Share

第553話

Author: 夜月 アヤメ
「本当に新郎がそんなことを言ったの?」若子は眉を少しひそめた。

「俺が嘘をつくと思うか?」修はふっと自嘲気味に笑った。「いや、お前がそう思うのも無理はないな。実際、俺はお前を騙したことがあるからな」

若子は視線を落としながら静かに言った。 「たとえそれが本当だったとしても、新郎がそんなことを言ったのを聞いたなら、助けたいと思うなら、別に人前であそこまで大事にしなくてもよかったはずよ。裏で話せば済むことでしょう?大勢の前であんなことをしたら、おばあさんとその友人との関係を壊しかねないわ」

「若子、お前は本当にいろいろ考えが行き届いてるな」修はそう言うと、若子から手を離し、背中を向けて椅子に力なく腰を下ろした。

どれほどの酒を飲んだのか、その身体は酒の勢いで重たくなり、もう立っていることもできないほどだった。

「だけど、俺はああするしかなかった。結婚を控えた男が、たかがストレスのせいで婚約者を裏切って他の女と寝るなんて。そんな奴は軽蔑されて当然だ。皆に知られて当然なんだ」

修の言葉を聞きながら、若子は彼をじっと見つめた。十数秒の静寂の後、彼女はようやく口を開く。 「そんなにはっきり正義を振りかざせるなら、どうして私たちの結婚はあんな風になったの?もしあなたが桜井さんを愛していたのなら、私と結婚すべきじゃなかったし、私を愛していたのなら、私と結婚した後で桜井さんと関わるべきじゃなかった。修......道徳っていうのは、自分を律するためのものであって、他人を批判するためのものじゃないわ」

「若子」修は低く静かな声で言った。「お前は俺が雅子と寝たと思ってるのか?」

若子の心臓がぎゅっと締めつけられるように痛んだ。彼女の指先は汗ばみ、大きな力を込めて指同士をこすり合わせていた。

「私にとっては、もうどうでもいいことよ」

「本当に知りたくないのか?」修が問いかける。

「知りたくないわ。それは修と桜井さんの問題。私は関係ない。私たちはもう離婚してるんだから」

「じゃあ、離婚する前はどうだった?気にしてなかったのか?」

「もう過去のことよ。今さら考えても意味がないわ」

修は椅子の背もたれに深く寄りかかり、つぶやくように言った。 「そうだな。意味がない。だって今のお前には遠藤がいるんだもんな......いいよな、奴はお前を傷つけたことがない。俺は嫉妬してるよ
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第554話

    言いながら、若子は部屋のドアに向かって歩き出した。バタン。修が若子の手首を掴んだ。若子は振り返り、「放して。あなたの尻拭いをしに行くの」と冷たく言い放つ。今、外がどうなっているのか想像するだけでも頭が痛い。間違いなくこの結婚式は完全に茶番と化し、新婦もその場で爆発してしまったぐらいだから、耐えることが得意なタイプではないのだろう。この結婚はもう続かないはずだ。それに、あの新郎は結婚する価値なんてない。たとえ愛が冷めた結果の浮気だったとしても、それはまだ理解できなくはない。だが、「結婚式の準備でストレスが溜まっていたから他の女と寝た」という言い訳は、あまりにも馬鹿げているし、無責任すぎる。ストレスだけで他の女と寝るような男なら、結婚した後には一体どんなことをするのだろう?そんな結婚、しない方がましだ。だから、この結婚が破談になるのは悪いことではない。だが、修のやり方はあまりにも過激すぎた。もし若子だったら、そっと新婦に耳打ちして真実を伝えるだろう。絶対に修のように大勢の前で堂々と暴露するような真似はしない。もし新郎が精神的に強く、事実を否定でもしたら、修はただの「身分や地位を笠に着て他人を攻撃しただけの人間」に見えてしまうだろう。「若子、尻拭いなんてやめろよ。尻拭いは尻拭いだ。それをどうしようと、ゴミ箱に捨てるしかないんだ」修は目を開けて、静かに続けた。「少しの間、俺に付き合ってくれないか?......もう、自分を抑えられないんだ」「抑えられなくても、抑えるしかないの!」若子は真剣な顔で言った。「あなたは藤沢修なのよ。SKグループの総裁で、たくさんの社員があなたを頼りにしてる。それに、藤沢家全体もあなたにかかってるの。こんなこと、もう続けるわけにはいかないわ。私とあなたの問題なんて、あなたの人生の中ではただの小さな出来事にすぎないのよ。人生はまだまだ長いんだから、いつまでも......」「若子......」修は急に若子の言葉を遮った。彼の顔は苦しげに歪み、額には汗が滲み出ていた。「もう、抑えられない......すごく痛い。どんどん痛くなるんだ」若子は手を振りほどき、苛立った口調で言い放つ。 「もうそんなこと言わないで。今さら痛がったって遅いのよ!」怒りを抑えきれないまま続ける。 「たくさんのチャンスがあったのに、あな

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第555話

    修はまるで迷子になった子供のような表情を浮かべ、その瞳は涙を湛え、今にも零れ落ちそうだった。声も弱々しい。 「酔ったら記憶までなくなったの?私たちはもう夫婦じゃないんのよ」もう以前のようには戻れない。彼も、そして若子も。修は若子の手を放し、苦しげに眉をひそめながら、椅子から立ち上がろうとした。しかし胃の痛みに顔をしかめ、その身体は自然と折れ曲がってしまう。若子は急いで彼に駆け寄り、彼を支えた。 「やっぱり病院に行きましょう」しかし修は意地を張ったように彼女の手を振り払う。 「行かない」「どうして?」「どうしてもだ。行きたくないから行かない」「修、そんなわがまま言わないで!」若子は眉を寄せ、苛立ちを隠せない。「今のあなたの状態を見てよ!」「俺がどうだって言うんだ?」修は顔を上げると、冷たい声で答えた。「ただの胃痛だろ?」「自分で胃が痛いってわかってるなら、どうしてあんなに酒を飲んだの?自分を痛めつけるため?」若子の声には怒りが滲んでいた。この男は、自分の身体すら大切にしない。悪いとわかっていながら、あえてその道を選ぶなんて、本当に腹立たしい。「それで、お前はどうなんだ?」修は身体を無理に起こし、白い顔に皮肉めいた笑みを浮かべる。「俺の言うこと、ちゃんと聞いて検査に行ったのか?」「あなたに言われる筋合いはないわ。私、どこも悪くないもの」「本当にそうか?俺はそうは思わない。俺の痛みは隠せない。でもお前は、自分の痛みをひたすら隠してる」「そんなことないわ」若子は、疲れた声で答えた。「......もういい。病院に行く気がないなら、私にはもうどうしようもないわ。放っておくわよ。痛いなら勝手に痛み続ければいいじゃない!」こんな状況は、すべて修の自業自得だ。黙って大量の酒を飲み、酔っ払って騒ぎ、今になって胃が痛いだの、抱きしめてほしいだの―本当に手のかかる男だ。まるで駄々をこねる子供みたいに。「もういっそ死んじまえよ!どうせ生きてても意味なんかないんだから!」修は叫び声を上げ、半ば怒鳴るように言った。「ほら、行けよ!俺なんか放っといてくれ!出て行け!」修は彼女の肩を掴んで、外に押しやろうとする。若子は思わず足を動かされ、数歩進んでしまった。振り返って叫ぶ。 「修、もうやめてよ!」「出て行けって言ってるん

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第556話

    「俺は狂ってるんだよ。俺が欲しいのはお前だけだ。他の誰もいらない」修の声は投げやりで、まるで壊れた器をさらに叩き割るような勢いだった。 「お前が俺を要らないって言うなら、ほら、出ていけよ!」「先に私を要らないって言ったのはあなたでしょう!」若子の瞳には悔しさが滲んでいる。修はため息をつきながら言った。 「俺はもう謝った。自分が間違ってたって認めた。それでもお前が俺のところに戻らないんじゃ、俺はどうしたらいいんだよ?」「そんなことをしても、私がどうして許せると思ったの?ただ謝っただけで、私があなたの元に戻るとでも思った?」「結局のところ、俺たちは一緒にいられないってだけだろ。お前は俺を要らないんだ!」修はもう理屈なんてどうでもいいようだ。ただ駄々をこねているようにしか見えない。若子はドアの外で立ち尽くし、額を軽くドアに押し当てて大きく息を吐いた。どうしても、このまま立ち去ることなんてできなかった。結局、彼と知り合ってから10年もの時間が経っている。たとえ結婚が失敗に終わったとしても、その10年間の想いを簡単に切り捨てられるはずがない。彼女は機械じゃない。プログラムに従って「さようなら」と言えるわけでもなければ、感情を完全にコントロールできるわけでもない。「修、時間が解決してくれるわ。少しずつ、何もかもが大したことじゃなかったって思えるようになるから」ドアの向こうから、修の苦い笑い声が聞こえた。 「そうだよな、お前はそういうの慣れてるもんな。まだどれだけも経ってないのに、もう全部を忘れて、今は別の男と一緒に幸せそうにしてる」「私が過去を忘れたのがそんなに悪いこと?」若子は問い返す。「あなたは私にどうしてほしいの?昔みたいに毎日絶望して泣き暮らせば満足なの?それがあなたの愛だって言うの?私が何もかも引きずって、苦しみ続けて、他の人と幸せになることを許さないって、それが愛だって?」「そうだ」修は苦笑いしながら、そのまま涙を流した。「俺は自分勝手なんだよ。自分勝手でどうしようもない......俺だってわかってるさ。お前が幸せになりたいって気持ちを邪魔したくないけど......でも止められない。俺は、お前が遠藤の奴と一緒にいるのがどうしても許せない」「でも、私はもう彼と結婚したの。あなたはどうしてほしいの?私が彼と離婚して

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第557話

    「修!もしドアを開けないなら、本当にもう知らないから!」若子は苛立ちを隠せず声を荒げた。「今ここを離れても、私はあなたに何の借りもないわ!」それでも中からは何の反応もない。「いいわ。ドアを開けないなら、それで構わない。私は行くわよ、西也のところに!」若子は強い口調で続ける。「私は彼を抱きしめて、彼にキスをして、彼と一緒に寝るわ!」そう言い放って、彼女が振り返りながら歩き出そうとした瞬間―バタン! ドアが勢いよく開き、一瞬で修の大きな影が現れた。そして矢のような速さで駆け寄ると、彼女を後ろから強く抱きしめた。「行かせない!絶対に行かせない!」修はまるで駄々をこねる子供のように彼女を力いっぱい抱きしめ、そのまま彼女を腕の中に閉じ込めるかのようだった。 「あいつのところに行かせない!」若子は必死に体を捻りながら言う。 「修!放して!......放しなさい!」「放さない!絶対に放さない!」「あなたには関係ないでしょう?西也は私の夫よ!」「だから何だ!関係ない、俺は認めない!」「そんなのあなたの勝手な言い分よ!」「俺の勝手だとしても関係ない!もしお前が本当に彼のところに行くなら、俺も一緒に行く。寝るなら俺も一緒だ。俺も混ぜてくれ!3人で寝るんだ!」若子の頭は、修の言葉に雷に打たれたような衝撃を受けた。怒りがこみ上げてきたが、同時に呆れてしまう。この男は理性なんてものを完全になくしてしまっている。そんな滅茶苦茶なことを平然と言ってのけるなんて―「本当に狂ったの?自分が何を言ってるか分かってるの?」「分かってるさ。3人で一緒に寝るんだ。とにかく、あいつにお前を独占させたりなんかしない!」「......」若子はもう言葉が出なかった。ただ呆れるしかない。「修!放して!」「放さない!」「扉を開けないって言ったのはあなたでしょう?私に『出て行け』って言ったのに、今度は出て行こうとしたら止めるなんて、一体何がしたいのよ?」この男はいつもこうだ。言っていることとやっていることが全く一致しない。離婚を言い出したのは彼なのに、離婚した後はまとわりついてくる。一度は「行け」と言うのに、本当に行こうとすれば抱きしめて放そうとしない。「行かせたくないんだ。俺、後悔してるんだよ」 修はそう言うと、頭を彼女の首筋に埋めた。

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第558話

    「修、これ以上やったら本当に放っておくから!」「......怒ったのか?」修は目に涙を浮かべながら、彼女に近づき、いきなり抱きしめてきた。 「ごめん、若子。怒らないでくれ、俺が悪かった」若子は呆れたように彼を見た。一秒前まではあんなに理不尽なことを言っていたくせに、次の瞬間にはすぐ謝る。この男には二つの顔があるのだろうか。離婚してからこんな風に変わってしまったのか?それとも、彼の本性に気づいていなかっただけなのか?若子は深くため息をついた。「修、怒るなって言うけど、あなたのやることなすこと全部が私を怒らせるのよ。少しはおとなしくしてくれない?」修は目元を拭うと、突然彼女の手を握り、自分の顔の前に引き寄せた。そして彼女の手のひらを自分の頬に押し当てた。「若子、俺を殴れよ。殴ってくれ。俺はもう何もしないから」彼は彼女の手を握ったまま、自分の顔に押しつける。 「思いっきり殴れ。お前の気が済むまで......頼むよ、殴ってくれ」「やめて、修!手を放して!」「殴ってくれよ。さっきだってお前、俺を殴ろうとしてたじゃないか。今やってくれ。頼む。お願いだから殴ってくれ!」修は本気でそう思っているようだった。若子に殴られて血だらけになっても構わない、いっそそのまま死んでもいい、とでも言いたげな勢いだった。「殴らないわよ!だから手を放して!」確かに、さっきは一時の感情に任せて殴ろうとした。でも修が彼女の手を掴んで止めたおかげで、それは未遂に終わった。もしあの時、本当に彼を殴っていたら―その結果がどうなっていたか、想像したくもない。もちろん修が彼女に何かひどいことをするわけじゃない。それは彼女も分かっている。けれど問題は、自分自身の心がその状況を受け入れられないことだった。以前、彼女は藤沢修を殴った。でも、それで気分が晴れるどころか、残ったのはただただ虚しい哀しみだけだった。その哀しみは、彼を傷つけたことへの痛みではなく、むしろ自分自身の行動が滑稽に思えて仕方がなかったからだ。彼を殴ったところで何になる?起きたことは変わらないし、もう昔には戻れない。「殴らないわ、修。殴りたくなんてないの。お願いだから、もうそんなことしないで」若子の声は震え、涙声になっていた。この男に振り回されるあまり、彼女はほとんど泣きそうだった。その

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第559話

    「若子!」 修は歯を食いしばり、ほとんど怒鳴り声のような調子で言った。「お前、よくもそんなことを言えたな!」彼女の発言があまりに強烈すぎて、修の頭はパンクしそうだった。「私がやるかやらないか見てなさいよ。あなたが死んだら、絶対やるんだから!あなたが死んで、目も閉じられないくらい悔しがっても、もうどうしようもないでしょ?それもこれも、自分で死にたがったあなたのせいよ。誰のせいにもできないのよ!」若子の声は容赦ないほど冷たく、鋭かった。「お前......」修は苦しそうに手を持ち上げ、怒りに震えながら彼女を指差した。「お前......なんてひどい女だ!よくそんなことが言えるな......お前に良心ってもんはないのか?」「良心?あるけど、あなたが死んだ後にどうこうする必要がどこにあるの?むしろ、あなたがいなくなれば私はすっきりする。西也と結婚して、子どもを三人産むわ。それで家族バンドでも組んで、毎年あなたの墓の前で『いい日旅立ち』でも歌ってやる!」数秒後、修が何か罵り言葉を吐いたのが聞こえた気がしたが、具体的には分からなかった。ただ、ものすごく怒っているのだけは伝わってきた。その直後、修は力を振り絞り、地面から立ち上がった。まるでHP全快で復活したみたいな勢いだ。「お前みたいな冷血女が、俺を殺して西也とイチャイチャしようだなんて、絶対に許さない!行くぞ、病院に!」修の怒りが完全に爆発した。若子がわざと挑発しているのは分かっている。でも彼はそれにまんまと乗せられてしまう。そんな展開を想像するだけで、体中が沸騰しそうだった。たとえ嘘だと分かっていても耐えられない。修の様子を見て、若子はおかしくて笑いそうになったが、今そんなことを言ったらまた修が意地を張って病院に行かなくなると思い、何も言わなかった。修はフラフラと立ち上がり、苦しみで顔は真っ青になり、汗が次から次へと滴り落ちていた。若子は彼の腕を支えた。「行きましょう」「若子、俺が大人しく病院に行くからさ......あいつとは......一緒に寝ないでくれる?」修は頭を下げながら、弱々しく耳元で囁いた。若子の眉がピクリと動く。「あなた、そんな無茶苦茶なお願い、やめてくれる?」実際には西也と寝るつもりなんて毛頭ないけれど、もしここで修の頼みを受け入れたら、

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第560話

    若子は眉をひそめ、話題を変えた。「じゃあ、桜井さんは?彼女はどうしてるの?」彼が気にしている女性の話をすれば、少しは気分が上がって意識を保てるのではないかと思ったのだ。 修は目をしっかり閉じたまま、顔を横に向け、冷たく答えた。「彼女は病床にいるよ。毎日誰かが世話してくれてる。もうずいぶん会いに行ってない」「そうなの?なんで?」本当は雅子のことなんて話したくなかった。でも、修を起こしておくためには会話を続けるしかなかった。修には祖母がいる。彼女にとって唯一の孫である修にもしものことがあれば、きっと心配でたまらないはずだ。「だって......お前のことが忘れられないからさ。他の女にはどうしても会う気になれないんだ」若子はハンドルを握る手に力を込めた。「そのセリフ、本当に笑っちゃうわ。あなたみたいな人を形容する言葉があるの。『碗の中のものを食べながら、鍋の中を見てる』って」彼女と結婚していた頃は雅子と関係を持ち、離婚した後は雅子と一緒にいるかと思いきや、今度は元妻と関わる。まさにその言葉通りだ。結局、男っていつだって欲張りなのかもしれない。「その通りだよ」修は自嘲気味に笑った。「俺は欲深い男だ。でも、俺もその代償を払ったよ。大切なものを失った」「桜井さんがあなたにとって一番大事な人だったんでしょ?最初にそう決めたのなら、後悔なんてしないことね。後悔したって、もう何も変わらないんだから」「そうだな。変わらないな......若子......」修は最後に彼女の名前を呼んだが、その後は何も言わなかった。若子は運転中で彼の顔を見る余裕がなかった。だが、車が車通りの少ない道に入ったとき、ちらりと彼の方を見た。「修?」修が目を閉じているのを見て、若子は慌てて彼の体を軽く揺すった。「修、寝ないで」しかし、彼は目を開けなかった。修の容態は想像以上に深刻だった。彼は一体、自分の胃をどうすればこんなに痛めつけられるのか分かっているのだろうか?若子は車のスピードを上げ、修を一番近い病院へ運んだ。病院に到着すると、医師たちが修を診察し、彼が大量の酒を一気に飲んだために胃に穴が開いていることが判明した。すぐに手術が必要だという。修はベッドに横たわったまま、医療スタッフに付き添われて手術室へ運ばれていく。「若子

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第561話

    若子は電話に出るのをためらったが、意を決して通話を押した。「もしもし、おばあさん」「若子、一体どういうことだい?結婚式の件、聞いたよ。本当なのかい?修が他人の結婚式で大騒ぎしたって」「おばあさん、この件は少し複雑なんです。お会いしたときにちゃんと説明しますから」「修のせいなのかい?もし修が悪いんだったら、私がきっちり叱ってやる!」華は怒りを隠さずに言った。「おばあさん、確かに修は少し軽率でしたけど、全部が修の責任というわけでもないんです。今ちょっと忙しいので、後でおばあさんのところに伺ったとき、ちゃんと最初から説明します。それまで心配しないでください」「それで、修は今どこにいるんだい?私が電話しても繋がらないんだけど」若子は答えた。「修は今、私と一緒です。少し話をしているんです。会社のことについてです。今私はSKグループの株主なので、彼としっかり話しておく必要があって」「そうかい」華は言った。「じゃあ、ゆっくり話しなさい。だけどね、彼に伝えておくれ。どんな事情があったにせよ、私にちゃんと説明する義務があるってことを。結婚式に参加させたのは、壊すためじゃないんだからね。それなのに新郎新婦を引き裂くなんて、全く信じられないわ」華の声は怒りに満ちていた。「分かりました。でも彼はわざとじゃないんです。それに、新郎が浮気していたのは本当です。彼の家族全員がそれを隠していました。だから、この結婚が成立しなくてよかったと思います。おばあさんのお友達のお孫さんにとって、これがいい方向に進むことを願っています。時間が経てば、きっと落ち着きますよ」「まあ、そうかもしれないね。でも、こんな大事なことを公衆の面前で暴露する必要はなかったはずだ。もっと穏便に済ませる方法があったんじゃないの?それに、修は酒臭かったって聞いたよ。一体どれだけ飲んだんだい?」「ほんの少しです。私の代わりに飲んでくれたんです。だから、あまり責めないでください」華はため息をついた。「まったく、この子ったら、いつも修を庇ってばかりで......私にはどうしようもないよ。まあ、今はこれ以上詮索しないから、時間があるときに二人でちゃんと話をしにおいで」「分かりました、おばあさん。お話しに伺います」会話が終わり、二人は電話を切った。若子は手術室のランプを見つめた。修

Latest chapter

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第975話

    若子はその場を追いかけたくてたまらなかった。けれど、足はまるで鉛を詰められたように重くて、動くことができなかった。 ―ダメだ。私はもう、修を追いかけちゃいけない。 彼との関係は、もう終わったんだから。 彼には山田さんがいる。もう自分とは終わっている。だったら、いっそ嫌われて、憎まれたままでもいい。 その方が、きっと彼のためになる。 そんな思いで立ち尽くしていた若子の背後から、ふわりと誰かが彼女を抱きしめた。 「若子......信じてくれてありがとう。俺を信じてくれて、本当に......ありがとう」 西也の声だった。 最終的に、若子は彼の言葉を選んだ。それだけで彼の中に、確かな勝利の実感が湧いてきた。 その口元には、ふっと得意げな笑みが浮かんでいた。 ―藤沢、お前は俺に勝てない。 俺は若子を傷つけたりしなかった。ずっと彼女のそばにいて、支えてきたんだ。暗闇の中で手を差し伸べてきたのは、この俺だ。 それに比べて、お前はずっと彼女を泣かせてきたじゃないか。 だが― 若子はその腕を、ギュッと掴んで無理やりほどいた。 「西也......本当に......本当にボディーガードを連れて、銃まで持って修のところに行ったの?本当に......傷つけるつもりだったの?正直に話して」 さっき、修にあんなふうに言ったのも、完全に信じてなかったわけじゃない。 もう修を信じるか信じないかは、正直どうでもよくなっていた。彼には侑子がいて、子どもまでいる。今さら自分が何を言ったところで、どうにもならない。 西也の呼吸が乱れた。肩がわずかに震え、若子の肩を強く掴む。 「若子、俺のこと信じてないのか?......まさか、あいつの方を信じてるのか?」 さっきまで自分を選んでくれたと思っていたのに、まるで手のひらを返されたような気がして、胸の奥がずきりと痛んだ。 「西也......お願いだから、本当のことを言って。本当に銃を持って行ったの?」 二人のうち、どちらかが嘘をついている。でも、どっちなのか、若子にはもうわからなかった。考えれば考えるほど、混乱するだけだった。 「......銃は、持って行った。けど、それは俺のボディーガードが持ってたやつで、護身用なんだ。アメリカじゃ銃の携帯は普通だし、もし危険な目に遭った

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第974話

    若子はしばらく黙って考え込んだ。そして、ゆっくり顔を上げて修を見つめた。 「でも......あのとき、あなたは本気で西也が死ねばいいって思ってた。私に、西也の心臓を桜井さんにあげるようにって、同意を求めたよね」 西也の口元がぐいっと吊り上がる。得意げな笑みを浮かべて、ほっと息をついた。 ―若子は俺のことを信じてくれたんだ。 藤沢修、お前なんかに勝ち目あると思った? 前には桜井雅子、今度は山田侑子。お前がこれまでやってきたこと、どれを取っても正当化できないし、言い逃れもできない。 その一方で、俺は若子にとっての理想の男だ。お前が俺に勝てる要素、どこにある? 若子の言葉は、修の胸を鋭く突き刺した。 「若子......それは......昔のことだ。もう何年も前の話だよ。それと今は別だ。あれはあれ、これはこれなんだ」 「でも、あなたは確かにそうした。確かに―あのとき、あなたは西也に死んでほしいと思ってた。これは事実でしょ?」 修は口をつぐむ。否定できるはずもなかった。あの頃、西也のことを心の底から憎んでいた。そして、雅子が心臓移植を必要としていたタイミングで、西也が倒れた。 これは「チャンス」だと思ってしまった。雅子を助けるには、西也の心臓を......その考えが頭をよぎったことを、否定なんてできない。 ―自分の中の醜い部分。もし誰もがそれを晒されたら、きっと誰も「人間らしく」なんて言えなくなる。 「若子......あれは、あのときの話だ。彼の命が消えかけてたから、俺は......ああ言った。けど、俺は手を下してない。殺してもないし、傷つけてもない。常識的に、そうするのが正しいと思っただけなんだ」 「常識、ね......」 若子はその言葉を聞いて、吐き気がしそうになった。 「修......あなたにとって、西也の治療を諦めることが『常識』なの? だったらもう、これ以上言わなくていいよ。きっと、あなたの心のどこかが後ろめたかったんでしょ?だから西也があなたの元を訪ねてきたとき、勝手に『殺しに来た』って思ったんじゃない?」 「......」 修はふらりと数歩、後ろに下がった。 何もかもが空っぽになったようだった。胸の中から、心臓ごと引き抜かれたかのように。 若子からの言葉。何度も、何度も突き刺さっ

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第973話

    若子のその言葉は、どちらにも肩入れしない「中立」なものだった。 誰が正しいのか、彼女にはわからなかった。だって、その場にいなかったから。修の言い分も、西也の言い分も、どちらも聞いてみれば筋が通っているように思える。 ただ、どちらも誤解していただけだったら―そう願わずにはいられなかった。 西也は修のことを誤解していて、修も西也の護衛が武器を持っていたことで、逆に西也を疑った。ふたりの関係はもともと悪くて、敵意に満ちていた。だから、極端な判断をしてしまったとしても不思議じゃない。 「こいつは本当にやったんだ。侑子まで捕まえて、あと少しで殺されるところだったんだぞ」 修の声には怒りと悔しさが滲んでいた。 だけど、若子の中でその言葉は、ただの「誤解」に聞こえてしまった。 彼女にとっては、現場にいなかった以上、どちらかを一方的に信じることはできなかった。 それでも―自分の命をかけてくれた修の言葉を、疑ってしまっている自分に、彼はきっと傷ついている。 離婚してしまった今、彼女はもう修の味方ではない。 かつてなら、迷わず彼を信じていたはずなのに。 「濡れ衣だ!」西也が激しく声を上げた。「若子、こいつの言うこと信じるな!こいつは嘘をついてる!それに、もし俺が本当に殺すつもりだったら、こいつなんて今こうして立ってられないだろ?あの時、屋敷に彼は一人だった。俺が殺そうと思えば、簡単にできた。でも、やらなかった!」 「それは、お前が油断してたからだ。俺が隙を見て銃を奪い返して、逆転したから助かっただけだ。あのままじゃ、俺も侑子も、確実に殺されてた。お前が死体を処理してしまえば、誰にもバレなかったはずだ」 「お前、よくもそんなでたらめ言いやがって!」 西也は怒りを抑えきれず、若子に向き直った。「若子、お願いだ、信じてくれ。俺がどんな人間か、お前ならわかってるだろ?こいつこそ、俺を殺そうとした張本人だ!」 「お前、忘れたのか?前に俺が事故に遭った時、こいつも含めて全員が、お前に俺の臓器を提供しろって迫ったんだぞ?こいつなんて、俺に早く死ねって言ってたようなもんじゃないか!」 西也は、思い出という武器で切り込んできた。 彼の言葉は、若子の心に鋭く突き刺さる。 あの時―病院で、全員が彼女に迫っていた。西也の命を見捨てて、誰か

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第972話

    修の声は驚くほど冷静だった。西也のように感情をむき出しにすることもなく、彼の言葉には一分の隙もなかった。 どこか、堂々として見えた。 その落ち着いた姿を見て、若子はふと、疲れを覚えた。 修と西也の喧嘩なんて、これが初めてじゃない。もう何度もあった。前なんて、レストランで暴れて警察沙汰になったことすらある。 どちらの肩を持とうと、結局ふたりの間の確執は終わらない。今回の乱闘だって、どうせこれが最後にはならない。 「修、西也、あなたたちもう大人でしょ?自分の行動には自分で責任持ちなよ」 若子の声には、明らかに苛立ちが混じっていた。 「また喧嘩して、これで何回目?私はもう知らない。どっちが先に手を出したとか、正直もうどうでもいい。やりたきゃ好きに殴り合えば?先に殴った方が、もう一発食らう。それでチャラにしなよ。私はあなたたちの母親じゃないの。毎回毎回、警察に駆けつけて後始末して......そんなの、もうごめんだから!」 西也は口を開けかけたが、若子の鋭い一言でぐっと黙り込んだ。 なにか言いたそうな顔をしていたけれど、その勢いはすっかり削がれてしまった。 彼の視線は自然と修に向き、そこに溜まった怒りの矛先をぶつけるように、じろりとにらみつけた。 ―でも、今回、若子は西也をかばわなかった。 修はそれを見逃さなかった。彼にとっては、これが逃せないチャンスだった。 「若子」 修が一歩前に出て、静かに言った。 「なんで俺の話は聞かない?どうして俺が西也を殴ったのか、その理由を考えてくれたことある?」 「藤沢、また話を捏造するつもりか?」 西也がすかさず口を挟んだ。 「捏造?お前、ビビってるのか?若子に話されるのが、そんなに怖いか?」 修は口元だけで笑って、続けた。 「お前、若子には言わないつもりだったんだろ?......あの夜、お前がどんな風に俺の家に乗り込んできたか。銃を持った連中を引き連れて、俺のこめかみに銃口突きつけたよな」 「な―」 若子が目を見開いた。 「西也......それ、本当なの?」 西也は眉をひそめて、必死に否定する。 「若子、違う!誤解だ、そんなことするわけない。確かに何人か連れて行ったけど、それは俺のボディーガードだよ。あくまで護衛で、武力を使うつもりなんてなか

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第971話

    修にとって、若子が西也を責める姿を見るのは、これが初めてだった。 彼は腕を組みながら二人を見つめ、目の奥に一瞬だけ安堵の色を浮かべた。 ―もしこれが昔だったら、若子は絶対に真っ先に西也をかばってた。 でも、今は違う。彼女は西也を守らなかった。 それだけで、少しだけ救われた気がした。 だけど同時に、不安の方が大きかった。 若子が西也をかばわなかったのは、ヴィンセントの存在があったからだ。 11年も一緒に過ごしてきた自分との関係すら壊して、西也をかばった若子が―たった数日で、ヴィンセントのために西也すら突き放すようになった。 それが、何より恐ろしかった。 ヴィンセントはまるで強引に入り込んでくる侵略者のように、既存の人間関係を簡単に壊してしまう。 「若子、お前......俺のこと、責めてるのか?」 西也の声は震え、目を見開いて彼女を見た。 「責めてるかって?ええ、そうよ。責めてるわ」 若子は疲れた表情で言った。ほんとは、こんなこと言いたくなかった。 でも、どうしても感情を抑えきれなかった。 物事がここまでぐちゃぐちゃになって、それでも「全部お前のためだ」なんて顔して、どんどん余計なことをして、混乱ばかりで、結局一番迷惑を被るのは若子だった。 「若子、あのときはお前が危ないって思って......電話で問い詰めるわけにはいかないだろ?もしそばに誰かいたらって思ったら......だから俺は、こっそり探しに行っただけで......俺だって、お前が心配だったんだ。理解してくれよ......それに、お前が夜に出かけたとき、俺には行き先がわからなかった。考えられるのは藤沢だけだった。そして実際、お前は彼に会ってた。お前の失踪は直接彼のせいじゃないかもしれないけど、彼と会ってなければ、そんなことにはならなかったんだ!」 「あなたが心配してくれてたのはわかってる。でも、自分のミスを正当化しないでよ!」 若子の声が一段と強くなった。 「西也......あなたといると、ほんと疲れる」 「......っ」 その一言が、西也の胸に深く突き刺さった。 「ミス」とか「疲れる」なんて―若子の口から、そんな言葉が自分に向けて出てくるなんて、思ってもいなかった。 彼は信じられないような表情で、ただ彼女を見つめるしか

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第970話

    若子の眉がピクリと動く。 「......彼が殴ったの?」 彼女はゆっくりと修に視線を向けた。 「またやったのね?」 「また」―その一言が、なんとも言えない絶妙な皮肉だった。 正直、ふたりの喧嘩なんて何度目か分からない。もう若子自身も慣れてしまっていた。修が西也を殴って顔を腫らしたとしても、正直、そんなに驚きはなかった。 修は、黙って若子の目を見つめ返す。彼女が自分を責めるつもりだと、わかっていた。 「......ああ、殴ったよ。でも、理由がある」 「理由?」 と、割り込むように西也が口を開いた。 「若子、俺はただ......お前が心配だったんだ。電話はもらってたけど、どうしても不安で......それで、こいつが何かしたんじゃないかって疑って、会いに行った。そしたら、いきなり殴られたんだ」 彼は言葉巧みに語る―が、もちろん真相は違う。 武装した連中を引き連れて、銃を突きつけながら修の家に押し入ったのは、まぎれもなく西也の方だった。 だが、それを言うはずもない。 たとえ修が暴露したところで、「証拠は?」としらを切れば済む話だ。 修は黙ってその顔を見ていた。黒を白と言いくるめるその口ぶりに、内心では呆れていた。 若子は黙ってそのやり取りを聞いていたが、眉間に深いしわを刻みながら、口を開いた。 「......西也。私、電話で『無事だから』ってちゃんと言ったわよね?どうして修のところに行ったの?」 西也の胸に、ひやりと冷たいものが走った。 ......若子、どうしたんだ? これはおかしい。こんなの、彼女らしくない。 本来なら、修に殴られたと聞いて真っ先に怒るはずだ。 「なんでそんなことするのよ!」って修に怒鳴って、もしかしたらビンタの一つも飛ばしてたかもしれない。 なのに―どうして、こんなにも冷静に俺を問い詰める? 修もまた、想定外の反応に言葉を失っていた。 まさか、若子の第一声がそれだなんて、思ってもみなかったのだ。 若子はじっと西也を見つめながら、続けた。 「電話で、ちゃんと伝えたよね?一週間後には帰るって。はっきりそう言ったはずなのに、口では『わかった』って言っておいて、その足で修に連絡して、修まで私が何かあったって思い込んで......それでふたりしてヴィンセン

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第969話

    「若子......もし、もし俺が言いたいことが―」 「若子!」 そのとき、西也が風のように走ってきた。まるで矢のような勢いで。 「若子、大丈夫か!?怪我は!?無事か!?」 修はぐっと息を飲み込み、握りしめた拳に力が入った。 また―またか。なぜこいつは、どこにでも現れるんだ。まるで悪夢のように。 「私は平気よ、心配しないで」 若子はそう言うと、ふたりの男を順番に見つめた。 「ちょうどよかった。ふたりとも揃ったところで、はっきり言っておくわ。ヴィンセントさんは、私の命の恩人よ。だから、どちらも彼を傷つけることは絶対に許さない。もし彼に何かしたら、私は......絶対に許さない」 その声には、これまでにないほどの強さが宿っていた。 ふたりの男は、一瞬言葉を失った。 今までは、何をしても若子は怒らなかった。なのに、いま彼女は、明確に「NO」を突きつけてきた。それも、他の男のために― 修と西也がいがみ合っている間に、彼女の心には、冴島千景という新たな存在が入り込んでいた。 こんなこと―あり得るのか? だが、西也はすぐに切り替えた。彼は、こういうとき、反射的に「正解」を選べる男だ。 「わかった、若子。俺はもう絶対に彼を傷つけたりしない。彼がお前の命を救ってくれたなら、それは俺の恩人でもある。だってお前は、俺の妻であり、俺の子の母親なんだから」 その言葉を聞いて、若子の視線が修の方へと移る。 修は静かに息を吐いて言った。 「......もし俺が彼を殺したかったなら、あの手術は成功してなかったさ。そこは信じてくれ」 ふたりの男が、揃って約束を口にする。 その場に、不思議な静寂が流れた。 若子は修と西也の顔を順に見つめた。 ......昨夜のあの怒りが、ふと胸に蘇る。 このふたりには、本当に怒り狂いそうだった。彼らが無理やりに踏み込んできて、ヴィンセントに銃を向けたあの瞬間を思い出すだけで、胸がギュッと締めつけられる。 あのときは―文句のひとつやふたつじゃ済まさないって、本気で思った。 手術が終わったら、きっちり叱り飛ばしてやろうと。 ......でも。 今こうして、目の前にいるふたりの男は、どちらも申し訳なさそうに頭を垂れていた。 昨夜のことが嘘のように、静かに彼女の前で

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第968話

    若子は、ついにうんざりしたようにため息をついた。 修は視線を落とし、どこか寂しげに呟く。 「......わかった。じゃあ、言ってみて。お前の言葉、ちゃんと聞くよ」 あいつがまともな男だとは思えない。でも、若子がそこまで言うなら―せめて聞いてみたくなった。 「彼は......一週間だけ一緒にいてほしいって言ったの。ただ、ご飯を作ったり、掃除をしたり......それだけ。それ以上のことは何もなかったの。彼は私に何もしてない。傷つけたりなんて、絶対に......ただ、すごく寂しかっただけ。誰かに、そばにいてほしかったんだと思う」 若子はゆっくりとガラスの向こう―病室の冴島千景に目を向けて、静かに続けた。 「彼、昔......妹さんがいたの。でも、その子を亡くしてしまって......だから私を、妹のように見てた。それだけ。あなたが考えてるようなことじゃないの」 その言葉を聞いた修は、ようやく少し肩の力を抜いた。 ―少なくとも、若子が傷つけられたわけじゃない。それだけで、少しだけ安心できた。 「......じゃあ、あいつが目を覚ましたら?お前はどうするつもりなんだ」 「当然、看病するわ。命を救ってくれた人だもん。絶対に回復させてあげたい。どんな形であれ、私は......彼に恩を返したい」 その言葉に、修の胸にチクリとした痛みが走る。 「彼をそんなに心配して......じゃあ俺はどうなんだよ、若子」 思わず、彼女の腕を掴む。 「この前、お前が誘拐されたとき、俺だって命懸けで助けに行った。死にかけたんだ。それなのに、お前は遠藤を選んだ。あの時、俺がどんな思いで―!」 「......あなたが私に、その選択の余地を与えたの?」 若子の声が鋭く割り込む。 「確かに、私は西也を選んだ。でもそれは、選ばなければ誰も助からなかったから。あの時、どっちかを選べって言われたの。選ばなきゃ、ふたりとも死ぬって言われたのよ。 私は、何度も言ったよ。どっちを選んでも苦しかったって。本当は、私が死ねればよかった。でもそれは許されなかった。だから、あなたを傷つけたこと......謝りたかった。だから、あなたを探して、何度も会おうとした。 だけど、あなた......絶対に会おうとしなかったじゃない。私がどれだけ探しても、避け続けた。

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第967話

    若子は慌てて自分の体を見下ろした。 服は―ちゃんと着ていた。乱れもなく、整っている。修の方も、ちゃんと服を着ていた。 「......昨日の夜、私に......何かあった?」 「倒れたからさ、ここで休ませたんだ。すごくぐっすり眠ってたよ」 修は、彼女が不安がらないように、穏やかに説明した。 若子は自分の服を見つめた。どこもおかしくない。きちんとしてる。 「この服......着替えさせたの、あなた?」 修の表情が一瞬止まる。昨夜、自分がしてしまいかけたことが脳裏に浮かび、胸がきしんだ。あの時のことを思い出すだけで、後悔と罪悪感に押しつぶされそうになる。 彼は若子の目をまっすぐに見られず、少し目をそらして答えた。 「......女の看護師に頼んだ」 若子はほっと息をついた。 やっぱり昨夜感じたあの感覚―誰かがキスしてきたような、全身が包まれたような、あれは......夢だったのかもしれない。 「......昨日の夜、ずっと一緒にいたの?」 「うん。お前の様子が心配だったから、ここにいた」 修の返事は短く、でもどこか優しかった。 若子は少し不思議そうな顔をした。何か聞こうとした瞬間、ふと思い出す。 「―そうだ、ヴィンセントさん!彼は無事なの?!」 「......一命は取り留めた。今はICUにいる」 その言葉を聞いた瞬間、若子は深く息を吐き、すぐにベッドから降りようとシーツをめくった。 「会いに行く。今すぐ」 彼女が部屋を出ようとすると、修もすぐに追いかけてきて、手を伸ばす。 「若子!」 彼女の腕を掴んだ。 振り向いた若子が問う。 「......なに?」 「今の状態じゃ、会えるわけない」 「外から見るだけでもいいの」 そのまま修の手を振りほどき、若子は病室を出ていった。 ICUに着いた若子は、硝子越しに千景の姿を見つけた。 彼はベッドに横たわり、身体中に医療機器が繋がれていた。心電図のモニターが、規則正しく音を立てている。 若子はそっと硝子に手を当て、ため息を漏らした。 「......ごめんね。私のせいで、こんなひどいケガをさせちゃって。ちゃんと治ってね......まだ、1万ドル返してないんだから......」 その呟きに反応したのか、後ろから修の声

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status