時雨にも清太郎にも少し引っかかったようなことを言われて、一体どういうことなのだろうかと思いながらもバイト先のファミレスの裏口から入っていく。 と同時に藍里の様子を社員の沖田が慌ててやってきた。「すまん、藍里ちゃんって160くらいだよね……」「何が160ですか?」「身長だよ。雪菜くらいだから雪菜の制服を着られるよな?」「はっ???」 と藍里は沖田から制服一式を押し付けられた。きっと雪菜がロッカーに置いてた制服であろう。名札がついていた。「早く、着替えろ。人が足りないんだ。メニューの取り方とか諸々はバイト入る前の本部研修で習ったろ」 そう言われた藍里は確かに名古屋のファミレスの本社で1日だけ通しで研修したということを思い出したがたった1日であとは裏方でキッチンの手伝いだけであった。「着替えろ、早く!」「は、はい……!!」 そして五分後には着慣れないファミレスの制服を纏いファミレスのキッチンに入ると数人の忙しそうにしてるキッチンスタッフの男性たちはびっくりした様子で見ている。「あらぁ似合うじゃない、藍里。さぁ早くもう大変なんだからぁ」 理生がやってきた。藍里は初めてのフロアでの仕事。平日の夕方はいつも混み合っているのだがそれを何人かのアルバイトたちが回していたのだが夏休み明けのテスト週間、雪菜のボイコットによる欠席でてんてこまい。 いつもはキッチンからお客さんは多いなぁと思いながら見ていたのだがまさしくそれ以上を越すものであって藍里はどきどきよりも緊張が上回る。「そこの可愛いオネェさん! 水くださいな」 早速声がかかった。若い大学生の集団。こちらは違う大学の生徒なのか、テスト期間ではないようだ。「すいません、さっきから呼んでるけどこなくて」 と大学生の席に行く前に老人夫婦に呼び止められる。「おーい、全然注文したもの来ないんだけどぉ」 とビールを片手にグダを巻くサラリーマン。 藍里は全てにハイ、と答え対応していくが、目線の先に見覚えのある顔……。「すいませんーってあれ、藍里じゃん」 なんと清太郎がいたのだ。しかも何故かクラスメイトの女子数人に囲まれて。クラスメイトの女子が藍里を見てびっくりしている。ひとりはスマホで藍里のファミレスの制服姿を撮影して藍里はやめてって困り顔。清太郎もバツ悪そうな顔をしている。 きっと藍里が着替
Huling Na-update : 2025-07-30 Magbasa pa