味ないよ」「ふふ。そう ? 期待してるよ」 蛍はウサギの足を掴み逆さにすると、ペティナイフを首に突き刺す。その首をテーブルから垂らし、吹き出す血をものともせず、手早く胴体の皮を剥いで行く。「おぉー ! 」「あのガキ慣れてやがんな」 観覧者達は蛍の手捌きに唸った。 丸裸になったウサギの死骸。 その腹を捌き、内臓を傷付けず取り出し、そこから食す。 鮮度が命の獣肉は時間が経つほど臭みが増す。胴体は血抜きしつつ、鮮度のいい内臓からかたをつける気だ。 隣の椿希が大きく「オエッ」っと嘔吐いたのが聞こえる。 差し掛かったのは同じくウサギの内臓だ。 胃や腸にはまだまだ内容物が蓄積していた。 しかし蛍のナイフとフォークは止まらない。「マジかよ、けい〜。なんで食えるの〜 ? 」 隣の檻から椿希が蛍の勢いを見て口をへの字に曲げていた。「ウサギの食べ物を考えれば人体に害はないよ」「そういう問題じゃな〜い〜 ! 」「ウサギって自分のウンコも食うじゃん。だから大丈夫じゃない ? 」「え、それってプラス思考になるの ? ウッ、

  • PSYCHO-w   31.うさぎ

     椿希は勢いよくウサギの背を掴むと、ひっくり返し一撃。心臓があるだろう場所を刺した。 ウサギは鳴かないなんて嘘だ。プキキ ! ともがいて反抗する。 自分と同じ哺乳類とはいえ、素人が正確な心臓の位置を突くのは不可能だ。パタパタともがく手を握り、胸部を滅多刺しににする。「はぁーっ、はぁーっ…… ! 」 テーブルの上に横たわったウサギ。前屈みになり、椿希の表情は先程の軽口を叩いていた人間とは思えないほど大人しく、静かに錯乱していた。 悲しみ。同情。罪悪感。表現は沢山あるだろうが、そのどれもが当てはまる。 まだ、ただの小悪党だ。不要な人間は処分出来ても、女子供は殺せない。椿希はそんな性分だった。 一方、蛍は。 そんな椿希の様子を感じながら、固定されているルキの右腕をチラりと見る。「…… ? ケイ ? 何も心配いらないよ ? 」「別に」「残念だったね。俺を殺すルールは無くなったし、俺の肉も食べれなくなったけどさ。利き腕が無いなんて刃物使いには痛い話だ。十分、今後を考えればハンデだよ。 なにを迷ってるの ? 」 蛍は。食べなければいいのだ。 ペナルティーはルキが受けるのだから。片腕を失うのはルキだけだ。 本来、Mの提示したルールでルキにダメージを与えるなら、これが正攻法。 しかし、蛍は敏感にMという白い男の不気味さを本能で感じていた。「Mが気になる ? 」 ルキが声のトーンを落とす。「ああ。ルール外の事をしたら……躊躇いなく俺もどうにかなるだろ…… ? 」「流石、鋭いね。 でも、ケイ。なにか勘違いしてるといけないから初めに言っておくよ。 俺は幼少期に拾われてからずっと、Mに感謝する毎日を送って来た。彼は幼児を奴隷にして虐げるような男ではないんだ」「ふーん。じゃあ、なんであんたはこの世界に居続けるんだ ? 百戦錬磨のデスゲーム王 ? 結局、あいつ

  • PSYCHO-w   30.二回戦開始 !

     ルキは一度歯を食いしばってから、笑顔で振り返った。「M。日本へいらしてたのですか ? 」「お前が戻らんからな。……ソレが噂の子供か」「……はい。涼川 蛍です。なかなか見所があります」 そう言うしかない。 再三、Mは顔を出せと言っていたが、全く帰って来る気配のないルキに業を煮やしていた。Mがこんな地方都市まで押しかけてきた理由だ。Mはルキがお気に入りに絡んでる間は、自分の元へ帰らない事を知っている。そして最初にルキがこの田舎町を訪れた理由をMは知っていた。「そうか。見所か。 いいぞ。ゲームはわたしが引き継ぐ。お前が中に入るのだろ ? 命までは取らんルールだそうじゃないか」 ルキは逃げ場を失った。「……はい。勝ちますので、問題ありません」 Mは今度は椿希に目をやると、頷いて見せる。「お前もいいぞ。人員の入れ替えを許可する」「おぉ〜 ! あざっす ! 」 椿希はすぐに檻に入ると、迷いなく檻の中にいた坂下刑事を殴り飛ばした。「ガハッ !! 椿希〜 ! 何すんだよ !! 」「全くもう〜。度胸なしのクソじゃんかぁ〜 ! もう〜 ! もう〜 ! まぁいいや。次は伯父さんがペナルティー組だよ♡」「やめろ ! 俺はもうやらん !! 帰る !! 帰れるって言っただろうがーーーっ !! 」 逃げ惑う坂下を、檻に入ってきた黒服が取り押さえ椅子に拘束する。 蛍は隣の檻の騒ぎを聴きながら、檻に入ろうとしないルキを挑発する。「さぁ。あんたも観念しなよ」「ふふ。それで優位に立ったつもりかい ? 俺は言った通り、百戦錬磨だよ ? 」「負けても勝ってもいいんだ。とりあえず俺、あんたを食えるんだから」「いいさ。付き合うよ。 代償はデート一回だよ。さっきの続き、してもいいんだろ ? 」

Bab Lainnya
Jelajahi dan baca novel bagus secara gratis
Akses gratis ke berbagai novel bagus di aplikasi GoodNovel. Unduh buku yang kamu suka dan baca di mana saja & kapan saja.
Baca buku gratis di Aplikasi
Pindai kode untuk membaca di Aplikasi
DMCA.com Protection Status