Share

第11話

Author: 蘇南系
典子!

裕司は突然立ち上がり、相手の要求に従って廃倉庫へと向かう。

麻袋の中の人物が激しく暴れている。それ以外に人影はない。

彼は勢いよく駆け寄り、頭の中は典子のことでいっぱいで、手が震えるほどだ。

ここへ来る道中、裕司は初めて恐怖を感じた。

典子が傷つくことを恐れ、拉致犯に殺されることを恐れた。もし典子に何かあったら、自分を絶対に許せないと思った。

彼女に、必ず守ると約束していた。

過去の幸せな時間が不意に脳裏をよぎる。

裕司は、怪我を負って初めて目にした見知らぬ世界の中で、彼女と出会ったときの救われるような感覚を思い出した。ただその一目で、彼は彼女こそが運命の人だと確信していた。その後、彼女はよく病院に通って彼を見舞った。何も思い出せない彼は、彼女を自分の唯一の肉親だと思っていた。

あの頃の典子は貧しかった。それでも彼を治すため、一日に何件もアルバイトを掛け持ちし、彼の治療費を払い、栄養剤を買った。その一方で、彼に内緒で空腹に耐え、残り物の食事で凌いでいたのだ。

裕司の当時の一番の願いは、彼女に幸せな生活を送らせることだった。

彼は今でも、夜中に痛みや悪夢で眠れないとき、彼女が優しく背中を撫でてあやしてくれたことを覚えている。あの頃は、彼女に寄りかかることでしか、かろうじて眠りにつくことができなかった時期があった。

裕司の手は冷や汗で濡れている。

典子を愛していた細やかな記憶が、突然鮮明によみがえってきた。自分が彼女に抱いていた感情を、単なる罪悪感や逆境への依存だと思い込んでいた。だが実際は、ずっと前から典子を愛していたのだ。記憶を失っていた裕司であれ、記憶を取り戻して誰もが恐れる存在となった裕司であれ、愛しているのは一貫して典子だけだ。

裕司は震える手でようやく麻袋をほどき、中にいたのが麻里子だとわかった瞬間、頭が真っ白になった。

「典子は?」思わず口をついて出た。

口を塞がれていた麻里子は信じられないように目を見開き、裕司に縄を解いてくれと目で訴えた。

だが裕司はハッと我に返り、すぐに倉庫内を探し回ったが、典子の姿はどこにもない。

彼はふらつきながら数歩歩いて、典子に電話をかける。

電話は一向に繋がらず、時間が経つごとに裕司の心は締めつけられていく。

だが、なぜ麻里子が?

そのとき、親友から電話がかかってきた。「裕司
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 眠れぬ夜の想いで   第24話

    ついに結婚式の日がやって来た。達也は典子の意見を尊重し、親しい友人や身内だけを招いて、教会でひっそりと式を挙げることにした。典子には分かっている。達也は、彼女に多くの人の前に立たせて心理的な負担をかけたくなかったのだ。彼は何もかも彼女のことを考えてくれている。教会へ向かおうとした時、扉が開いた。入ってきたのは裕司だ。彼は顔を険しくして典子の手をつかみ、「俺について来い」と言った。典子は驚き、信じられない表情を浮かべて叫ぶ。「裕司、頭がおかしいじゃない?」まさか花嫁を奪いに来るなんて!「確かに頭がおかしいさ、典子。お前は俺の女だ。この先もずっと、誰のものにもならない。誰とも結婚させやしない」彼女は無理やり抱き上げられ車に放り込まれる。飛び降りようともがくが、車は既に走り出していて、額が前の座席にぶつかる。血が滴り落ち、彼女の純白のウェディングドレスを赤く染めていく。彼女は慌てて彼から距離を取ると、冷ややかに言い放つ。「裕司、私を行かせて」裕司は首を横に振るた。「無理だ!典子、償うと言っただろう。お前の望みは何でも叶えてやる。だが他人と結婚することだけは許さない。お前がいなければ、俺は確実に狂ってしまう」こんなにも頑固な裕司を、典子が見たのは、彼が体不自由していた時だけだ。あの時、彼女を守るため、必死に抱きしめて離そうとしなかった。だが今は、彼女を傷つけるためにその頑なさを向けている。典子は思わず笑い声をあげる。「私を連れて行けば、昔に戻れるとでも思ってるの?妄想をやめなさいよ。死んでも、もうあなたの元には戻らないわ。裕司、麻里子のために姉を貶めた時、私を平手打ちした時、麻里子を喜ばせるために私を差し出そうとした時、姉の墓を掘り返した時、あんたは今日という日が来るなんて、少しでも考えたことあった?あんたみたいな人間に愛を語る資格があるのか?あれほど非道なことをしておいて、地獄に堕ちるが当然」典子は運転手からハンドルを奪おうと飛びかかり、車は突然制御不能に陥る。「裕司、解放しないっていうなら、いっそ一緒に死んでやる!」裕司は慌てて止めようとしたが、もう間に合わない。典子は狂ったように運転手を押しのけ、後方からは達也がすでに追いついてきている。「典子、動くな!」裕司は彼女を抱きしめて

  • 眠れぬ夜の想いで   第23話

    裕司は、こんなに短い間に典子がまるで別人のようになってしまったとは思いもしなかった。彼はすべての感情を押し殺し、詰まるような声で言う。「典子、少し話せないか?説明させてほしい」達也は冷たく答える。「白井さん、ここはあなたが来るべき場所じゃない」典子は彼の手を取って言う。「ここで待ってて。ちゃんと話して、すぐ戻るから」達也はまだ不安そうだが、典子は首を横に振る。「すぐ戻るから、待ってて」車の中で、典子は落ち着いた様子で裕司と向き合っている。裕司の顎にはうっすらと無精ひげが生え、全身に旅の疲れがにじんでおり、まるで飛行機を降りてそのまま彼女に会いに来たかのようだ。「典子、あの時お前の手から証拠を取り上げたのは、いつかお前の役に立てると思ってずっと持っていたんだ」お姉さんの死は本当に残念だ。でもあの時、麻里子に償うと約束した。だから彼女に助けを求められた時、つい判断を誤って過ちを犯してしまった。お姉さんの恋人だと名乗っていた男のこともちゃんと確認した。あれは麻里子が仕組んだ自作自演だった。すまない、あの時ちゃんと真相を見抜けなかった。多くのことは彼女が裏で仕掛けたものだった。もう彼女は拘束されている。楚山家も彼女のせいで巻き添えになるだろう。彼女は二度と外には出られない。俺がきっちりとけじめをつけてやった。裕司は一言一言を真剣に語り終え、典子を見つめながら、まるで無言の懺悔のように期待を込めている。だが典子は静かに尋ねる。「じゃあ、あなたはどうなの?」裕司は言葉を失う。「裕司、私を一番深く傷つけたのは、あなたじゃないの?麻里子があそこまで図々しくなれたのは、あなたが甘やかしたからでしょ?彼女があんなことをしたのを、あなたが黙認していなかったと言い切れる?これら全部が、あなたの無意識のせいだって言えるの?彼女の自作自演を見破るチャンスは何度もあったのに、あなたはわざと知らないふりをした。私の状況を知っていながら、謝らせて、私の潔白を踏みにじった。それなのに今になって、私を傷つけたのは麻里子だけだと思ってるの?」裕司の顔には苦悩と動揺が浮かんでいる。「違うんだ、典子……全部俺が悪かった。恩を仇で返したのは俺だ。もう一度だけ、チャンスをくれないか?」典子は穏やかに微笑んでいる。だが、その笑みは裕司の心に

  • 眠れぬ夜の想いで   第22話

    映像の中の麻里子は顔色が青白く、かつてのお嬢様らしい高飛車な態度はすっかり消え、カメラに向かう姿にはただ心が死んだような虚無感が漂っていた。「認めるよ。あの夜、個室であの子にしたことは、私の私欲によるものだった。典子に思い知らせたかった。私のものに手を出せばどうなるか、代償を払わせたかった。私は十数人の男を呼んで、あの子に暴行を加えた。殺すつもりはなかった。悪いのは彼女の立場だ。典子の姉である以上、仕方なかった。まさかあんなに脆くて、辱めに耐えきれず死ぬとは思わなかった。彼女が死んだあと、私は怖くなって裕司を頼った。この件をもみ消したのは裕司だ。翌日の自殺報道も裕司が仕組んだものだ。裕司は力を持っているから、一晩で皆があの子は酔ってチンピラに襲われて自殺したと信じ込んだんだ。それに典子がライブ配信で私に謝罪したのも、裕司の指示だ。裕司は典子の姉のプライベートな写真や映像を使って典子を脅し、言うことを聞かせた。典子は従うしかなかった。驚いただろう?裕司ってやつは、自分に恩のある妻にさえこんな仕打ちができるんだ。あいつには良心などないかしら。典子は確かに私を告発できる証拠を手に入れていた。だが結局裕司に途中で奪われた。もうここまで来たら、私も隠すつもりはない。裕司は私のために、本当にいろんな非道なことをしてきたの」今の典子は、こういった映像を見ても平然としていられるようになっている。裕司が姉に対してしたことを、彼女は知らなかったわけではない。ただその頃はまだ、心のどこかで彼が一瞬でも自分の味方になってくれることを願っていたのだ。しかし彼はそうはしなかった。彼女が孤立無援で、とても麻里子に太刀打ちできないことを分かっていながら、それでも彼は麻里子のためにあの件を隠し通すことを選んだ。そして今、麻里子がこんなことを言っているのも、結局は裕司を巻き込もうとしているだけだ。達也は彼女を自分の膝の上に抱き上げた。「もうすべて終わった。今はもう真実が明らかになった。お姉さんが悲惨な最期を迎えることはないし、君が耐えてきた苦しみも決して無駄にはならない。彼女は必ず代償を払うことになる」典子は達也なら言ったことを必ず実行する人だと分かっている。ただ、少しだけ悲しい。一番助けが必要だったときに、一番自分を踏みにじったのが、かつて最も愛した人

  • 眠れぬ夜の想いで   第21話

    達也は典子を連れて母の晶子(あきこ)に会いに行った。典子の不安は、晶子に会った瞬間にすっかり消え去った。晶子は車椅子に座り、穏やかに彼女の手を握り、優しいまなざしで彼女をじっと見つめている。晶子が彼女に最初にかけた言葉はこれだ。「達也と結婚するなんて、本当にご苦労だったね。あの子は忙しくて家にいることが少ないの。どうぞ気を悪くしないでね」典子は胸の奥がきゅっと締め付けられるような、言いようのない切なさを覚える。彼女はようやく、達也がなぜあんなにも急いで結婚しようとしたのかを理解した。噂によれば、晶子の余命は長くなく、彼女の一番の願いは、達也が家庭を持ち、支えてくれる伴侶がいることだ。達也は昔から親孝行で、ちょうどその頃典子は窮地に陥っていて、彼の結婚したいという思いを叶えることになったのだ。晶子は達也を席から外させ、典子を見てとても満足そうだ。「典子、あなたに会ったことがあるのよ」典子は少し驚く。「達也は私の息子で、彼のことはよくわかっている。彼は自分のことは自分で決めたがる子で、以前私が何人かの娘さんを紹介したけど、一度も会おうとしなかった。ただ『心に決めた人がいる』と言っただけだ。ある日、彼の携帯であなたの写真を見たことがあるの。彼は酔ってこっそり眺めていたところを私が見つけたの。あなたはとても綺麗で、一目で覚えてしまったわ」晶子は病気でありながらも、まるで子供のように優しい。「さっきあなたを見た瞬間から、いい子だと思う。さすが我が子、見る目があるわね」典子の目にはうっすらと涙がにじんでいる。綾子が自分にどれほど高圧的で、辛辣で、意地悪だったかを思い出し、彼女は心の底から上流階級の奥様たちに恐怖を感じていた。だが、晶子はそういった人たちとはまったく違っている。「典子、達也と結婚することに何も心配はいらない。私の病気のために、ずっと拠点を海外に置いている。こっちにはそんなに厳しいしきたりもないし、もし将来本当に帰国することになっても、白野家のことはすべて彼が決める。誰もあなたに口出しなんてできないわ。母親としての唯一の願いは、あなたたちが幸せでいてくれること。ただそれだけ。あなたには彼のそばにいて、支えてやってほしい。達也がここまで来るのは本当に大変苦労した。もし私までいなくなったら、彼はひとりぼっちになって

  • 眠れぬ夜の想いで   第20話

    「あの日、俺も白井家にいた。君があの人の後ろをおずおずとついていくのを見ていた。あの環境が怖かったんだろう、周りの誰も君に好意を向けていなかった。あの夜、君にとってあの人だけが唯一の頼りだったのに、あの人は君が非難されるのを目の前で見ていながら、何の反応も示さなかった。俺もどうしてかわからないが、あの時から君のことが気になり始めたんだ」もしかしたら典子に辛い記憶を思い出させたくなかったのか、達也は裕司の名前を直接出さず、「あの人」と言い換えた。「彼らの口から君のことを少しずつ聞くうちに、どんどん気になっていった。不思議と惹かれていった。その後、裏庭で電話をかけていたとき、気分が最悪で、手にしていたタバコで指先が火傷した。それを偶然通りかかった君を見ていた。あの場所で歓迎されていなかったのに、それでも俺のために薬を探してくれて、最後には薬を塗って絆創膏まで貼ってくれたんだ。どうしてあんなに賑やかな場所に行かないのかと聞いたら、君はあそこが好きじゃないって、あそこは君の世界じゃないって言った」達也は典子の茫然とした表情を見て、彼が三年間も覚えていた出来事を、彼女はすっかり忘れてしまっているのだと悟った。「ごめんなさい、本当に思い出せない……」典子は少し後ろめたさを感じている。あの夜、彼女はあまりにも緊張していて、その後白井家を離れた時には、自分が白井家で何をしていたのかまったく覚えていない。達也は彼女の頬をつつく。「大丈夫、今教えてあげる。それから何度も帰国したけど、いろんな場面で君を見かけた。でも君は昔と変わらず、むしろ前よりも辛そうに見えた。お姉さんの知らせを聞いたとき、すぐに帰国した。だが、あのときはもう手遅れだった。典子、俺のこと変だと思わないか?あんな時に人妻を好きになるなんて」達也にとって、典子はただの典子であり、決して誰かの妻ではない。世間が彼女をどう非難し、どう定義しようと、彼にとって彼女は心優しく、自分の理想を持った良い女の子であり、何ひとつ間違ったことはしていない。この想いはずっと心の奥に秘めていて、この好意が何かに影響を与えることは決してないと信じている。もし典子と裕司の関係が破綻していなかったら、達也はこの気持ちを一生口にしない覚悟だ。そして今、彼もまた、彼女を待ち続けてきたこの日を迎えられたことを

  • 眠れぬ夜の想いで   第19話

    典子は裕司が姉のヌード写真で彼女を脅したあの日のことを思い出した。裕司が麻里子のために彼女を平手打ちさせたことを思い出した。危機的な瞬間、彼が真っ先に麻里子を抱きしめて守ったことを思い出した。彼が正気を失ったように姉の墓を掘り起こし、姉の遺灰で麻里子のお守りを作ろうとしたことも思い出した。そして、彼らが最も愛し合っていたあの二年間のことも思い出した。だからこそ、彼女は裕司を憎んだ。裕司が本来なら姉の仇を討てたのに、麻里子のために彼女と敵対する側に立ったことを憎んだ。彼らに代償を払わせるのは当然ではないか。彼女は結婚という人生を賭けたが、その勝敗さえ定かではない。だが、その賭けに勝ったこの瞬間、想像していたほど嬉しくはない。たとえ麻里子が死んだとしても、それが何だというのか。彼女の姉はもう二度と戻ってこない。目の前のドアが突然開き、達也が不意に典子の前に現れた。典子自身も自分がどうしてこうなったのかわからないが、彼の姿を見た瞬間、それまで我慢していた悔しさが一気に込み上げ、涙が溢れ出した。達也も、彼女が突然こんなにも悲しそうに泣き出すとは思っておらず、胸を痛めながら彼女を抱きしめ、優しく慰める。「典子、もう泣かないで。すべてはもう終わった。これからは誰にも君を傷つけさせない。君を傷つけた奴らには、必ず代償を払わせる」しかし、彼の胸に寄りかかった彼女はさらに激しく泣き出した。三年間の苦しみが、この瞬間、達也の「典子、もう泣かないで」という言葉の一つ一つでまるで癒されていくようだ。彼女はしゃくりあげるほど泣き、涙と鼻水で彼の高価な服を濡らしたが、彼はまったく気にせず、優しく彼女の頭を撫でながら尋ねる。「少しは楽になったか?」「達也、どうしてそんなに優しくしてくれたの?」彼の冷たい唇が彼女の額をなぞり、濡れた目尻にそっとキスをする。「君に約束したから」「でも、あなたと結婚したいって思ってる女性はたくさんいるでしょ?どうして私なの?」典子は達也の履歴を調べた。白野家は西野市でも名高い名家であり、白井家をも凌ぐ存在だ。達也が白野家の事業を引き継いだ後は、事業の重心を海外に移し、わずか二年で白野家の事業領域を大きく拡大させた。彼はここ数年、主に海外に滞在しており、国内に戻ることはほとんどなかった。だが

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status