Share

第 6 話

Author: 一笠
「正義感が強いんだろ」

輝は運転しながら話に割り込んできた。「姉さんのことなら一目見て分かったんだ。叔父さんに話したら、話に乗っかって助けてやったんだ。彼は人に借りを作るのが嫌いだからね」

「叔父さん、俺の言う通りだろ?」

聖天は黙っていた。

輝は自分の推測が当たったと思い、得意げに眉を上げた。「災い転じて福となすっていうけど、今日はまさにそれだね。姉さん、俺たちに追突されたんだから、この先きっといいことが待ってるぜ!」

「運転をミスしておいて、開き直るな」聖天は低い声で言った。

輝は照れくさそうに笑った。「姉さんを慰めてるだけだよ。あんな目に遭って、きっと落ち込んでるだろうからね」

「大丈夫です」凛は微笑んだ。「あなたの言うとおりです」

災い転じて福となす。

病気になったことで、凛は多くの人間と事柄の本質を見抜くことができた。

これまで生きてきた中で、今日ほど穏やかで自由な日はなかった。

これからは、煌の婚約者でも、夏目家の令嬢でもない。ただ、自分自身で生きていく。

ただ一つ残念なのは、自分に残された時間が少ないことだった。

凛は小さく深呼吸をした。まあいいか、一日一日を大切に生きよう。

マンションに到着すると、凛は改めて二人に礼を言った。「送っていただき、ありがとうございました。追突は事故でしたし、私も大丈夫ですので、もう気にしないでください」

そう言うと、凛は車から降りた。

凛が立ち去るのを見送り、輝は大きくため息をついた。「あんなに素敵な人なのに、どうしてあんな重い病気に......」

「叔父さん、彼女はもうすぐ死ぬから、全てを捨てたのだろうか?」

婚約式での出来事を思い出し、輝はハンドルを叩いた。「あいつら、本当にひどいな。家族なのに、面子の方が人命より大切なのか?」

しばらくの間、聖天は窓の外を眺め、何も言わなかった。影に隠れた切れ長の瞳は、何を考えているのか分からなかった。

「叔父さん、本当に彼女のことを放っておくのか?」

輝は世話好きで有名だった。凛の病気が心配で、どうしても放っておけなかった。

「先生の話では、彼女の脳腫瘍はあまり楽観的ではないらしい......」

「彼女の検査結果を見せてくれ」

聖天は視線を戻し、シートに深くもたれて目を閉じた。これ以上話したくないという意思表示だった。

輝は驚いた。「叔父さん、彼女のことを助けるつもり?うっそ、今日の太陽はまさか西から昇って来たんじゃないよな......」

「黙れ」

聖天は低い声で、苛立ちを隠せない様子で言った。

輝は唾を飲み込み、おとなしく黙り込んだ。ただ、心の中では「おかしい、叔父さんがおかしい」と呟いていた。

......

翌日。

凛は久しぶりにぐっすり眠り、気持ちの良い朝を迎えた。

身支度を整え、イヤホンを着けて階下に降り、朝食を買いに外出した。鼻歌を歌いながら歩く様子は、とても晴れやかだった。

突然、誰かの手が凛の肩を掴んだ。強い力で、凛は一歩後ずさりし、もう少しで倒れそうになった。

目の前に煌の怒った顔が現れ、凛は眉をひそめた。せっかくの良い気分が台無しになった。

「一体どういうつもりだ?俺が呼んでも、聞こえないふりをしているのか?」

凛はゆっくりとイヤホンを外し、「ノイズキャンセリング機能が優秀すぎて、犬の鳴き声すら聞こえなかったわ」と言った。

「お前......」

煌は凛が自分を罵倒したのではないかと疑ったが、いつも自分を慕っていた女性がそんなことをするとは信じられなかった。

今回の目的を思い出し、煌は怒りを抑え、ぎこちなく話し始めた。「イヤホンを着けていたのか。悪い、少し焦りすぎて、言葉が強くなってしまった」

「凛、昨日の婚約式のことは水に流す。お前が嬉しいなら、それでいい。だから、もうわがままを言うのはやめてくれないか」

そう言うと、煌は凛の手を取ろうとしたが、避けられてしまった。

凛は後ずさりし、煌の背後にいる優奈を一瞥した。「煌、私たちの間にはもう何もないわ」

「凛、もう意地を張るのはやめろ」煌は明らかに苛立ち、「今回は本当にやりすぎだ」と言った。

「お姉さん、煌さんは一晩中あなたを探していたのよ。本当に心配していたのよ......」優奈は近づき、同情するように言った。「煌さんはあなたのことをあんなに愛しているのに、どうしてそんな風に彼を苦しめるの?」

「つまり、昨夜は二人で一緒にいたということ?」

凛は重要なポイントを掴み、軽く聞き返した。

優奈は慌てた。「私......私はただ、煌さんと一緒に姉さんに謝りたくて......お姉さん、私と煌さんの間にやましいことは本当に何もない。私を信じなくてもいいけど、煌さんのことくらいは信じてあげてください」

「あなたたちは長い付き合いでしょう?煌さんがどんな人か、姉さんが一番よく知っているはずよ」

優奈は煌を見て、目を潤ませた。「昨日の婚約式で、霧島社長があなたをかばって、煌さんのことをひどく非難していた......」

聖天の名前が出ると、煌の顔色は険しくなり、冷ややかな声で凛に詰め寄った。「で、お前は昨夜、霧島さんとどこへ行ったんだ?凛、お前もなかなかやるな。いつから霧島さんと知り合いだったんだ?」

「彼が婚約式で自らお前の肩を持ったということは、全て仕組んでいたことなのか?お前がわざと婚約式を台無しにして、俺と優奈に濡れ衣を着せたのは、世間から俺が悪いと思わせるためだろ?」

この言葉を聞いて、凛は呆れて笑ってしまった。

煌の頭では、こんな推測は絶対にできない。きっと、優奈が昨夜、それとなく吹き込んだのだろう。

これまで自分が煌に尽くしてきた年月は、優奈の数々の言葉に及ばなかったようだ。すぐに自分を疑い、聖天と浮気していると決めつけるなんて。

本当に馬鹿げている。

「何がおかしいんだ?」煌の顔色はますます険しくなった。「俺はお前のためを思って言っているんだ。今ならまだ間に合う。俺は深く追及しない。霧島さんのような人物を相手に、お前に勝ち目はない」

「あなたは彼女を信じているのね?」

凛は優奈を指さし、嘲るような笑みを浮かべた。

煌は言葉を詰まらせた。

優奈は慌てて手を振った。「お姉さん、私は......」

「やましいことがなければ、人の噂を恐れることはないでしょう」

煌は一歩前に出て、優奈を守ろうとした。

凛は拳を握り締めた。これ以上我慢したら、忍者も彼女には頭が上がらないだろう。

「いいわ」

凛は深呼吸をして、はっきりとした声で言った。「あなたたちがどれほどやましくないのか、みんなに教えてあげます」

「煌、去年の私たちの記念日、あなたはどこにいた?優奈の打ち上げパーティーにいたわね」

「私は長い間、サプライズを用意していたのに、あなたに電話したら、残業で記念日を忘れていたと言ったわね。それなのに、優奈のインスタの写真であなたを見つけるなんて」

「それに、先月、私は激しい頭痛で死にそうだったのに、何度電話をかけてもあなたには繋がらなかった。意識を失って病院に運ばれ、あなたが来たのは次の日だったわね」

「あの夜、あなたはどこにいましたか?優奈の生理痛がひどいからと、彼女の傍にいましたね」

......

凛は冷静に話していたが、心の中はぐちゃぐちゃだった。

煌は何度も自分を放っておいた。今度は自分の番だ。

「煌、私たちの関係はとっくに終わっていたのよ」

「俺は......」

煌は言い淀み、何かを言おうとしたが、遠くからゆっくりと近づいてくる人影に気づき、少し表情を曇らせた。
Patuloy na basahin ang aklat na ito nang libre
I-scan ang code upang i-download ang App

Pinakabagong kabanata

  • 夏目さん、死なないで! 社長のアプローチが始まった!   第 539 話

    そう言うと、誠也はわざと声を張り上げ、ニヤリと笑った。「霧島さんのベッドに潜り込むなんて、大したものだな!慶吾さんは、ずいぶんとご寛容なようだ!」その言葉に、好奇の視線が凛に注がれた。ところが意外にも、凛の表情はほとんど変わらなかった。「やっぱりろくでもない言葉しか出てこないのね」凛は唇を少し上げ、嘲るように笑った。「誠也、あなたって、そんな下劣なことしか頭にないの?そんなんでよくも渚を追いかけようと思うわね。カエル以下じゃない。カエルはまだ少しは役に立つかもしれないけど、あなたは?」そう言いながら、凛はさりげなく誠也を上から下まで見下した。「下品な馬鹿ね」「そうだ!凛さんの言う

  • 夏目さん、死なないで! 社長のアプローチが始まった!   第 538 話

    凛は、明彦との約束通り、時間ぴったりに到着した。凛が式台に足を踏み入れた時、戸口に向かって足早に歩いてくる渚が遠くから見えた。そして、すぐに誠也が彼女に追いつき、手首を掴んだ。「放して!」渚の怒鳴り声が料亭中に響き渡り、周りの人々が振り返った。しかし、誠也は手を放す様子もなく、何かを必死に説得しているようだった。距離が離れすぎていて、凛には何も聞こえず、渚の顔に嫌悪感と怒りが浮かんでいるのが見えるだけだった。凛は、前回の件で、渚が酷いことを言っていたことを思い出し、余計なことをしないほうがよかったのではないかと、一瞬思った。そして、何も見なかったかのように踵を返そうとしたその時、

  • 夏目さん、死なないで! 社長のアプローチが始まった!   第 537 話

    30歳を迎え、彼は自分の進むべき道を見失っていた......しかし、聖天との出会いが、彼に再び目標を抱かせるきっかけを与えたのだ。だから、彼の心の中で聖天は常に圧倒的な存在であり、万能とも思えるほどだった。そんな聖天が、恋に悩むなんて想像もできなかった。一体凛という人がどれほど素晴らしいのか、聖天があれほど心を奪われる理由を、この目で確かめてみたくなった。......退社時間になり、秘書たちは次々と帰って行った。修平の前のお茶はすっかり冷めていた。明彦の姿は一向に見えず、焦燥感は募るばかりだった。「あの、もうお茶はお飲みにならないのですか?」清掃員はお茶を指しながら尋ねた。「私た

  • 夏目さん、死なないで! 社長のアプローチが始まった!   第 536 話

    煌は優奈を見送ると、瞳の奥の深い愛情は潮が引くように速やかに消え失せた。昨夜、優奈は彼の腕の中で凛の話を持ち出し、大山に会うようにという正義の申し出を凛が断ったと告げたのだ。この件に凛が関わっているというのは、煌にとって最も避けたい事態だった。しかし、どんなに避けようとしても、この人生には凛が付きまとってくるようだった。最近、凛がトレンド入りする回数が増えていて、毎回、彼はその詳細を知りたい衝動を抑えていた。しかし、ネットを少し見れば彼女の情報が目に飛び込んでくるのだった。当初、凛が聖天のせいで慶吾から目を付けられ、圧力をかけられていると知った時、煌は心からざまあみろと思った。凛がも

  • 夏目さん、死なないで! 社長のアプローチが始まった!   第 535 話

    雪は一瞬興味を持ったが、すぐにまた気持ちが沈んだ。「まあ、やめておく」それを聞いて、電話の向こうの裕子は慌てて言った。「行かないの?」彼女の知る限り、慶吾は達彦の書をとても気に入っており、以前、雪はわざわざ人に頼んで達彦の書を買い、慶吾に贈っていたのだ。電話をかける前、この二枚の個展のチケットはきっと雪に喜んでもらえるだろう、昨日の集まりでの出来事も、これで少しは丸く収まるんじゃないかと、裕子は思っていたの。それなのに、雪は行かないと言うの?裕子は諦めきれず、探りを入れるように付け足した。「お義父さんから聞いたんだけど、達彦さんは今回の個展で引退を発表するつもりらしいのよ。今回の

  • 夏目さん、死なないで! 社長のアプローチが始まった!   第 534 話

    聖天が帰宅し、ドアを開けると、リビングの電気もつけずにソファに座ってふてくされている雪の姿が目に入った。離れていても、彼女から発せられる強烈な怒りのオーラははっきりと感じ取れた。聖天は電気をつけ、雪の方へ歩いて行きながら「夕食、本当に食べてないのか?」と尋ねた。雪はムッとした表情で言った。「食べるつもりだったけど、お父さんに腹を立てさせられて、食欲がなくなった」「ん?」聖天は興味深そうに片眉を上げた。「お父さんが来たのか?」「まるで泥棒みたいにこっそり来てたのよ。家の外で偶然会ったの」雪は聖天の方を向き、「聖天、正直に言って。私があなたのお父さんにこれまでどうしてきたか、ずっと見て

Higit pang Kabanata
Galugarin at basahin ang magagandang nobela
Libreng basahin ang magagandang nobela sa GoodNovel app. I-download ang mga librong gusto mo at basahin kahit saan at anumang oras.
Libreng basahin ang mga aklat sa app
I-scan ang code para mabasa sa App
DMCA.com Protection Status