Share

第399話

Author: 歩々花咲
苑がシャワーを浴び終えてパソコンの前に座ると、右下のメールボックスに不意に新着メッセージの通知がポップアップした。

差出人は篠原健太、件名は短い「今田和樹」だけ。

苑は添付ファイルを開き、数枚のぼやけた監視カメラのスクリーンショットが目に飛び込んできた。

一枚目の写真では、和樹が空港のVIP通路に立ち、サングラスをかけた外国人の男がそばに立っていた。

二人はひどく近く、何かを話しているようだった。

次の写真では、その外国人の男が黒いセダンに乗り込んでいた。

ナンバープレートは見えず、恐らく意図的に隠されていたのだろう。

だが半ば開いた車の窓から、かすかに運転席に座っている人が見えた。

健太は続けてまたメッセージを送ってきた。

【調べた。この外国人は島崎葵の従弟のデビットだ。二年前にスイスで「コクチョウ」という名のペーパーカンパニーを登録している。今田和樹はここ半年で彼と三回、密会している。直近は先週の水曜日だ】

先週の水曜日?

それは、まさしく自分が、出張していた日ではないか?

苑はスクリーンを見つめ、眼差しが次第に冷たくなった。

苑は別の暗号化されたフォルダを開いた。

中には健太が葵を調査するついでに収集した資料が入っていた。

案の定、葵の親族関係図には、確かにデビットという名の従弟がいた。

資料によれば、デビットはスイスで美術品投資会社を経営しているという。

「面白くなってきまたね」

苑は軽く喃々と呟き、指が無意識にテーブルを叩いていた。

苑の表情がおかしいのに気づき、蒼真は苑の後ろへ歩いていき、顎を自然に苑の肩に乗せ、視線がパソコンのスクリーンを掃った。

「今田和樹と島崎葵?」

「ええ」

苑はパソコンを蒼真の方へ向け、平淡な口調で口を開いた。

「こうしてみると、すべてが納得できます」

蒼真はついでに苑のマウスを受け取り、素早くファイルに目を通した。

目の奥に一抹の鋭い光がよぎった。

「どうやら、あのネックレスから、私はもう彼らの仕掛けた罠にはまっていたのですね」

「『鏡円』?割れた鏡が元に戻す?本当に皮肉です」

苑は心の中が苛立ち、指先が無意識に軽くテーブルを叩いていた。

思考は数ヶ月前のあの茶番のような親族の宴へ、そしてその後に起こったすべてへと漂っていた……

元々、苑は最初から罠に深くはまっていて
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 愛も縁も切れました。お元気でどうぞ   第436話

    「今田和樹が島崎葵に近づいたのはもしかしたら別の目的があったのかもしれない」苑はしばらく考え込み、不意に言った。「彼の目的が何であれ少なくとも彼は間接的に私たちを助けてくれましたね」蒼真は「ああ」と応じ、その視線は苑のわずかにひそめられた眉間に落ち、手を伸ばしてそっと撫で平らにした。「島崎葵はもう捕まった。これで終わりだ……」「いいえ!まだ終わっていません!大川太平が!」苑の声が冷たくなり、目の奥に一抹の鋭い光がよぎった。「彼はまだ代償を払っていません」蒼真は苑の手を握り、その力は固かった。「安心しろ。彼は逃げられない」葵が逮捕されると共に彼女のすべての罪が次第に明らかになった。もちろんその中には天城家と今田家の後押しも少なからずあった。警察の取り調べで何を尋ねられても、葵はずっと一言も発しなかった。三日目になって彼女はようやく口を開いたが、ただ一つの要求を提示しただけだった。「和人に会わせて」取り調べを担当する警官は眉をひそめ、どこか不機嫌だった。「島崎さんは昨日裁判所に正式に離婚届を提出されました。恐らくあなたには会わないでしょう」葵は冷笑し、指先でそっとテーブルを叩いた。「彼に伝えなさい。もし白石綾香の本当の死因を知りたいなら私に会いに来いと。さもなければいくつかの秘密は永遠に地の底に埋もれてしまうわ」知らせが島崎グループに届いた時、和人は書類に署名していた。「島崎社長、刑務所から連絡が。奥様が……いえ……葵さんがどうしてもお会いしたいと」秘書は慎重に口を開き、彼を怒らせるのを恐れた。その名前を聞いて、和人の手の中の万年筆が一瞬止まり、インクが紙の上に一滴滲んだ。「会わない」「ですが……」秘書はしばしためらい、最終的に心の中で静かに考え、やはり伝えられた言葉をそっくりそのまま和人に伝えた。「彼女が言うには、もし白石綾香さんの死因を知りたいなら彼女に会いに行けと」和人の眼差しが驟然と冷たくなった。三十分後、和人の車は刑務所の前に停まった。面会室で、葵は少ししわの寄った囚人服を着て、髪は乱れて垂れ下がり、もはや昔の優雅な落ち着きはどこにもなかった。葵はガラス越しに和人が入ってくるのを見て、顔に納得の表情を浮かべた。「やはり来たのね」和人は

  • 愛も縁も切れました。お元気でどうぞ   第435話

    「島崎葵は自分が手に入れたのが本当に天城グループの商業機密だとでも思っているのか?あれは天城蒼真と白石さんがわざと流した餌に過ぎない。彼らがそんなに愚かなはずがない」和樹はしばらく黙り、不意に笑った。「天城蒼真も白石さんも馬鹿ではない。彼らは恐らくとっくに島崎葵の目的を見抜いていたのだろう。だからこそ彼女に合わせてこの芝居を演じたのだ」「島崎葵は自信過剰すぎた。彼女は誰もが利用できると思っていた」「残念ながら彼女は忘れていた……」そう言うと和樹の眼差しが驟然と冷たくなった。「狩人は往々にして獲物の姿で現れるものだ」同時に警察署の取調室。葵は優雅に椅子に座っていた。まるでここが取調室ではなく彼女の茶話会のようだった。「島崎さん、あなたは殺人教唆、商業詐欺の容疑で証拠が確実です。他に何か言うことはありますか?」葵は軽く笑い、指先でそっとテーブルを叩いた。「証拠?何の証拠ですか?」「大川太平の口供ですか?それとも今田和樹の告発ですか?」葵は顔を上げ、その眼差しは鋭かった。「警官の方、島崎家の勢力は今田家に劣りません。あなたは本当に一つの今田家のために島崎家を敵に回すおつもりですか?」取り調べの警官は無表情だった。「島崎家?島崎和人さんのことですか?」警官は一枚の書類を押しやった。「残念ですが島崎さんはすでに離婚届を提出し、さらに自らあなたが公金を横領した証拠を提供してくださいました」葵の笑みがついに顔に固まった。「ありえない!」葵ははっと立ち上がり、椅子が床を擦って耳障りな音を立てた。「和人がよくも!」警官は冷ややかに彼女を見ていた。「島崎さん、落ち着いてください。あなたの容疑はこれだけではありません」「二十年前あなたが今田グループの会長を陥れた件についても私たちは関連する証拠を掌握しています」葵の瞳孔が収縮した。「誰が……誰があなたたちに教えたの?」警官は答えず、ただペン型ボイスレコーダーの再生ボタンを押し、中から虚弱な女の声が聞こえてきた……「島崎葵にさせられたんです……彼女は私に治療費をくれると約束して……」葵はよろめいて一歩後ずさりし、顔色は青白かった。葵はついに理解した……自分が負けたと。この三日間唯一の大馬鹿者は恐らく照平だろ

  • 愛も縁も切れました。お元気でどうぞ   第434話

    パトカーの赤と青の灯りが次第に遠ざかり、和樹は書斎の床までの窓の前に立ち、指先が無意識に葵が残したUSBメモリをなぞっていた。和樹の表情は晦渋で不明、目の奥には複雑な感情が渦巻いていた。「社長、もう済みました」背後で補佐が軽く注意した。和樹は振り返らず、ただ淡淡と「ああ」と応じた。補佐はしばしためらい、やはり口を開いて尋ねた。「社長、理解できません。どうして天城家を助けるのですか?」和樹は軽く笑った。「天城家を助ける?」和樹は振り返り、その眼差しは鋭かった。「私はただ自分自身を助けているだけだ」和樹は答えず、ただ彼に自分のブリーフケースを持ってこさせ、中から一つの黄ばんだファイル袋を取り出した。和樹はゆっくりと封を開け、中には一束の古い写真と新聞の切り抜きが入っていた。写真には一人の若い女の子が涙に濡れた顔で、裁判所の入り口で記者に囲まれており、そのそばに立っているのは若い頃の葵だった。「二十年前、今田家は彼女のせいで、もう少しで滅びるところだった」和樹の声は軽かったが、骨身に染みるような冷たさがあった。記憶が二十年前に遡る、今田家の古い屋敷。「お父様!何を仰っているのですか?あなたがそんなことをするはずがない!」まだ十代だった和樹は書斎に立ち、信じられないというように自分の父親を見ていた。茂徳は顔を真っ青にし、手の中のティーカップを重々しくテーブルに叩きつけた。「この馬鹿者め!お前まで俺を信じないのか?!」「ですが新聞には……」和樹は拳を固く握りしめ喉が詰まった。その日のトップニュースには赫然とこう書かれていた――【今田グループ会長、女子大生暴行の疑い、被害者涙の訴え】写真にはその女の子が可憐に泣いており、葵が「親友」として彼女を支えカメラに向かって義憤に燃えていた。「俺は嵌められたんだ!」そのことを思うと茂徳は腹が立って全身が震えた。「あの日のパーティーで俺は一杯酒を飲んだだけで意識を失い、目が覚めたらあの女の子が隣に寝ていたんだ!」「ではどうして警察に通報しなかったのですか?」「通報?」茂徳は苦笑した。「あの女の子は今私が無理強いしたと一点張りだ。あの葵っていう女はさらに『都合よく』記者を連れてきて門前で待ち構えていた。もし私が通報し

  • 愛も縁も切れました。お元気でどうぞ   第433話

    「協力に感謝します」「こちらこそ」葵はわずかに微笑み、ティーカップを掲げた。今田和樹もティーカップを持ち上げ彼女と軽く乾杯した。その後書斎は一瞬静まり返り、ただティーカップと受け皿が触れ合う微かな音だけがした。和樹はゆっくりと立ち上がり窓辺へ歩いていき、葵に背を向け自分の感情を見せなかった。「島崎夫人、一つお伺いしたいことがあります」葵の口調は平然としていた。「今田さん、どうぞ」和樹は窓の外を凝視し、その黒い瞳は死んだ水のように静かでまるで巨石を投じても何の波紋も立たないかのようだった。「大川太平は島崎夫人の手下ですが、本当に彼に手を下すおつもりですか?」その名前を聞いて葵の動きが一瞬止まり、ティーカップの中の水面もそれに合わせて微かな波紋を立てた。葵の表情はすぐに元に戻り、その口調は平然としていた。「今田さんはどうして急に彼のことを?」和樹は振り返り、鋭い視線で彼女を見つめた。「ただの好奇心です。島崎夫人がのし上がるためにご自身の昔の恋人さえ利用し、さらには彼に人を殺させることさえ厭わないとは」「今彼が落ちぶれているのに、島崎夫人は見舞いにも行かないのですか?」葵の顔色が変わった。その眼差しが驟然と冷たくなった。「今田さん、それはどういう意味ですか?」「いえ別に。ただ島崎夫人は大業を成す方法は……ひどいですなと思います」和樹は軽く笑い、その口調には隠しきれない皮肉があった。葵はティーカップを置き、その声は氷のようだった。「今田さんは今日私を疑いに来たのですか?」「疑いではありません。ただの確認です」和樹はゆっくりとテーブルへ戻り、両手をテーブルにつき身をかがめて彼女に近づいた。「どうあれ商人は利益を追い求めるものです。パートナーの最低ラインは私がはっきりさせておかなければなりません」葵は顔を上げて彼と視線を合わせた。その目には危険な光がよぎった。「今田さんは私を信じられないのですか?」「正直に言うとあまり信じられません」和樹の答えは率直で、その口調は気楽でまるで今日の天気を話しているかのようだった。葵は冷笑した。「では今田さんは約束を反故にするおつもりですか?」「反故にするのではありません。ただ……」和樹は首を振り、口元の笑み

  • 愛も縁も切れました。お元気でどうぞ   第432話

    蒼真は洋を見つめ、不意に尋ねた。「お前は彼女が好きだったんじゃないのか?どうして出家させる気になった?」洋の表情に少しの動揺もなく、逆に笑ってみせた。「好きだからこそ尊重すべきです。これは彼女自身の選択。彼女が後悔しなければそれでいいです」洋の口調は淡々としていたが、一本の固い芯が通っていた。苑は少し心を動かされた。まさか洋の佳奈への想いがこれほど深いとは。「ではあなたはずっとこうして彼女を見守っているのですか?」洋は笑った。「彼女は私に見守られる必要はありません。私はただ時々彼女に会いに来るだけです」「あなたたちは?」洋は彼らを見た。「まだ彼女を憎んでいますか?」蒼真は冷笑した。「お前はどう思う?」洋は首を振った。「彼女を許せと勧めているわけではありません。ただあなたたちが怨恨を捨てられることを願っているだけです」洋は一度言葉を切り、その口調は誠実だった。「これは佳奈を許すためではなく、あなたたち自身を解放するためです」苑はしばらく黙り、最終的に頷いた。「ありがとうございます」洋はわずかに微笑み、もう何も言わずに身を翻して去っていった。蒼真は洋の背中を見つめ物思いにふけっていた。「彼も随分と変わったな」苑は軽く言った。「人は変わるものです」佳奈のように洋のように、そして……苑自身のように。二人は寺を離れ、車で市街地へ戻った。道中、苑の心は来た時よりずっと落ち着いていた。もしかしたら洋の言う通りかもしれない。いくつかの怨恨は捨てるべきなのだろう。だがいくつかの仇は必ず討たなければならない!今田グループ、社長室。和樹は指先でそっとテーブルを叩き、その表情は晴れたり曇ったりしていた。葵が先ほど彼に電話をかけ、今夜九時にここで密会する約束をした。「準備はできました。あとはあなたの協力が必要です。会って詳しく話しましょう」葵の口調は相変わらず優雅で落ち着いていたが、和樹はその中にかすかな異変を感じ取っていた。三日後、夜八時五十分。和樹は時間通りに島崎家の荘園に到着した。夜の帳が下りた荘園はひときわ静かだった。メイドが和樹を書斎へ案内し、低い声で告げた。「今田さん、少々お待ちください。奥様はすぐにお見えになります」

  • 愛も縁も切れました。お元気でどうぞ   第431話

    寺は相変わらず線香の煙が絶えなかったが、改修されたようで以前より荘厳に見えた。苑は大殿の前に立ち仰ぎ見た……かつて呪いの言葉が刻まれていたあの大仏はすでに修復され金ピカに輝いており、もはや昔の痕跡はどこにも見当たらない。「変わりましたね」苑は軽く喃々と呟き、なぜか心に一抹の寂しさを感じた。蒼真は苑の顔の寂しげな表情を見て、もともと握っていた手をさらに強く握った。「良くないものは消し去るべきだ。もともと呪いなど存在しない。人の心の方が鬼より恐ろしい」二人は寺の小道をゆっくりと歩き、時折通り過ぎる僧侶が合掌して一礼した。陽光が木の葉の隙間から差し込み地面にまだらな光の影を落としていた。苑の心は次第に落ち着いていき、まるでこの寺が本当に心を洗い清める力を持っているかのようだった。「疲れたか?少し休むか?」蒼真は遠くない場所にある東屋を指差した。苑は頷き、二人が東屋の近くまで来た時、不意に……苑の足が止まり瞳孔がわずかに収縮した。東屋には見慣れた人影が座っていた。その人物も彼らの視線に気づいたようでゆっくりとこちらを振り返った……佳奈?どうしてここに?しかもあんな格好で?佳奈は素朴な白い修行着をまとい髪は簡単に後ろで束ね、手には一連の数珠を持ち頭を下げて何かを黙念としていた。苑の足がはっと止まり、蒼真も眉をひそめた。佳奈は視線に気づきゆっくりと顔を上げた。彼らを見た時明らかに固まった。「苑……蒼真さん……」佳奈の声は軽くどこか窮屈そうで、その眼差しは水の如く平穏で昔のような傲慢さや敵意はなかった。苑は佳奈を見つめ、しばらくしてようやく口を開いた。「どうしてここにいるの?」佳奈は自分の服装を見下ろし苦笑した。「私……もう俗世の念を捨て仏門に入って修行することにした」佳奈の指がそっと数珠を弾き、その口調は平穏だった。「以前のことは私が間違っていた。申し訳ない」苑はここで佳奈に会うとは思ってもみなかったし、ましてや彼女がこんなにあっさりと謝罪するとは思ってもいなかった。蒼真は冷ややかに佳奈を見た。「今更懺悔しても少し遅すぎるんじゃないか?」佳奈は反論せずただ軽く頷いた。「確かに遅すぎる。だが間違い続けるよりはましだよ」佳奈は顔を上げ、その眼差

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status