Share

私!山賊退治に行って参ります!

Author: Kaya
last update Last Updated: 2025-07-23 14:15:00
 ◇◇◇

 「ローランド!!私!山賊退治に行って参ります!」

 「なぜだ。急にどうした?アデリナ。」

 「どうした……?どうしたですって?」

 性悪妻役だったアデリナと交換憑依し、本当にこの世界の住人となってしまった私は、最近非常に怒っていた。

 また血圧が高いのかな?

 この世界に血圧計とかないから、自分の健康のバロメーターが分からない。

 なぜか自分のステータスだけは出ないのだ。

 執務室で仕事をする夫、ローランド。

 そこに乱入してきた性悪妻《あくやく》の私は、全力で止めにきたランドルフを無視し、詰め寄った。

 「理由を聞きたいですか?

 ローランド。……毎晩毎晩……

 毎晩毎晩……思わせぶりな態度を取っておいて、毎回毎回熱を出す……そして寝る。

 その貴方を(義理だから)看病する…

 その私の気持ちが分かりますか…!?」

 こっちはせっかく、ヴァレンティンを産もうって覚悟を決めたのに。

 毎晩人を求めるような思わせぶりな態度をしてくるクセに、ローランドは肝心な時に熱を出す。

 つまり全然ヤれないのだ……!!

 そこでステータスを確認したところ。

 [ローランド王の熱の原因▷

 多忙な仕事による極度の疲労

 アドバイス▷仕事量を減らす

 今特に頭を悩ませている、東部地方のレーヴェン一味のことを解決するべき]

 謎の親密度のおかげか、ステータス機能がだいぶ詳しくなってきて、ローランドが熱を出す原因があっさりと判明したんだけど。

 レーヴェンというと、あの日馬車を襲った彼らの一派。

 思い出したのだ。

 ローランドの頭を悩ます厄介な山賊、レーヴェン一味の事を。

 あの人達の頭領《ボス》の事を!

 なぜなら私は、この小説を読んでいた読者だからね。

 いい解決策を思いついたんだよね。これこそ憑依者の特権でしょ?

 本来の小説の内容なら、たしかローランドが解決したはずだけど。

 だけどこれなら私でも、きっとできる。

 とにかくレーヴェン一味が原因で、ローランドがゆっくりできないのなら、妻である私が解決すればいい……!

 そうして早くヴァレンティンを。

 私の推しを!

 国宝級アイドルを誕生させたい!
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 愛のために我が子を失った悲劇の王妃に憑依したみたいです。推しの息子と二人で幸せに暮らすため、夫はヒロインに差しあげます!   ルナール登場!果たして交渉はうまくいくのか!

     沢山の屈強そうな山賊達が、ニヤニヤしながら私達を取り囲んでいる。 彼らは略奪や、村や町の破壊行動を繰り返す山賊だ。 だが結局ルナールの一派は、奪われた地を奪還するという目的を持ち、ソーカル族の姫だった彼女を密かに守る、護衛達でもあるのだ。 何てアツいエピソードだろう!好き過ぎる。 何としても、ルナールと和解したい。 そして早くローランドの仕事を減らしたい。 「ルナール。私はクブルクの王妃、アデリナ・フリーデル・クブルクです。」 「……っ!」 真後ろで彼が舌打ちした音が聞こえた。だけど構わない。 ルナールの前に進み出て、私はその目を堂々と見つめた。 下手な小細工はしないって言ったでしょ? 「……!!ふぅん。お前があの王妃か。」 椅子の上で肩肘をき、顔を斜めに傾けていたルナールがニヤリと笑う。 女なのに男装して仲間をここまで引き連れてきただけあって、さすが迫力がある。 それにアデリナは、こんな所にまで有名な性悪妻ってわけね。 「回りくどい言い方はしません。私は貴方と和解交渉する為にここまで来ました。 今頻繁に行っている、略奪や破壊行動をやめて頂きたいのです。」 このままだとルナール一派は規模を拡大し、国に打撃を与える大きな組織となる。 そして最後、ルナールはローランドへの想いを秘めたまま戦いに敗れ、虚しく死んでしまう。 そうしない為にも、この交渉は絶対成功させなくちゃいけない。 「…それをして俺達には何のメリットがあるっていうんだ?王妃サマ。」 鋭い眼光が私を見下ろしていた。 髪はおしゃれな紐で一周巻き、耳飾りもガラス細工の様な繊細なものをしている。 着ているのは分厚い毛皮、ベルト風の紐、そしてブーツの様な靴。しかもモコモコだ。 下手したら最先端のおしゃれかと思う。 スラリと伸びた背丈、綺麗な指先が服の先から覗いている。  「貴方が

  • 愛のために我が子を失った悲劇の王妃に憑依したみたいです。推しの息子と二人で幸せに暮らすため、夫はヒロインに差しあげます!   ルナール登場!果たして交渉はうまくいくのか!

     レーヴェン一味は残虐で、ローランドの側近達は前もって色々準備した方がいいとか言っていたが、私にはそうしなくても十分にルナールを説得する自信があった。 だから下手に小細工せずに真正面から堂々と行ってやろうと思っている。 ただその交渉に必要な、とある事は現在調査中だけど。 「アデリナ。せめて交渉が無事に終わるまでは身分は隠しておけ。 これは命令だ。分かったな?」 ローランドが気難しい顔をしながら、しつこくそう言ってきた。 ◇ 私達は、二名の側近以外の騎兵達を、万が一の時の為に周辺にこっそりと待機させておくことにした。 山間にあるルナール達のアジトは狭い入り口以外厳重に鉄柵で囲ってあり、また所々にいかにも山賊といった感じの見張りが立っていた。  山賊達は、堂々と正面からきた私達をすぐに取り囲んだ。 彼らは小説で出てきた、闘剣と呼ばれていた野太い剣をちらつかせる。 両手を上げて無抵抗だとアピールすれば、意外と紳士的な男達は私達を中へと連行した。 門を潜れば城の要塞のような建物が見えてきた。 遂に目的のルナール達がいるアジトに突入成功である。 「頭領、変な男女が頭領に会いてえと。」  「あ?………誰だお前ら。」 その人物は中の一番豪華な部屋の椅子に座っていた。 ついにルナール登場! 白に近く、不思議な魅力を感じさせる、横に束ねた肩までの髪。 少し優し毛な印象の垂れ目。 鼻筋が綺麗で唇の形も綺麗。 顔は凄く若々しい。今は私達を警戒して睨んでるから雰囲気は怖く感じるけど。 小説ではルナールの確かな年齢は登場しなかったが、若いという描写はあった。 今は男のふりをしているが、綺麗さが全然違う。   うわあ。本当に美人すぎない!? 男の格好してるけど、女だって事は分かってる! ルナール!アデリナに続く、ローラ

  • 愛のために我が子を失った悲劇の王妃に憑依したみたいです。推しの息子と二人で幸せに暮らすため、夫はヒロインに差しあげます!   ルナール登場!果たして交渉はうまくいくのか!

     沢山の屈強そうな山賊達が、ニヤニヤしながら私達を取り囲んでいる。 彼らは略奪や、村や町の破壊行動を繰り返す山賊だ。 だが結局ルナールの一派は奪われた地を奪還するという目的を持ち、ソーカル族の姫だった彼女を密かに守る、護衛達でもあるのだ。 何てアツいエピソードだろう!好き過ぎる。 何としても、ルナールと和解したい。 そして早くローランドの仕事を減らしたい。 「ルナール。私はクブルクの王妃、アデリナ・フリーデル・クブルクです。」 「……っ!」 真後ろで彼が舌打ちした音が聞こえた。だけど構わない。 ルナールの前に進み出て私はその目を堂々と見つめた。 下手な小細工はしないって言ったでしょ  「……!!ふぅん。お前があの王妃か。」 椅子の上で肩肘をき、顔を斜めに傾けていたルナールがニヤリと笑う。 女なのに男装して仲間をここまで引き連れてきただけあって、さすが迫力がある。 それにアデリナはこんな所にまで有名な性悪妻ってわけね。 「回りくどい言い方はしません。 私は貴方と和解交渉する為にここまで来ました。 今頻繁に行っている、略奪や破壊行動をやめて頂きたいのです。」 このままだとルナール一派は規模を拡大し、国に打撃を与える大きな組織となる。 そして最後、ルナールはローランドへの想いを秘めたまま戦いに敗れ、虚しく死んでしまう。 そうしない為にもこの交渉は絶対成功させなくちゃいけない。 「…それをして俺達には何のメリットがあるっていうんだ?王妃サマ。」 鋭い眼光が私を見下ろしていた。 髪はおしゃれな紐で一周巻き、耳飾りもガラス細工の様な繊細なものをしている。 着ているのは分厚い毛皮、ベルト風の紐、そしてブーツの様な靴。しかもモコモコだ。 下手したら最先端のおしゃれかと思う。 スラリと伸びた背丈、綺麗な指先が服の先から覗いている。 

  • 愛のために我が子を失った悲劇の王妃に憑依したみたいです。推しの息子と二人で幸せに暮らすため、夫はヒロインに差しあげます!   ルナール登場!果たして交渉はうまくいくのか!

     いくらクブルクの王がローランドとは言え、同じ領土内でも支配権が及ばないのがそのフィシである。 フィシ一族は昔から独立した権力を持ち、誰の支配も受けない強力な高位貴族だった。 その上フィシはクブルク王家にも金銭を献上したり、希少な鉄供給までも行って和平を保っていたので、ローランドは彼に直接手を出す事ができなかった。 むしろそれに害を成すレーヴェン一味の討伐を託される程である。 だからこれはローランドにとっても非常に厄介な問題だったのだ。 でもこの交渉が上手くいけば誰も傷付かず、誰も損しない。Win Winになるはず。 そうなる予定なんだけど。 「あのフィシが、あの強欲で狡賢い男がそう簡単にあの土地を手放すと思うか? それよりは…馬鹿みたいに俺の前に現れてくれたクブルク王妃を捕らえて、ローランド王を脅す材料にした方がまだ現実味があるってもんだろ。なあ?」 悪巧みするような笑みを浮かべるルナール。 「ぎゃははは、違いねえ頭領」「今が王を弱らせるチャンスですぜぃ」 煽られて周囲も似た様に笑い出した。 かっこいい……! さすがはルナール! この機転の早さと賢さに拍手してやりたいけどね! その瞬間、使いに出していたクブルク兵からの報告がタイミング良く届いた。 使ったのはクブルクに古くから伝わる伝書鷹である。 それには手紙と一緒にとある物が括り付けられていた。 怪訝そうにルナールに睨まれたが、構わず私は報告書を受け取る。 これで遂に材料が揃った。  「…分かったわ。 ありがとう。これで間違いないわね。」 「おいっ、一体何の話だよ?」 訝しがるルナールを前に私はクスっと笑う。 「ルナール。私が持っているこれ、何だと思いますか?」 私は報告書と一緒に括り付けられていた物を自分の手のひらに乗せ、ルナールに広げて見せた。 「…&helli

  • 愛のために我が子を失った悲劇の王妃に憑依したみたいです。推しの息子と二人で幸せに暮らすため、夫はヒロインに差しあげます!   ルナール登場!果たして交渉はうまくいくのか!

     レーヴェン一味は残虐で、ローランドの側近達は前もって色々準備した方がいいとか言っていたが、私にはそうしなくても十分にルナールを説得する自信があった。 だから下手に小細工せずに真正面から堂々と行ってやろうと思っている。  ただその交渉に必要な、とある事は現在調査中だけど。 「アデリナ。せめて交渉が無事に終わるまでは身分は隠しておけ。  これは命令だ。分かったな?」 ローランドが気難しい顔をしながら、しつこくそう言ってきた。 ◇ 私達は、二名の側近以外の騎兵達を、万が一の時の為に周辺にこっそりと待機させておくことにした。  山間にあるルナール達のアジトは狭い入り口以外厳重に鉄柵で囲ってあり、また所々にいかにも山賊といった感じの見張りが立っていた。    山賊達は、堂々と正面からきた私達をすぐに取り囲んだ。  彼らは小説で出てきた、闘剣と呼ばれていた野太い剣をちらつかせる。  両手を上げて無抵抗だとアピールすれば、意外と紳士的な男達は私達を中へと連行した。 門を潜れば城の要塞のような建物が見えてきた。  遂に目的のルナール達がいるアジトに突入成功である。 「頭領、変な男女が頭領に会いてえと。」   「あ?………誰だお前ら。」 その人物は中の一番豪華な部屋の椅子に座っていた。  ついにルナール登場! 白に近く、不思議な魅力を感じさせる、横に束ねた肩までの髪。  少し優し毛な印象の垂れ目。  鼻筋が綺麗で唇の形も綺麗。  顔は凄く若々しい。今は私達を警戒して睨んでるから雰囲気は怖く感じるけど。  小説ではルナールの確かな年齢は登場しなかったが、若いという描写はあった。  今は男のふりをしているが、綺麗さが全然違う。 うわあ。本当に美人すぎない!?  男の格好してるけど、女だって事は分かってる!  ルナール!アデリナに続く、ローランドに泣かされる不憫第二号! つまり私とルナールは同志……!  上手く友達に

  • 愛のために我が子を失った悲劇の王妃に憑依したみたいです。推しの息子と二人で幸せに暮らすため、夫はヒロインに差しあげます!   私!山賊退治に行って参ります!

     吊り下がっていたランプを下ろして枕元に配置し直す。互いの顔が煌々と輝いて見えた。 ローランドは私と一緒の寝床に少し離れて横になる。 だが、こちらを見ながらまた今夜も私の名を呼ぶ。 毎回のように胸がギュンとなる。 「ローランド……あなた。 それ無自覚でやってるんですよね? また今夜も熱出す気ですか?」 「無自覚……? いや、熱は確かに済まないと思ってる。 こんな体質私だって嫌だ。」 そう素直に謝られても。 最近、本当にローランドの態度が軟化したような。 でも単に政略結婚の相手だからだよね? 自国民を守るため。 仕方なしに子作り宣言もしたんでしょ? 原作と同じで。 私はヴァレンティン目的だから利害が一致してるけど……あんたはいずれリジーを愛するようになるんだし。 しかも強引に側に引き寄せといて、ローランドは私の手を握る。 ぎゃ!何それ!どういう意味があるの? 私を油断させておいて殺すとか、そういう? 照明の灯りだけでも十分にローランドの顔が見える。 何を考えているのかは分からないが、横向きでこちらをジッと物言わず見つめている。 さっきまで冷え切っていたのにローランドに握られた手がじんわりと温かくなっていく。 さすがは良く熱を出す男だ……!  「おやすみ、アデリナ。」 「おっ、おやすみぃなさい?」 ローランドはのそりと起き上がり、私の額にキスをしてまた元の位置に戻った。 今度こそ仰向けになり数秒で寝息を立てる。 私の手はしっかりと握ったまま。 ……え。何今の。 今の何サービス………!!? 私はローランドのファンじゃないけど、ファンサ的な…&

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status