To...pulsation

To...pulsation

last updateHuling Na-update : 2025-06-20
By:  空蝉ゆあんKumpleto
Language: Japanese
goodnovel12goodnovel
Hindi Sapat ang Ratings
25Mga Kabanata
629views
Basahin
Idagdag sa library

Share:  

Iulat
Buod
katalogo
I-scan ang code para mabasa sa App

僕、私、あたし、君、俺。 沢山の絵の具達に囲まれながら 涙を流す。 色々な形の「愛」 涙は時を経て 心の中で眠る

view more

Kabanata 1

君の温もり 泣き虫

 涙は枯れ果て僕は昔の夢を見続ける。

 目を閉じていないのに『見える』のはあの時の光景。

 虚ろな瞳が映すのは『あの人』の微笑みと…泣き顔。

 約束の地で待ちながら『いつかきっと…』と淡い期待を胸に抱く。

 瞬きをすると悲しくもないのに涙が溢れる。

 毀れる心の雫のように、いつまでもいつまでも夢幻の中で。

 「きっと迎えにいくから」

 悲しく微笑む『あの人』は幼い僕の心を置き去りにして消滅した。

 「まって行かないで」

 そう言えていたあの時とは違くて、今の僕はただの壊れたドール。

 どこを探しても見つからない、どうして?なんで?

 現実なんて見てもいい事ないから、あの時の思い出に揺られる。

 目を瞑れば…もう泣きはしない。

 そう思い込みながら、僕は待ち続ける。

 例えこの身体が朽ちようとも、関係なんてないから。

 「焔(ほむら)君は誰を見ているんだい?付き合っているのは僕だろう?」

 「…」

 「誰と僕を重ねているの?本当は誰を愛しているの?」

 「それは…」

 「…僕じゃないのだね。君の心の一番には誰もなれないのか…」

 「そんな事…」

 「僕を見て『誰』かと重ねないで…傷つく。君は誰も愛するべきじゃないよ」

 「…そうかもしれないね」

 「焔(ほむら)の心をさらった人以外…君を受け入れてくれると思うのかい?」

 「…」

 「その人の所に行きなよ。そうすれば一番いい」

 「…」

 「焔(ほむら)?」

 「…それ…が……出来たらいいね」

 「え」

 「もういいよ。理解してもらおうとは思わないから」

 僕を思い出して、君の心を支配するのは他の男なんかじゃないよ焔(ほむら)

 幼かった君を誑かして、地獄に叩きつけた僕を恨めばいい。

 そうしながら、君の心の中で永遠に生き続ける事が出来る。

 焔(ほむら)

 お願いだから他の人を愛さないで…。僕を独りにしないで。

 僕は女。

 名前は焔(ほむら)

 過去を断ち切れず、ずっと彷徨う弱者。

 涙は出ない

 もう出しすぎて…出なくなった。

 君は空の上で微笑む。

 「君の一番は永遠に僕だから…」

 水無月の呟き声が…懐かしい声が

 音になりながら、僕の心を縛り付けては離さない。

 毀れる涙を堪えながら

 止める術など分からない。

 風の音と共に君の記憶と共に、ここに祈ろう。

 いつまでもいつまでも…。

2

 「馬鹿だなぁ、また泣いて」

 「…悪かったわね、どうせ馬鹿で」

 「そういうトコ可愛くないのな。俺はお前のそういうトコ好きだけどね」

 「…え、何言って」

 「あはは、冗談だよ、冗談。本気にするなって」

 「…(こんな時に冗談なんて言う?普通)もういい」

 「ふくれるなよ、仕方ねぇな。よしよし」

 「…子供扱いしないで」

 こんな会話が愛しくて、居心地がよく思うのは俺だけだろうか。

 本音を隠しながら冗談しか言えない俺は卑怯かもしれない。

 それでもいいと思うのはあかりとの関係を壊したくない一心なのかもしれないな。

 このアンバランスな『友人』と言う関係性を。

 もう15年以上の付き合いになりながら、同じ時を過ごして、共に成長してきた。

 誰よりもあかりの事を横で見ていたのは俺…藍亜 箔なのだからな。

 いつも些細な事で泣いてくる彼女を見ていると、俺しか支える事は出来ないと思うんだよな。

 本音を言うと『他の男に渡したくない』てのが本心なんだけど。

 あかりの前では『優しくて素っ気ない幼馴染の箔』でいたいんだよ。

 「箔?聞いているの?」

 「…ああ」

 「もう、聞いてなかったでしょ?」

 「すまん」

 「あんたって本当バカなんだから」

 「おい。俺何もしてないじゃん」

 「鈍感」

 「なんだよ」

 「鈍い」

 「あかり」

 「うう…どうしてあたしが何度も告白しているのに、気づかない訳?」

 「…告白?」

 「あ」

 「なんの告白なんだ?」

 「もう…いいってば冗談よ冗談」

 俺は茶化すあかりの右腕をしっかりでも優しく掴みながら、耳元で囁く。

 「もう一度言って?」

 甘く囁く声は、まるで麻酔の味。

 「もう…」

 あかりの唇が俺の耳元に近づいてくる。

 そして息と共に、言葉が音のように流れる。

 それを聞いた瞬間、俺はあかりを抱きしめながら、再び囁く。

 「俺もだよ」

Palawakin
Susunod na Kabanata
I-download

Pinakabagong kabanata

Higit pang Kabanata

Mga Comments

Walang Komento
25 Kabanata
君の温もり 泣き虫
 涙は枯れ果て僕は昔の夢を見続ける。 目を閉じていないのに『見える』のはあの時の光景。 虚ろな瞳が映すのは『あの人』の微笑みと…泣き顔。 約束の地で待ちながら『いつかきっと…』と淡い期待を胸に抱く。 瞬きをすると悲しくもないのに涙が溢れる。 毀れる心の雫のように、いつまでもいつまでも夢幻の中で。 「きっと迎えにいくから」 悲しく微笑む『あの人』は幼い僕の心を置き去りにして消滅した。 「まって行かないで」 そう言えていたあの時とは違くて、今の僕はただの壊れたドール。 どこを探しても見つからない、どうして?なんで? 現実なんて見てもいい事ないから、あの時の思い出に揺られる。 目を瞑れば…もう泣きはしない。 そう思い込みながら、僕は待ち続ける。 例えこの身体が朽ちようとも、関係なんてないから。 「焔(ほむら)君は誰を見ているんだい?付き合っているのは僕だろう?」 「…」 「誰と僕を重ねているの?本当は誰を愛しているの?」 「それは…」 「…僕じゃないのだね。君の心の一番には誰もなれないのか…」 「そんな事…」 「僕を見て『誰』かと重ねないで…傷つく。君は誰も愛するべきじゃないよ」 「…そうかもしれないね」 「焔(ほむら)の心をさらった人以外…君を受け入れてくれると思うのかい?」 「…」 「その人の所に行きなよ。そうすれば一番いい」 「…」 「焔(ほむら)?」 「…それ…が……出来たらいいね」 「え」 「もういいよ。理解してもらおうとは思わないから」  僕を思い出して、君の心を支配するのは他の男なんかじゃないよ焔(ほむら)
last updateHuling Na-update : 2025-05-16
Magbasa pa
優しい嘘 水無月の夜に 
電話が鳴る。 液晶を見つめるといつもの名前が表示されている。 神沙(かみざ)と。 彼女は私とは幼い頃の付き合いで家族ぐるみの関係性。 小さい頃は私の方が泣き虫だったのに、いつの間にか私が彼女の精神的逃げ場になっていた。 16から働いている私は、父を亡くし、環境の変化についていけず壊れた人間。 だけどどうにか薬と治療で誤魔化して、友人達にも秘密にしている。 深い関係にはならない、その方が人を傷つけなくて済むから。 それにこんなガラクタな自分を誰が受け入れてくれるのかと言う不安もあるんだ。 そんな見捨てられ不安な私が人の相談とアドバイスをしているのだから、笑ってしまうよね。 「美茄冬(みなと)いつも思うのだけど強いよね」 「何がや?」 「あんな環境の中で生きて、どうしてそんな真っすぐ生きれるの?」 「私は鋼鉄やからなぁ。簡単にゃ崩れたりせんよ」 ほらまたそうやって『嘘』を吐く。 すぐ壊れてしまう癖に、いつまで『まとも』で生きていけるのか不安な癖に。 こうやって相手を安心させる為に『優しい嘘』を吐くんだ。 (いつか私が消えても、悲しまぬように、強くなれよ神沙) そんな事を思いながら、泣いて止まらない神沙の頭をポンポンと優しく撫で 「大丈夫だ、私が傍にいるから」 そうやって相談を聞きながら、落ち着かすのが私の役目でもあるし。 友人だからこそ、特別だからこそ、ここまで出来るんだと思うぞ? 本当の事は何も知らなくていい。 これは私の優しさだ。 人によっては残酷な『優しさ』かもしれないけれど これが私の選択なのだから。 神沙…いつもありがとう。4 暗闇の中であたしとあの子は二人で海を見ている。ここが二人の唯一凹める場所でもあり、癒しの場所でもあるから、定期的にこの海岸へと車で向かう。あたしの名前はまゆ。彼女の名前はりい。もう20年以上の付き合いのあたし達は、家族ぐるみの付き合いで、なんとなく関係が続いている。最近は二人共別々の道を選び、連絡も取らないように、程よい距離感で過ごしている。 これは昔話になるのかもしれないけど、あたしの中では彼女は親友に近くて、遠い存在。それはりいの方からも言われた事があった。互いの環境は特殊でお互い泣く事も多かったが、あたしの抱え込む苦しみと、彼女の苦しみのふり幅が凄くて、彼女にあた
last updateHuling Na-update : 2025-05-17
Magbasa pa
星になった彼 ガソリンスタンド
 君の手を握りたいのに、握れない。何故かって?もう君は『この世』にいない人だから。わんわん泣いていた昔のあたしはもういない。残ったのは痛みと苦しみだけ。もう涙は泣きすぎて枯れ果てた。どうしてなんて呟いて、あの約束の地に戻る事は……もうないの。それだけあたし自身が『大人』になった証拠なのかもしれないけど、寂しく感じるのは貴方のつける香水の残り香を忘れられないからかな。 原付で二人で乗って、ハラハラしながら夜の街を走ったね。後ろに乗る事になれていないあたしは、怖くて怖くて、震えていた臆病者。 「もっと抱きしめろよ。落ちても知らないよ」 そう康介があたしに声をかける姿は少し頼もしくて、心強かった事を覚えている。基本男性の背中を抱きしめるなんて照れ屋なあたしに出来るはずないのだけど……怖くて、その言葉通りに彼の背中を抱きしめた。 するとどうだろう。ドクンドクンと背中を伝い、あたしの胸に鼓動が重なっている。康介もドキドキしているのかな?とか思ったりするけど、そんな事口に出したら、どうせ怒るから、無言のまま走り続ける。 この幸せが……ずっと…続くといいのに。 ねぇ、あたしの願い貴方には伝わっていたかな?照れ屋なのはあたしだけじゃなくて康介も同じだと今なら思うの。好きだよ、なんて言葉は言ってくれない。その代わりに時々抱きしめて『安心』させてくれる不器用な人だった。 「春……お前怖いんだろ?臆病だな」 クスクスと運転しながら笑う枯れの声色は『微笑み』に近い。そうやって素敵な時間は過去へと流れ、一人ぼっちになったあたしがいる。 「ただいま」 …… 何も返答がない。おかえり春、お疲れ。の一言がなくて、何度も泣いたっけ。 もう何年が経ったのかなぁ。こうやって康介の事をもっと過去の思い出にして、別の人を愛するのかな。 「おかえりって言ってよ……こうすけぇえええ」 暗闇の中で泣き崩れるあたしの傍に彼はもういない。 その代わりに、夜に輝く一つの星になった……5 初めての職種だった『ガソリンスタンド』の店員。それもフルサービス。どんな事でも挑戦する私は、次の職種として選んだんだ。彼氏と毎日喧嘩して、もう無理かなって泣いてた。色々な事情で仕事をしない彼。出来るのにしない彼。私は二人の生活を守る為に無理の連続だった。もう限界かもしれない。前科持ちの彼を守るなんて私
last updateHuling Na-update : 2025-05-17
Magbasa pa
戯れ1〜3
君が結婚した事を聞いた。胸がズキンとしたのは一瞬で不思議な事に心の中で『おめでとう』と『幸せになって』の二つの言葉が溢れてきた。君は当時スポーツマンで皆の憧れ的存在だった。私は逆に皆を笑わす担当だった。一匹狼の私の周りには人は来ない、そう思っていたが。女性も男性も『何してんの?』と興味深そうに近づいてくる。別に何もしてないのにどうしてだろうと感じていた。 唯はいつも一人でいようとするけど、皆唯の事を心配しているし、頼りにしているんだよ。親友にその一言を言われ『そうなの?』と聞き返すと『にぶい……天然なんだから』と溜息を吐きながらも、微笑んでいた。その光景を君が見つめていた事に気付かずにいた。私とは生きる次元が違う人だと勝手にそう思い込んでいたから。 キンコンカンコーンと始業のチャイムがなると教卓に担任の女教師が立ちながら今日は席替えをすると言うのだ。皆急に言われたからガヤガヤ、ざわついていて落ち着きがない。自分の席が誰の隣になろうが私には関係のない行事だと思いながらも、参加した記憶がある。強制的に参加だよね。拒否権ないからさ。学生ってそういうもんじゃん。さぼりたいけど、さぼれない。相当なジレンマだよ。 そんなこんなで簡単に時間は進みながら徐々に皆の新しい席が開示されていく。ふうん。私教卓がある真ん中の列の三番目なんだ。そうボンヤリと黒板を見つめながら、肘をついていた。 「つまらなそうだね、ゆっちゃん」 「……え」 「今日から隣だね、よろしくね」 私の顔を覗き込みながら、微笑む表情が瞳に映る。そうそれは君の姿だった。ううあ、眩しい。なんて笑顔なんだろうと思いながらも、心臓はドキドキ、緊張している。その感情を隠す為に、おどけながら話すと、また微笑みが返ってきたんだ。君は成績も優秀で、学級委員をいつもしていた。皆信頼し、尊敬し、陸上でトロフィーと賞状をもらっていたね。自慢の君。私の幼い頃からの友人の『一人』の君。あくまで友人の……ね。 仲が良すぎる関係じゃない、あくまで仲間であり、程よい距離の関係性の私達はなんだかんだ、よく話していた。君が教科書を忘れた時、急に机をくっつけてきて、一緒に見させて?いい?と子犬みたいな可愛い顔で近づいてくる。その表情、本当反則だよ。表情に恋なんて出さないようにして『いいよー。一緒に見よ』と言うと嬉しそう
last updateHuling Na-update : 2025-05-19
Magbasa pa
グラス おはよう トラウマと音
 ◻︎グラス 二人でおそろいのグラスを買おう。 彼はあたしに提案しながら、微笑んだ。 このグラスは期間限定で、数量限定。 キラキラ輝くグラスは透明で、少しの絵をあしらっている。 白色でシンプルに書かれた絵が素敵で、微笑みながら彼と笑ってた。 長い髪が風に揺れながら、彼に聞いてみたの。「ねぇモルはどうしてあたしを好きになったの?」「んーほっとけないからかな。危なっかしい」「心配性だなぁ」 そんなモルの優しさが嬉しくて、彼との会話が楽しくて、微笑みながら話を聞いていたっけ。「ねぇモル?」「ん?」「ありがとう」 好きな人の前でなら、本当の笑顔を見せる事が出来る。 モルはまだ壊れる前のあたしを知っているから、貴重な笑顔を見れたよね。 私はまだ幼く、彼は大人。  不思議な恋の形なのかもしれない。 ありがとうと伝える事が精一杯で、少し照れながら、そんな表情見られたくなくて。 地面に目線を向けて、ばれないように、顔を赤くする。 そんな子供じみた、行動、彼はすぐに見破って。 「よしよし」なんて。 子供扱いする。「あたしは大人だもん」「子供だよ。明日香は」「もう17だもん」「未成年じゃん」 モルの言い方が余計あたしをからかっているような気がして『ムキ』になってしまう。 もう少しで18になるもん。後二年だもん。「「ね」」「「素直になろ?」」「「あ」」「「クスクス」」 同じ事を呟くあたし達。 幸せな時間はゆっくりと流れて、温もりが満ちる。「これにしよ?」「うん」 背の低いあたしと同じ目線にして、ニコリと微笑みながら大人のそぶりを見せる。 なんだか悔しいのは……あたしの中に閉まっておこう。  ◻︎おはよう    寝ぼけ眼の僕。 心地よくて、気持ちいい布団からなかなか出る事が出来ない。「んん……」「もう朝だよ!起きて葉月」「ん~もうちょっと寝かして…」「もう……」 シャッと音と共に太陽の光が僕と布団に直接あたる。 眩しいと思いながらも、目を開ける事が出来ない。 まるでガムテープで目を塞がれたように、がっちりと閉じた瞳を阻止するように何かが突き刺さる。「いてええ」「何度起こしても起きない葉月が悪いのよ」 目を瞑っている僕に『目潰し』攻撃なんて、なんて気の強い彼女なんだろう。 まぁ、
last updateHuling Na-update : 2025-05-21
Magbasa pa
ゲーセン プラモデル
 ◻︎ゲーセン  「お前って本当バカだよなー」「はあ?」「一人じゃなんも出来ない癖に意地はってさ、ワロタわ」「舐めてんの?」「舐めたらきたねぇだろが」 毒舌同士が絡むと傍から見るとどう考えても『口論』にしか思えない。 周りはあたしらと距離を取りつつ傍観している。 まぁ、いいんだけどね。周りにどう思われようが『あたし』は『あたし』だもん。 ふうと溜息を吐きながら、あいつの煙草をくすねる。「あ――お前馬鹿じゃねぇの?」「いいじゃん減るもんじゃないし」「吸ったら減るもんだろ!」「じゃ、買えば?」 フンと冷たくあしらいながら、ゲーセンの格闘ゲームを制覇しているあたし。「……ムカつく」「あそ」 ここはシカトが一番楽。面倒なの嫌いだし。好きな事だけしていたいから、無理でしょ。「シカトすんなよ」「……」「なぁ」「……」「聞いてんの?」「煩い『虫』が鳴く事」「……」「めんどくさ」「なぁ、あれしようぜ。煙草1カートンかけて。どう?」「……いいよ」 あいつが煙草1カートン賭けるとか珍しいからのってみた。 手前にはボールが流れてくる部分があり、奥にある液晶にボールをぶつけるゲーム。  制限時間は30秒だったかな?1分だったかな?忘れたわ。 何度も何度も繰り返す『賭け』のゲーム。 何だろう、何かさ。思いっきりボールぶつけてたら、必死になってやんの。 横目であいつを見ながら『子供』だなぁなんて呟く。 その呟きが聞こえる訳ないんだけどね。ゲーセン音大きいもん。 そういう子供な所可愛
last updateHuling Na-update : 2025-05-26
Magbasa pa
女子会 心の波紋
 ◻︎女子会  今日は久しぶりに幼馴染の『月下(げっか)』と24時間営業のレストランで食事をする。簡単に言えば女子会と言うか、月下の彼氏の愚痴を聞く大会が始まる。選手は勿論一人しかいない。そう聞き手の僕しか存在しない。僕の彼女は無職だ。勿論健康体そのもの。働くのが嫌いだから、あたしを食わしてね。なんて言うおてんばのじゃじゃ馬の彼女。いつも煙草を吸い、そしてアニメを見続ける僕の彼女。そして月下の彼氏はその男版と言えば簡単な説明になるかな?「おおう。月下久々じゃん」「ヒロ。元気そうだね」「あ?元気は元気だが。色々大変だ」「なるほど。察した。お互い大変だねぇ」「まーな。そんな事はどうでもいい。今日は相談があるんだろ?」「相談と言うか愚痴だね」「あはは。愚痴大会と言う訳か」「その性格治らないの?」「なんで?」「あんたはいつまでたってもガキだね」「うっせー」 女子会。そう名前は女子会と言う名目だが。俺は『男』だ。だがな。月下からしたら異性とも思っていないから、女子会でいいんだとよ。変な奴。だけど面白いから、誘いは断らないんだ。変人かな?「で、今日はどんなストーリー?」「映画じゃないんだから」 楽しそうに微笑む俺に敵意と失意の瞳を向けながら『はいはい』とあしらう幼馴染。扱いになれてるよな、本当。ある意味尊敬するわ。「ま、いいや。聞いてくれる?」「その為に飯食ってんだろ」「そうだけど、一応確認ね」「勿論聞く(面白そうだし)」 あぶなっ。もう少しで心の声を出しそうになった俺は、カモフラージュとしてメニュー表を出し、誘惑する。そう女子会と言えば飯を食いながら語るのがルールだろう。多分……。女子会なんてそんなもんじゃねぇの?知らんけど。 月下はカルボナーラを頼み、俺は大好物のオムライスを頬張りながら、会話は続く。エンドレス。なんてな。お茶目な所も愛
last updateHuling Na-update : 2025-05-27
Magbasa pa
子守唄 刈り 心の映画館
 ◻︎子守唄   いつもの事だ、そういつもの事。 僕は現実から逃げ出すように、家を出る。 心の感情を隠すように、力一杯自転車を漕ぎながら、夜の闇へと消えていく。 周りには畑と闇にひっそりと浮かぶ星々が僕の涙になる。 悲しくなんてない、ないはずなのに。 ポロポロと毀れているのは何故だろう。 感情の綻びが僕を少しずつ壊していく。 まるで心と体がリンクしているように、ペダルを漕ぐ足も徐々に固まって、コンクリートの一部になっていく。 誰も助けてくれない、誰も支えてくれない、誰も僕を見てくれない。 夜の闇に漂いながら、暗闇に目を向けると、カクンと足の感覚がなくなる。 動かない、動けない。 ペダルさえも、この足も、僕の心も、悔しさも。 上半身だけ動かす事が出来る。 自転車に乗ったまま転んだ僕。 頬は擦り傷。  もう嫌だな、逃げたい。 そう呟きながらコンクリートの上に倒れている自分が情けなくて。 逃げ場のない、居場所のない、空間を漂っている。 派手に転んだ自転車と体。 前かごに入れていた携帯が目の前に転がって、光っている。 液晶を見ると『咲』と描かれてある。 僕は、涙を拭き、壊れそうな心を隠し、微笑む。 咲は気づくかもしれないけど、それでも微笑みを忘れたくない。 不器用でもいいんだ。咲が幸せなら。 それだけで、充分。 『もしもし』 鼓膜から全身に巡るのは彼女の温もりと声。 まるで子守歌のようだ……。 ◻︎狩り   僕の手は桜の花びらが舞い散るように崩れていく。
last updateHuling Na-update : 2025-05-28
Magbasa pa
リンクする歌声 心臓の音
 ◻︎リンクする歌声  色々なものを捨ててきた。歌の為に。全てを捧げてきた。自分の為に。 僕はこの小さなレコーディング室でノイズと彼女の歌声に抱かれながら、夢うつつ。 人の心音に近い音調、彼女はその幻想的な空間に包まれながら歌を歌っている。 歌が色を彩り、ノイズへと変化していく。 脳内に痺れるノイズが、僕を壊していく。 彼女の歌に抱かれながら、眠りにつく、子猫のように。「I feel ashamed and sleep」 (心 抱かれて 眠る あなた)「I Noise Cell Moon Night」  (私 ノイズ 細胞 月夜) ガラス越しで君を見ている僕達。 君の歌は海外アーティストへと憧れそのものの形。 追いつこうとして感情の波をmusicにのせる。 <あたしはあたしの『想い』を『感情』を『夢』を『愛情』を表現するの。素敵でしょ?> 僕にそう呟いていた君はいつも純粋で輝いてて、僕には眩しすぎた。 脳がとろける、君の音。壊れていく僕の理性。 君は悲しそうに歌を歌う。誰に届けている想い?僕?それとも……。 <あたしは歌しかないの。歌を失ったら生きていけない。社長の為にも>  思い出せば出すほど、僕の心に傷をつける。 僕の為に歌っている訳じゃないから、見守る事しか許されない。 拾われた『君』の親代わりでもある社長。 そんな大きな存在に勝てるなんて甘い考えは抱いていない。 君は泣きながら歌う。 ここは室内、なのに、自然の中で包まれて歌っているみたいだ。 君にはよく『夜空』が似合う。 栗色でロングの髪がゆるりと靡きながら、僕を誘う。 うとうとしてしまう、子守歌。 僕だけのもの
last updateHuling Na-update : 2025-06-02
Magbasa pa
Galugarin at basahin ang magagandang nobela
Libreng basahin ang magagandang nobela sa GoodNovel app. I-download ang mga librong gusto mo at basahin kahit saan at anumang oras.
Libreng basahin ang mga aklat sa app
I-scan ang code para mabasa sa App
DMCA.com Protection Status