Share

第 5 話

Author: 水原信
海咲は足を止め、そこには夫婦としての親密さは微塵もなく、まるで上司と部下のような冷たい距離感が漂っていた。彼女は淡々とした声で言った。「社長、何かご指示でも?」

州平は振り返り、海咲の冷静な顔を見つめ、命令口調で言った。「座れ」

海咲は突然、彼が何をしようとしているのか分からなくなった。

州平は彼女に近づいてきた。

彼がどんどん近づいてきた。この瞬間、彼女は何かが違うと感じ、まるで空気が薄くなったように思えた。

緊張感と妙な違和感が胸に広がる。

彼女は動かなかったが、州平は自ら彼女の手を握った。

彼の温かくて大きな手が彼女に触れた瞬間、彼女は針に刺されたように手を引こうとした。しかし、州平は彼女の手をしっかりと握り離さなかった。そして彼女を自分の方へ引き寄せ、眉をひそめて言った。「手を怪我してるのに気づかなかったのか?」

その心配そうな様子に、海咲は驚いた。「私……大丈夫です」

「手に水ぶくれができている。どうしてオレに言わなかった?」州平は尋ねた。

彼女は目を伏せ、傷口を見つめる州平の大きな手を見ていた。

何年もの間、彼女は何度も彼の手を握りたいと思った。彼の温もりに触れたい、彼と一緒に進む道を見つけたいと願ってきた。

でも、そんな機会は一度も訪れなかった。

彼女が諦めようとしたその瞬間、彼は再び彼女に小さなぬくもりを与えた。

「大したことありません。数日で治ります」と海咲は答えた。

「誰かに火傷の薬を持ってこさせる」

海咲は目頭が熱くなるのを感じた。長年の苦労が少しだけ報われた気がした。

しかし、彼が自分を愛していないことは、はっきりと分かっていた。

州平は火傷の薬を手に取り、丁寧に彼女の傷に塗った。

彼がこうして自分の手当てをする様子をじっと見つめながら、胸の中にわずかな希望が生まれるのを感じた。

――もしかしたら、自分も彼にとって大切な存在になれるのではないか。

少し傷ついただけで、彼は彼女により多くの注意を払うようになったようだった。

彼女には妙な考えさえ浮かんでいた。七年間も彼のそばにいて、毎日彼のために心を尽くすよりも、怪我をした方が彼の気を引けるのではないかと。

その甲斐があったのかもしれない。

涙が一滴、州平の手の甲に落ちた。

州平が顔を上げると、海咲の目が潤んでいることに気づいた。彼女が彼の前で感情を表に出したのは、これが初めてだった。

「どうして泣いているんだ?痛むのか?」

海咲の感情があまりにも不安定で、自分らしくないと感じた。「痛くはありません。ただ……目にゴミが入ったみたいで。社長、もう二度とこんなことをしないように気をつけます」

州平は彼女の丁寧すぎる言葉に辟易していた。彼は眉をひそめて言った。「ここは会社じゃないんだ、家だ。毎日オレの前でそんなにかしこまる必要はない。家ではオレの名前を呼んでいいんだ」

でも、この七年間、海咲はずっとこうして過ごしてきた。

職場では優秀な秘書だった。

家では葉野家の奥さんとしての役割を果たすべきだったが、秘書としての姿勢を崩すことはなかった。

海咲は、長年憧れていた彼の顔を見つめた。報われない愛はやがて冷めてしまうものだ。彼女は少し間を置いて続けた。「州平さん、私たちはいつ離婚手続きを……」

州平は彼女を抱きしめた。

その瞬間、海咲の体は硬直し、頭が彼の肩に寄りかかり、言葉が出なくなった。

州平は顔をしかめて言った。「今日は疲れた、話は明日だ」

海咲はやむなく言葉を飲み込んだ。

ベッドに横たわり、海咲は州平が少し変わったように感じた。彼の体は彼女に密着し、彼の体温が伝わってきた。

彼の腕が彼女の腰に回され、彼から漂う冷たい松のような香りが、どこか安心感を与えてくれる。

彼の手のひらが彼女のお腹に触れたとき、海咲の体は縮こまった。すると、彼の熱い息が彼女の耳元にかかり、「くすぐったい?」と囁いた。

海咲は目を伏せて答えた。「慣れてないんです」

それを聞いた州平は、さらに積極的になり彼女を抱きしめて言った。「少しずつ慣れていけば、いつかは慣れるよ」

彼の胸に寄りかかると、彼の熱い息が彼女の顔に吹きかかり、顔が火照ってきた。

彼女は顔を上げ、二人の結婚生活に転機が訪れるかもしれないと淡い期待を抱いた。

彼女は、自分の立場を変えたいと強く願っていた。

「州平さん……できれば、私……」

そう言いかけたとき、州平のスマホが鳴った。

彼の注意はスマホに向けられた。

その後に続く言葉は、口に出されることはなかった。

(あなたの妻として……)

彼女は、彼の目に映る自分の姿が、もう秘書ではないことを願った。

しかし、その夢は一瞬にして消えた。州平がスマホを手に取り、画面に「淡路美音」の名前が表示されていたからだ。

彼女は一瞬で現実に引き戻された。

州平は冷静さを取り戻し、彼女の手を緩め、ベッドから立ち上がった。彼は海咲が言いかけた言葉には気づかなかった。

「もしもし」

彼女は、州平が冷たい表情で寝室を出て行き、ベッドから立ち去り、淡路美音の電話に応じているのをただ見ていることしかできなかった。

海咲の心は沈み、口元には苦笑いが浮かんだ。

(どうしてこんな妄想を抱いてしまうの、海咲)

(彼の心は美音のもの。彼が私を愛するはずがない。結婚式の三年前に彼はすでにそう言っていたのよ)

海咲は頭を上げたが、なぜか胸が痛み、まぶたの裏に熱いものがこみ上げてきた。

彼女は目を閉じ、もう彼のために涙を流したくないと心に決めた。

実は、彼が知らなかったことだったが、彼女はすでに彼の心に他の誰かがいると知ってから、ひそかに涙を流していた。だが、それを彼に見せることはなかった。

彼女は、自分が彼にとってただの秘書でしかなかったことをよく分かっていた。

電話を終え、戻ってきた州平は、まだ海咲が寝ていないのを見て一言言った。「急用がある、会社に戻らないといけない。君は先に休んでいてくれ」

海咲は彼を見なかった。自分の弱さを見せたくなかったのだ。「わかりました。いってらっしゃい。明日は定時に出勤します」

「うん」

州平は返事をし、コートを手に取って部屋を出て行った。

車のエンジン音が遠くへ消えていくのを聞きながら、海咲は心臓が破裂しそうな気がした。

その夜、彼女はほとんど眠れなかった。

翌日、彼女は出勤しなければならなかった。

海咲は早く会社に着き、数人しかいないオフィスでいつものように社長秘書としての仕事をこなした。

しかし、今日は州平が出社しなかった。

海咲は何度も彼に電話をかけたが、繋がらなかった。

同僚の森有紀は少し心配そうに言った。「温井さん、社長が出社してこないし、今どこにいるかも分からないんです。工事現場の検査をお願いできますか?」

海咲は州平の秘書として会社の多くの仕事に関わっており、このプロジェクトについても詳細を把握していた。

彼女は最後にもう一度州平に電話をかけたが、応答はなかった。そこで彼の行方を追うことを断念した。

彼女はふと、昨夜州平が美音の電話を受けていたことを思い出した。

彼が出社せず、一晩中帰宅しなかったのは、きっと美音に会いに行ったのだろう。

海咲は胸の痛みを押し殺し、「社長を待っていても仕方ないわ、先に現場に行こう」と言った。

外はかんかん照りの暑さだった。彼女は工事現場へと向かった。

建設中の建物はまだ骨組みだけで、あたりは雑然としていた。

彼女が現場に入ると、地面はほこりと鉄筋で覆われ、機械の大きな騒音が響いていた。

海咲は何度かここに足を運んでおり、手順には慣れていたため、すぐに作業を進め始めた。

突然、誰かが「危ない!」と叫んだ。

海咲が顔を上げた瞬間、頭上から大きなガラス板が落ちてくるのが目に入った。
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Comments (1)
goodnovel comment avatar
菅野文乃
こんなクズのために泣く必要なんてない
VIEW ALL COMMENTS

Latest chapter

  • 奥様が去った後、妊娠報告書を見つけた葉野社長は泣き狂った   第 1335 話

    「孝典?何を話してたの?」梨花がこちらに歩いてきた。孝典はすぐに清との距離を取り、微笑みながら言った。「何でもないよ。さ、帰ろうか。あれだけたくさんプレゼントを買ったんだし、おばさんもきっと喜んでくれるよ」二人が並んで歩き去っていくその背中を見つめながら──清は、思わず追いかけたくなる衝動に駆られた。だが、彼はその衝動をぐっとこらえた。家庭内の問題をきちんと解決するまでは、彼女にこれ以上迷惑をかけたくなかった。「ね、清くん、見たでしょ?この前、私がおばさまにあの女のこと悪く言った時、あなた全然信じなかった。でも今日の二人、明らかに見せつけてきたじゃない」彩夏はここぞとばかりに、彼に

  • 奥様が去った後、妊娠報告書を見つけた葉野社長は泣き狂った   第 1334 話

    なんというか、偶然というのは重なるものだ。二人が地下駐車場に車を停めた時──遠くからでもはっきりと、清の声が聞こえてきた。彼は丁寧な口調で、相手に説明していた。「確かに、さっき追突してしまいました。すでに写真も撮ってありますし、保険で処理させていただきます」「ダメだねぇ、保険で済ませるとか、あんたが言ったって通じねぇんだよ!俺はそんなに暇じゃねえんだ。こっちは高級車なんだよ?賠償金は100万、一文たりともまけないからな!」男はまるで聞く耳を持たず、ただごねているだけだった。さらに、隣に立っていた彩夏にまでとばっちりが飛んだ。「おまえら、そんなに急いでどこ行くんだ?結婚式でも今すぐ挙げる

  • 奥様が去った後、妊娠報告書を見つけた葉野社長は泣き狂った   第 1333 話

    ご飯を食べ終えた後も、孝典は一階を少し見て回りたそうにしていたが、梨花の疲れは明らかだった。彼女はぽつりと告げた。「昨日あまり眠れなかったの。少し昼寝でもしないと、疲れが取れそうにないわ」彼は彼女の目の下にくっきりと浮かぶクマを見て、どれだけ名残惜しくても、頷くしかなかった。「じゃあ、送っていくよ。ゆっくり休んで」スキンケア商品を選ぶ時間はなかったので、彼はそのブランドの中高年向けのセット商品を、とにかく全部買い込んだ。美容液の単品まで、網羅的に揃えた。店員は思わず口元が緩みっぱなしだった。「お客様、ほんとに太っ腹ですね。このセット、三人で使っても余るくらいですよ」「全部おばさんの

  • 奥様が去った後、妊娠報告書を見つけた葉野社長は泣き狂った   第 1332 話

    「私が何を辛いと思うっていうの?」梨花は苦笑した。確かに、さっき清と鉢合わせた。でも、見ただけの話だ。それだけで心をかき乱されたり、動揺したりするほどじゃなかった。彼女はすでに、少しずつ清を忘れる努力をしていた。人生は長い。一人の男のことで、ずっと悲しみに沈んで生きるわけにはいかない。「本当はホテルでディナーでもと思ってたけど、君がもうお腹空いたって言うから、仕方なくモールの中の店にしたんだ。梨花、君は土屋家にいた頃、こんな粗末な思いをしたことなんてなかったろ?」孝典はそう言いながら、さりげなく清を責めるような口調を続けた。要するに、彼女をここまで我慢させたのは清だ、と。清の家はご

  • 奥様が去った後、妊娠報告書を見つけた葉野社長は泣き狂った   第 1331 話

    清は彼女の言葉に返事をせず、代わりに話題を変えた。「さっき梨花のこと、なんて言ったか覚えてるか?」「もちろん覚えてるわ」彩夏は、なぜ急にそんなことを聞かれたのか分からなかったが、一度言ったことなら、もう一度言うことにためらいはなかった。何より今回は、清のほうから聞いてきたのだ。「離婚届も出してないのに、もう別の男と一緒にいるなんて、そんな女はロクなもんじゃないわ。さっき、あなたもこの目で見たでしょう?清、あなたがすぐに受け入れられないのは分かるけど、いつまでも現実逃避してたらダメよ」そう言いながら、彼女は清の母の話まで持ち出した。「おばさまがこれを知ったら、きっと怒りで寝込んじゃう

  • 奥様が去った後、妊娠報告書を見つけた葉野社長は泣き狂った   第 1330 話

    孝典は挑戦的な視線を清に投げかけた。「木村社長、今やあなたも社長と呼ばれる立場でしょ?いつまでも未練たらしく粘着してたら、もし噂が立ったら恥ずかしいだけだよ?」もし、梨花を取り戻せるのなら、清は世間体なんてどうでもよかった。彼が会社を立ち上げたのも、すべては梨花により良い生活を与えたかったからだ。けれど、自分の粘着が梨花にとって迷惑でしかないなら、それはただの自己満足にすぎない。「もう、そういうこと言わないで。疲れたの。早くお母さんのスキンケアを選んで、帰りたい」梨花は最後に一度、清を見た。かつて愛した男。今でも、その愛は完全に消え去ったわけではない。たとえ離婚することになっても

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status