Share

第411話

Author: 雲間探
午後、玲奈と翔太は社内で仕事の話をしていた。そこへ、ドアの外からノックの音が響いた。「青木さん、直江弁護士がいらっしゃいました」

「わかった」そう返してから、玲奈は翔太に言った。「ちょっと私用があるから、先に仕事に戻ってて」

翔太は智希とその助手に目を向け、軽くうなずいて部屋を後にした。

智希と助手はそれぞれキャリーケースを一つずつ持っており、浅井がドアを閉めたあと、ふたりは中に入っていた各種の契約書や証書類を一つひとつ並べ、丁寧に確認を始めた。

すべての書類を確認し終え、引き渡しが済んだあと、智希がふと思い出したように言った。「そうだ、藤田智昭の弁護士から伝言を預かってます。もし青木さんが会社の経営や意思決定に関わるのが面倒だと思ったら、株を売却しても構わないと。彼自身が、その買い手に名乗りを上げているそうです」

玲奈はその言葉に表情を崩さず、淡々と答えた。「わかりました」

それだけ伝えると、智希はあまり長居もせず、すぐに帰っていった。

玲奈はふたつの箱に収められた大量の文書や証書を眺め、それからそのまま箱を脇に置き、再び仕事に集中し始めた。

三十分ほど経った頃、礼二がオフィスにやって来た。

部屋に入った彼は、ちょうど彼女の足元にあるふたつの箱に気づいて、首を傾げた。「ん?これ何?」

「藤田智昭との離婚協議書にある不動産関係の証書」

「全部?この量の不動産って、総額で五百億以上だろ?協議書には、離婚から二年以内に整理すればいいって書いてあったのに、まだ正式に離婚してないうちから全部手続き済ませたってのか。やけに早いな」

「うん、全部入ってる。一つも抜けてない」

礼二は「はは」と乾いた笑いを漏らした。「ずいぶん焦ってるんだな」

すべての準備が整っていたのだから、数日前に離婚手続きの連絡があったのも納得だった。

続けて、彼は聞いた。「現金も振り込まれた?」

「うん。今朝、振り込み済みだった」

「ちぇっ」智昭のあまりにあっさりとした対応に、彼は心のどこかでまだ引っかかっていた。玲奈がすでに前を向いていると分かっていても、やるせなさが残る。

何を思ったのか、彼は鼻を鳴らして言った。「まだ離婚の手続きが完全に終わっていないのに、こんなに急いで全部渡すなんて。反対にあなたが『やっぱり離婚やめた』って言い出すのが怖くないのかね?」

「さあ、
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter
Comments (5)
goodnovel comment avatar
jun
智知は優里と結婚しないような、財産全部玲奈に預けたというか、全財産渡したような気がする
goodnovel comment avatar
千恵
玲奈の幸せを考えれば、離婚成立してスッキリし愛情たっぷり注いでくれる男性に溺愛される ってのを希望。 その他のクズゲス達が今後どうなろうと 玲奈にまとわり付かなければどーでもいいかなー。
goodnovel comment avatar
桜花舞
この株、何割譲渡されたんだろう 玲奈がいずれ他の株を買って筆頭株主になって事実上玲奈の会社になるか、倒産かどっちかを期待しています!!
VIEW ALL COMMENTS

Latest chapter

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第478話

    青木おばあさんはこの二日間風邪を引いていた。土曜日の朝、玲奈は病院で静香を見舞った後、車で藤田おばあさんの入院している病院へ見舞いに行った。玲奈が到着した時、智昭と茜は二人とも病院にいた。藤田おばあさんはこの二日間、目覚めたばかりの頃より少し元気になっていた。玲奈が来たのを見ると、すぐに笑顔になった。玲奈が藤田おばあさんと話している間、智昭は邪魔をせず、玲奈にお茶を淹れてから、隅で茜と玲奈のためにリンゴをむいていた。智昭が皮をむいて小さく切ったリンゴを小皿に盛って、玲奈に渡した時、彼女は仕方なく受け取り、「ありがとう」と言った。「どういたしまして」二人が今、穏やかな雰囲気で、座って話せる様子を見て、藤田おばあさんは心でため息をついた。玲奈は静香のところで長く滞在していたから、藤田おばあさんの病室で30分ほど座ると、もう食事時間になった。藤田おばあさんは智昭を見て言った。「食事はお世話してくれる人がいるから。入院中、玲奈は毎日来てくれたし。智昭、玲奈を食事に連れて行ってあげなさい」玲奈が断ろうとした時、藤田おばあさんは彼女の手を叩き、首を振りながら言った。「おばあちゃんに他意はないのよ」そう言う時、藤田おばあさんは智昭もちらりと見た。つまり、本当に二人をくっつけようとしているわけではないという意味だった。実は藤田おばあさんも清司と同じく、離婚を決めてから、二人の関係はますます調和が取れていることに気づいていた。この状況について、藤田おばあさんはもちろん喜んでいた。二人にはまだ茜という娘がいるのだ。たとえ今後夫婦ではなくなっても、少しの情けは残しておく方が良いことだ。智昭は玲奈を見て言った。「何が食べたい?和食か、それとも西洋料理か」玲奈と一緒に食事に行けると知り、茜も喜んで、玲奈の手を引いて言った。「そうだよ、ママは何が食べたいの?」玲奈は少し間を置いてから言った。「和食でいいわ」智昭は急に電話に出るため、一時的に席を外した。藤田おばあさんは智昭の後ろ姿を見て、声を潜めて玲奈に言った。「玲奈、おばあちゃんは本当に他意がないの。ただあなたがもう智昭のことを昔のように思ってないし、智昭も柔軟な態度を取っている今なら、関係を良くしておけば、茜ちゃんの将来にも良いことだと思うのよ」智昭が優里に抱いてい

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第477話

    優里は淡く笑って言った。「用事を済ませたから、会いに来た」実際のところ、彼女はあまり安心できず、会議が半分までも進まないうちに藤田総研から出た。彼女は知っていた。今日玲奈が出席する会議に、智昭は参加する必要がないはずなのに、予想通りに彼はわざわざ階上から降りてきて、玲奈の会議内容を聞いていた。そう思うと、優里の胸は苦しく、表情も少しこわばった。智昭は時計を見て言った。「10分後にビデオ会議が入っている。1時間以上かかるから、先に上で少し休まないか?」優里は「うん」と応じた。午後、優里が大森家に戻ると、遠山おばあさんが彼女を見て言った。「もう帰ってきたの?智昭と食事には行かなかったの?」「智昭はまだ用事があるみたい」「なるほど……」優里は疲れていた。靴を履き替えた後、2階で休もうとしたが、佳子が彼女の顔色を見て尋ねた。「何かあったの?最近ずっと元気がなかったわよね」優里は少しぼうっとしたが、何事もないように言った。「大丈夫よ、ただ少し疲れただけ」最近、藤田総研社内の業務が多くて、肝心の技術もまだ進展がなかった。優里がイライラするのも当然だった。それで、佳子はそれ以上詮索せず、栄養たっぷりのスープを作らせてあるから、優里に飲ませようとした。沙耶香も帰ってきた。優里が隣に座ると、沙耶香は挨拶した。「姉さん」優里は淡々と「うん」と返した。優里が食事をしている間、美智子は柿の種を食べながら、いきなり何かを思い出したように言った。「そういえば、杉田家の娘がね、戸山家から婚約を破棄されたわよ」美智子が言う杉田家や戸山家とは、実はY市の名家だった。杉田家と戸山家は家柄が釣り合うし、杉田家の娘と戸山家の長男は幼馴染で、どちらも優秀な人材だった。しかも二人の仲はずっと良かったと聞いているのだ。杉田家の娘は容姿端麗で、学業も優秀のようだ。大学在学中はすでにいくつかの特許を取得し、杉田家の会社をさらに発展させた。戸山家もこの将来の息子の嫁を大変気に入っていて、近々結婚する予定だったが、まさか婚約破棄になるとは。遠山おばあさんも興味を持って聞いた。「どうして急に婚約をなくしたの?何があったの?」「これがまた古臭い話でね。聞くところによると戸山家の御曹司が浮気しちゃって、しかも相手が杉田家の娘の助手だそうよ

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第476話

    玲奈と智昭は二人並んで病室を出て、少し歩いた後、玲奈が先に口を開いた。「何か言いたいことがあるなら、今言ってもらえる?」智昭は横に向いて玲奈を見つめながら言った。「おばあさんの状況はまだ安定していないから、離婚の件はもう数日延期したい」玲奈は智昭を見ず、彼の言葉を聞いても、顔には意外の色はなかった。2秒くらい沈黙した後、玲奈は「わかった」と言った。「ありがとう」玲奈が歩き出そうとした時、智昭はまた言った。「何か欲しいものはあるか?感謝の気持ちとして、できる限りお前の願いを一つ叶えたい」玲奈はそこで足を止めたが、振り向かず淡々と言った。「結構よ。欲しいものはあなたからもらえないわ」そして、この言葉が彼に、自分の気持ちに応えてほしいと誤解されるかもしれないと思い、すぐに付け加えた。「『あなたからもらえない』というのは、あなたが思っているような意味じゃないわ」智昭はそれを聞いて軽く笑い、2歩離れた玲奈の横顔を見つめながら言った。「お前には俺がどんな意味で理解したかをわかっているのか?」玲奈は智昭が自分の言葉をどう解釈したかがわからなかった。ただその口調から、智昭が怒っていないことだけはわかった。どんな意味に解釈されたとしても、玲奈はこれ以上返答するつもりはなかった。玲奈は黙って背を向けて去った。智昭は彼女の後姿を見ながら言った。「じゃあ、借りを作ったってことでいいか?」玲奈は歩みを止めずに言った。「好きにすれば」……藤田おばあさんが目覚ましたことと玲奈と智昭の離婚延期の情報は、その夜のうちに大森家と遠山家にも届いた。遠山おばあさんは言った。「藤田のおばあさんが目を覚ましたのは、ずっと昏睡しているよりましだわ。目が覚めれば、青木家のあの娘と智昭の離婚も近づくはずだ。いずれにせよ、良いことだ」結菜と美智子たちも実は同じ考えだった。ただし、結菜はこのところ、玲奈の前で辰也に拒絶されたことで落ち込み、口を挟む気力もなかった。優里も同じことを考えていた。優里は今、大森家や遠山家の誰よりも、玲奈と智昭が正式に離婚することを切実に望んでいるのだ。ただ、どれほど焦っていても、智昭が藤田おばあさんのために離婚を延期したいと思っていることに対して、彼女は理解を示すしかなかった。藤田おばあさんが目を覚ましたことは喜ぶべきことだ。しかし、玲奈は明日藤

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第475話

    二日後、昼食時、翔太と食堂へ向かう途中、玲奈の携帯が急に鳴り出した。相手は智昭だった。玲奈は一瞬躊躇してから、電話に出た。「もしもし」「おばあさんが目を覚ました」玲奈は胸が躍って言った。「今すぐ向かうわ」「わかった」電話を切ると、玲奈は傍で待っていた翔太に告げた。「ごめんなさい、急用ができたから、食堂は今日やめるわ」翔太は玲奈の携帯に表示された電話番号を見て、本当に急用だと悟って言った。「大丈夫だ」玲奈は頷いて、早足でその場を離れた。病院に着くと、智昭と茜、麗美、美穂、政宗たちはすでに集まっていた。玲奈の姿を見ると、茜は彼女の胸に飛び込み、智昭も視線を向けて、また振り返って藤田おばあさんに伝えた。「おばあさん、玲奈が来た」藤田おばあさん玲奈の到着を知り、かすかな笑みを浮かべて、懸命に入口の方を見ようとした。玲奈は寄っていき、おばあさんの手を握った。「おばあさん」藤田おばあさんは玲奈の手を軽く叩き、言葉を発そうとしたが、話す前に再び昏睡状態に陥った。玲奈は慌てた。「おばあさん——」智昭は玲奈の肩を軽く叩き、落ち着かせるように言った。「おばあさんは目覚めたばかりで、状態が不安定で体力もない。医者によると、ごく普通の現象だ。心配しなくていい」それを聞いて、玲奈はほっとしたが、藤田おばあさんの顔色が悪いのが気がかりで、これが中治りではないかと心配して尋ねた。「ではおばあさんの今の状態は……」智昭は言った。「完全には安定していないが、医者の話では、徐々に良くなる見込みだ」玲奈の不安はようやく解消された。しばらくして、おばあさんの休憩を妨げないよう、玲奈と智昭たちは病室を出た。麗美も智昭たちも、昼食に向かう途中で、おばあさんの覚醒を知らされていた。彼らもまだ昼食をとっていなかった。政宗は仕事が忙しく、藤田おばあさんが入院して昏睡状態の間、たった二度しか見舞いに来られなかった。今回、彼はわざわざ休暇を二日多く取っていた。皆がまだ食事をしていないのを見て、玲奈に言った。「玲奈も戻ってきたことだし、みんなで一緒に食事に行こう」政宗はずっと仕事で忙しく、結婚前も結婚後も、玲奈が彼に会う機会はそれほど多くなかった。しかし、実際のところ、幼い頃から、政宗の玲奈に対する態度は悪くはなかった。

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第474話

    遠山おばあさんも大森おばあさんも、辰也は自分たちに対しては礼儀正しく接していたのに、結菜に向ってはっきりと拒絶する姿を見せてくることに驚いた。遠山おばあさんは結菜と辰也がうまくいくことを願っていた。遠山おばあさんは笑みを浮かべ、雰囲気を和らげようと口を開いた。「先は確かに結菜が悪かったわ。後でしっかり叱っておくから、あなたの話し合いを邪魔してごめんね。今度は優里ちゃんに結菜を連れて行かせて、きちんと謝らせよう——」「謝罪は結構だ」辰也は遠山おばあさんの意図を見抜いて言った。「男女の付き合いは……」ここで、辰也は一瞬言葉を切り、玲奈にさりげなく一瞥してから続けた。「無理強いできるものではない。遠山さんとは合わないから、おばあさんも遠山さんに説得してほしい。俺のために彼女の人生を台無しにしないように」ここまで言われて、遠山おばあさんもすべてを理解できた。最初から傍観者のように冷静にお茶を飲んでいる玲奈を見て、実は遠山家の恥を楽しんでいるのだと感じられた。彼女の笑みはやや引きつり、乾いた笑い声を上げた。「おっしゃる通りだわ。結菜にはよく言っておくわ」「じゃあ、よろしく頼む」結菜はすでに恥ずかしさのあまりに逃げ出していた。辰也は遠山おばあさんと大森おばあさんを見送ってからドアを閉め、席に戻ると玲奈に言った。「すまない、時間を取らせた」結菜の気持ちに気づいて以来、辰也はいつも明確に彼女を拒絶する態度を示した。だが、結菜は少しも諦める気配を見せなかった。辰也も機会を見て結菜にはっきり伝えようとしたが、結菜は毎回、聞こえないふりをして逃げてばかりいた。今日はようやく玲奈と二人きりで会える機会を得たのに、その時間を結菜の問題に費やすつもりはなかった。結菜の節度のなさと聞く耳を持たない態度に、辰也もようやく我慢の限界に達していた。優里が智昭を奪い取ったことで、大森家と遠山家の人々と玲奈の間には微妙な関係があることを知っていた。藤田総研と長墨ソフトの契約解除で、玲奈と大森家・遠山家の間の対立はさらにひどくなった。結菜もずっと玲奈を目障りだと思っているようだ。このような状況では、玲奈の前で結菜にはっきりと言い付けることで、結菜に諦めさせられるかもしれない。総合的に考慮した結果、辰也はそのまますべての話を明かすこと

  • 社長夫人はずっと離婚を考えていた   第473話

    しかし、翔太がここに現れたのは、参加するつもりもなければ、わざと二人の食事を破断させようとする意図もなかった。彼は玲奈を見て、親しげな口調で言った。「島村さんと食事に行くの?」玲奈は答えた。「ええ」「後で戻ってくる?」「そうよ」彼女にはまだ処理しきれていない用事があって、戻って処理する必要があった。翔太はうなずいた。「わかった。じゃあ、また後で」そう言うと、彼はそれ以上何も言わず、辰也を一瞥した後、踵を返して去っていった。辰也はわかっていた。翔太は明らかに自分へ挑発してきたのだ。翔太は自分に告げているのだ。辰也が色んな計算をしてようやく玲奈を食事に誘えたのに対して、彼は玲奈のことを熟知していることを。または、玲奈と接する機会はいくらでもあるから、辰也と玲奈の関係を阻むために小細工などするつもりもないことも。翔太の挑発に対して、辰也は怒りも焦りも見せなかった。現時点では、辰也に対しても、翔太に対しても、玲奈はまだそのような気持ちを持っていないようだった。だから、お互い様のような状況だった。実際、辰也が言うなら、玲奈は自分か翔太かに、そのような気持ちを持ってくれることを願っていた。たとえその相手が自分でなくても……先日、有美が彼女の祖母に連れ戻された件については、前に辰也は玲奈に話していたことがある。有美のことはしばらく聞いていなかったことを思い出し、レストランに着くと、玲奈は思わず尋ねた。「有美ちゃんは今どうしているの?」有美のことを聞かれて、辰也は心が温かくなった。「元気だよ。先日電話した時、あなたに会いたいと言っていたよ。戻ってきて一緒に遊びたいって」玲奈笑って言った。「いいわよ」有美の話をしたので、辰也は一瞬躊躇してから続けた。「茜ちゃんの今回の練習の成果もなかなかのようで、次の試合ではまた賞を取れるかもしれないと聞いたぞ」茜の話を聞き、玲奈は俯いて「うん」と返事をしたが、それ以上話す間もなく、個室のドアが急に開いた。「辰也さん!」その声を聞くと、辰也はすぐに表情を険しくした。玲奈の表情には少しの変化もなかったが。結菜はドアを開けて、玲奈も同席しているのを見た時、彼女は目を丸くした。「あなた、どうしてここにいるの?」玲奈は口を開くつもりがなかった。辰也は結菜を見つめ、

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status