Share

第288話

Author: 佐藤 月汐夜
桃は雅彦がそんなに見つめていたことに気づかず、ただ真剣に道を見ていた。村まではそれほど遠くないが、一部の山道は急勾配であり、彼女は足元を注意しながら歩かなければならなかった。

「ここは歩きにくいから、気をつけてね」

桃はすかさず注意を促したが、言い終わってから少し後悔した。この男、自業自得で何か起こっても構わないのに、どうしてこんなに心配してしまうのだろう?

「私はただ、あなたが転んで私を巻き込まないように言っただけよ」

桃はすぐに言い直したが、耳がだんだん赤くなっていった。

雅彦はその言葉を聞いて、口元に微かな笑みを浮かべた。この女性は昔と変わらず、嘘をつくと耳が赤くなった。本当に見透かしやすい人だった。

「心配しないで。もし転んだとしても、僕が下敷きになって君を守るよ」

桃は顔を上げ、雅彦の真剣な目を見た。

彼の真摯な視線に、桃はなぜか落ち着かない気持ちになり、慌てて目を逸らした。「はは、自分が転ばないようにするだけで精一杯なのに、守るだなんて」

そう言って、桃はそれ以上雅彦に話しかけず、歩くことに専念した。

二人が慎重に歩いたおかげで、その急な山道も無事に通り過ぎた。

しばらく歩いて、ようやく村の入り口にある小さな診療所にたどり着いた。桃は雅彦を中に連れて行き、急いで唯一の医者を呼びに行った。

その医者は年配の男性で、診療所に入ってくるなり、雅彦の胸に広がる血を見て眉をひそめた。「これはどうしたんだ?こんなに血が出て…」

桃は心臓がドキリとした。もし医者がこれが刺し傷だと気づいたら、警察を呼ばれるのではないか?

彼女は警察に説明するのも嫌だった。この訳の分からない状況をどうやって説明すればいいのか。

雅彦は桃の心配を察し、彼女の手を軽く握って先に口を開いた。「転んでしまったんです」

医者は呆れた顔をした。どうしたらこんなふうに胸を出血するほど転べるのか?

恐らく、この血まみれの女性とも無関係ではないだろう。

しかし、この男は明らかに自ら喜んでいるようで、医者は余計な詮索をせず、「上着を脱いで、傷の具合を見てみましょう」

雅彦はその言葉を聞いて、上着を脱ごうとした。桃はそれを見て、急いで出て行こうとした。

医者は彼女が出て行こうとするのを見て、桃を睨んだ。「どこへ行くつもりだ?彼は今動けないんだ。手伝ってくれないか?」

Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 植物人間の社長がパパになった   第1127話

    車を走らせて桃のいる別荘に着くと、雅彦は音を立てずにそっと階段を上り、桃の部屋を見つけて扉を開け、足音を殺して中に入った。桃は眠ってはいなかった。目を閉じるとすぐに、雅彦と莉子が一緒にいて、翔吾と太郎を連れている光景が頭に浮かんでしまう。少し前、ほんのうたた寝をしたときでさえ、夢に見たのは莉子が菊池家の目を盗み、二人の子どもを密かに虐げる場面だった。二人は賢い子だったが、莉子の手段には敵わず、菊池家での暮らしは日に日に苦しくなり、やがてはまるでシンデレラのように、父にも母にも愛されない存在になっていた。その夢から飛び起きた桃は、かわいくてたまらない二人がそんな仕打ちを受けるかもしれないと思うと、もう一睡もできず、不安で胸が押しつぶされそうだった。けれど、夜更けまで起きていれば何か企んでいると疑われかねない。そこで桃は灯りを消し、窓の外の月明かりを見つめながら、ただじっと横になっていた。そんなとき、ドアの開く音と忍び足で近づいてくる気配がした瞬間、桃の全身に鳥肌が立った。ここは雅彦の領域とはいえ、人目のない場所だ。もしかすると、泥棒がこの豪邸でひと儲けしようと忍び込んだのかもしれない。桃は唇を噛み、まずは冷静になろうとした。もし盗み目的なら、黙って寝たふりをしていればいい。この家のものは自分には関係ないし、雅彦ならいくらでも金がある。物を失ったところで気にもしないだろう。そう思って目を閉じ、呼吸を整え、眠っているふりを続けた。だが、予想していた物色の物音は一向にしなかった。足音はむしろこちらへまっすぐ近づいてくる。まるで自分を狙っているかのように。体が強ばった。――これは泥棒ではなく、誰かが自分を殺しに来たのではないか?もし菊池家の人間が、雅彦が自分を連れ帰ったことを知ったら……口封じのために命を奪う、ということもあり得ない話ではない。桃の体が小さく震えたが、すぐに唇を噛み、気持ちを立て直した。こんなところで死ぬわけにはいかない。そうなれば、母は守られる人がなくなり、翔吾と太郎も他の女の手に渡り、虐げられるのが目に見えている。家族の顔を思い浮かべ、桃は腹の底から力を引き出した。心の動揺を押し隠し、この人物が間合いに入った瞬間、先手を打つつもりで構えた。雅彦が自分をここから出さない以上、逃げられないように十分な

  • 植物人間の社長がパパになった   第1126話

    今日は莉子に本性を現させることはできなかったが、翔吾には、彼女がそう簡単に諦めるはずがないことがわかっていた。それでも、あの女に腹を立たせるチャンスがあれば、逃すつもりはなかった。少なくとも莉子には、自分と太郎がそう易々と操れる相手ではないと、思い知らせる必要がある。よそ者のわずかな親切などで騙されることはない。莉子は海を見送ったあと休もうとしていたが、そのときスマホが鳴った。画面を見ると、知らない番号からの着信で、音声メッセージが届いている。雅彦と親しげにしている女に関して、何か進展があったのかもしれない――そう考えた莉子は、迷わず再生ボタンを押した。すると、そこから雅彦の声がはっきりと聞こえてきた。「俺、雅彦は、莉子と……いかなるときも、友情以上の感情を抱くことはない……」その断固たる言葉を聞いた莉子は、怒りに震えながらスマホを床に叩きつけ、大きな音を響かせた。「うああ!」莉子は狂ったように自分の髪をかきむしった。あれほど多くのことを尽くし、しかもあの目障りな桃ももういないのに、なぜ雅彦の態度は一向に変わらないのか――その思いに、彼女の胸は悔しさでいっぱいになった。彼の目には、自分がまるで化け物のように映っているのだろう。近づくことすら避けられているのだから。しばらく感情をぶつけ、部屋の壊せるものはすべて壊して、ようやく息が落ち着いた。調査を依頼すると、あのメッセージの送り主が翔吾だとわかった。そうなると、もう罵る気にもなれなかった。きっと、あの生意気な二人が仕組んだ罠で、自分を怒らせて自分に都合の悪い証拠を掴ませないようにしているのだろう。本当に、あの二人は厄介者だ。莉子の瞳は、さらに冷たさを帯びた。だが、将来の幸せのために、軽はずみな行動はしないと決めていた。そのメッセージを削除すると、すぐに探偵に連絡し、雅彦の最近の行動を急いで調べさせた。……雅彦は菊池家の本邸に残り、二人の子どもをあやして寝かしつけていた。翔吾と太郎はずっと騒いで疲れていたので、ほとんど手をかけるまでもなく、すぐに眠りについた。子どもたちの穏やかな寝顔を見ているうちに、長く沈んでいた心が少しずつ和らいでいく。何があっても、彼には二人の子どもがいる。桃と自分の血を分けた、かけがえのない子どもたちだ。しばらく見つ

  • 植物人間の社長がパパになった   第1125話

    莉子が去ったあと、美穂は険しい表情で二人の子どもをじっと見据えていた。そこへ、翔吾も家の使用人に連れられてやって来た。その手には、ドローンの操縦用リモコンが握られていた。現行犯そのものの光景に、美穂の顔は怒りで真っ赤になった。「前にも言ったはずよ。莉子はあなたたちのパパの命の恩人なのに……あんな仕打ちをするなんて!」「本当かどうかなんて、まだわからないだろ。もしかしたら全部、全部がうまく仕組まれた芝居かもしれない」捕まれた翔吾は、少しも動じなかった。どうせ菊池家で自分たちにできることなど限られている。せいぜい部屋に閉じ込められて反省を促されるくらいだ。それなら痛くもかゆくもない。何より、莉子をあれだけ派手に恥をかかせられたのだから、それだけで胸のつかえが少し晴れていた。「あなたたち!」怒りで言葉を失う美穂の横で、雅彦が険しい表情のまま口を開いた。「お母さん、この件は俺に任せてくれ」そう言うと、雅彦は左右の腕でそれぞれ子どもをひょいと抱え上げ、そのまま階段を上がっていった。翔吾と太郎は必死に暴れたが、雅彦の力は圧倒的だった。階段を上るうちに、落ちるのが怖くなったのか、動きが止まり、大人しくなっていった。二人を部屋に連れ込むと、雅彦はふかふかのベッドに彼らをぽんと放り投げた。翔吾と太郎は、殴られるか厳しく叱られると思って身構えていたが、雅彦はしばらく何もせず、ただ黙っている。その沈黙がかえって落ち着かなかった。「雅彦、殴るなり怒鳴るなり好きにすればいいさ。でも、俺たちは絶対に悪かったなんて認めない」しばらくの沈黙のあと、翔吾は覚悟を決め、隣に座る男を真っすぐ見上げて言った。「あんな女を妻に迎えるなんて考えるなよ。俺たちは、あんなのを継母だなんて認めないからな」「最初から、彼女とそういう関係になるつもりはなかった」雅彦はため息をついた。この言葉はこれまで何度も桃に伝えてきたが、信じてもらえなかった。まさか、子供たちにまで疑われるとは……心底うんざりだった。もし自分が莉子に特別な感情を抱いていたのなら、桃と出会う前にとっくに一緒になっていただろう。だが、彼女に対しては本当に何の想いもない。これまでも、そしてこれからも。失敗した結婚を経験した雅彦には、もはや女性と感情的なもつれを持つ気はなかった。莉子

  • 植物人間の社長がパパになった   第1124話

    莉子の顔は赤くなったり青ざめたりして、一瞬どう答えればいいかわからなかった。美穂もその言葉に一瞬驚いたが、すぐに慌てて太郎の腕を引き、これ以上話させまいとした。「何をでたらめを言ってるの?莉子、ごめんね。きっと彼は誰かから変な噂を聞いてしまって、あなたを誤解しているのよ。安心して、私がちゃんと注意しておくわ。今日はこんな騒ぎを起こしてしまってごめんなさい。改めてきちんと謝るから」そう言うと美穂はすぐに海に莉子を連れて行くよう促した。ここに残っていたら、太郎と揉め事になるかもしれない。そうなれば、自分の思い描いていた展開とはまったく違ってしまう。「行くなよ。なんで僕の質問に答えられないんだ?逃げるつもりか?」太郎はもがいたが、美穂にしっかり掴まれていてどうにも逃げられなかった。「離せよ、離せって!」美穂は太郎の暴れに頭を抱えつつも、手を離さなかった。海は莉子を車椅子に乗せて、すぐにその場を離れた。莉子は先ほどの動揺から落ち着きを取り戻し、車椅子に座ったままうつむき、手で涙をぬぐった。海も莉子が突然立ち上がったことを気にかけていた。最初は条件反射のように彼女をかばったが、よく考えるとなんだか腑に落ちないものを感じていた。そんなとき、莉子のかすかなすすり泣きが聞こえ、彼はあれこれ考えずに声をかけた。「莉子、どうしたんだ?」「海、私、本当に何が起きたのかわからないの。驚いて急に立ち上がれたの。でも、みんな私のことを信じてくれないみたいで……私は嘘をつくつもりなんてないの、あなたはそれを知ってるでしょ?」莉子の目は赤く、悲しみに満ちていて、その姿に海は胸を痛めた。自分が莉子のことを疑ってしまったのが恥ずかしく思えた。莉子は怪我を負ってから、数え切れないほどの治療を受けてきた。大きな手術を一度経験したほか、神経を刺激するために針治療や電気治療も頻繁に受けている。その痛みは、普通の人間には到底耐えられないものだった。「わかってるよ。安心して。誰にも君を傷つけさせない。もしそんなことで責めるやつがいたら、その人は私の敵だ」海は莉子の頭を優しく撫でながら、彼女の心を落ち着かせた。海の言葉に、莉子はようやくほっと息をついた。どんなことがあっても、海は雅彦の側近の中でも信頼できる人物だから、彼が守ってくれるなら、たとえほころびがあっ

  • 植物人間の社長がパパになった   第1123話

    突然の出来事に、数人はすっかり驚いてしまい、莉子がどうやって急に立ち上がったのか気づく余裕すらなかった。太郎はすぐにその知らせを翔吾に伝えた。翔吾の顔にかすかな笑みが浮かんだ。人はクモのような虫を本能的に恐れると言われている。だから、莉子がわざと足が動かないふりをしていても、こうした予想外の出来事に直面すると、本能的な反応が引き出されるのだ。今のところ、その効果は悪くないようだ。「太郎、あとは頼んだよ」しかし、菊池家の人間も訓練されていて、すぐに誰かが反応し、ドローンを捕まえ、回収した。莉子はようやくほっとしたが、すぐに違和感を覚えた。さっきは驚いて、一時的に自分がケガ人を演じなければならないことを忘れて、勢いよく飛び上がってしまった。今はちゃんと地面に立っているのだ。すべてが落ち着いたのを見て、太郎はすかさずチャンスを掴み、首をかしげながら莉子を見つめて大きな声で言った。「ねえ、おばさん。どうして立ってるの?急に脚がよくなったの?」雅彦は隣の莉子にようやく気づいた。莉子はその言葉を聞いて、混乱していた頭が少し冷静さを取り戻した。まずい、本当は演技しているとバレてはいけない。もし雅彦に知られたら、彼の性格からしてきっと永遠にそばにいてもらえなくなるだろう。莉子はとっさに思いついて、慌ててまた床に倒れこんだ。「わ、私もどうしてなのかわからなくて……さっき驚いて、つい立ち上がっちゃって……」そう言いながら、脚を抱えて不思議そうな顔をした。海は莉子が倒れたのを見て、急いで駆け寄り支えながら、彼女の代わりに説明した。「莉子は最近、脚が少し動くようになっていました。もしかしたら、さっきの驚きで一時的に力が入って、思わず立ち上がったのかもしれません。でも長続きはしませんので、これからリハビリも続ける必要があります」海は莉子を妹のように大切に思っていたので、当然のように彼女をかばい、ケガを装っているなんて微塵も疑わなかった。莉子はその言葉を聞いて、慌てていた気持ちがすっと落ち着いた。そうだ、海の言う通りなら説明がつく。「たぶん……たぶんそうだと思う。さっきは頭が真っ白で、気づいたらこうなっていて……でも脚がまた動かなくなってきた」莉子と海の言葉に、雅彦もこれ以上は何も言いにくくなった。美穂も納得した様子で、家にお客を

  • 植物人間の社長がパパになった   第1122話

    莉子は心のざわつきを押さえ込み、混乱した考えを振り切ってドアを開け、車椅子を動かして部屋を出た。ちらりと見ると、雅彦はここで自分を待ってはいなかった。明らかに、自分をここまで送ったあとすぐに戻ったのだ。莉子は思わず考えた。もし中にいるのが桃だったら、きっと彼の態度はまったく違っていただろうと。だが、そんなのは結局、ただの取り越し苦労にすぎなかった。莉子はその考えを一瞬だけよぎらせ、すぐにいつもの冷静さを取り戻した。食卓に戻ると、あの煩わしい子どもたちがもういなかったので、莉子はほっと安堵の息をついた。気を取り直し、自分の得意分野を存分に発揮しながら、雅彦と会社の最近の話題について話し始めた。……部屋の中で。翔吾と太郎は顔を寄せて話し合い、しばらくしてついに意見がまとまった。翔吾はベッドの下から、以前美穂が送ってくれたドローンを見つけ出した。菊池家はこの二人のためにかなりの資金を投じていた。どんなに高価で手に入りにくいものでも、菊池家はまるで無料のように翔吾と太郎に与えていた。しかし二人は誘惑に抗い、気にはなっても一度も触れたことはなかった。彼らの考えでは、いずれ菊池家を離れてママのもとへ戻る予定だった。菊池家からあまりにも多くを受け取ると、後で抜け出せなくなるかもしれない。ただ、今は状況が特殊だったため、そのことは気にしなかった。翔吾は片隅に座り、説明書を見ながら少し研究した。すぐに操作に慣れ、電子機器にはかなり適応力があり、数分いじっただけで見事に使いこなせるようになった。一方、太郎は大きな画用紙を取り出し、ドローンのサイズと照らし合わせながら、二人で話し合った計画に沿って大きなクモの絵を描いた。翔吾のコンピューターの才能に対し、太郎は芸術的なセンスを持っていた。学校でも彼の絵はよく先生に褒められていた。それほど時間はかからず、太郎はリアルで黒々としたクモの絵を仕上げた。ぱっと見ただけで、かなり怖い。描き終えると、太郎と翔吾はクモの絵をドローンに貼り、念入りに固定した。仕上がりを確かめて、二人は満足そうに頷いた。「これでいい。あとは彼女の正体を暴くだけだ」翔吾の目は少し冷たくなった。莉子がケガ人を装って同情を買っていると知っている以上、それを許すわけにはいかなかった。二人はこっそり部屋を出た。家に

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status