Share

3.私のくびれを見ましたか?

last update Last Updated: 2025-07-01 12:32:35

 後頭部の傷も手で触れると、聖女の力である治癒の魔力が働いたのか直ぐに治った。

 どうやら私は本当に聖女の力に目覚めたようだ。

 翌日、私はアッサム王子とミーナの愛の物語のはじまりの地にカエサルと向かった。

 カサンデル歴621年の建国祭のパレードだ。

 私は予定通りアッサム暗殺未遂事件の起きるマルスル通りの玩具屋の曲がり角にカエサルといた。

 ちょうど、私たちから見えるところにレオナルドとミーナが寄り添いながら笑い合っている。

「パレードの観覧場所を変えましょうか⋯⋯」

 カエサルが私の心情を心配して語りかけてきた。

 私がレオナルドとミーナが一緒にいるところを見て傷つくと思っているのだろう。

「ここじゃなきゃ駄目なのよ。それに私はレオナルド様が笑っていれば、それで幸せなの」

 私の言葉にカエサルが切なそうな目を向けてきた。

 本心からの言葉なのに、婚約者であるレオナルドが他の女といるのだから同情されているのだろう。

「ほらっ! 先頭の王宮の騎士たちが来たわよ。カエサルもいつか王宮で勤めたいとか野望はあるの?」

「私はずっとリリアナ様に仕えます。あなたの幸せが自分の幸せです」

 まるで愛の告白をするかのように真剣に伝えられた言葉に、時が止まったような感覚を覚えた。

 原作の中では一回名前が出てきたくらいのリリアナの専属護衛騎士カエサルはかなり忠誠心が強いようだ。

「ありがとう。そんな風に思ってくれる人がいるなんてリリアナは幸せね」

 私は七海時代、外でも家でも忘れられやすい存在だった。

 3姉妹の末っ子に生まれた私は予想外に生まれた存在で、期待も失望もされず育てられた。

 外でもモブ顔で大人しい性格のせいか、人にあまり覚えられることはなかった。

(私の幸せが自分の幸せ? そんな風に私を特別に思ってくれる人がいるんだ⋯⋯)

 感傷に浸りながら、灰色のカエサルの瞳を見つめていると一際大きな歓声が聞こえた。

「アッサム王子殿下万歳! カサンデル王国に栄光を!」

 周囲が大スターが見えたことで沸き立っている。

 太陽の光が差し込んで眩く光る金髪に、ルビーのような赤い瞳をしたアッサム王子は真っ白な礼服を着ていた。

 一目で彼こそが物語の主人公であるようなオーラに圧倒された。

 白馬にまたがる彼は本当におとぎ話の王子様のようだ。

 ふと、ミーナの方を見ると彼女もアッサム王子に見惚れているのが分かる。

(いやだ⋯⋯隣にいるレオナルド様を見てよ⋯⋯)

 私はレオナルドの切ない顔を確認するのが怖くて見られなかった。

 その時、黒い装束を纏った暗殺者がアッサム王子に近づくのが見えた。

(ミーナは聖女の力をちゃんと得たのよね?)

 満面の笑顔でこれから刺されるとも知らないアッサム王子。

 私は気がつけば飛び出してた。

(刺されるのが分かってて、放っておけるわけない!)

「リリアナ様ー!」

 カエサルの声が遠くに聞こえる、周囲が大騒ぎしている声が小さくなっていく。

 その中に愛おしいレオナルド様が私を呼ぶ声が聞こえた気がした。

(あ⋯⋯私、刺されたんだ。この肉を抉られる感触⋯⋯初めてじゃない)

 私は、意識を手放した。

♢♢♢

「リリアナ嬢、目覚めたか。暗殺者に刺されたんだ。君が守ってくれなかったら俺は危なかった。でも⋯⋯どうして⋯⋯」

 目を開けると目の前にアッサム王子がいる。

「暗殺者? 気がつきませんでした。実は知り合いを見つけて通りを横切ろうとしたんです」

「通りを横切る? パレード中に?」

 つい、厳しい言い訳をしてしまった。

 聖女の力を隠したいのと、人が刺されるのを見ていられなくて咄嗟に彼を庇ってしまったのだ。

「無礼なことをして、申し訳ございません。私、手打ちにされますでしょうか⋯⋯」

「いや⋯⋯そんなことは。君はいつも同じ護衛騎士と一緒にいるんだね」

 アッサム王子は小説ではリリアナとあまり接点はなかった。

 しかし、彼女がいつもカエサルといるのをよく見かけているようだ。

「私を心配して、話をよく聞いてくれる方ですので⋯⋯」

「俺も君の話を聞くよ⋯⋯」

 彼がベッドに腰を掛けて頭を撫でてきた。

 私は、驚きのあまり硬直してしまった。

(美しい男からのスキンシップは慣れてない⋯⋯)

 この世界に来て、2日だけれどもリリアナを1番心配しているのはカエサルだと思っていた。

 私が言葉を発しようとすると、耳を傾けてくれる。

 元の世界でも、そんな人間は1人もいなかった。

 アッサム王子はミーナと恋仲になるまでは、プレイボーイだった気がする。

 リリアナも色気のある美女だから、距離を詰めようとしているのだろう。

(なんかピンク色の良いムードになってきた気がする⋯⋯落ち着かない⋯⋯)

 その時、ノック音と共に踊り子の服を着た長い薄紫色の髪を靡かせた女が入ってきた。

 「あら? その子、起きたんじゃない。なら、もう良いでしょ。アッサム王子殿下ってば、いつまで待たせるの?」

 シャラシャラと長い簾のようなドレスから太ももが覗いている。

 彼女の薄紫色の腰まで届くウェーブ髪が誘惑するように揺れた。

「アッサム王子殿下! 私は大丈夫です! この通り元気なので、太ももが待ってます!」

「太ももって⋯⋯何、言ってるんだよ⋯⋯」

 アッサム王子はなぜか吹き出しそうになっている。

 ミーナと付き合う前の彼は毎日女遊びをする自分を虚しく思い悩んでいるはずだ。

(怪我人の私の前で、元気なフリをしているんだ!)

「アッサム王子殿下⋯⋯虚しく思う時も無意味な時間ではないと思うんです。出会いにも、何でもない時間にも必ず意味はあります」

 私は踊り子さんの手をとり、アッサム王子の手と繋がせながら囁いた。

 彼は沢山の女と遊んできた。

 だからこそ、運命の相手であるミーナと出会った時に彼女こそがファムファタルだと気がつけたのだ。

 遊び疲れたその先にいた彼女を愛し、大切にするようになる。

 タケルは大学時代付き合っていた時は、全くモテなかった。

 私たちはお互いに初めての彼氏、彼女だった。

 しかし、彼はその後大手企業に内定してからアホみたいにモテた。

 入社してからは、OB訪問してくる女子大生を味見しまくった。

 彼はまだ遊び疲れていなそうだったから、結婚しても浮気に苦しめられただろう。

(結婚しなくて良かった⋯⋯刺殺はされたけれど⋯⋯)

 私は生涯掛けてたった1人ミーナだけを想い続けるレオナルド様は稀有な男だと考えている。

(だから私は彼に夢中なの⋯⋯)

「じゃあ、行きましょ。アッサム王子殿下」

 水飴のような甘い声を出した踊り子さんが、アッサム王子に口づけをせがんでいる。

 アッサム王子は私の前でキスを見せたくなかったのか、それを拒んだ。

(え? 見たかったのに⋯⋯恋愛玄人同士のキス⋯⋯)

「リリアナ嬢、また、すぐ来るから。話を聞くからな」

 そう一言残すと部屋を去ろうとするアッサム王子の後ろ姿に私は申し訳なくなり声をかけた。

「すぐ来なくても良いですよ。ごゆっくりしてきてください。きっと楽しいはずです」

 彼は命を助けて貰った恩を感じているのかもしれない。

 しかし、彼は元々ここで死ぬ人間ではないと私は知っている。

 ただ、私はミーナが無事に聖女の力を手に入れたかに自信がなかった。

 それに人が刺されると分かっていて黙って見ていることはできなかった。

 ふと薄手のヒラヒラしたシュミーズドレスのようなものを捲り上げると、腹部にざっくり傷跡があった。

 まだ、生々しく傷口が開いたら血が流れ出てきそうだ。

 私はそっと傷口に手を触れると、傷跡はあと方もなく消えていった。

「リリアナ嬢! 医師を連れてきた」

 突然ノックもなく開いた扉に固まってしまった。

(ひゃーお腹見られた! 恥しい!)

 私はそっとドレスを元に戻してお腹を隠す。

「私のくびれを見ましたか?」

よく考えれば七海とは違い、リリアナはスタイル抜群だった。

「傷がなくなっているのを見たよ。リリアナ嬢」

 ふと真剣な顔になったアッサム王子が私の耳元で囁く。

 彼は医師に部屋を出ていくように告げると、ベッドに腰掛けた。

「さあ、リリアナ嬢! 話を聞きにきたよ」

 聖女の力を持っていることがバレてしまったら、王宮にしょっ引かれてしまう。

 私は彼の美しい顔に集中できなくなる頭を抱えながら言い訳を必死に考えた。

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 悪役令嬢は何故か聖女の力に目覚め、推しに監禁される。   4.俺も君の話を聞くよ⋯⋯。

     カサンデル王国の第1王子として育てられた俺、アッサム・カサンデルの血筋は正しくない。 長子相続のルール通り、俺が王位を相続すると思われているが周囲は不満ばかりだ。 俺の母親は踊り子で、第2王子である弟の母親は血筋正しき王妃だ。 俺は王家の広報係だった。 母親の類い稀なる美貌を受け継ぎ、平民の血を継ぐ王子だ。 身分差別に苦しむ人間の救いとでも思われているのか、俺の人気は王家の不満を解消するのに使われてきた。 弟のルドルフはパレードに参加しないという。 彼はそうした人気取りの行事には参加せず、自分のしたいことをする事ができる。 でも、俺は王子という身分でありながら道化のようにパレードに参加しなければならなかった。「アッサム王子殿下万歳! 本当に美しい! この世のものとは思えない」 パレードの最中、皆が俺を羨望の目で見た。(本当に見た目しか取り柄がないと見せしめに合っている気分だ⋯⋯) そんな暗い気分になっていた時に、黒い塊が近づいてきた。 一瞬、赤い髪の女が俺の前に立ち塞がったと思うと倒れた。 よく考えれば俺がいなくなった方が良いと考える者が王宮に多いと思えるほど、薄い警備だった「リリアナ様ー!」 目の前に俺を守るようにいたのはリリアナ・マケーリ侯爵令嬢だった。 俺の暗殺に失敗した暗殺者はすぐに王宮の騎士に囚われた。 先ほど大声で彼女の名前を呼んでいた茶髪の騎士が彼女に近づいてくる。 遅れて、彼女の婚約者であるレイモンド・ストリアとピンク髪の女が近寄ってきた。「リリアナ!」「アッサム・カサンデル王子殿下にミーナ・ビクトーがお目に掛かります」 ピンク髪のミーナ嬢は頭がおかしいのではないだろうか。 目の前に出血多量で意識を失っているリリアナ嬢がいるのに、平然と俺に挨拶をしている。「リリアナ様!」 必死の形相でリリアナ嬢に呼びかけ、止血する騎士だけ

  • 悪役令嬢は何故か聖女の力に目覚め、推しに監禁される。   3.私のくびれを見ましたか?

     後頭部の傷も手で触れると、聖女の力である治癒の魔力が働いたのか直ぐに治った。 どうやら私は本当に聖女の力に目覚めたようだ。 翌日、私はアッサム王子とミーナの愛の物語のはじまりの地にカエサルと向かった。 カサンデル歴621年の建国祭のパレードだ。 私は予定通りアッサム暗殺未遂事件の起きるマルスル通りの玩具屋の曲がり角にカエサルといた。 ちょうど、私たちから見えるところにレオナルドとミーナが寄り添いながら笑い合っている。「パレードの観覧場所を変えましょうか⋯⋯」 カエサルが私の心情を心配して語りかけてきた。 私がレオナルドとミーナが一緒にいるところを見て傷つくと思っているのだろう。「ここじゃなきゃ駄目なのよ。それに私はレオナルド様が笑っていれば、それで幸せなの」 私の言葉にカエサルが切なそうな目を向けてきた。 本心からの言葉なのに、婚約者であるレオナルドが他の女といるのだから同情されているのだろう。「ほらっ! 先頭の王宮の騎士たちが来たわよ。カエサルもいつか王宮で勤めたいとか野望はあるの?」「私はずっとリリアナ様に仕えます。あなたの幸せが自分の幸せです」 まるで愛の告白をするかのように真剣に伝えられた言葉に、時が止まったような感覚を覚えた。 原作の中では一回名前が出てきたくらいのリリアナの専属護衛騎士カエサルはかなり忠誠心が強いようだ。「ありがとう。そんな風に思ってくれる人がいるなんてリリアナは幸せね」 私は七海時代、外でも家でも忘れられやすい存在だった。 3姉妹の末っ子に生まれた私は予想外に生まれた存在で、期待も失望もされず育てられた。 外でもモブ顔で大人しい性格のせいか、人にあまり覚えられることはなかった。(私の幸せが自分の幸せ? そんな風に私を特別に思ってくれる人がいるんだ⋯⋯)  感傷に浸りながら、灰色のカエサルの瞳を見つめていると一際大きな歓声が聞こえた。「アッサム王子殿下万歳! カサンデル王国に栄光を!」 周囲が大スターが見えた

  • 悪役令嬢は何故か聖女の力に目覚め、推しに監禁される。   2.私、レオナルド様の側にいたいの。

     私はカサンデル王国のセントメール広場まで馬車を走らせた。 1人で行きたいと主張したのに、ある護衛騎士が強引についてきた。 リリアナに取り立てて貰った事に恩義を感じ、何でもいう事を聞くカエサルだ。 彼は茶髪に灰色の瞳をしていて、こざっぱりとした顔をしている。「リリアナ様、後頭部から血が出ております。今すぐ止血を」「放っておいても、大丈夫よ。あんまり痛くないし赤髪だから目立たないでしょ」 後頭部の怪我に痛みはなく私は気にしていなかった。 しかし、心配そうにするカエサルに強引に包帯を頭にぐるぐる巻きにされてしまった。「よし、到着!」 馬車が止まると、カエサルがエスコートしようと出していた手を放って飛び降りてしまった。「ごめんなさい! 私⋯⋯」 貴族令嬢としての振る舞いを気をつけた方が良いかもしれない。(婚約者の私の悪評がたったら、レオナルド様に迷惑をかけるわ⋯⋯)「リリアナ様が謝罪されることは何1つありません」 何事もなかったようにカエサルがまた手を差し出してくれる。「優しい! あなたって素敵な人ね!」 思わず私が発した言葉に彼は目を丸くした。 護衛騎士を褒めるのは不自然だっただろうか。  広場に着くと中央に聖女像が立っていた。 周囲は高級そうな宝飾店がひしめき合っている。 カサンデル王国は関税も安く、ここはいわゆる観光地になっている。  ここにある聖女像に触れた瞬間、ミーナは聖女の力に目覚めるのだ。 今は伝説となっている治癒能力を持つ聖女の力は、聖女が悪人に奪われないようこの像に封印したらしい。 純粋な心を持った人が触ると、その力が付与されるとされている。 聖女像は観光客や色々な人に触れられてツルピカになっていた。(塗装も剥げてしまっている程触れられているのね⋯⋯) 聖女像の前には触れたいと思う人たちが行列を作っている。「カエサル! 私たちも列に並んでみよ! ここは聖地よ!」 小説で読んでいた場所に来た私はとても興奮していた。 円形をした広場にトグロのように作られた列の最後尾に並ぶ。「リリアナ嬢! どうぞ、お先に⋯⋯」 列の最後尾に並んだのに、どんどん前に押しやられた。「あの⋯⋯私、並ぶのも醍醐味だと思っているから並びたいんだけど⋯⋯」 私がいくら言っても誰も聞いてくれない。  リリアナの家が力を

  • 悪役令嬢は何故か聖女の力に目覚め、推しに監禁される。   1.はぁ、はぁ⋯⋯すみません空気が薄くて。

     初めて夢中になった男は2次元だった。 映像化もされた小説『蠍の毒を持った女』のレオナルド・ストリア。 私は彼のことを心から愛していた。  現実世界の男には不満ばかりだ。「七海、結婚しよう」 目の前でプロポーズしているのは10年以上付き合った男タケルだ。 しかし、私は全くときめかない。 彼は今まで定期的に浮気をしてきた。 その度に泣いて縋られたので、許してきたが全く懲りない。 彼はケチくさく1円単位まで割り勘する。 時間にルーズで1時間くらい待たせても謝りもしない。 彼とずるずると付き合って10年だ。 正直、また新たに男を作るのが面倒で、彼を引っ張ってきた。 しかし、私は本当にこれから死ぬまで彼と付き合うつもりなのだろうか。(でも、私も30歳だしな⋯⋯) 「七海? 返事は?」 自信満々の顔で見つめる彼は断られる可能性を考えていない。 私の女盛りの20代を独占しただけあって自信があるのだろう。「私、好きな人いがいるの⋯⋯」 生まれて初めて本音を人に話した。 結婚するならば、私が如何にオタクかを知って貰っておいた方が良いと思ったのだ。 私が彼に不満を抱きながらずるずる付き合っていたのは、私には本命がいたからだ。 決して、私が触れることを許されない至高の存在レオナルド・ストリアだ。 3次元の私が2次元に触れることはない。 「はあ? 浮気してたのかよ。このビッチ女が」  ここで何人のカップルが成婚したのかと思うような高級レストラン。 目の前のナイフで胸を突かれた女は私が初めてだろう。 モラハラ夫になるかもしれないと思っていた彼氏は、DVヤローになるリスクも持っていたようだ。 意識が途絶えていく。 助産師として私は追われるように仕事をしていた。 小さい頃から夢に見ていた仕事で、念願の命の誕生の現場には立ち会えてきた。 しかし、仕事は私の人生の保証はしてくれない、してくれるのは給料という形での生活保障だ。 幸せが欲しい⋯⋯私の心のオアシス⋯⋯レオナルド。 目を開けると、そこには銀髪に空色の瞳をした男がいた。 まさしく私が思い続けていた人レオナルド・ストリアだ。 「レオナルド! 本当にレオナルド・ストリア?」 (あれ? 私、ナイフで刺されたんじゃ) 私は興奮して彼に近づき、濡れた落ち葉で滑って転ん

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status