すべての手配が整ったのは、それから三日後のことだった。彼らはF国行きの飛行機に乗り込んだ。由美の顔はまだ少し腫れており、完治には至っていないため、引き続き静養が必要だった。香織は彼女のそばで、丁寧に看病していた。由美は彼女をからかって笑った。「私のこと、子供とでも思ってるの? そんなに気使って、疲れない?」香織は首を振った。「疲れることなんてないよ。別に何もしてないし」由美は彼女の手を取って言った。「何もしてない?あちこち動き回って、世話してくれてるじゃない。圭介がこんな姿見たら、きっと私のために無理してるって心配するんじゃない?」「……本当に元気になってきたね。そうやって冗談も言えるようになって」由美はふっとため息をついた。「時々ね、自分が経験してきたこと全部、夢なんじゃないかって思うの。でも、この顔を見ると——ああ、全部本当に起きたことなんだって、現実に引き戻されるの」「もう終わったことよ。これからは、きっともっと良くなる」香織は優しく言った。「ところで……保育士の研修先、見つかった?」由美は尋ねた。香織は頷いた。「ちゃんと見つけたから、安心して。全部任せて」由美も頷いた。「安心だわ。あなたがいれば」彼女の健康状態は、あと半月ほどでほぼ回復する見込みだ。保育士として応募するには、育児に関する知識と技術が必要だ。「その時、私も一緒に学ぶわ」香織は言った。由美は驚いて、彼女を見た。「あなたの子どもたち、もう大きいでしょう?今さら勉強って、遅くないの?」「遅くないよ。うちの末っ子、まだ小さいし」「偏ってるわね……双のときは、別に育児の勉強なんて、してなかったじゃない」そんな会話をしながら、飛行機はF国の空港へと到着した。彼女たちはグリーンレーンを通り抜け、出口へと向かった。迎えに来ていたのは越人と圭介だった。由美はあまり人と接触したくなかったので、直接住居へ送られることになり、歓迎の宴なども特に行われなかった。住居には、専属で世話をしてくれるハウスキーパーがすでに待機していた。すべてが整っていた。……その後、香織は屋敷に戻った。その日はちょうど愛美が来ていた。彼女は自らキッチンに立って料理を作っていた。越人はもうすっかり元気そうで、愛美も幸せそうに見えた
「追い返したよ」圭介は答えた。香織は笑みを浮かべた。「ふふ、さすがね。仕事が早いわ」彼女の甘えた声に、圭介も思わず吹き出した。「君に頼まれたこと、疎かにできるわけないだろ」その真面目な口ぶりに、香織はうつむいて、唇をそっと噛みながら声を潜めた。「帰ったら、ちゃんとご褒美あげるからね」彼女はM国に来てもう十日以上も経っていた。圭介も、彼女が恋しくてたまらなかった。一日一日がやけに長く感じる。けれど、だからといって我慢しないわけにはいかない。しかしこれ以上、彼女の甘い囁きを聞いていたら――自分の理性がもたない。「……切るぞ」彼は一方的に電話を切った。「……っ!」香織は携帯の画面を見つめ、眉をひそめた。——え?もしかして怒ってる?まさか……不安になった彼女は、すぐにメッセージを送った。[ダーリン]——返事なし。[すごく会いたいよ]次は、可愛い美少女がハートを飛ばしているスタンプ。——それでも返事なし。彼女はさらに萌えキャラのスタンプを送った。——まだ返信がない。香織はまばたきした。[返事くれないと、私怒っちゃうよ]ようやく返信が来た。[うん]それだけだった。圭介は、オフィスのデスクに肘をつき、額を指先で支えながら、もう片方の手で携帯の画面を何度もなぞっていた。香織のメッセージを、一つひとつ、何度も何度も繰り返し見つめていた。口角に笑みが浮かんでいた。まるで恋に落ちた少年のようだ。もしこの姿を越人や誠に見られたら、からかわれるに違いない。……M国。香織は携帯の画面を見て、思わず唇を尖らせた。——「うん」って!もうちょっと優しい言葉ないの?ちょうどそのとき、医師が病室の回診にやってきた。彼女は急いでメッセージを送った。[お医者さんが来た。あとで電話するね]そして病室に戻った。医師は由美の状態をチェックしていた。傷の回復は非常に順調だった。ここの医療レベルは本当に高く、由美の回復スピードは予想を上回っていた。香織が医師の側へ歩み寄り、静かに問いかけた。「彼女……転院は可能ですか?」医師はカルテから顔を上げ、穏やかに答えた。「それは患者さんの希望次第です。容貌に対する、さらなる調整を希望されないのであれば、退院
香織は名残惜しそうに搭乗口へと進んでいった。彼女は振り返って手を振った。人混みの中に立つ圭介は、すらりとした背丈で群衆の中でもひときわ目立っていた。どこにいても、彼は注目される存在だった。「じゃあ、行ってくるね」彼女は言った。圭介は「うん」と一言だけ返した。搭乗案内が流れ、香織は飛行機へと乗り込んだ。座席につくとすぐに目を閉じ、眠りについた。今回はファーストクラスなので、静かで広々としており、心地よく眠れる環境だった。彼女はアイマスクをつけ、貰った毛布で身体を包み込んだ。飛行機が着陸すると、迎えに来たのは鷹だった。顔を合わせるなり、彼は謝罪の言葉を口にした。「由美さんのこと、ちゃんと看てあげられず、申し訳ありません」香織は彼に自責の念を抱かせまいと、優しく言った。「これはあなたのせいじゃない。私がいても、あの子の頑固な性格じゃ、きっと止められなかったと思う。今、彼女の容体はどうなの?」「かなり良くなってます」鷹は答えた。「それなら良かった」香織はほっと息をついた。鷹は恐る恐る彼女の顔を見て、小声で訊ねた。「お体、どこか具合悪いですか?少し疲れてるように見えたもので……」香織は頬を両手で揉みほぐしながら言った。「たぶん寝不足ね」ここ数日、家に戻ってからというもの、圭介はまったく彼女を放っておかなかった。「久しぶりの再会は新婚以上」という言葉は、本当にその通り。ましてや圭介の年頃といえば、体力が有り余っているのだ。やがて車が病院の前に到着し、二人は降りた。香織の細い背中を見つめながら、鷹は静かに目を伏せた。病室に入ると、香織はベッドの上に座っている由美を見つけた。以前は寝たきりだった彼女が、今は身を起こして、ベッドのヘッドボードにもたれかかっている。香織は駆け寄っていった。「少しはマシになった?」「……また鷹があなたを呼んだの?あなたには知らせないでって言ったのに」由美は言った。「彼が言わなくても、私は来たわ。あなたをひとりきりで放っておけるわけないでしょう?」由美はきっぱりと言った。「自分でちゃんとできるわ」その言葉に、香織は胸の奥が少し苦しくなった。──彼女がそう言うのは、自分に負担をかけたくないだけだ。でも、今の由美の状態を見ていれば、それが強が
「ああ」圭介は軽く応えた。ほどなくして、車は洒落たレストランの前に停まった。彼は車を降り、鍵をバレーサービスのスタッフに投げ渡すと、香織の腰を抱いて店内へと歩を進めた。そこは本場F国の料理を提供するレストランで、圭介は赤ワイン煮込みの牛肉、炭火焼きフォアグラ、エスカルゴなど、定番的な料理を注文した。香織の舌は、どこか懐かしい味を求めていた。食べ慣れない異国の料理にはなかなか馴染めないようだ。圭介は彼女の表情を見て、口に合っていないと察した。「今度は別の店に連れていくよ」「うん。やっぱり、母国の料理が一番口に合うわ」香織は言った。圭介は微笑みながら彼女の皿に料理を取り分けてやった。「俺たちの料理にも個性があるけど、異国の味にも少しずつ慣れていかないと。好き嫌いは良くないよ」「それって、好き嫌いなの?」香織は少しムッとした。「そうだ」「……」香織は言葉を失った。ただ外国の料理が食べ慣れないだけなのに、なぜ偏食扱いするの?別に偏食というわけではない。ただ、身体が外国の味に馴染まないだけ。「これ、あなたが食べて」そう言って、彼女はエスカルゴを自分の皿から取り、彼の皿へと移した。「拒否しちゃダメよ。断ったら、あなたも偏食ってことだから」圭介は吹き出すように笑いながら、彼女が寄越した料理を真っ先に口にした。……香織がまた出かけることを知ったとき、恵子は深いため息をついた。あきれ顔をしていながらも、彼女を責めることはなく、ただ一言だけ言った。「できるだけ早く帰ってきなさい。長くなるのはだめよ」「わかってる。なるべく早く帰ってくるから」香織は素直に答えた。圭介は空港まで送っていった。車の中で、香織は彼の腕に絡みつきながら、甘えるように囁いた。「すぐ戻るから」圭介はすこしだけすねたような態度で、ふてぶてしく言った。「好きにしろ」「どうしたの?私がいない間に、若くて綺麗なパートナーでも探すつもり?」香織は笑いながら言った。圭介は軽く咳払いをした。「それはまあ……仕事の都合でね」「許さないわよ」香織は顎を上げて彼を見つめ、その唇はもう少しで彼の耳たぶに触れそうだった。「もし若くて綺麗な子を探したら、私だってあなたよりもっとイケメンを探してやるんだから」圭介は横目で彼女をちら
香織はうっすらと目を閉じたまま、ぽつりと呟いた。「喉、乾いた……」圭介は彼女の乱れた髪を耳にかけながら、低い声で言った。「ちょっと待ってて。持ってくる」「うん……」彼女はか細く頷いた。コンコン——突然、ドアをノックする音が響いた!ぼんやりしていた香織の神経が一瞬で研ぎ澄まされ、警戒心を露わにしてドアの方を見つめた。圭介は彼女をなだめるように言った。「大丈夫、誰も入ってこないよ」それでも香織は落ち着かず、慌てて服を整え始めた。圭介はその様子をおかしそうに見て、くすっと笑った。「さっきはあんなに楽しんでたくせに……ん……」「しっ……!」香織は彼の口を手で塞いだ。「お願い、静かにして。外に人がいるの!」――元々恥ずかしいのに、さらに照れくさいことを言わないでくれる? 圭介は笑みを浮かべたまま、ドアの向こうに向かって声をかけた。「後で来てくれ」「はい……」ドアの外から返事が聞こえ、やがて足音が遠ざかっていった。それを確認すると、香織はやっと安堵のため息をついた。圭介は立ち上がり、ゆったりとした動きでズボンのベルトを締めながら言った。「そんなに緊張するな。少し休め」そう言ってベルトを締め直し、デスクへ行って水を注いだ。香織は頬を赤らめたまま、目を逸らした。――ここまで大胆になるなんて……圭介は彼女の顔を見て、低く笑った。「二人の子供の母なのに、まだ少女みたい」「……」香織は言葉を失った。彼女はじろっと彼を睨んだ。――終わったらすぐそんな態度をとるの?「……あなたほど厚かましくないわ」しばらく黙っていた彼女は、やっとのことでそう言い返した。圭介はさらに声を落として、笑いを堪えながら囁いた。「俺も君のように照れ屋だったら、二人も子供を作れなかっただろう?」「……」――もう何も言わない。口で争っても勝てず、結局自分が損するだけだ。彼女はグラスの水を一気に飲み干し、ソファに身を沈めた。「ちょっと寝る……」疲労が全身にのしかかり、もう何も考えられなかった。圭介は軽く「うん」と応えた。彼はドアを開けず、誰も訪ねて来なかった。圭介がデスクの書類を処理している間、香織は眠りに落ちた。こうした後はいつも眠くなるのだった。……時間が過ぎ、圭介が彼女を起こ
圭介は片眉を上げると、ゆっくりと彼女の手を自分の胸元から外し――その手を下へ導き、自分の心臓の上にぴたりと押し当てた。「君の腕前は知ってるよ。けど……本当に、俺の心をえぐれるか?」香織は気圧されまいと、気丈に言い返した。「あなたが裏切るなら、えぐってやるわよ。惜しくなんかない」「じゃあ、今すぐにでも心を差し出すよ」彼はもう一方の手で彼女の腰を囲むと、ぐいと引き寄せた。香織の体はたちまち彼の懐に密着した。彼の唇は彼女の耳元に近づき、甘く低い声で囁いた。「……俺の体ごと、全部君にやる」その言葉に、香織の耳たぶがじんわりと赤く染まり、胸の奥に、もやっとした熱が立ち上った。手のひらに伝わる彼の鼓動が、やけに熱く感じられた。彼女は少し目を伏せ、か細い声で言った。「そ、そんな甘い言葉で誤魔化そうとしたって……許したわけじゃないから……」彼の唇が、再び彼女の耳元をくすぐるように、言葉をささやいた。「で、俺は一体、何を追及されてるんだ?」「あなたと、あの女……」「俺たちが寝たとでも?」圭介は遮るように聞き返した。「……」「してないわ」——何もなかったのは分かってる。でも、先回りして防ぐことも大事。彼女の内心では圭介を信じていた。——これまで色んなことを乗り越えて、ようやく辿り着いた関係だ。けれど、男女の感情なんて、いつどう変わるか分からない。母さんの失敗を、自分は身に染みて見てきたのだ。彼女は圭介の首に腕を回し、そっと唇を重ねた。「もし……私をもう愛していないなら、ちゃんと言って――」言葉が言い終える前に、彼の唇がそれを封じた。そのキスは深く、息が詰まるほどで、彼女の頬は紅潮していった。彼女は思わず、彼を押し返した。「……ちょ、ちょっと……離して……」圭介は少しだけ緩めたが、彼女を放すことはなかった。香織は彼の情熱に自ら応じた。——M国に行く話は、今はまだ切り出せない。こんな状況で言い出せば、彼は確実に怒る。彼を不機嫌にさせたくなかった。自分勝手だとも言えない。家庭を持つ女性として、やはり慎重に考えるべきなのだ……そんな思いにふけっていた時、突然胸元がひんやりとして、彼女ははっと我に返った。——圭介の手が、自分の……「……ちょ、ちょっと!あなた、正