All Chapters of 離婚は無効だ!もう一度、君を手に入れたい: Chapter 351 - Chapter 360

403 Chapters

第351話

雨に濡れた彼の姿は、凛としていて美しかった......藤堂夫人は慌てて駆け寄り、「沢、お願いだから言ちゃんに会わせて。私は彼女の祖母よ!今日はお月見だから、彼女のために美味しいお菓子を作ってきたの」と言った。藤堂夫人は使用人にお菓子を持ってくるように言った。しかし、藤堂沢は静かにそれを制止した。そして低い声で言った。「無駄なことはやめろ。会わせるつもりはない。それに......薫と言は、俺の妻と娘だ。あなたには関係ない」藤堂夫人は、言葉を失った。傍らの使用人が傘を差しかけ、「奥様!」と声をかけた。藤堂夫人は使用人を突き飛ばした。雨に打たれ、目を開けるのも辛いほどだったが、彼女は藤堂沢の胸ぐらを掴み、泣き叫んだ。「沢、何を言ってるの!?自分が何を言ってるか分かってるの!?私が彼女の祖母じゃないって?私は......彼女のことを大切に思っているのよ!?」藤堂沢は、彼女の剣幕にひるまなかった。雨の中、彼は静かに言った。「こんな雨の日だったな......父さんが俺たちを置いて行ったのは。でも、あなたには俺がいたはずだ。俺たちは......幸せに暮らせたはずなのに。あなたの心の中には......父さんしかいなかった!」そう言って、藤堂沢は背を向けた。黒い門が、ゆっくりと閉まっていく。まるで、藤堂沢が彼女に心を開くのを拒絶するかのように。藤堂夫人は、ただ呆然とそれを見つめていた。突然、彼女は泣き崩れた。藤堂沢は......彼女を恨んでいる......この数年間、彼は一度も藤堂家に帰って来なかった。祝日も一緒に過ごさず、正月も田中邸で過ごしていた。まるで、彼女という母親の存在を忘れてしまったかのように。そう、彼女は今でも藤堂夫人だ。しかし、息子を失ってしまった......全ては、藤堂文人のせいだ。彼が行かなければ、息子とこんなことにはならなかったのに......藤堂夫人は、藤堂文人の名前を呪った。しかし、罵れば罵るほど、彼女の心には藤堂文人への愛が溢れていた。彼は、彼女の人生における消えない棘だった............藤堂沢が戻った時。藤堂言は既に目を覚ましていて、九条薫に抱かれながらフルーツを食べていた。藤堂言は美味しそうに食べていた。外の物音に気づき、小さな顔をしかめて言った。
Read more

第352話

九条薫は少し落ち着きを取り戻し、小さな声で言った。「生理が来てるの」「知っている」藤堂沢は彼女の表情を見逃さず、真剣な顔で尋ねた。「俺たちは......ただ子供を作るだけの関係なのか?それだけの......目的か?」彼は、二人の間の曖昧な関係に、終止符を打とうとしていた......九条薫は顔を上げ、潤んだ目で彼を見た。それは、彼女がせざるを得ない妥協だった。震える唇で、白い指先が彼のシャツの袖を掴んでいた。藤堂沢が嗄れた声で言った。「何年も経っているんだ。お互いのことを......もう一度知っていく必要があるんじゃないか?薫、少なくとも、俺には......時間が必要だ」以前の彼は、こんなことは言わなかった......こんな時になって、もっともらしいことを言う彼。九条薫は分かっていた。彼が言い訳をしていること、ただ二人きりになりたかったこと、朝早くのキッチンには、いつ使用人が来てもおかしくないことを、九条薫は分かっていた。彼女は諦めた。指を離すと、すぐに横抱きにされた。藤堂沢は漆黒の瞳で九条薫の小さな顔を見つめながら、階段を上がっていた。そのまま、キスを交わさず、ただじっと見つめていただけだった......そして、2階に着くと、寝室の扉を開け、彼女をベッドの端に優しく置いた。淡い色のシルクのパジャマをまとった九条薫は、そのままやんわりとベッドに横たわった。シャンデリアの光の下、藤堂沢の瞳には欲望と、彼女には理解できない深い感情が渦巻いていた。彼は服の上から、彼女の体に触れた......九条薫は、恥ずかしさのあまり耐え切れなかった。彼女は静かに目を閉じた......彼女が感じていること、しかし、それを望んでいないこと、藤堂沢は分かっていた。奥山のせいだろうか?あの男と一緒なら、喜んで体を許すのだろうか?彼は怒りで我を忘れそうになり、少し乱暴になってしまったが、それでも彼女を傷つけないように......九条薫が彼の愛撫に溺れ始めたその時、藤堂沢は手を止めた。彼は彼女の首筋に顔をうずめ、アフターシェーブローションの香りが彼女の耳元をかすめた。嗄れた声で、意味深に言った。「君は......北と南で、別の男と暮らしたいのか?」北と南?九条薫が考える間もなく、藤堂沢は体を起こした。シャンデリア
Read more

第353話

何にお礼を言っているのだろう......少し考えて、九条薫は理解した。彼が感謝しているのは、自分が藤堂言に恨みを植え付けなかったこと、藤堂言が彼に懐いていること......九条薫の胸は締め付けられた。彼女は静かに言った。「彼女を連れて行く時、言ったはずよ。私は彼女に、愛と喜びを教えると」そして、小さく付け加えた。「彼女は私の子供。道具じゃない」藤堂沢は、それ以上何も言わなかった。真剣な顔で座っている藤堂沢に、藤堂言が小さな手を伸ばして彼の頬を支え、甘えた声で言った。「パパ、笑って!」藤堂沢は、藤堂言に向かって微笑んだ。藤堂言も笑った。小さな歯がのぞく彼女の笑顔は、九条薫の幼い頃とそっくりだった。彼の胸は締め付けられた。あの時、自分がもっとちゃんとしていれば......そうすれば今頃、家族3人で幸せに暮らせていただろう。他の男と彼女を共有する必要もなかったのに......藤堂沢は、突然尋ねた。「香市での生活は......充実していたか?」九条薫は「ええ、楽しかったわ」と答えた。その後、彼は黙り込んだ。九条薫のマンションに着くと、藤堂沢は車から降りずに、トランクから藤堂言の荷物を取り出した。九条薫は、スーツケースがあることに気づいた。藤堂沢は説明した。「H市へ出張に行くんだ。田中は、もう空港で待っている」彼が忙しい中、一日半もの時間を割いて、藤堂言と過ごしてくれたのだと、九条薫は理解した。彼女は藤堂言の手を引いて、「早く行って」と言った。藤堂沢は、九条薫をじっと見つめた。あれは、期待の眼差しだった。九条薫はうつむき、藤堂言を連れてマンションの中へ入っていった。数歩歩いたところで、藤堂言が顔を上げて尋ねた。「ママ、パパはいつ、また迎えに来てくれるの?」九条薫は微笑んで、「今度、パパに電話して聞いてごらん」と言った。藤堂沢は車に寄りかかり、彼女たちの姿が見えなくなるまで見送ってから、車に乗り込んだ。空港に着くと、田中秘書が慌てた様子で待っていた。「社長!」藤堂沢は彼女にスーツケースを渡し、足早に歩きながら、「あと5分だ」と言った。......H市。藤堂グループ支社。藤堂沢は、まさかここで白川雪に会うとは思っていなかった。3年間、忘れていた女だ。白川雪は広報部長に昇
Read more

第354話

藤堂沢はどこか腑に落ちず。H市から戻ってからも、九条薫とはぎこちない関係が続いていた。最初のうちは、彼が子供に会いに行くときですら、九条薫が彼を避けようとするのが少し胸に刺さり、不満を覚えていた。けれど、時が経つにつれて、次第に彼も彼女の立場を思いやれるようになった。きっと今の彼女にとって、奥山こそが大切な存在なのだろう。自分とは、ただ子供を作るためだけの関係なのだから、距離を置かれるのも仕方のないことなのかもしれない。結局のところ、そこに愛情など存在していないのだ。そう思うほど、彼は九条薫に冷たく接するようになった。二人の間には、子供のこと以外、何も残っていないようだった......週末。藤堂グループ本社ビル。窓から見える紅葉が、燃えるように赤く染まっていた。今年も秋が深まってきた。ぼんやりと窓の外を眺めていた藤堂沢の携帯に、九条薫から電話がかかってきた。彼女はたった一言、「都合は?」とだけ尋ねた。彼はすぐに返事をしなかった。彼女の生理が終わったのだと察し、しばらく遠くを見つめた後、「大丈夫だ」とだけ返信した。......夜8時。二人はヒルトンホテルで待ち合わせた。プレジデンシャルスイートの部屋は薄暗く、藤堂沢は窓辺に座って、外のネオンを眺めていた。何を考えているのか、分からなかった......九条薫がドアを開けると、藤堂沢の横顔が目に飛び込んできた。彫刻のように整った横顔。しかし、そのシルエットからは、彼の厳しい表情が見て取れた。かすかなドアの音に気づき、藤堂沢は振り返って嗄れた声で言った。「来たか」九条薫は何も言わず、電気をつけなかった。暗い方が、お互いのためかもしれない。彼女は静かに彼のそばまで歩み寄った。彼女が近づくにつれ、彼女の服装がよく見えた。Sブランドのレースのロングドレスは、彼女の美しいボディラインを際立たせていた。黒髪をアップにし、耳にはいつものパールのイヤリングをしていた。暗闇の中、藤堂沢は彼女の耳たぶに優しく触れ、彼女の美しさを堪能していた。彼は、とぼけたように尋ねた。「生理は終わったのか?」「ええ」九条薫は彼の首に腕を回し、キスをした。しかし、藤堂沢は動かなかった。しばらくして、彼は言った。「先に契約の話をしよう」契約......
Read more

第355話

しかし、そんなことは彼を止める理由にはならなかった。彼は容赦なく彼女を抱き、嗄れた声で耳元で囁いた。「教えてくれ。今は......どんなのが好きなんだ?どうすれば、お前を満足させられる?」九条薫は彼の顔が見えなかったが。窓ガラスに二人の姿が映っていた......彼女を抱きしめる彼の精悍な顔は険しく、それだけで女は興奮する......九条薫は抵抗できず、ただ身を委ねるしかなかった。窓辺で一度した後、藤堂沢は彼女を寝室のベッドに運び、再び抱いた......3年間抑え込んできた男としての欲望を、この瞬間に全て解き放った。彼は容赦なく、乱暴に彼女を求めた......何度も体を重ねた後。薄暗い寝室で、二人の荒い呼吸が徐々に落ち着いてきた。藤堂沢は横を向き、静かに尋ねた。「気持ち良かったか?」九条薫は背を向けた。大人びた様子で、「まぁね」とだけ答えた。藤堂沢は彼女の背中を見ながら、もう一度彼女を抱きたい衝動に駆られたが、何とか堪えた。そして、低い声で言った。「他の男と比べて......どうだった?」九条薫は、ハッとした。この数年間、彼女には他の男はいなかった。藤堂言の看病で、恋愛をする余裕などなかったのだ。藤堂沢の言葉は不当だったが、彼女は反論せずに、「別に」とだけ言った。藤堂沢は苛立ち。彼女の顎を掴んで、「死にたいのか!」と言った。もう一度彼女を抱こうとしたその時、九条薫が「痛い......」と小さな声で言ったので、藤堂沢は慌てて手を止めた。「どこが痛い?」尋ねながら、彼の顔色が変わった。大人の男である彼には、すぐに理解できた。自分が今、どれほど激しく彼女を求めていたか......彼は電気をつけ、無理やり彼女の体を見た。九条薫は恥ずかしさで、体を見られたくなかった。藤堂沢は少し強引に彼女の体を見た。彼の顔は赤くなっていた。どんなに乱暴に振る舞っても、彼が抱いた女性は、九条薫だけだったのだ。彼は低い声で、「少し擦りむいているな。薬を買ってくる」と言った。九条薫は「大丈夫、後で自分で塗るから」と断ったが、藤堂沢は「俺が買ってくる。すぐに戻る」と言って、床に散らばった服を着て、手早くベルトを締めた。そして、急いで部屋を出て行った......九条薫は柔らかいベッドに横になった。ベッドに
Read more

第356話

二人の心は激しく波立っていた。さっき、どんなに激しく愛し合った時よりも、この瞬間の方がずっと心を揺さぶられた。九条薫の目から溢れ出す涙は、かつて彼に抱いていた愛と憎しみの全てを物語っていた。悔し涙が頬を伝うのを、藤堂沢は優しく舐め取った。彼は嗄れた声で尋ねた。「まだ......俺のことを恨んでいるのか?それとも......まだ、愛しているのか?」九条薫は顔を背けた。彼女は、その質問に答えたくはなかった。彼女が答えようとしないので、藤堂沢はしつこく食い下がった。黒い瞳で彼女をじっと見つめ、彼女の反応を伺っていた。彼女の顔に、かつての愛情の欠片を見つけ出したくて......しかし、九条薫は最後まで何も答えなかった。藤堂沢は彼女の隣に横たわり、片腕を彼女の体の上に乗せたまま、顔を彼女の首筋に埋めた。そして、低い声で言った。「この数年間、俺は他の女とは寝ていない。男としての欲望がないわけではない。でも、他の女を抱こうとは思わなかった。薫、君が戻ってきた時、嫌な思いをさせたくなかったんだ」彼女が他の男と関係を持つことは、覚悟していた。しかし、実際に目にしてみると、想像以上に辛かった。彼女にとって、自分と奥山、どちらが大切なのだろうか、と考えてしまう。彼女は......どちらといる方が幸せなのだろうか?男にとって、それは耐え難い苦しみだった。以前の藤堂沢なら、彼女が他の男を想うこと、他の男と関係を持つことなど、絶対に許さなかっただろう。彼のプライドが、それを許さなかった。しかし、今は違った。彼はそれを受け入れ、彼女と激しく体を重ねたのだ。それを考えると、彼の目頭が熱くなり、思わず手で覆った。九条薫に、自分の弱みを見せたくなかった......九条薫は静かに横たわっていた。天井のシャンデリアを見つめながら、彼女は初めてこの数年間のことを彼に話した。「沢、私の人生は......あなたが思っているよりずっと大変だった。産後うつから立ち直るのに1年かかった。それから1年以上かけて、ようやく仕事も軌道に乗り始めたと思ったら、今度は言が病気になって......」「彼女が私にとって、どれほど大切な存在か、あなたには分からないでしょう?」「そうでなければ、あんなにひどい結婚生活を送った後、私が......あなたに抱か
Read more

第357話

子供のためとはいえ。何年か夫婦として過ごした二人。夫婦生活の全ては、互いに教え合ったものだった。あの情熱的な夜を、どんなに憎み合っていたとしても、簡単に忘れられるはずがなかった......今夜、再びあの頃の記憶が蘇ったのだ。藤堂沢はベッドの傍らに立ち、九条薫が服を着るのを見ていた。彼女も彼を避けることはなかった。もう見せるべきところは見せてしまったのだ。今さら隠すことなど何もない。帰る時、彼のシャツの襟が曲がっているのに気づき、無意識に直してやった。すると、藤堂沢に手を掴まれた。彼は底知れぬ黒い瞳で彼女を見つめ、訳の分からないことを言った。「他の男にも、こうしてシャツを直してやるのか?」他の男?九条薫が答える前に、藤堂沢は彼女の手を離し、先にエレベーターに乗り込んだ。九条薫は、彼が誤解しているのだと分かった。考えてみると、彼が奥山と勘違いしているのだと気づいた。最近、彼とパーティーに一緒に出席したし、小林颯のことで、彼が深夜に自分のマンションを訪ねてきたこともあった......エレベーターの中で、九条薫は何も説明しなかった。藤堂沢も、彼女と新しい男とのことを詳しく聞きたいとは思っていなかったようで、二人は無言だった。チェックアウトの時。九条薫の携帯電話が鳴った。使用人からの電話で、彼女は慌てた様子だった。「お嬢様が熱を出したようです!九条さん、早く帰ってきてください!」九条薫は嫌な予感がした。「すぐ戻るわ!」電話を切ると、彼女は藤堂沢を見た。彼は低い声で、「一緒に行こう」と言った。......黒いベントレーは、スピードを上げて走っていた。九条薫は藤堂沢の隣に座り、何も言わず、窓の外を見ていた。彼女の目は潤んでいた。子供のことが心配でたまらなかった。赤信号で車が止まると、藤堂沢は前方の信号を見ながら静かに尋ねた。「彼女は......よく熱を出すのか?」九条薫は低い声で言った。「いいえ。最近、鼻血をよく出すの。先生によると、このままでは貧血になってしまうかもしれないと」藤堂沢は、それ以上何も聞かなかった。信号が青に変わると、彼はアクセルを踏んだ......15分もかからず、マンションに到着した。藤堂沢は九条薫と一緒にエレベーターに乗った。佐藤清は2、3日前に実家へ帰っ
Read more

第358話

藤堂総合病院、特別個室。ピンク色の小さなベッドで、小さなパジャマを着た藤堂言は静かに眠っていた。高熱のせいで、小さな顔が赤くなっている。彼女には点滴が繋がれていた。透明な液体が、一滴、また一滴と落ちていく......植田先生が駆けつけてきた。彼女は藤堂言の資料を医療チームと共有し、検討した結果、副院長が静かに言った。「詳しい状況を把握するためにも、もう一度骨髄穿刺検査をする必要があります。社長、ご意見は?」藤堂沢は九条薫を見た。九条薫は、その場で泣き崩れそうになった。唇を噛み締め、何とか平静を装って奥の部屋へ行った......しばらくして、藤堂沢も後を追った。窓辺に立つ九条薫は、足音で藤堂沢だと分かり、感情を抑えきれずに言った。「彼女はまだ......4歳なのに......沢、たった4歳なのに!」「分かっている!薫、分かっている」藤堂沢は彼女の後ろに立ち、肩を抱きながら言った。「俺も辛い。俺も言を苦しめたくない!でも、薫、言は俺たちが思っているより強い子だ。俺たちが一緒にいれば......きっと大丈夫だ」九条薫は、ついに泣き崩れた。彼女は泣きじゃくりながら言った。「強いからって、こんな苦しみを味わわないといけないの?沢、彼女がどうしてこんな病気になったか、分かってる?早産だったからよ。私が......出産の時に弱っていたから。未熟児だったから!沢......あなたは何度も、私を大切にする、大事にするって言ってくれたじゃない......そうでなければ、言は生まれてこなかった。あの日、あなたが......無情にも私を置いて行かなければ、彼女は未熟児で生まれることなんてなかった!」「再会してから、あなたは何度も私に恨んでいるかって聞いてきたわね?」「沢、どうして私が......あなたを恨まないと思えるの?」「父さんが亡くなった時も、言を産んだ時も、彼女が病気になった時も......私はずっとあなたを恨んでいた。なのに......そんな男と、私は寝ないといけない。沢、どれだけの愛があれば、この恨みを消せると思う?」「あなたに......永遠に償えないわ!」......ついに、彼女は本音をぶつけた!再会してから、ずっと隠していた彼女の本当の気持ちが、ついに爆発したのだ。彼女は、まだ彼を恨んでい
Read more

第359話

彼は、この子にどれほど申し訳ないことをしてきていたのか!煙草の煙でむせながら、藤堂沢の目には涙が浮かんでいた。もし藤堂言に何かあったら......九条薫はどうなる......そんなこと、考えたくもなかった。彼はもう、九条薫に許してもらおうとは思っていなかった。ただ、彼女たちが無事でいてくれれば......夜明け前、藤堂沢は霊霄寺へ向かった。山奥にある寺は、静かで清らかだった。彼は決して信仰心が深いわけではなかったが、藤堂言のために神前で4時間もひざまずき、祈り続けてお守りを求めた。下山の途中、藤堂沢は掃除をしている僧侶に出会った。僧侶は彼を指さし、あざ笑うかのように言った。「いくらお布施をしても、あなたの罪は消えない。あなたの罪は血で血を洗い、命で命を償うしかない」去り際に、僧侶はぼそっと囁いた。「皮肉なもんだな、世の男たちはみな薄情なものだ。妻や子のために命を差し出す者などどこにもいないさ......」しかし、藤堂沢は静かに立っていた。彼は、お守りを握りしめ、僧侶の後ろ姿に向かって静かに言った。「俺は、喜んでそうする」彼は九条薫に。藤堂言に。完全な愛を与えることができないのなら、自分の命を捧げると決めていた............寺から戻った藤堂沢は。病院ではなく、藤堂グループへ向かった。社長室に座り、静かに田中秘書に指示した。「山下先生を呼んでくれ。遺言書を作成したい」田中秘書は驚いて、「社長、まだ30代前半でしょう!?」と言った。藤堂沢は穏やかな口調で、「何が起こるか分からない......山下先生を呼んでくれ」と繰り返した。田中秘書はそれ以上聞かず、すぐに弁護士に連絡した。しばらくして、山下先生が到着した。広い社長室には、3人だけだった。田中秘書は息を潜め、藤堂沢が静かに話すのを聞いていた。「俺が病気や事故で死亡した場合、藤堂グループの株式の全てを、九条薫に相続させる。他の株式や不動産についても、全て彼女が自由に処分できるようにする」山下先生は驚いて、「社長、本当にそれでよろしいのですか?」と尋ねた。藤堂沢は淡々と、「ああ。俺の言うとおりに作成してくれ」と答えた。山下先生は、「しかし、あなたは九条さんと今は......夫婦関係ではないはずですが」と言った。藤
Read more

第360話

田中秘書は、胸が痛んだ。何か慰めの言葉をかけたいと思ったが、何も言えなかった......時間が解決してくれるとは限らない。傷口は膿んで、手の施しようがないこともあるのだ。藤堂沢は彼女に部屋から出て行くように言い、一人で静かに過ごしたいと言った。一人になると、彼は震える手で煙草に火をつけた。しかし、すぐに消してしまった。思い出が蘇り、彼はかつて九条薫が涙を流しながら言った言葉を思い出していた。その時、彼女は言った。「沢、あなたは誰一人として愛せない人だわ!」その通りだった。以前の彼は愛を知らず、権力こそが全てだと思っていた。女も子供も、ただのアクセサリーで、欲しいと思った時に手に入れるだけの存在だった。しかし、今の彼は愛を知っていた。彼女に他の男がいることも知っていたが、それでも、全ての財産を彼女に譲ると遺言に記した。藤堂言のために手に入れたお守りでは足りない。ならば、自分の全てを捧げよう。自分の命!自分の運!全てを犠牲にしてでも、藤堂言を守りたかった。......昼近く、藤堂沢が病院に戻ると、小林颯がいた。小林颯は藤堂言と遊んでいた。藤堂言は嬉しそうだったが、藤堂沢の姿を見ると、顔をしかめて涙を浮かべ、「パパ......」と寂しそうに言った。そして、彼に腕を見せた。小さな腕には、注射の跡が二つ。痛かったのだろう。藤堂沢は胸が締め付けられた。彼は娘を抱き上げ、腕をさすりながらキスをして、「もう痛くないか?」と尋ねた。藤堂言は彼の首に抱きついた。パパに甘えたくて、じっと抱きついていた。藤堂沢は喉仏を動かし、熱いものがこみ上げてきた。彼はポケットから小さな白い仏像のお守りを取り出し、丁寧に藤堂言の首にかけてやった。精巧な彫刻が施された、美しいお守りだった。藤堂言は気に入ったようで、何度も触っていた。藤堂沢は娘を見つめていた。黒い瞳には、涙が浮かんでいた。九条薫が入ってきて、その光景を目にした。彼女は近づき、そっとお守りに触れると、すぐにお寺で授かったものだと分かった。藤堂沢は4時間も跪いて手に入れたとは一言も言わず、ただ静かな声で「かなりご利益があると聞いて、霊霄寺でもらってきた」とだけ言った。九条薫は「そう」と小さく答えた。彼女の目は少し赤く腫れて
Read more
PREV
1
...
3435363738
...
41
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status