Share

第0015話

Author: 龍之介
夜、沁香園

男はにやりと笑い、綿の腕をぐいっと引き寄せた。

「一億?そんなの、俺にとっちゃ小銭みたいなもんだ!」

綿はわずかに目を細めた。冷ややかに男を見つめた。

「へえ、そんなにお金持ちの方だったんですね。どちら様でしたっけ? お見かけしたことがないような……」

意地の悪い笑みを浮かべながら問いかけると、男は鼻を鳴らし、誇らしげに胸を張った。

「田中グループの総裁、田中隆司だ!」

綿は思わず吹き出しそうになった。

田中隆司?

あの田中家の無能な二代目?

ネットで女装詐欺師に騙されて、八百万を巻き上げられたことで有名な、あの男?

まさに、救いようのないバカそのものじゃないか。

「何笑ってるんだ!俺をバカにしてるのか?」

田中隆司は顔をしかめ、不快そうに睨みつけた。

「お前が俺の女になれば、一億なんてはした金だ。金山でも銀山でも、好きなだけ持ってこさせてやるぜ!」

綿はため息をつきたくなった。

言葉だけ聞けば魅力的かもしれないが、あいにく興味はない。

「田中さん、申し訳ありませんが、私はあなたに興味がありません。どうか手を放していただけますか? 今夜のことはお互い忘れましょう」

綿は穏やかな口調で言った。

今日は父の名義で参加した会食だ。下手に騒ぎを起こせば、後々面倒になる。できるだけ穏便に済ませたかった。

だが、田中隆司は不機嫌そうに鼻を鳴らした。

「なんだ? 俺をその気にさせといて、欲しくないなんて言うつもりか?」

綿は呆れて心の中で白目をむいた。

どこをどう解釈したら「その気にさせた」ことになるのか。どうやら、この男は「自分が欲しいと思った女は当然、自分を欲しがるはず」などと本気で思っているらしい。とんでもない自信家だ。

綿は彼を強く突き放し、その場を離れようとした。

しかし、隆司は酔っていた。綿の冷淡な態度が、かえって彼の劣情を煽った。

――断るのなら、力ずくでも手に入れるまでだ。

そう思った瞬間、彼は綿の腕を掴み、強引に壁に押し付けた。

「そんな態度で俺を挑発するつもりか?」

耳元で低く囁くと、隆司は満足げに笑った。

「今夜はたっぷり可愛がってやるよ」

綿は歯を食いしばり、鋭く叫ぶ。

「離して!」

だが、隆司は聞く耳を持たない。

「普通の女なら、俺のベッドに上がれるだけで光栄に思うんだぜ?変に逆らうな――」

綿のスカートへ伸ばされた手を、彼女は即座に叩き落とした。

しかし、それでも彼は執拗に顔を寄せてくる。

――まずい。

180センチの巨体が覆いかぶさる。狭い空間での抵抗は難しく、しかも今日のスカートは短すぎる。激しく動けば、思わぬ隙を見せてしまうかもしれない。

綿はとっさにハイヒールの踵を振り下ろし、彼の足の甲を踏みつけた。

「っ……!」

しかし、隆司は痛みをものともせず、ますます強くしがみついてきた。

「田中隆司、私は桜井綿よ!桜井家の娘に手を出すつもり!?」

綿は名前を明かし、威嚇しようとした。

だが、隆司は嗤う。

「そんなもん知ったこっちゃねえ。今夜、お前は俺のものだ!」

荒い息を吐きながら、なおも迫る隆司。その目には理性の欠片もなかった。彼にとって重要なのは、彼女の名前でも身分でもなく――ただ、その柔らかな身体と香りだけ。

――このままじゃ、ダメ。

綿は眉をひそめ、髪に挿した簪を手に取ろうとした。

その瞬間――視界の端を黒い影が横切った。

次の瞬間、轟音とともに、隆司の身体が床に叩きつけられる。

「ぐあっ……!!」

悲鳴が響き渡る。

綿が驚いて振り返ると、背後には――輝明が立っていた。

「……!」

目が合った瞬間、綿のまつ毛が震えた。まるで電流が走ったかのように、体がざわめく。

「誰だ!俺を殴ったのは!」

床に倒れ込んだ隆司は、顔を真っ赤に染め、怒り狂いながら叫んだ。

「よく見ろ、俺が誰か分かるか!」

廊下は暗く、輝明の声は冷たく響いた。まるで冬の風が肌を刺すような、鋭い威圧感があった。

隆司は体を揺らし、朦朧とした意識のまま目をこする。

目の前に立つ男の顔を見た瞬間―――酔いが一瞬で吹き飛んだ。

「……高……」

高杉輝明?

彼の背後に守られるように立っているのは、桜井綿ではないか!

なんてことだ……

自分は今、とんでもないことをしてしまった。

輝明はわずかに首を傾け、綿を見下ろすように見つめた。

「大丈夫か?」

低く落ち着いた声が、静寂の中で響く。

綿は荒い息を整えながら、彼を見上げ、小さく首を振った。

輝明は再び田中に視線を戻し、鋭く睨みつける。

「俺の女に手を出すとは、いい度胸だな」

綿の指がピクリと動く。

――俺の女?

驚きに目を瞬かせた。

彼がこんな言葉を口にするのを聞いたのは、これまで陸川嬌を守るときだけだった。

それが、今――自分に向けられている。

夢を見ているような、不思議な気分だった。

「高杉社長、違うんです……俺は酔っていて……知らなかったんです……」

隆司は血の気が引いた顔で、必死に頭を振りながら言い訳を並べた。

「酔っていたから許されるとでも?」

輝明は目を細め、拳を軽く握りしめる。途端に、空気が張り詰めた。まるで獲物を狙う獅子のような、圧倒的な威圧感だった。

隆司は口をパクパクさせたが、声が出ない。

――やばい。

――本当に殺される。

高杉輝明は、南城の王。

彼を怒らせることは、死を意味する。

「……っ!」

次の瞬間、輝明の拳が容赦なく隆司の顔に叩き込まれた。

鈍い音が響き、隆司は崩れ落ちる。

だが、そこで終わらなかった。

輝明は片膝をつき、隆司の襟元を掴むと、もう片方の拳を振り上げ――

――叩きつけた。

一発、また一発。

彼の拳には、明らかに感情が乗っていた。苛立ち、怒り、そして……何かもっと深いもの。まるでここ最近のすべてのストレスを、隆司にぶつけるかのように。

隆司がぐったりと動かなくなったとき、ようやく輝明は立ち上がった。拳にはべっとりと血がついていた。

「……一人で出歩いて、危険だと思わなかったのか?」

彼は綿を見つめ、眉をひそめる。それは、叱るような、しかしどこか心配を滲ませた声だった。

綿は息を呑んだ。

――彼が、私を、心配している?

しかし、すぐにこれまでの彼の態度を思い出す。 冷たく、突き放すような言葉ばかりだった彼。だからこそ、今の言葉が信じられなかった。

「……助けていただいて、ありがとうございます」

綿は微笑みながら言った。しかし、その声はどこか冷たく、よそよそしかった。

輝明の眉が深く寄る。

「桜井綿」

綿は彼の手を指差した。

「あなたの手が傷ついています。手当てしますよ」

輝明は自分の拳を見下ろし、肩をすくめる。

「擦り傷だ。大したことはない」

綿は何も言わず、くるりと踵を返した。

ついてくるかどうかは、彼次第だ。

休憩室には誰もいなかった。輝明はソファに腰を下ろす。

綿は引き出しを開け、小さな医薬箱を取り出した。

振り返ると、輝明が冷たい視線でじっと自分を見つめていた。

綿は唇を引き結び、彼の隣に腰を下ろす。スカートの裾をそっと抑えながら。

消毒液を取り出すと、彼は何も言わず手を差し出した。

その素直な仕草に、綿は思わず笑う。

「何がおかしい?」輝明が眉をひそめる。

綿は彼の手を取り、指先の冷たさを感じた。

「高杉社長がこんなに従順なのは珍しいですね。普段は怒ってばかりなのに」

輝明は一瞬、言葉を失う。

――そうだ。

自分は彼女に、どれだけひどい態度を取ってきただろうか。

綿はふと顔を伏せ、一筋の髪が頬に落ちる。

その首筋のラインは、驚くほど美しかった。

輝明は、ふと高校時代を思い出す。

喧嘩に明け暮れ、怪我をするたびに、綿が手当てしてくれた。

「自分を大事にしないなら、次は手当てしないわ」

そう言いながら、結局いつも彼の傷を治してくれた。

彼女の額に残る小さな傷跡が、胸に痛みを走らせる。

沈黙が流れる中、ようやく輝明が口を開いた。

「……監視カメラ、見たよ」
Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 高杉社長、今の奥様はあなたには釣り合わないでしょう   第1157話

    彼は笑った。「はいはい、通報していいよ」「ちょっとあなたってば——」輝明は綿の口を手で塞ぎ、彼女に文句を言わせまいとした。「シーッ、ここは図書館だぞ」綿は彼を睨みつけ、「ふん」とそっぽを向いた。図書館を出ると、綿は新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んだ。心の中に、様々な思いが溢れていた。「もし大学時代に戻れたら……輝明、私はやっぱりあなたを好きになると思う」綿は彼を見つめながら、静かに言った。輝明は彼女を見下ろし、笑みを浮かべた。「後で、もう一箇所連れていきたいところがある」「どこへ?」「君がずっとしたかったことをしに行く」え?綿はずっと、自分が本当にやりたいことが何なのか分からなかった。輝明に、かつてどんな願いを口にしたかさえ、忘れてしまっていた。それが分かったのは——海辺で、夕日を見たあの瞬間だった。「ずっと言ってたろ?一緒に夕日を見たいって。今日は絶好の機会だと思って」西の空に夕日が沈みかけ、赤く染まった太陽が水平線にゆっくりと姿を隠していく。荒々しい波が海面をかき乱し、潮の香りがふわりと鼻をかすめた。綿は遠く沈んでいく夕陽を見ながら、自然と笑みを浮かべた。まさか、本当にあの願いを覚えていてくれたなんて。自分でさえ忘れたのに。「綺麗……」「もし十八歳の時にこんな夕陽を見てたら、きっと大騒ぎしてたわね」綿は柔らかく笑った。もうすぐ二十八歳になる。輝明は言った。「今だって、思うままに騒いでもいいんだよ」綿は首を振った。「もう子どもじゃないもの。大人らしく、落ち着かないと」「どうして?」「もう十八歳の少女じゃない。もうすぐ、高杉さんの奥さんになるんだもの」綿は彼を見上げた。輝明の中にあった疑問は、一瞬で解けた。彼は、耳まで裂けそうな笑みを浮かべた。二人はそっと並んでベンチに座った。夕陽の光が二人を柔らかく包んでいた。「いいかな、高杉さん」「何が?」「あなたの奥さんになってもいいかな」「もちろん、願ってもないことだ」夕陽はゆっくりと沈みかけていた。輝明はそっと唇を開いた。「綿……愛が、この瞬間、形になった」「え?」綿は首を傾げた。「つまり、君を愛してるってことさ」彼は顔を彼女に向け、真剣な眼差しで見つめた。輝明は綿を

  • 高杉社長、今の奥様はあなたには釣り合わないでしょう   第1156話

    綿は笑った。「じゃあ、雲大に行くってことだね」輝明は答えず、黙って頷いた。やがて車は雲大の正門に到着した。綿は校門から出入りする学生たちを眺めて、ふっとため息をついた。「前に一度来たじゃない」「でも、今ここを歩く気持ちは、前とは違うよ。もう一度歩いてみないか?」彼は提案した。綿は眉をひそめた。何が違うというのだろう?いまいちわからなかったが、それでも彼について車を降りた。輝明は先を歩き、綿はその後を追った。昔と同じように、輝明はいつも先を歩き、彼女は必死で後ろからついていった。輝明は振り返り、彼女に尋ねた。「なんで前に出てこないの?」「昔みたいに、あなたをこっそり好きだった気持ちを思い出してるの」綿は冗談めかして言った。彼は鼻で笑った。「こっそり?あれは堂々とだろ、全世界にバレバレだったぞ」「少しは私のプライドを守ってよ」綿は口を尖らせた。「はいはい、こっそり。君の言う通り」輝明は素直に頷いた。綿は笑った。輝明は彼女を待って、手を差し伸べた。たしかに、彼の言った通り、昔とは違っていた。綿は彼に手を引かれ、キャンパス内をのんびり歩いた。周囲には彼女を認識する学生もいた。彼女がバタフライであると知って、誰もが驚いていたが、邪魔することはなく、ただ遠くから見守っていた。雲大は昔と変わらない。噴水広場に着くと、ちょうど噴水が上がる時間だった。水しぶきが空高く舞い上がり、周りには笑い声があふれ、青春の真っただ中という空気が満ちていた。綿と輝明は足を止め、青春の香りを胸いっぱいに吸い込んだ。まるで本当に、あの頃に戻ったかのようだった。「昔、よく雲大まであなたに会いに来たけど、あの頃は迷惑だった?」綿は感慨深げに聞いた。「正直に言っていいのか?」「うん」「……ちょっとだけ」「ちぇっ」綿は拗ねたが、すぐに輝明が続けた。「でも、君が一日来なかったら、すぐに寂しくなった」彼は綿を見つめながら、真剣な顔で言った。「本当だよ。嘘じゃない」あの頃、輝明はたしかに綿のことが好きだった。ただ、あの事故——嬌に救われたことで、すべてがずれてしまっただけだった。「ふーん、だからあの時、急に『?』だけのメッセージを送ってきたんだね」あれは寂しかったから。でも素

  • 高杉社長、今の奥様はあなたには釣り合わないでしょう   第1155話

    綿がバタフライだったという事実は、瞬く間に大きな波紋を呼んだ。話題はすべて綿とバタフライの名前で埋め尽くされ、誰もが衝撃を受けた。かつて「桜井家の無能」とまで言われた綿が、今やこれほど世間を驚かせる存在になるとは、誰が想像しただろうか。彼女には、まだまだ世間が知らない顔があるに違いなかった。スタジオはオープンしたばかりで、スクリーンにはバタフライの作品が映し出され、メディアも来賓もみな、大満足といった様子だった。「雪と涙」は展示台に飾られ、今まで直接見たことがなかった人々も、夢中で写真を撮り、次々とSNSにアップしていた。綿は皆が自分の作品を賞賛する様子を見ながら、自信に満ちた気持ちで胸を張った。きっと、デザインの道をもっと遠くまで歩いていける。謙虚に学び、努力を惜しまないと、彼女は心に誓った。綿がソファに腰を下ろしてひと息つこうとしたその時、輝明が彼女の前に現れた。「ちょっと出かけない?」彼が言った。綿は輝明を睨みながら、不思議そうに尋ねた。「スタジオ忙しいのに、どこ行くのよ?」「遊びに連れていく」彼はにっこり笑った。綿は思わず吹き出した。遊び?「男のモデルを八人呼べるなら、いいよ、高杉さん」綿は首をかしげ、彼を見上げた。輝明はすぐに眉をひそめた。「綿」綿はふてくされた顔で言った。「八人じゃ少ない?じゃあ十人!」彼はすかさず綿の頬をつまんだ。眉間にしわを寄せ、顔をしかめた。「君、一体どうしたんだ」「なにが?十人でも足りないって言うの?」綿はにっこりと笑った。輝明は彼女の唇に指を当て、言葉を遮った。もうやめてくれ。八人でも十分図々しいのに、十人なんて冗談じゃない。彼は本気で怒りそうだった。「行こう」彼は綿の手を引いた。綿は抵抗せず、彼についていった。どこへでもいい。彼が連れていくなら、どこへでも。自分を安心して委ねられる人。信じられる人。彼なら、この先も絶対に裏切らない。綿は輝明の背中を見ながら、しっかりとその後をついていった。玲奈と秋年は、首を伸ばしてその様子を見ていた。「どこ行くんだろう?」「どこへ行こうと彼らの自由だよ。私たちはこっちをしっかり守らなきゃ」玲奈は眉を上げて笑った。秋年は目を細めた。「ほう……俺たちの仕事、っ

  • 高杉社長、今の奥様はあなたには釣り合わないでしょう   第1154話

    秋年と玲奈は一瞬きょとんとした。すぐに秋年は笑い、玲奈は唇を尖らせながら「はいはい、仕方ないから引き受けてあげる!」とぶつぶつ言った。「明くんが中にいるから、先に入ってね」綿が秋年に声をかけた。秋年は頷き、玲奈と一緒に中へ入っていった。二人は笑いながら談笑し、なんとも和やかだった。その様子を眺めながら、綿は心から思った。——本当に、私は幸せだ。「ボス、ライブ配信始まるよ!もうすぐテープカットだ!」清墨の声が響いた。綿は頷き、「今行く!」と返事をした。十時の鐘が鳴る頃には、芝生に設けられた席にはすでに来賓が座っていた。スタジオの名前はまだ赤い布で覆われ、誰もが好奇心でいっぱいだった。綿のスタジオ、あまりにも秘密主義すぎる!招待状に書かれていたのはたった一文だけだった。「5月8日、私のスタジオが開業します。お時間ありましたら、ぜひお越しください」スタジオとは聞いていたが、何をするのかまでは誰にも知らされていなかった。「では、余計な言葉はなしにして……スタジオ、いよいよ除幕です!」綿の声に、皆は現実へ引き戻された。ライブ配信のコメント欄は一気に盛り上がった。「早くー!気になりすぎる!」「ジュエリーデザインのスタジオだって言ってたよね?もしかしていい物でも見つけたのか?じゃなきゃ、急にジュエリーデザインのスタジオなんて開かないでしょ!」「なあ、バタフライってもしかして綿のスタジオに来たんじゃないか?」「ありえないだろ!バタフライはフリーでやってるんだぞ!」「いや、絶対じゃないぞ?もし本当に関係あったら?」「もしそうだったら、俺、土下座して謝るわ!」……綿は頭上の赤布を見上げ、カメラに向かって微笑んだ。「ここで、皆さんに正式に発表します」ふわりと微風が吹き、綿の髪が風に揺れた。彼女はカメラを見据え、優しく微笑みながら宣言した。「私が、バタフライです」その瞬間、赤布がめくれ、現れたのは——「バタフライスタジオ」の文字だった。場内は一瞬で凍りついた。「な、なに!?」「嘘だろ、桜井綿がバタフライだったの!?」綿は皆の驚きを受け流し、そのまま続けた。「私の最新作《紅》は、すでに全ネットで先行予約開始しました。これからもたくさん新作を発表していくので、ぜひ

  • 高杉社長、今の奥様はあなたには釣り合わないでしょう   第1153話

    綿は清墨に連れられて外に出た。そこには、街路に停められた大型トラックがあった。トラックの荷台部分は透明なガラスケースで覆われていた。ガラスケースには一列の文字が貼られており、その中にはマットパープルのスポーツカーが置かれていた。周りにはたくさんの風船と、いくつかの高級ブランドのギフトボックスが飾られていた。「お嬢様の開業お祝いに贈るおもちゃ」綿は思わず息を呑み、驚いた目で清墨を見た。これは?スポーツカーの後ろには、次々と運び込まれる花束たちがあった。どの花束にも祝福の言葉が添えられていた。何十もの花束が両側にずらりと並び、たちまち、スタジオの外はまるで花園のようになった。周囲は静まり返り、綿はまだ驚きの中にいた。その間に清墨は静かに身を引いていた。さらに前を見やると、一人の男が、鮮やかなマンタローズの花束を抱えて、ゆっくりと綿の方へ歩いてくるのが見えた。男は完璧に仕立てられたスーツに身を包み、背筋をまっすぐ伸ばしていた。彼は綿の目の前に来ると、そこで足を止めた。綿は鼻の奥がツンとした。「やっぱり、あなたか」輝明は微笑んだ。「どうしてわかった?」「だって、わかるもん」綿は言った。輝明は手に持っていた花束を綿に差し出した。「開業、おめでとう」綿は素直に花束を受け取り、そっと頷いた。「ありがとう、高杉さん」「まだプレゼントがあるよ」輝明はスマホを取り出した。綿はこれ以上の贈り物なんて、想像もしていなかった。どうやら、そのプレゼントはスマホの中にあるらしい。「でも、残念ながらこのプレゼントは、すぐには届かないんだ。直接、催促しちゃダメかな?」彼はスマホを綿に差し出した。綿は画面を覗き込み、ようやく理解した。輝明が、《紅》を注文していたのだ。「これ、どうして買ったの?」綿が尋ねると、輝明は首をかしげた。「愛する人から《紅》を贈られるべきだろ?君は愛されてるんだから、当然持つべきだよ」綿は思わず吹き出して笑った。……このバカ。「じゃあ……できるだけ早く?」綿が言うと、輝明は軽く頷いた。綿は一歩踏み出して、輝明をぎゅっと抱きしめた。「ありがとう、高杉さん」「お礼なんていらないよ。今日は俺、クライアントとして来たから。契約書も持ってきたんだ

  • 高杉社長、今の奥様はあなたには釣り合わないでしょう   第1152話

    「もちろん!」《紅》のデザインは、輝明が自分を救ってくれたあの日に着想を得たものだった。《紅》が持つ意味は、ただ一つ。——血が彼の衣服を染め、そこから愛情は絶え間なく、ますます深く濃くなった。発表と同時に、再びバタフライに対する称賛の声が高まった。白地に赤がにじむシンプルなデザイン、クラシックで洗練された美しさは、一目で誰もを虜にした。そして何より、今回は唯一無二の限定品ではなく、誰でも購入できる仕様になっていた。意味は明白だった。——すべての人に、絶え間なく続き、ますます深まる愛を手にしてほしい。ジュエリーの下には、綿のメッセージが添えられていた。「あなたを愛する彼に《紅》を贈ってもらってください。もし、そんな彼がいないなら、自分で自分に贈ってあげてください」輝明は会議を終えた後、そのジュエリーが公開されたニュースを目にした。胸が、ぎゅっと締めつけられた。——どうりで、あの日、東屋でiPadを抱えて何かを描いていたわけだ。「紅……」輝明はその名を呟きながら、スクリーンに映る小さな文字を見つめた。「鮮血が彼の衣を染め、そこから愛は絶え間なく、ますます深くなった」輝明の口元がほころび、目には柔らかな笑みが浮かんだ。——自分は彼女のインスピレーションだったのか?……5月8日。あっという間に、スタジオ開業の日がやってきた。朝8時、綿スタジオの公式アカウントがついに稼働を始めた。「@桜井綿スタジオ:みなさん、こんにちは!いつも応援ありがとうございます。本日、桜井綿のスタジオが正式にオープンします!長い間お待たせしましたね。そして、皆さんが一番気になっていた質問に、ここでお答えします。『桜井綿スタジオって何のスタジオなの?』今までは情報を伏せていましたが、答えは——ジュエリーデザインのスタジオです!ぜひ遊びに来てください。そして、ここには驚くべき小さな秘密が隠されています。もし現地に来られない方は、10時からのライブ配信をチェックしてくださいね!」今日の天気は格別だった。空には薄い雲がいくつか浮かび、真っ白な綿飴のようだったり、ほんのり赤く染まって美しい女の頬のようだったり。メディア関係者たちはすでに集まっていた。そして、今日の来賓には業界の名士たちも多く含まれていた。

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status