LOGIN大学二年生のその年、我が家は没落し、私はがんを患い、持ち金はわずか二千円になってしまった。 やむを得ず、幼い頃から身につけていた長命のお守りを質屋に持ち込むことにした。 ところが、店主は一目見るなり首を振った。 「命を借りる錠を、短命の人から預かるわけにはいきませんな」
View More私が生まれて数年後、世界金融危機が勃発した。父が購入した株が暴落して、元手も失い、会社も倒産寸前だった。そんな時、私は高熱が下がらず、寝たきりの状態で小児病院に運ばれ、急性白血病だと分かった。治療費を工面するため、父は友人の紹介で香港に渡ることを決意した。戻ってきた時、父は別人のように変わっていた。それまでの疲れ果てた様子は消え、生き生きとして、数百万円のロレックスを身につけていた。父は母にたくさんのブランドバッグを買って帰っただけでなく、香港から最高峰の血液病の専門医を呼んでくれた。私は完治し、家の暮らしも以前より豊かになった。それ以来、父は神仏を信じない人間から、家に仏壇を置く実業家に変わった。でも私は知っていた。父が仏様に財を求めているのではなく、加護を求めているのだと。死者に取り憑かれないように、報いを受けないようにと。そうして父は毎年、運気の良い人を選んで運気を借り、自分のビジネスプランが順調に長く続くようにした。仁藤達也もその一人だった。それだけではない。私も幼い頃から運命を取り替えられていた。私が十八歳の時、霊能者が私の運命に避けられない災いがあると占った。以前、私たちの家が運気を借りて死なせた三人が、親の借りを子に返そうとしていて、全ての因果が私に及ぶのだと。その時になってやっと、父は目が覚めた。運気を借りることを止めたが、すぐに代償を払うことになり、母と共に暴走したトラックに撥ねられて死んだ。そして私は毎晩悪夢に魘されるようになった。半分眠り、半分覚醒している時、いつも三人の女性が私のベッドの頭に立ち、黒い瞳のない目で、恐ろしい形相で私を見つめているのが見えた。私は痩せ細り、狂いそうになった。そしてある日、河野の本を探していた時、長い間失くしていた金のネックレスが河野の筆箱に隠されているのを見つけた。私は一瞬呆然として、そっとネックレスを元の場所に戻した。私の当初の計画は、河野に私の気が付いたネックレスを持たせて、幽霊に取り憑かれさせ、私の代わりに死んでもらうことだった。松尾の死だけは予想外だった。私の一つの災いを経験することになった人が、彼ら一家三人になるとは思ってもみなかった。松尾は私の図書カードを持っていたため、同じように私の気が付き、私がコックリさん
私は急いで質屋に駆けつけたが、中は既に空っぽで、何も残っていなかった。まさかこの店は偽装だったなんて!冷静を取り戻した私は、その場でタクシーを止め、運転手に一万円を振り込んだ。「北村まで行ってください!」北村は市内でも最も発展が遅れた小さな村で、十年前に父が優秀企業家に選ばれた時、貧困村の視察に招かれ、資源提供と支援を約束した場所だった。父はおそらくその時に仁藤の学費を援助したのだろう。もし彼が自分で言っていたように本当に勉強好きだったなら、どうして卒業後に邪道な霊能者になどなったのか?きっと彼はまだあの村に残っているはずだ。タクシーが村の入り口に着いた時には、既に夕暮れ時だった。車を降りて周りを見渡すと、この村は想像以上に荒れ果てていて、土壁の家ばかりで、どの家の門前にも老人と留守番の子供たちが座っていた。適当に一人のおばあさんに聞いてみると、仁藤達也の名前を聞いた途端、彼女は顔を皺くちゃにした。「達也くんはねえ、やっとの思いで大学に合格したのに、合格通知書を受け取った日に、どうしたことか家の屋根に雷が落ちて崩れて、一緒に暮らしていたおばあちゃんがその場で亡くなってしまったのよ」「村の人たちがおばあちゃんの葬儀を手伝って、お金も集めて彼を大学に送ろうとしたんだけど、駅に向かう途中で事故に遭って、片足を轢断されてしまったの!」「運転手はその場で亡くなって、誰も補償してくれる人がいなくて、達也くんは学費を治療費に使うしかなくて、結局大学にも行けなくて、外で働くこともできなくなって、人生が台無しになっちゃった。この二、三年前に、うちの村の占い師さんから少し習い事を教えてもらって、やっと食いつなげるようになったんだよ」一言一言が、私の背筋を凍らせた。そういうことだったのか。だから彼は松尾の両親を通じて、私の運気を借りようとしたのだ。仁藤の家の場所を確認すると、私は急いで向かった。大門を開けると、八卦テーブルの上のお茶がまだ温かかった。音を頼りに中に入り、仁藤家の裏庭に行くと、仁藤が一本のエンジュの木の下で跪き、手に三本の線香を持って、何度も拝んでいるのが見えた。彼は線香を地面に差し、振り返って私に向かって口を歪めた。「来たね」私は全身の血が凍るのを感じた。「どうしてこんなことを?」「恨
「佐藤さん、私もずっとあなたのことを一番の親友だと思っていました」「でも、ずっと言えなかったの。去年、母が骨がんの末期と診断されて。私たちの親戚に医者がいて、この病気は治らないって教えてくれたの。骨がんは原発性じゃなくて、他の場所のがん細胞が骨に転移したもので、切断して延命するしかないって」「その時期、父は家のすべての貯金を使い果たしたけど、何の役にも立たなくて、母は毎晩病室で痛みに苦しんで、私の心も痛かった」「西洋医学も漢方も、国内の名医は全部診てもらったけど、父は母を諦められなくて、結局、霊能者を頼ることにしたの」「ある霊能者が父に言ったの。母の運命は最悪で、病死する定めだって。でも運気の強い人から運を借りることができれば、運命を変えられるって。父はあなたのことを思いついて、狂ったように土下座して私に頼んできたの。家族のために助けてって」「あなたも母も、どちらも失いたくなかった。私が死ねばよかったのに」「でも、あなたに直接言う勇気がなかったの」この手紙を読み終えると、私の涙は止めどなく流れ落ちた。まさか私の運気を借りた人が、私が最も信頼し、最も親しい友達だったなんて。だから先ほど警察署で、警察が松尾の両親に連絡した時、二人とも姿を見せなかったのね。おそらく自分たちが天道に背くようなことをしたことを知っていて、その報いが娘に及んだから。だから娘の遺体を見る勇気も、私に会う勇気もなかったんでしょう!私の心は複雑な思いで一杯になった。そのとき、携帯が鳴った。画面には「義理の母」と表示されていた。電話に出ると、私はすぐに市立病院に向かった。集中治療室の外で、松尾の母が息も絶え絶えにベッドに横たわっているのを見た。体中にチューブと配線が繋がれていた。数日前の血色の良かった女性とは正反対だった。彼女と目が合うと、彼女の目から涙が止めどなく流れ落ちた。松尾の父は私を隅に連れて行き、突然ドタッと床に膝をついた。彼は三度、響くほど強く頭を床に打ちつけた。「梨子ちゃん、叔父さんが心を魔に囚われて、遥ちゃんにそんな因果の悪いことをさせてしまった!」「今、私たち家族は全員因果応報を受けているんです。遥ちゃんは死に、お母さんはがんが転移して切断手術を受け、私は会社をクビになって大きな借金まで抱えてしまった。私
私は急に背筋が凍り、後ろを振り向く勇気が出なかった。木下は視線を戻して言った。「明日引っ越すわ。これからは自分のことは自分でって感じね」私は少し呆然として、それから松尾の方を向いた。コックリさんが河野を殺す前に、鉛筆の先が彼女も指していたことを、まだ忘れていなかった。今起きたことの全てが、彼女も私に隠していることがあるんじゃないかと疑わずにはいられなかった。本当に河野が私の運気を借りたの?もしそうなら、彼女が切望していた奨学金は、どうしてクラス委員長に取られてしまったの?突然気付いた。私が木下を疑ったのも、松尾に導かれたからじゃないか。ノートだって、彼女が最初に見つけて、私に見せたんだ。松尾と目が合った瞬間、明らかに彼女が目を逸らすのを感じた。私が何か言う前に、松尾の携帯が鳴り、父からの電話だと言って、ダウンジャケットを羽織るとそそくさと寮を出て行った。まるで私を避けているみたいに、話したくないという様子だった。私は長い間座っていて、やっと自分のベッドに戻った。寝る前に、仁藤にメッセージを送った。「運気を借りた人が誰なのか、どうやったら確認できますか?」彼は答えた。「運気を借りた者は、必ずあなたの身に付けていた物を肌身離さず持ち歩いているはずです」「そして運気を借りた時から、その人の運勢は急に良くなり、運命も変わるはずです」私は少し躊躇した。松尾の運勢がどう変わったのか、どうしても分からなかった。彼女とは朝から晩まで一緒にいて、毎日変わらない生活を送っているように見えた。先日、松尾と彼女の両親と一緒に食事をした時も、両親は相変わらず私に優しくて、私の疑いが間違っているんじゃないかと思うほどだった。一生懸命思い出そうとして、突然閃いた。松尾と知り合って以来、彼女の母は重い関節の病気があって、雨の日や冬になると膝が曲がらなくなって歩けなくなる。私の母が多くの漢方医も西洋医も紹介したけど、治らなかった。でもあの日の外は小雪が降っていた。なのに彼女の母は、ラムスキンのブーツのヒールを履いていた。私は下唇を軽く噛んだ。「もし私が自分の物を取り返したら、運気を借りた人はどうなりますか?元に戻るんですか?」向こうは八文字で返信をよこした。「天罰が下り、必ず報いを受ける!」翌日、