Share

第244話

Author: 夏目八月
潤が眠りについた後、さくらは玄武のもとへ向かい、潤が書いた紙を見せた。

玄武はそれを見て、複雑な思いに駆られた。自分は潤を虐待した人身売買の人たちと似ているのだろうか。

おそらく、長年戦場で過ごしてきたため、自分の中に殺気が満ちているのかもしれない。

ゆっくりと溜息をつきながら、玄武は言った。「ゆっくり進めていこう。私はできるだけ優しく接して、潤くんに笑顔を見せるようにする」

子供の身体と心、両方の傷を癒す必要があった。

「ここまで大変お世話になりました」さくらの玄武への感謝の気持ちは、一言では言い表せないほどだった。

しかし、彼女には玄武に伝えておくべきことがあった。

さくらは簪を抜いて灯心を掻き上げると、炎が一瞬大きくなり、部屋が明るくなった。その光に照らされて、彼女の痩せた頬と青ざめた唇が浮かび上がった。

彼女はゆっくりと口を開いた。「潤くんの状態を考えると、少なくとも2、3年は私から離れられません。もし私たちの婚約がまだ有効なら、潤くんを連れて親王家に嫁ぐことになります。彼を一人で太政大臣家に残すわけにはいきません」

玄武の美しい顔には落ち着いた表情が浮かび、漆黑の瞳に灯りが映っていた。「もちろん、私たちの婚約は有効だ。私も潤くんを太政大臣家に一人で置いておくべきじゃないと思う。必ず一緒に連れて行って、そばで面倒を見よう。解毒して、足の治療をして、少しずつ良くなっていくのを見守る。そして、彼が勉強したいなら勉強を、武術を学びたいなら武術を。もし何もしたくないなら、そのまま育てればいい。私は潤くんを自分の子供のように扱うつもりだ」

玄武の言葉に、さくらの心配は全て消え去った。これまでの出来事を振り返り、さくらは玄武が自分に対して本当に誠実で責任感があることを知った。将来結婚しても、二人の間に恋愛感情がなくとも、互いを敬う関係を築けるだろうと思った。

ただ、潤に玄武を受け入れてもらう方法を考えなければならない。少なくとも警戒心を解いてもらわないと、同じ屋敷で暮らすのは難しいだろう。

北冥親王は親王の身分。潤の敵意を一度や二度は我慢できても、長く続けば心が冷めてしまうかもしれない。特に恵子皇太妃も親王家に住んでいるのだから。

実際のところ、今は結婚しないのが一番いいのだが、天皇があの勅命を下してしまった。

宮中に入るのは論外だ。潤の世話
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 桜華、戦場に舞う   第1205話

    追い払った講釈師の代わりに、新たな厄介者が相良家に押し寄せていた。仲人たちが次々と門を叩き、玉葉の縁談を持ちかけてきたのだ。その面々たるや、相良左大臣夫妻の顔が歪むほどの曲者揃い。普段なら道で見かけても唾を吐きかけたくなるような輩ばかり。家柄が悪いわけではない。人となりが問題なのだ。側室との間に庶子をこしらえている者、賭博場に入り浸って目を血走らせている者、遊郭通いが絶えない者、妾を囲っている者——普段なら決して縁談など持ち込めない連中が、今では恩を施すかのように鼻高々。まるで玉葉が彼らに嫁がなければ、生きていく道がないかのような口ぶりだった。生涯で初めて、相良左大臣は激怒した。箒を手に取り、仲人たちを追い払う始末。もちろん、それも新たな噂の種となった。巷での評判は、一言で言えば「笑い物」だった。「よくもまだ選り好みができるものね。誰かが貰ってくれるだけでも、先祖の徳だわ」「あんな野蛮な男に抱かれた女が、まだ身分なんて気にしているのかしら」「一生嫁げないのが当然よ。誰が貰うっていうの?さっさと尼寺にでも行けばいいわ。女の恥さらしめ」男の声もあれば、女の声もある。他人の痛みなど知らぬ者たちは、心ゆくまで毒舌を吐き散らした。斎藤礼子は、この一件を心から愉しんでいた。以前から玉葉のことが目障りで、皇后様から彼女への嫌がらせを命じられていたこともあり、玉葉を自分の敵と決めつけていたのだ。そんな玉葉の不祥事を耳にした礼子は、親友の赤野間羽菜を訪ねた。玉葉の噂話に花を咲かせようと思ったのだが、羽菜は何度も話題を逸らし、どこか上の空な様子だった。「どうしたの?あの相良が窮地に追い込まれたのよ。嬉しくないの?あなただって彼女のこと嫌いだったじゃない」礼子は不機嫌そうに詰め寄った。「私……そんなに嫌いじゃ……なかったわ」羽菜は思わず首を振った。「嘘よ!」礼子は羽菜を睨みつけた。「彼女をからかう時なんて、向井玉穂のような臆病者と違って、あなたが一番張り切ってたじゃない」羽菜は相良先生への仕打ちを思い出し、目に涙が溢れた。「私、そんな酷いことを……知らなかった。こんな意地悪な性格だったなんて……」「何よ、その言い方!」礼子は立ち上がった。「私のことも意地悪だって言いたいの?」羽菜は両手で顔を覆い、すすり泣きながら

  • 桜華、戦場に舞う   第1204話

    年の瀬を迎え、街は正月の買い出しに賑わっていた。商家の軒先には縁起物が所狭しと並び、人々は慌ただしく行き交っていた。しかし、この活気ある雑踏は、様々な噂の温床ともなっていた。太后の相良玉葉への賞賛も、むしろ逆効果だったようだ。「太后様がわざわざお褒めになるということは、ただの痴漢被害以上の何かがあったのでは?」そんな囁きが市井に広がっていた。その声は次第に大きくなり、まるで誰かが意図的に噂を操っているかのようだった。北冥親王家が事実を説明しようと、現場にいた証人が「相良先生は生徒を守ろうとして、偶然に触れられただけ」と証言しても、効果はなかった。民衆は真実より噂話を好む。英雄を作り上げるのと同じくらい、その英雄を引きずり下ろすことに熱心だった。かつて才女として名を馳せた相良玉葉。その美貌も、経歴も、才能も、どれほど羨望の的だったことか。今や、その倍以上の悪意が彼女に向けられていた。過去の些細な出来事まで掘り返されていた。「実は傲慢で他人を見下していた」「成績の悪い生徒とは付き合おうともしなかった」。大長公主の宴での一件も蒸し返された。「深水青葉先生の絵ではないのに、強引にそうだと主張した。相良左大臣様も孫娘の顔を立てて、同調するしかなかったのだ」と。事情を知る者たちは密やかに語り合っていた。「青葉先生の印鑑さえ合っていなかったのに。あの場にいた誰もが笑い物にしていたのよ。ただ、面子を潰さないようにしていただけ」さらに陰湿な噂も広がっていた。「あの詩も絵も、全て盗作だったのよ。相良左大臣様が北冥親王との縁談を進めるために、わざと才女に仕立て上げただけ。でも親王様は見抜いていらして、再婚の方を選ばれたんですって」「天方十一郎様との縁談も狙っていたそうよ。でも十一郎様は賢明で、すぐに断られたんですって」噂は尽きることを知らなかった。噂は雨垂れのように、どこからともなく染み込んでくる。玉葉が自室に籠もり、左大臣が屋敷中に口外厳禁を命じても、なお門前には茶屋を開いて噂話に興じる輩が現れた。使用人たちが追い払おうとすると、わざと転んで「左大臣家は横暴だ!」と騒ぎ立てる。追い払うことも、放置することもできない窮地に陥っていた。もともと体の弱かった相良老夫人は、この騒動でついに寝込んでしまった。丹治先生は薬箱を背負い、自ら診察に訪れた。

  • 桜華、戦場に舞う   第1203話

    さくらが参内から戻って間もなく、紫乃が息を切らして駆け込んできた。彼女はさくらの手を取り、人目につかない場所へ連れて行った。「女学校の件さ、どうやら陛下と皇后様の仕業みたいよ」紫乃の表情は険しく、怒りを抑えきれない様子だった。「え?陛下と皇后様!?誰から聞いたの?」さくらは目を見開いた。「文之進から。陛下が皇后様を叱りつけてるのを聞いたんですって。皇后様は『陛下だって女学院なんて気に入ってらっしゃらなかったはず。さくらに権門の奥方たちを味方につけられては困ります。私は陛下のためを思って……』って言い訳してたらしいわ」さくらは全身から血の気が引くのを感じた。「落ち着いて。でも、この話は文之進の名前を出すわけにはいかないわ。彼の将来が台無しになってしまう」紫乃は真剣な面持ちで言った。呆然と椅子に腰を下ろすさくら。大胆な推測はしていたものの、まさか陛下が関与しているとは……皇后については疑いを持っていた。でも、どうにも腑に落ちない。今、皇后は大皇子のために動くはずなのに、なぜ有力貴族の反感を買うようなことを?確かに慎重に事を運んではいたけれど、これほどの慎重さを前もって見越せたはずがない。もし人足頭が死ななかったら?他の者に話していたら?文之進の話からすれば、陛下も女学院の存在を快く思っていなかったようだ。皇后の行動を知りながら、叱責したのは女学院を潰そうとしたことではなく、その手段についてだけ。やり方が気に入らなかっただけで、行為自体は咎めていない——さくらの心は凍りついた。堂々たる帝王である陛下が、自分の弟を年末も飛騨へ派遣しておきながら、一介の書院の塾長である自分が権門の奥方たちと交わることを警戒する——その考えが受け入れがたかった。さらに許せないのは、皇后がこのような卑劣な手段で女学院を潰そうとしたことだ。国母としての立場はさておき、同じ女性として……あの清らかな乙女たちが集う学び舎で、もし紅羽がいなければ、どんな惨事が起きていたことか。どれほどの少女たちが汚されていたことか。着物を剥ぎ取られ、あるいは凌辱され……これほどまでに狂気じみた行為の裏に何があるのか。陛下と同じように、自分が権門の人々と親しくなることを恐れているだけなのか。もし自分が目障りならば、直接自分を標的にすれば良いものを。なぜ罪のない少

  • 桜華、戦場に舞う   第1202話

    太后様は普段、政務には関心を示されないが、この女学院だけは特別で、お言葉まで下されている。「もしかして」さくらは急に身を乗り出した。「通学している生徒たちの家の、何か内部の争いとか……」有田先生は溜息をつきながら顎に手をやった。「そうなると、範囲は相当広がりますが……可能性としては十分考えられます」どの家でも表向きは妻妾が睦まじく見えても、実態は違う。たとえ身分の高い妾でも、正室の前では慎み深く振る舞うものだ。ただし例外が一つ。当主が妾を寵愛し、正室の地位が揺らぐ場合だ。そうなれば妻妾の争いは凄まじいものとなり、どんな汚い手も使われかねない。例えば、妻にも妾にも娘がいて、正室の娘は雅君女学に入学できたのに、妾の娘は定員の関係で入れなかった。そんな場合。妾が正室の娘の評判を落としたいがために、他の娘たちまで巻き込んで汚名を着せることも、あり得なくはない。当人は自分の計画が完璧に隠密だと思い込んでいるかもしれない。実際、口封じまでしているのだから、隠密には隠密なのだが……もしこれが真相なら、調査範囲は途方もなく広がってしまう。「とりあえず」さくらは立ち上がった。「京都奉行所に人足頭の普段の付き合いを調べてもらいましょう。誰かの手先になっていなかったか、しっかり確認しないと。それと玉葉さんの評判も守らなければ……」彼女は柔らかな溜息をつき、「着替えて、太后様に報告に参るわ」苦笑いを浮かべながら、付け加えた。「お叱りは覚悟の上よ」「お気をつけて」有田は頷いた。さくらが宮中へ向かおうとした時、惠子皇太妃が同行を申し出た。「私が付き添えば、姉上もそれほど厳しくならないわよ。心配いらないわ。私が守ってあげるから」純白の狐の毛皮の肩掛けに、宝石をちりばめた額飾り、艶やかな化粧を施した皇太妃の姿に、さくらは感動的な眼差しを向けた。「ありがとうございます、お母様」太后はまだ事の次第を知らなかった。さくらが話し始めようとした矢先、皇太妃が先んじて口を開いた。「姉上、あまりお責めにならないで。さくらのせいではありませんわ。玄武が遠路に出かけておりますでしょう?彼のことが気がかりで上の空になってしまったのも、無理からぬことですわ」太后の唇に浮かびかけた言葉が止まった。妹を見やると、優しくも諦めたような表情を浮かべる。「斎藤貴太妃のところ

  • 桜華、戦場に舞う   第1201話

    帰路につく馬上から、既に都の人々の噂話が耳に届いていた。群れをなして立ち話をする人々の口から、雅君女学での一件が次々と語られていた。女学院と工房は既に世間の耳目を集めていた矢先のことである。これほどの騒動が広がらないはずもない。「まあ、左大臣様のお孫さんときたら……」「あんな粗野な男に手を付けられるなんて」「金の枝に咲いた花が泥に落ちたようなもの」「これからどこの家の若様が娶ろうというのかしら」道行く人々の言葉が風に乗って届く。「愚かね、あんないいお家の娘が」「女教師なんかにならなければ」「ほら、見なさい。人生台無しよ」嘲笑と同情の入り混じった声が、街角から街角へと伝わっていった。さくらは意図的に馬の速度を緩めた。玉葉が生徒たちを守ったという称賛の声が、どこかから聞こえてくることを願って。しかし、そんな言葉は一言も耳に入ってこなかった。胸が潰れそうだった。玄甲軍大将として、幾多の困難や暗殺の危機に直面し、完璧とは言えない作戦もあった。工房の問題も山積みだ。それでも彼女は挫けなかった。全力を尽くせば、いつか道は開けると信じていた。だが今回は違った。心が完全に折れていた。これは防げたはずの惨事だった。なぜ警戒を怠ったのか。玄武との別れの痛みに心を奪われ、判断力が鈍っていたのだろうか。私情に流され、危機の予測も、予防策の実行も疎かにしてしまった。馬上で背筋を正しながら、さくらは己の不甲斐なさに深く歯噛みした。親王家に戻ったさくらは、議事堂で独り長い間座り込んでいた。ようやく有田先生が息を切らして戻ってきた時には、既にかなりの時が過ぎていた。京都奉行所で事情を探ろうとしていた有田先生は、王妃がこんなに早く戻っているとは思わなかった。広間に入ると、さくらが長椅子に深く沈み込むように座り、膝を抱え込んでいる姿が目に入った。今まで見たことのない姿だった。背筋の通った凛々しい王妃の面影はなく、まるで座禅を組むような格好で、しかし背中は丸めて縮こまっていた。「王妃様」有田先生は足早に近づいた。「今は黒幕を突き止めることが先決です。自責の念に囚われている場合ではありません」さくらは両手で顔を覆い、軽く擦った。「大丈夫だよ、有田先生。ちょっと気持ちを整理するだけだわ」すぐに足を下ろし、背筋を伸ばすと、冷静な声で分析を始め

  • 桜華、戦場に舞う   第1200話

    男たちは恐怖に震えていた。特に玉葉に触れた福田漢仁は、骨折した足も構わず地面に這いつくばり、号泣しながら叩頭を繰り返した。「御免なすって!もう二度と銀子に目がくらむようなことは……!どうか命だけは!病める父と、まだ満月にもならぬ娘がおります。牢に入れられては、家族が……!」凄まじい悲鳴のような嘆願。「連行!」孔大人の一喝が響く。どれほど悲惨な事情があろうと、罪を犯した以上、情状酌量の余地はない。役人として、このような光景は幾度となく目にしてきた。だが、法は法として執行せねばならない。ざわめく人々が去り、騒ぎを起こした男たちも連行された後、女学校には死のような静寂が訪れた。皆が輪になって座っていたが、誰一人として言葉を発することはなかった。紅羽は炉に炭を加えた。玉葉の肩が止めどなく震えているのが気になったからだ。部屋には土井国太夫人、土井夫人、武内京子、相良玉葉、そして名誉塾長の上原さくら、臨時護衛の紅羽が車座になっていた。女学院には他にも下働きの婆やや下女、料理人がいたが、事件の際は皆裏庭にいて現場を見ていない。さくらの指示で紅羽が彼女たちに口止めをしに行った。今回の件は隠しきれないとはいえ、少なくとも学院の者たちから噂が広がることは避けたかった。さくらは自責の念から抜け出していた。後悔してばかりでは何も解決しない。名家や官僚の娘たちが関わる事態だ。然るべき説明が必要だった。唯一の被害者である玉葉も席を立たず、皆と共に対策を練っていた。本来なら、さくらとしては皆を帰し、自身は屋敷に戻って有田先生と対応を相談するつもりだった。影響を最小限に抑える方法を見出さねばならない。しかし彼女たちは残ることを主張した。玉葉を慰めるためであり、また今まさに広がろうとしている噂の鎮静化に力を貸したいという思いからだった。この事件が玉葉に与える打撃の大きさは、誰の目にも明らかだった。おそらく明日には、彼女を標的とした悪意ある噂が都中に溢れることだろう。彼女が被害者だということなど、誰も気にかけはしない。ただ、男に抱かれた、貞操を失ったという話だけが独り歩きするのだ。この世が人を食い物にする世の中かどうかは分からない。だが少なくとも、女を食い物にする世の中であることは、その場の誰もが否定できなかった。「その時は深く考

  • 桜華、戦場に舞う   第1199話

    さくらは胸が締め付けられる思いだった。この数日間、南風楼の件に追われ、夜も外回りを続けていたせいで、雅君書院のことが疎かになっていた。深水師兄の警告を思い出す。女学校には細心の注意を払うようにと。もう一人でも見張りを付けていれば、こんな事態には……京都奉行所からは沖田陽が自ら出向いてきた。それだけでも、この事件がいかに重大視されているかが分かる。六人の男たちは全員縛り上げられ、数発の平手打ちで、玉葉に触れた男以外は正気を取り戻した。彼らは身元を明かした。全員が埠頭で働く荷運び人足で、日々銅板の荷物を運び込んでは、月に二貫文ほどを稼ぐ暮らしだった。昨夜、人足頭が宴を設け、九人で酒を酌み交わした。そこで「仕事」の話が持ち上がった。雅君女学に乱入して騒ぎを起こすだけで、五十両が手に入るという。後門から逃げ出せばいい、ただ生徒たちを驚かせるだけの簡単な仕事だと。埠頭で働く彼らも世間を知らない訳ではなく、こんな簡単な仕事に大金が払われる裏には何かあると察していた。しかし五十両という額は、二年以上も重い荷物を運び続けて得られる金額。ただの乱入で手に入るとなれば、誰しも心が揺らぐ。八人のうち二人が断り、人足頭も実行者には加わらなかった。残る六人は躊躇いながらも、結局は引き受けた。そして今朝、実行直前に人足頭から振る舞われた酒。普段は悪事など働いたことのない彼らの緊張を紛らわすためだったという。福田漢仁という男は酒を一杯飲み干していた。普段から臆病な性格だったが、病気の父と第三子を産んだばかりの妻を抱え、銀子が必要だった。一杯丸々飲み干して、ようやく勇気が湧いてきたという。他の者たちは少しずかしただけだった。その福田漢仁こそが、相良玉葉に触れた男で、紅羽に両足の骨を折られていた。青雀が到着する頃には取り調べは終わっていた。診察の結果、全員が程度の差こそあれ、催春剤の影響下にあることが判明した。つまり、人足頭の目的は単なる乱入ではなく、娘たちへの猥褻行為、最悪の場合には暴行までも想定していたということだ。沖田陽は即座に人足頭の逮捕を命じたが、埠頭で発見されたのは彼の遺体だった。酒に酔って海に落ち、引き上げられた時には既に息絶えていたという。役人たちが近日の接触者や怪しい来訪者について聞き込みを行ったが、埠頭の者たちは何も

  • 桜華、戦場に舞う   第1198話

    さくらは冷静に対処を始めた。まず生徒たちと保護者を退去させた。口止めなどしても無駄だと悟っていた。次に紅羽に青雀と京都奉行所の役人を呼びにやらせた。この男は縛り上げて尋問する必要があり、また明らかに薬物を使用されているため、青雀の診断も必要だった。逃げ出した残りの男たちも、村松碧の部下によって次々と連行されてきた。彼らはやや正気を保っているようだったが、さくらや紅羽を見る目には、まだ同じような渇望の色が残っていた。さくらは玉葉のもとへ駆け寄り、抱きしめた。玉葉は落ち着きを取り戻し、逆にさくらを慰めるように「大丈夫です、私は平気です」と囁いた。「お馬鹿なことを……」国太夫人は深いため息をつきながら、心痛めた様子で言った。「自分を台無しにするようなことを、どうしてそんなことを……これからどうすれば……」玉葉は蒼白い顔に震える笑みを浮かべた。「ご心配なさらないでください、国太夫人。私はもともと結婚するつもりはございませんでした。評判など、むしろ足枷でしかありません。これでかえって身軽になれるというものです」「そうはおっしゃっても……」国太夫人は眉間に深い皺を寄せた。「災いを全て自分に引き受けてしまわれた。世間は……ああ、人の心には善も悪もある。どんな噂になるか……お祖父様お祖母様にも、私はなんと申し上げれば……」国太夫人は長年、相良家の老夫人と付き合いがあった。特別親しいわけではないが、共通の話題を持つ数少ない間柄だった。玉葉を書院の教師として迎える際、老夫人に面倒を見ると約束したのに、このような大事を起こしてしまった。老夫人は体が弱く、この知らせを聞けば、さらに具合が悪くなるに違いない。武内京子は自身、生涯独身を決意していたが、玉葉は若く、美しく、学識も深く、家柄も良い。きっと素晴らしい縁に恵まれるはずだと、慰めの言葉を投げかけた。京子にとって、結婚は幸せなものだった。人生で唯一の願いは、心から愛する人との結婚だったのに……その人は戦場で帰らぬ人となってしまった。「本当に大丈夫です」玉葉は皆の心配そうな表情に慌てて笑顔を見せた。「たかが知れています。人生にはもっと多くの試練があるもの。これくらい……」その言葉に、場の空気が一層重くなった。玉葉の強がりは明らかだった。自身の心の痛みを押し殺し、周りを気遣っているのだと

  • 桜華、戦場に舞う   第1197話

    さくらが到着した時には、すでに外で騒ぎを聞きつけた人々が押し寄せていた。中に入れない者たちは、噂を耳にしては様々な憶測を巡らせていた。さくらは場内に入るなり、状況を素早く把握した。周囲から飛び交う非難の声を聞くだけで、何が起きたのか理解できた。彼女の姿を見るや否や、夫人たちが一斉に駆け寄ってきた。直接的な責めこそなかったものの、今後の対応と説明を求める声には、先ほどまでの激しい怒りこそないものの、明らかな詰問の調子が混じっていた。さくらは表情こそ平静を保っていたが、内心は怒りに震えていた。休暇前の最後の日にこのような事態が発生するとは。本来なら、休暇に向けて持ち帰る荷物があるため、今日は門を開放していた。しかし皆、身分ある家柄の者ばかりで、下人たちへの躾も厳しく、本来なら心配する必要などなかったはずだった。だが犯人たちは、門が開き、保護者たちが到着する直前の隙を狙っていた。侵入を果たすだけでなく、生徒たちが危険に晒される様子を衆人の目に晒すことで、怒りを煽る――つまり、これは明らかに雅君女学を標的とした計画的な犯行だった。「この件については、必ず皆様に納得いただける説明をさせていただきます」とさくらは言った。「王妃様、どう説明なさるおつもりです?娘が危険な目に遭わなかったなんて、誰が信じましょう」「そうですとも。あれだけの人数が押し入って、これだけの目撃者がいれば、実際になかったことでも、あったことにされてしまいます」「なぜもっと警備を強化なさらなかったのですか?」玉葉はさくらが責め立てられているのを見て、涙を拭うと前に進み出た。「皆様、ご安心ください。生徒たちは誰一人として触れられてはおりません。私が一度抱きつかれただけで、生徒たちには指一本触れさせませんでした」その言葉に、場内は一瞬にして静まり返った。誰も予想していなかった。玉葉がこの事態を自分の身に引き受けようとするなど。確かに彼女は男に抱きつかれたのだが、それこそ必死に隠すべきことではないのか。これだけの人々の前で、自ら口にするとは。これほどの目撃者、これほどの噂好きな人々の前での発言は、彼女の評判を確実に地に落とすことになるだろう。「何を仰っているの!」国太夫人が慌てて打ち消した。「玉葉先生は抱かれてなどいません。悪漢は何もできなかったの

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status