Share

第501話

Author: 似水
雅之は手を伸ばして、里香の口に貼ってあったテープをはがした。

「うっ!」

里香は痛みに顔をしかめ、一息ついてすぐに言った。「雅之、もうちゃんと考えたわ。あなたの言うこと、分かったし、了承するわ」

雅之は意外そうに眉を寄せ、「なんで急に考えが変わったんだ?」と尋ねた。

里香は唇をかみ、何か言おうとしたその時、遠くから声が響いた。

「おい!そこで長話してる暇あるか?潮が満ちてきてるんだぞ!」

里香は一瞬驚いた表情を見せ、「まず、ここを離れよう」と促した。

雅之はすでに長い足を踏み出しており、里香をひょいと抱き上げると、岸へ向かって歩き出した。車に乗せると、待ちくたびれた様子のかおるが飛び出してきて、里香にしがみつきながら泣き叫んだ。「うぅ、里香ちゃん!もう会えないかと思って、本当に心臓止まるかと思ったんだから!」

里香は軽く咳をし、「ゴホン、ゴホン......ほんと、大袈裟よ。私は平気だから」と苦笑した。

そこに月宮の冷たい声が響いた。「あんまりしがみつくと、本当に二度と会えなくなるぞ」

月宮が眉をしかめている。人の好意を理解できないこの女に、なんでわざわざ自分がこんなこと言うんだろう、とも思いながら。しかし、かおるはその言葉など気にもせず、泣き止みもせずに里香を抱きしめ直した。

「ごめんね、里香ちゃん。まずは縛られてる紐を解くからね。あの二宮家の奴ら、ほんとにろくなもんじゃないわ。離婚してやっと解放されたと思ったのに、またあのおばあさんが絡んできて......あの人たち、あなたが死ぬまで追い詰めないと気が済まないの?」

かおるがそう吐き捨てた瞬間、冷たい空気が辺りを包み込んだ。

かおるはハッとして、チラリと雅之を見やり、「何よ、こっち見ないでよ!」と平然と顎を上げて睨み返した。

雅之は無言でかおるの襟首を掴むと、軽々と横に放り出し、そのまま車に乗り込んでドアをピシャリと閉めた。

驚いたかおるは目を大きく見開き、叫んだ。「ちょっと!何やってんのよ!?ドア開けなさいよ!まだ里香ちゃんに言いたいことがあるのよ!このクソ野郎、ドア開けろってば!」

かおるが勢いよくドアを叩きつけるも、雅之はまるで相手にしていない。車がそのまま発進し、かおるが月宮に引き戻されなければ、タイヤに轢かれかねなかった。

「逃げるんじゃないわよ!」

かおるは袖をまくり
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 離婚後、恋の始まり   第1057話

    舞子は驚いて思わず手を引いたが、次の瞬間、その手首はしっかりと掴まれていた。舞子はハッと息を呑み、慌てて賢司の顔を見た。いつ目を覚ましたのか、彼は既に彼女をじっと見つめていた。その掌は熱を帯びていて、舞子の細い手首を強く握っていた。逃げ出したくなるような衝動に駆られる。「……賢司さん、起きたんだね?」無理やり口角を引き上げ、舞子はぎこちない笑顔でそう言った。「何をしていた?」低く静かな声が、重たく空気に落ちた。「あなたが寝ているようだったから、先に降りて帰ろうとしたの。まさか触れるなんて……本当に、すみません」感情をすぐに整え、舞子は再び完璧な笑顔を浮かべて答えた。さっきまで慌てていたとは思えないほど、礼儀正しく、他人行儀に。まるで仮面をかぶった狐のように。賢司は手を離さなかった。暗い車内では彼の表情は読み取れず、ただその視線だけが彼女を刺していた。「せっかく送ってきたのに、一言もなく帰ろうとするのか?」舞子は瞬きをした。え?それって、責められてるの?「呼んだよ。でも……起きなかったから」「つまり、俺のせいだと?」「……」じわじわと、言葉にできない圧がのしかかった。手首はまだ握られたまま、その姿勢が徐々に苦しくなってきた。「そういう意味じゃなくて……あなたの休息を邪魔したくなかったの」「でも、邪魔したじゃないか」冷えた声には、感情の起伏が一切なかった。なのに、なぜこんなにも圧がある?まるで、ケンカを吹っかけられているような。この人……一体、どういうつもりなの?舞子は困惑し、彼の目を見た。しかし、その奥に広がるのは深い闇。何も読み取れなかった。賢司のような男──冷たく、厳格で、容姿は整っていても禁欲的。遠くから見れば魅力的だが、実際に向き合えば感情の色さえ見つからない。冷たくて、堅物……そう思っていた。だが今、その「堅物」という評価は自らの手で崩されつつあった。彼は冷たいままだが、けして受け身ではなく、強引で、問い詰めてくる。逃げ場がない。舞子はついに耐えかねて、小さく声を上げた。「……あの、賢司さん。まず、手を離してもらえないか?」「さっきの行動はどう見ても不審だった。離せば、そのまま逃げるんじゃないか?」「……は?」舞子の目が見開かれ

  • 離婚後、恋の始まり   第1056話

    夜風が吹き抜け、どこか肌寒さを帯びていた。舞子は自分の腕を軽く抱き、ちらりとスマホを見て、呼び出したタクシーの情報を確認した。今夜はお酒も入っていたため、自分で運転して帰るわけにはいかなかった。そのとき、黒い大型SUVが静かに近づき、彼女の目の前で停まった。窓が下がり、整った深みのある顔立ちが現れた。「……賢司さん」舞子は驚きながらも微笑み、そっと声をかけた。賢司は片手でハンドルを握り、彼女を一瞥して、短く言った。「乗れ」え?送ってくれるの?舞子は一瞬戸惑い、反射的に断った。「だ、大丈夫です。タクシー呼んでますから」賢司は無表情で言った。「俺のベルト、まだ返してないだろ」あ──!舞子は慌ててバッグを開け、中からベルトを取り出した。黒革のそれは彼女の白く細い指に包まれ、くっきりとしたコントラストが賢司の視界を奪った。その白さ。細くて、脆くて、少し力を入れれば折れてしまいそうな指。ふとした瞬間、彼の中に微かにかおるの面影がよぎったが、それもすぐに消える。「乗れ」再び促す低い声。舞子を見もせず、ただ前を見据えたまま。舞子はその意図を測りかねた。なぜ?なぜ、こんなにも冷たく、でもどこか矛盾するように、自分を気にかけてくる?溜め息をひとつ、小さく胸の内で吐き、舞子は助手席のドアを開けて乗り込んだ。ベルトを差し出しながら、微笑を浮かべた。「助かりました」賢司は無言でそれを受け取り、後部座席に放り投げると、すぐにロック音が響いた。「場所は?」舞子は一瞬黙ったが、乗ってしまった以上断るのも気が引ける。やがて小さな声で、たまに滞在する自分のマンションの住所を告げた。エンジン音が低く唸りをあげ、車はゆっくりと動き出した。静かだった。舞子は頬にほんのり残る火照りを冷ますように、窓の外を眺めた。やがてまぶたが重くなり、徐々に意識が遠のいていく。深い眠りへと、落ちていった。ぱら、ぱら……雨音で目を覚ましたとき、窓一面に雨粒が流れていた。ぼやけた視界の向こうで、街の灯りが滲む。隣を見ると、賢司がシートに寄りかかり、静かに目を閉じていた。車内の照明は落とされ、外から差し込む街灯のオレンジが彼の横顔を淡く照らしていた。高く整った鼻梁。引き締まった唇。鋭く浮かぶ喉仏。冷たさと支

  • 離婚後、恋の始まり   第1055話

    舞子は驚いたように賢司を見つめた。点滅するライトの中、男の輪郭がくっきりと浮かび上がり、その深い黒瞳は瞬き一つせずに彼女を射抜いていた。今、なんて?自分で取りなさいって?思わず聞き返したくなるその一言。しかし、その戸惑いをかき消すように、遠くから友人たちの囃し立てる声が響いてきた。舞子は唇の端をゆるめ、小さく笑みを浮かべて彼に歩み寄った。「ありがとう、賢司さん」そう言って、白くしなやかな指先を男の冷たいベルトのバックルへと伸ばした。触れた瞬間、ひやりとした金属の感触が掌に伝わった。だが、どう外すのかが分からない。慣れない動作に、指先がぎこちなく迷う。しかも、この姿勢は、あまりにも近すぎた。ほんの数十センチの距離。賢司の視線が逸れることなく自分に注がれていることに気づいた舞子は、次第にその空気に飲まれ、手のひらにじわじわと汗がにじんでくる。……これ、どうやって取るの?その瞬間、賢司の長く整った指がそっと舞子の手を包んだ。驚いたが、抗う間もなく、賢司はバックルの位置を静かに導いた。カチリ、と小さな音を立てて、それは外れた。だが賢司は、手を離さなかった。そのまま舞子の手を取ったまま、ベルトの先端を握らせ、ゆっくりとベルトを引き抜かせた。何これ……耐えがたいほど密な空間。吐息が交じるほどの近さ。薄暗い照明の下、賢司の熱い視線は一瞬も彼女から外れることなく注がれ、舞子の心臓はじりじりと音を立てるように鼓動を刻んだ。舞子はまつげを揺らし、乱れた呼吸を整えようとする。指先に意識を集中しながら、やがてゆっくり顔を上げて彼を見た。何か言いかけたその時、不意に賢司のスマホが鳴った。賢司は片手でそれを取り上げ、「もしもし?」と応答したが、視線は最後まで舞子の顔から外れなかった。「……うん、すぐ行く」短くそう言って電話を切ると、ようやく舞子の手を放した。「預かっておいて。あとで返してもらう」低く落ち着いた声でそう言い残し、舞子の横をすり抜け、奥のボックス席へと向かって歩き去った。一陣の風のようだった。舞子の中で何かがかき乱され、静かだった心の湖面に、さざ波が立つような感覚が残った。握りしめたベルトが、賢司の体温をわずかに帯びている気がして、舞子はそっと目を伏せた。心拍まで、乱されてる。

  • 離婚後、恋の始まり   第1054話

    かおるはそう言い残し、居間を出ていった。舞子はその背中を見送りながら、そっと唇を噛んだ。そんなに、嫌われてるのかな。だったら、どうしてここにいるんだろう?少し考えたのち、静かに立ち上がり、その場を後にした。それを見ていた使用人が、すぐにかおるに報告した。報告を受けたかおるは、何も言わずにしばらく黙り込んだまま、二階の窓辺へと足を運んだ。カーテンをそっと押しのけ、外を見やった。舞子が門を出ていく後ろ姿が、小さく揺れていた。あの細くて頼りない背中は、どこか寂しさをまとっているように見えた。「せっかく連れてきたのに、食事もさせずに帰しちゃうの?」隣にやってきた里香が、同じように窓の外を見つめながら言った。かおるは目を逸らさず答えた。「……里香ちゃん、私はまだ彼女と、穏やかに話すことができないの」「わかるよ」里香が静かにうなずくと、かおるはそっと彼女にもたれ、小さく息をついた。「たとえ舞子が関係ないってわかっていても、過去のことが、どうしても許せないの」「焦らなくていいわ」里香はかおるの腕に手を添え、やさしく撫でながら言った。「今日、妹さんをここに連れてきた。それだけで、十分な進歩よ。時間はたくさんあるもの」「……うん」夜。舞子は家には戻らず、そのままバーへ向かった。友人の誕生日パーティーで、久々に顔を揃えた仲間たちと盛り上がっていた。ゲームが始まり、「真実か挑戦か」というお決まりの流れに。舞子は迷わず「挑戦」を選んだ。すると友人の一人が叫んだ。「じゃあ、次に入ってきた最初の男の人から、ベルトをもらってきて!」「わあーっ!」その場が一気に沸いた。「男性に話しかけるなんて、舞子がそんなことするなんて想像できない!」「だからこそ見たいのよ、ね?これはレアだよ」「さあ、舞子出撃!」盛り上がる周囲に、もう断る余地はなかった。舞子は立ち上がり、少し緊張した面持ちで入口の方へ向かった。出入りする人々の姿を眺めながら、息を整えた。こんなこと、これまで一度もしたことがない。桜井家の娘として、こうした常識外れな振る舞いは許されなかった。けれど今夜は、ほんの少し、自分を解放してみたかった。しばらくすると、まず二人の女性が店内に入ってきた。舞子はグラスの縁に口をつけ、喉を潤

  • 離婚後、恋の始まり   第1053話

    子どもたちが眠ると、メイドがそっと二人を部屋へ運んでいった。里香は立ち上がり、「最近、図面を描いててね。ちょうどいいインスピレーションが降りてきたから、今のうちに描いておくわ。先に話してて」と言った。かおるは思わず引き止めようとしたが、里香はにっこり笑って、目で合図を送った、「舞子のこと、頼んだわよ」と。かおる:「……」その瞬間、舞子を連れてきたことを激しく後悔した。なんであの時、思いつきで連れてきたんだろう。頭がおかしかったのかもしれない。里香はすでに階段を上がっていき、もはや今さら帰るという選択肢もない。しぶしぶ舞子の方を向き、「テレビ、見る?」と尋ねた。しかし舞子は、それには答えずに聞き返した。「ねえ、姉ちゃん。どうして私をここに連れてきたの?」かおる:「……」さらにイライラが募った。どうしてこうも、わざわざ触れてほしくないことばかり言ってくるのか。何でもかんでも言葉にしなきゃ気が済まないのか、この子は。「……私の頭がおかしかったんだと思って」投げやりにそう言うと、舞子はくすっと笑った。「じゃあ、ずっとおかしいままでいてほしいな」その言葉に、かおるは何も言い返せず、無表情のまま前を見つめた。舞子は立ち上がると、小さく頭を下げた。「私のこと、嫌いなのも、会いたくないのもわかってる。でも、今日連れてきてくれて嬉しかった。邪魔しちゃ悪いから、そろそろ帰るね」「待って」思わず声が出た。舞子が驚いたように振り返った。その瞳は言葉にしなくても、「嫌いなのに、どうして止めるの?」と問いかけている。かおるは一度その目を見て、すぐに逸らした。「監視カメラ、全部映ってるのよ。私と一緒に来たんでしょ?今ここで一人で帰って、万が一何かあったら、全部私の責任になるじゃない。とにかく今日は帰らないで」舞子は一瞬、まばたきをした。その理由、無理がある。かおるは舞子がまだ帰ろうとしているのを察すると、苛立ちを押し殺して続けた。「せっかく来たんだから、そんなに急いで帰らなくてもいいでしょ」舞子はしばらく黙っていたが、やがてこくりとうなずき、「じゃあ、急いで帰らないでおく」と言って再びソファに腰を下ろした。かおるはクッションを抱え込むようにして、黙り込んだ。舞子はスマホの画面を見つ

  • 離婚後、恋の始まり   第1052話

    舞子はかおるに連れられて、そのまま瀬名家の別荘へとやって来た。景司も賢司も不在で、賢司は会社に出勤中、景司はすでに南アフリカへ旅立っていた。秀樹も旧友との釣りに出かけており、別荘には今、里香と雅之、それに二人の子どもたちと数人のメイドだけが残っていた。「里香ちゃん」かおるがリビングに入ると、里香はユウを抱いてあやしているところだった。顔を上げてかおるの姿を見ると、少し驚いたように目を見開いた。「もう戻ってきたの?」その直後、後ろから入ってきた舞子に気づいた。「瀬名さん、こんにちは」舞子がそっと近づき、にこやかに挨拶をした。里香は穏やかに笑みを浮かべてうなずいた。「桜井さん、どうぞおかけになってください。遠慮なく」かおるはそのまま洗面所へ向かい、手を洗い、消毒を済ませて戻ってくると、すぐにサキを抱き上げてあやし始めた。舞子がソファに座って緊張気味に背筋を伸ばしているのを見て、里香がふと近づいて声をかけた。「抱っこしてみます?」「えっ……抱っこしてもいいんですか?」「もちろんですよ」里香はにこっと笑ってうなずき、ユウを舞子に渡そうとした。「じゃあ、手を洗ってきます」舞子は慌てて立ち上がり、洗面所へ向かった。その背を見送りながら、里香はかおるに顔を向けて小声で尋ねた。「どういう状況?」「道端でふらふらしてて、何かあったっぽい。たまたま見かけたから連れてきただけ」「へぇ……」里香は意味ありげに声を引き、じっとかおるを見つめた。かおるはその視線を受け止めて、ぴしゃりと言った。「変な想像しないで。ちょっとここにいてもらって、遅くなったら帰すだけよ」里香は唇を引き結び、控えめに笑って、それ以上は何も言わなかった。ほどなくして舞子が戻ってきて、ユウをおそるおそる受け取った。ユウはちょうどミルクを飲んだ後で機嫌がよく、黒ぶどうのような大きな瞳をくるくるさせていた。まだ人の顔の区別はつかないはずなのに、舞子の顔をじっと見つめている。舞子はぎこちない手つきで、まるで壊れてしまいそうなガラス細工を扱うかのように慎重に抱いていた。「すごく小さくて、柔らかいですね……」驚きと感嘆がその声ににじむ。彼女の周りには、まだ結婚や出産を経験した友人はいない。赤ちゃんを抱くのも

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status