Share

last update Last Updated: 2025-08-09 08:00:03

 十六時半。

 黒ノ森楽器店がある雑居ビルに四人は移動していた。

 このビルには七つの音楽スタジオがあり、その内三つは楽器店と同じフロアにある。

 この三部屋の特徴は簡易防音で多少狭いがレンタル代が安い。更に一番楽器店側の音楽スタジオは背面以外はガラス張りで外から見えるのが特徴だ。

 普段は黒ノ森楽器店で試奏ルームとして使われる事もあるが、外から丸見えと言う構造上、実力によっては試奏した後にどこかのバンドに引き抜かれるようなことも昔はあった。

 上の階には残りの四部屋があり、そのスタジオは更に多人数で使用出来るスペースがある完全防音室。外界から遮断された一般の音楽スタジオだ。

 彩が選んだのは、楽器店側の見えるスタジオ。

 聞きたい人は生配信を聞けばいいし、映像は観なくても目の前で本人が喋っている……と言う仕組みだ。そもそも多少の音漏れがする程度だ、何を弾いてるかくらいは分かる。

 そろそろ学生たちも駆けつける時間だ。

 店には他の店員とハランがいるが、蓮がここで見付かったら女子が押しかけて身動きが取れ無くなる。

 取り急ぎ、集客用のデモを録画して各所アップロードしなければならない。

 ドラムの位置が気に入らないのか、叩いては移動しを繰り返してる恵也。服装はいつも通り。

 調律が終わって、ひたすら宣伝のSNSを書き込む彩。朝から全身真っ白で、一応着替えてきたものの、霧香にも恵也にも気付かれない。

 一方、霧香は黒のデザインビキニに、自前の本日履いていた編み上げブーツ。立て膝で弾かなければならない巨大なベースの構造上、パンツスタイルがベストだが、あえてセクシーさを強調させる為、ストッキングとレザービキニの下着用と言うかなり際どいスタイルだ。

 メイクは一切の可愛らしさを捨てきった魔女の様な妖艶な仄暗さ。生き血を啜ったかのように真っ赤な口紅。

「おい、見つかる前にやるぞ ! 」

 申し訳程度に備えられたロールカーテンのそばで、スプレー缶を持った蓮が霧香を椅子に座らせる。

「彩、纏めるって言っても……少し派手目に散らした方がいいのか ? 何か付けるのか」

「華やかにクールな感じで。後は感性を信用してる」

「あっそ。どーも。

 じゃあ……」

 蓮はヘアコームを持った手で霧香の髪を躊躇いなくスイッとあげる。

「おぉあぁァァァァ……」

 どこからか悲鳴なのか苦悶なのか声がする。

「なんだ今の声。ここ、防音だよな ? 」

「うん。ケイが鳴いてる 」

「なんだ。恵也か」

 作業再開。

「なんか言えよ ! 

 いや、だってさぁ ! 」

 ドラムの後ろで完全に赤面した恵也が足をドムドムと鳴らす。

「考えても見ろよ ! もうっ ! もう〜〜〜っ !! 

 さっきまで俺は、女に触れない男と一緒にいたんだぜ ? 

 それが ! 今は、その美少女を、顔色ひとつ変えずに髪いじる ! イケメンヤローがいるんだ ! 

 あったま おかしくなんだろが !? バグるぞ普通 ! 」

「今日はちょっと触った。服とか」

「痴漢みたいな言い方すんなよ……怖ぇよ」

 彩が不満そうにそっぽ向く。

 霧香はポカンとして、恵也の方に振り返る。

「……ケイは……蓮がイケメンに感じるんだ…… ? 」

 これには蓮も拗ねる。

「じっとしてろよ」

 その様子に恵也は更に追いダメージを受ける。

「えぇ〜…… ? 美少女がイケメンをイケメンって言わない〜。その上、どんどん美少女が美少女なのに悪の総裁みたいに変身していく〜」

 恵也は悪い夢でも見ているかのように、タムタムに隠れてバグを治そうとする。

 思わず霧香を美少女と言い切ってしまっている事には誰も気付かない。

「彩、アクセサリーの色味は ? 全身 黒×黒で行くの ? 」

「髪の色がネックだったんだ。最初は眉弓に緑を入れようと思ってたんだけど、思いの外メイクで化けたな。完全な男装にしなくていいかな」

「ってか、ならない。顔の造りが男に寄せるには厳しいかな。

 えーと……黒の羽根飾りならあるか。あとは、ブローチに使った黒い薔薇、シルバーの髑髏」

「羽根の方がいい」

「オーケー」

 数分後、割と中性的になった霧香がスタンバイに入る。

「一応、カメラ回すから。放送中にカットインする。その後、改めてPV撮る。まだサンプル曲だけど、出来栄えに差は無いからコンセプトに一番近いの持ってきた。

 楽譜渡しておく」

 相変わらず全身真っ白コーデの彩が霧香と恵也に手渡したが、霧香は浮かない表情を見せる。

「どうかした ? 」

「えと……音源ある ? 」

「あるけど、いつもみたいに楽譜ガン無視で弾いてくれていいよ」

「あ、うん……」

 何か煮え切らない霧香に変わり、メイク道具を片付けた蓮が忠告した。

「彩。こいつ、楽譜読めないんだ」

「「えぇっ !? 」」

 今まで魔法だけに頼りきりで弾いてきた霧香は、人間界で使われる『音楽の基本』が分からないのだ。

「ん ? じゃあ、今まで弾いてたのは、どうやって ? 」

「……音楽聴いて、そこに……あればいいなぁ〜ってメロディを入れるだけ……」

「即興で ? 」

「うーん。一度、主旋律とかギターパート聞けば弾けるんだけど……。ごめんね黙ってて……」

 恵也が愕然とする中、彩は特に驚く様子も無く霧香から楽譜を受け取る。

「…………いや、たまにいるんだよ。そういう人。

 演奏は今まで聞いてるし、とりあえず音出してみよう。

 これが音源。四分三十秒の曲」

「すぐ聴く ! 」

 霧香は慌ててヘッドホンを耳に掛ける。

 恵也はふと、考え込むように腕を組んだ。

「待って ? ベースで、足りない音を弾いてるって……もしかしてメロディとかハーモニーって意味 ? 

 リズム隊って俺だけ ? 」

「いや、必要なところではリズム取るから……感性とタイミングの問題だと思う。

 KIRIの動画観てない ? 」

「他人の演奏って興味ねぇんだよなぁ」

「大丈夫。必要なところではリズムに入ってくるから」

「にしても……楽譜読めないって……TAB譜も ? ドレミも分かんないって事 ? 」

「あいつ、TAB譜もドラムの名称も、バンドの構成も、全滅だと思うぜ。

 じゃ、俺帰るから」

 荷物を手に持った蓮がブースを後にする。

 扉がバタムッと締まり、彩と恵也は自然とヘッドホンでノリノリになっている霧香に視線が移る。

「マジか……」

 更に二人は、シャドウが個人宅配に頼んで先程届けた、布の被った謎の物体を見つめる。

「こんな意味不明なベース、自作すんのに ? 楽譜読めないの ? 」

    

 □□□□□□□

 蓮はメイク道具の件で、ハラン伝手で連絡を受けた。その後、早上がりだったのだが、配信ブースは職場と同じフロアだ。

 三人のいるブースから離れ、そそくさとエスカレーターに向かう途中で……予想通りというか嫌な予感が的中したと言うか……シフト上がりのハランに捕まった。

「おい、逃げんなよ」

「別に。逃げてないし。仕事中じゃないのに客に絡まれるの鬱陶しいから早く帰りたいだけ」

「霧ちゃんこれから配信だろ ? 観てってやれば ? あそこのブース一番見やすいとこじゃん」

「別に。上手くやれてるみたいだし、俺はもう帰るよ。人待たせてんだ」

 いつまでも霧香に素っ気ない態度を見せる蓮に思うところがあったのか、ハランは空きブースの中に蓮を引きずり込む。

「やめろ…… ! 何なんだよ」

「お前、案外ガキなんだな」

 挑発するハランの台詞に、蓮の赤い瞳がギロリと光る。

「……どう言う意味だ ? 」

「だってそうだろ。お前はお目付け役なんだよな ? 」

「はぁ〜……。世話なら今、焼いてきたよ」

「違うね。

 お前さ。霧ちゃんがバンドやるのが面白くないんだろ ? 」

「…………」

 蓮は何も言い返せなかった。

 だがこのままでは認めてしまう事になる様な気がして、心にもないことを言いがちなのが蓮の悪癖である。

「あのバンド。ネットがホームベースでもいずれ売れるぜ。

 俺たちはAngel blessの事を考えるべきだ。それじゃだめなのか」

 それはハランも重々承知している。ネット配信で活動するミュージシャンは多いが、あんな風に見えるブースに出てしまっては、いずれ外界に出て活動するようになるのは目に見えてる。

「分かるよ。でも、売れるものっていうのは誰にも止められない。どんなに隠れても……宣伝は誰もが自由に出来る時代になった。

 寿命のない俺たちは散々見た来たろ」

「別に反対はしてない」

 ハランは「ふぅー」っと溜息を付くと、丸椅子に座り、声のトーンを落とす。

「あのさ。俺、別にお前をイジりたいわけじゃない……いや、少しはあったかもしれない。

 けど、バンドの話が出てから急に不機嫌になったろ ? 

 心配か ? それとも妬いてるのか ? 

 もし後者なら、いい加減……女作るのやめろ。これはAngel blessにも関わる話だ」

「……別に妬いてなんかないって……」

「好きじゃない女の子と一緒にいても、どうせ空虚なんじゃないのか ? 」

 図星だった。

 霧香の髪を結い上げた感触の残った指の残り香をスン……と静かに吸い込む。

「……ただの火遊びだよ。それに霧香の事はそんなふうに見てない」

「本当に ? そう言い張るなら、俺、霧ちゃんとくっ付いちゃおうかな」

 この言葉に一瞬、蓮の指先が凍り付く。

「へぇ。お前、霧香みたいなのがいいんだ」

「可愛いじゃん。

 それに、俺は天使だよ ? 適当に霧ちゃんを汚そうなんて考えてない。今の煮え切らないお前に渡すより、余程幸せに出来ると思う」

「……」

「……」

 しばらく無言で座り込んだ二人。

 気まずくても、逃げ帰ったら負けな気がしてお互い平静を装う。

 だが、その時だった。

 ガヤガヤワイワイキャピキャピ

 とてつもない人数の気配がする。このブースは上半身部分は曇りガラスでモザイクがかかっている。顔を見られる心配は無い。

 だが、いつもの自分達目当てのファンとは……あきらかに客層が違う。

「いつものやつらか ? 」

「違うだろ。だってオッサンの声とかするぜ ? 」

 ハランが背伸びしてフロアを見渡す。

 既に楽器店の入口まで人が溢れ、エスカレーターも誰が停止ボタンを押したのか、行列が出来ていた。

「全然知らない客だし……年齢層がバラバラだ」

「あいつらのブースの客か。数は…… ? 」

「……これ、まずいぞ」

 その時、経営者から蓮に直電がかかってくる。

「お疲れ様です、泉です。はい。ハランも一緒です。

 はい……はい……。分かりました……」

 蓮は経営者からの通話を切ると、ハランと話す前に、彩に電話を掛けた。

「もしもし、俺だけど。うちの社長から移動願いが出たぜ」

「うわ、ほんとかよ……。まぁそりゃそうか……」

 ハランはもう一度外を覗き見、納得。

 人数は見えてるだけで三十人はいる。

「じゃあ、そういう事で」

 蓮が通話を切る。

「ハラン、もう一度スタッフの制服に着替えろ」

「どうなってるんだ ? 」

「このビルの一階まで行列が出来てる。楽器店の客が入れないくらいに」

「そんな事って……。まだ……今日結成した連中だぜ ? 」

「お互いのリスナーが多かったことと、たまたまリスナーが駆けつけられる範囲に住んでる奇跡でも起きたのかもな。

 とにかく俺たちはあいつらの荷物もって、フロア最奥に楽器を移動。客はフロア全体に入れていいって」

「まじかよ……今シフト明けたばかりなのに ! 」

 ハランはシャツを脱ぐと、下は幸か不幸かスタッフTシャツのままだった。

「長机と……あのベース素手で持てんのか ? 宅配のオッサン、ジャッキに乗せてきたもんな。先に彩を連れて舞台の確認作業してくる」

「ただのトーク配信だろ ? なんでこんなに集客出来るんだ…… ? 

 これで配信も見てる人数換算したら……」

 pirrrr,pirrrr

 今度はハランに着信がある。

 再び黒ノ森経営者である。

 やり手のその女社長の名は黒岩 樹里。

 圧倒的なメンタルと判断力の速さで親をも蹴落として来た、この音楽ビルのオーナーである。

「はい。三番ブースにいます。……分かりました」

「なんだって ? 」

 ハランは不満気な顔をして蓮を見上げる。

「用意済んだら、舞台裏で待機だってさ。俺らのファンとごちゃごちゃになると危ないからって。

 警備員臨時で出るって」

「はぁ !? 素人のトークイベントに警備員 !? 今から !? 

 そんな客来ねぇって !! 来ても途中で帰るやつもいるだろ ? 配信もしてるんだから !」

「エスカレーターのドミノ倒しなんかが対策取れてないからって。

 今日、俺たち夕方シフト組んでたらと思うと……」

「ゾッとするな……」

 □□□

「重っ……。これ運んだ宅配便可哀想……」

 霧香のベースを運んだ恵也がゼェゼェと息を上げている。

「個人宅配のおじいさんだった」

「更に可哀想 !! 」

「さてと、用意済んだな。配信まであと十五分か」

「ここにいていいのか ? 」

 すぐ目の前に客が突っ立っている状態だ。用意が終わってしまうとなんだか気まずい。

「予定通り一曲やる。

 キリ、仕上がってる ? 」

「バッチリだよ」

 霧香はベースにかけられた布をバサッと開き捨てる。

 静かに「おぉー」と上がる歓声。

 やはり六弦に変更せず、宅配ででも持ってきて正解だと彩は確信する。

 ギターの開放弦を一回。

 ジャー………ン……ギッ……

 彩と恵也の視線が合い、恵也がスティックを頭上に上げる。

 霧香は二人の気配を背後で感じながら、彩の隣り足元でベースを抱え込む。

「1、2、3、4 !! 」

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 黒と白の重音   藍

     十六時半。 黒ノ森楽器店がある雑居ビルに四人は移動していた。 このビルには七つの音楽スタジオがあり、その内三つは楽器店と同じフロアにある。 この三部屋の特徴は簡易防音で多少狭いがレンタル代が安い。更に一番楽器店側の音楽スタジオは背面以外はガラス張りで外から見えるのが特徴だ。 普段は黒ノ森楽器店で試奏ルームとして使われる事もあるが、外から丸見えと言う構造上、実力によっては試奏した後にどこかのバンドに引き抜かれるようなことも昔はあった。 上の階には残りの四部屋があり、そのスタジオは更に多人数で使用出来るスペースがある完全防音室。外界から遮断された一般の音楽スタジオだ。 彩が選んだのは、楽器店側の見えるスタジオ。 聞きたい人は生配信を聞けばいいし、映像は観なくても目の前で本人が喋っている……と言う仕組みだ。そもそも多少の音漏れがする程度だ、何を弾いてるかくらいは分かる。 そろそろ学生たちも駆けつける時間だ。 店には他の店員とハランがいるが、蓮がここで見付かったら女子が押しかけて身動きが取れ無くなる。 取り急ぎ、集客用のデモを録画して各所アップロードしなければならない。 ドラムの位置が気に入らないのか、叩いては移動しを繰り返してる恵也。服装はいつも通り。 調律が終わって、ひたすら宣伝のSNSを書き込む彩。朝から全身真っ白で、一応着替えてきたものの、霧香にも恵也にも気付かれない。 一方、霧香は黒のデザインビキニに、自前の本日履いていた編み上げブーツ。立て膝で弾かなければならない巨大なベースの構造上、パンツスタイルがベストだが、あえてセクシーさを強調させる為、ストッキングとレザービキニの下着用と言うかなり際どいスタイルだ。 メイクは一切の可愛らしさを捨てきった魔女の様な妖艶な仄暗さ。生き血を啜ったかのように真っ赤な口紅。「おい、見つかる前にやるぞ ! 」 申し訳程度に備えられたロールカーテンのそばで、スプレー缶を持った蓮が霧香を椅子に座らせる。「彩、纏めるって言っても……少し派手目に散らした方がいいのか ? 何か付けるのか」「華やかにクールな感じで。後は感性を信用してる」「あっそ。どーも。 じゃあ……」 蓮はヘアコームを持った手で霧香の髪を躊躇いなくスイッとあげる。「おぉあぁァァァァ……」 どこからか悲鳴なのか苦悶なのか声がする

  • 黒と白の重音   アイリス

     タクシーが停る。『光の里児童養護施設』の古めかしい表札。その門の前で降ろされた。 門の先は遊具のあるグラウンドになっていて、左に施設と思われる建物と寮がある。 そしてグラウンドを挟んで反対側に、隣接する住宅地やマンションに紛れるように小さなアパートが建っていた。 最初からアパートの方に停めて欲しかったと思った二人だったが、アパートの前にあるフェンスは、間違いなく光の里の敷地の境目である。「……お前、なんか知ってた ? 」「ううん。だって今日会ったばっかりだし。年齢も聞いてないや。でもお酒絡みの話はしたから、二十歳は過ぎてるよ」「ふーん。まぁ、今は十八歳までって規定が無くなってきてるらしいからな」 恵也は門に付いたインターホンを押す。『はい』「あ、アパートの方の深浦 彩の友人です。家に招待されてるんですが、敷地に入ってもよろしいでしょうか ? 」『あぁ !! ええ。どうぞどうぞ〜』「あざっす !! よし、行くぜ」「あんたちゃんと喋れんだね」「何それ、酷っ ! ってか、成人して仕事してりゃこんなの普通の事だろ ? だいたい喋れねぇサイの方が心配だぜ、俺は」「そういえば、アバター配信だと流暢に喋ってたね」「な ! 俺もビビったわ。だってアイツのファン半分以上女じゃん」「多分、慣れれば……いや、今日見てた感じだと、音楽絡みになると急に壁が無くなる気がする」「プロ意識ってやつかァ ? えーと、201号室ここだな」 部屋は二階だった。 表札も何も無いが、部屋に明かりがついてるのは外廊下からでもうっすらガラス越しに見える。 恵也がインターホンを押すが…… カシュ ! カシュ !「うわ、インターホンの音切ってやがんぜ」「配信の雑音になるしね」

  • 黒と白の重音   スカイブルー

    「多分……イケる。キリなら、俺は大丈夫な気がする」「ほんと !? 」 ほんの少し。 いや、半分は。 諦めていた。「じゃ、じゃあ、これから……よろしくね、サイ !! 」 興奮して、思わず霧香は手を差し伸べたが、彩は華麗にスルーする。「……触るのは、まだちょっと……」「……少なくても女性はバイ菌じゃないんだけどね……」 彩も立ち上がり、ウェイターの置いていった伝表を手に取る。「キリ、少しショッピングに行こう」「えぇっ !? な、なぜ !? 楽譜とか見に行くの ? 」「いや、俺のやりたいイメージがあるから。 今から衣装買いに行って、家から音源取ってきて、それからどこかスタジオで……」 そこまで言って彩は、会話に遅れて付いてくる霧香の感情にやっと気付く。「あ……ごめん…… まだ何も決まってないのに」「う、ううん。ちょっとびっくりしただけ。 全然大丈夫だよ」 テーブル席で立ったまま手を差し伸べてみたり、伝票を持ったのにレジに行く気配がなかったり、そのまま立ち話をしたり。 それを見ていた、最初にオーダーを取りに来たやる気無さげなウェイターが霧香と彩の側に立つ。「お客っさぁん、帰んすか ? 帰らねぇんすか ? 」 店員から客に絡むとは世も末だ。客のいない理由がよくわかる。「……なんだよテメェ、文句あんのか ! 」 彩を押し退け、霧香が舐め上げるようにウェイターを見上げ、今世紀最大のオチョクリ顔を決める。 そしてその横で彩が、腕を組み頷きながら「よしよし、流石俺の見込んだ男……いや、女だ」みたいな顔をしているのだ。

  • 黒と白の重音   白藍2

     昼時だ。当然、黒ノ森のバイト二人も休憩中だった。 学生が授業中の平日は、二人にとっても少し余裕がある時間帯である。「なぁ、今日さ。霧ちゃんと彩が会ってんだ。多分今頃」 ハランの魂胆は見え見えだったが、流石に蓮は聞き流す事は出来なかった。「なんで ? あいつらネットの中だけの付き合いだったろ ? 」「俺が仲介したんだよ。だって話聞いたら二人とも会いたがってたしさぁ」 蓮は霧香の行動にどこまで介入してもいいのか、いつも悩んでいる。プライバシーの問題もある……と言うのは建前で、自分の意のままに行動して欲しいとは口が裂けても言えない。「……ふーん。でも彩は……あいつ大丈夫なのか ? 女性スタッフと喋ってるのも見たことないけど……」「これで慣れてくれれば面白いじゃん」 何が面白いというのか。ハランは蓮をいじりたくて仕方がないのか、それとも他意があるのか誰も理解できない。「だって、ギターとベースだし丁度いいじゃん。 彩はほら……あいつは元々人並み以上にメンバーにも高い技術を求め過ぎる。前回もそれで破綻してるし。 霧ちゃんなら彩の要求に全部応えられると思うんだよね」「霧香は魔法で演奏してる。彩がそれを知った時、絶対同じことになる」「ん〜。じゃあ、そうなる前にお前、同じベースなんだから教えてあげれば ?  今は魔法を補助輪代わりにして、バレる前に移行すればいいじゃん ? 」「俺のベースと霧香のベースはラインが違いすぎる」 その時、ハランのスマホにメッセージが届く。「噂をすれば霧ちゃん」 笑みを浮かべて液晶を蓮に向ける。「えーと……『会話が続かなくて』…&hel

  • 黒と白の重音   白藍1

    霧華と彩は翌日、昼十二時にファミレス前に集合となった。動画の炎上のこともあり、霧華は不安だった。やり取りはDMや楽譜のデータだけだったし、ディスプレイに写る彼しか知らないのだから。それは彩も同じはずだが、彼の場合は期待の方が大きいかもしれない。道行く全員が霧香の前を通る度に、二度見するよう振り返る。そして意外にも、霧香のファッションにもあった。スタッズの付いた黒のシャツに黒のレザーパンツ。全身黒にアクセサリーてんこ盛りとはなかなか痛々しいはずなのだが、それで絵になってしまうのが霧香……いや、ヴァンパイアの恐ろしさでもあり魅力でもある。「あの……」そこに、通行人の一人が霧華のそばで止まった。ギターケースを背負った二十歳程の男性。彩だ。「こ、こんにちわ。SAIさんですか ? 」「はい………にちわ……」整った顔立ちではあるが、肌は青白く、カラーで脱色した白い髪が更に彼の印象を儚いものにしていくかのように。それ故にインパクトが無く、幸薄い感じもする。服装も白いシャツに白いパンツ。清涼感100%を擬人化したようだ外見だった。「えと……『KIRI』です。今日は来てくださってありがとうございます ! あの〜、動画の炎上の事も……謝りたかったんですよ」「あぁ。あれは……別に……。はい。大丈夫だったんで……」彩は霧香と視線も合わせず、幽霊の様な白い顔で……いや、真っ青な顔

  • 黒と白の重音   二重緑

    「シャドウ君 !! 」 帰るなりバッグを放り投げ、霧香は屋敷のエントランスでくつろいでいた黒猫に向かって猛突進する。 「あぁぁぁあああっ ! 緊張するよ〜っ !! 」 「や、やめろ ! 」 その喋る黒猫は霧香の使い魔で、主に屋敷のガードマンとして飼われている。『飼う』と言うよりは『同居』が正しいのかもしれない。 「あぁぁぁああっ !! 柔らかぁ〜……」 「いや……本当にやめろ下さい」 一向に吸い終わる気配のない霧香から隙をつき抜け出して、中心に置かれたグランドピアノの上を経由する。 「あぁ ! もっと撫でさせてよ ! 」 そして……一瞬にして筋骨隆々とした黒人男性へと姿を変えた。 「さぁ、撫でていいぞ」 「やだよ……」 シャドウはキッチンに一旦消えると、冷たいハーブティーを霧香に差し出す。御丁寧にお花の飾り付きだ。 元野良猫ながら、霧香に拾われ使い魔としての契約をしたシャドウにとって、ガードマンで働く以上の事をしても全く苦にならないようであった。 命の残り僅かな時間をカウントダウンする生活を考えれば、人型になって人間に言いたい放題言語が伝わるのも有難いことだった。 ただし、吸われたりするのは別だ。それはそれ。 何故なら、自分は愛玩動物としてここにいるわけじゃないからだ。 霧香がペットとして扱うようなら、シャドウの方から契約を切り、自由になれる。そういう魔法なのだ。 未だシャドウはブツクサ言いながらも、契約を切る理由は無いようだ。 自分を引き取った霧香の方が、余程人間界に疎く、心配で仕方が無いのだ。 「あのSAIと、明日会うことになっちゃった !! 」 完全に舞い上が

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status