Share

第4話

Auteur: たくや
それは紛れもなく母の声であった。

「何を迷っているの?この件については既に話し合ったはずだ。今更になって躊躇われるの?」

祖母の声には怒りこそないものの圧倒的な威厳が滲み出ており、母はそれ以上何も言えなくなってしまった。

彼女たちはさくら姉に何をしようというのか?

二人が霊堂に入ってくる気配を感じ、私は咄嗟に棺の下に身を隠した。

祖母は周囲を警戒するように見回すと母に尋ねた。「今、何か物音がしなかったかい?」

臆病な母は祖母の腕にしがみつきながら、震え声で答えた。「ま、まさか…さくらの霊が戻ってきたのでは…」

「非業の死を遂げた者は…」

その言葉が終わる前に、祖母の平手が母の頬を打ち据えた。「愚かなことを!我が村への貢献ができるのは、さくらにとって最高の福分なんだ」

「でも…さくらは私の実の娘なのです」母は腫れ上がった頬を押さえながら、涙を流し始めた。

祖母は一瞬動きを止め、その表情に深い苦悩の色が浮かんだ。「さくらの死を、この私が悲しまぬわけがあろうか」

「もういい。誰もいないこの機を逃すわけにはいかぬ」

そう言うと、祖母は金の壺と一本の管を取り出した。管の一端を壺に差し込み、つま先立ちでもう一端を棺の中へと挿入したのである。

立ち込める血の生臭い匂いに、私は強烈な吐き気を覚えた。声を漏らすまいと、必死に口を押さえる。

静寂に包まれた霊堂に、ただ不気味な液体の流れる音だけが響き渡る。

彼女たちは一体さくら姉の血を何に使おうというのか。

祖母は金の壺を揺すりながら、不満げに眉を寄せた。「たったこれっぽっちか?贅沢な食事を与え続けたというのに、こんなに僅かな血しか集まらぬとは。

この肌も然り。高価な玉肌の軟膏で手塩にかけて育てたというのに、未だ弾力が足りぬ。私の身には窮屈すぎる。

全てはみどりの監視不行き届きのせいだ!さくらに処女を捧げさせてしまうとは。まさか、私を死に追いやろうというつもりか!」

祖母は母の襟首を掴むと、容赦なく平手打ちを浴びせ続けたのである。

母は腫れ上がった頬を押さえたまま、ただ涙ながらにどうすればよいのかと問うことしかできなかった。

祖母は金の壺を抱きしめながら、冷徹な声で告げた。「れいなとゆめ、どちらか一人を選びなさい」

そう言い残し、祖母は金の壺を抱えたまま立ち去った。

母は霊前に置かれた火鉢を
Continuez à lire ce livre gratuitement
Scanner le code pour télécharger l'application
Chapitre verrouillé

Latest chapter

  • 紅き成女式   第7話

    「ゆめ、おりこうさんだから、玉肌の軟膏をつけましょうね」祖母は背後から私の頬に手を伸ばし、たっぷりと掬い取った玉肌の軟膏を容赦なく塗り込んでいく。「ゆめは頭の良い子だと分かっているわ。でもね、余計な知恵は身を滅ぼすだけよ。ゆめのお姉さんたちの二の舞にはなってほしくないもの」死斑の浮かぶ、その手が顔を這い回る感触に私は息を呑んで固まるしかなかった。腐敗の臭気が鼻腔を突き抜ける。堪え切れず、「げぇっ」と嘔吐してしまった。祖母の衣服を汚してしまい、その報いは即座に下された。平手打ちの衝撃で、私は机の角に激しく打ち付けられた。右目から溢れ出る血に視界が霞む中、祖母は眉を寄せながら私の頬を優しく包み込んだ。だが、その囁きは背筋も凍るような言葉だった。「こんな美しい肌を台無しにするのは、もったいないことね」「あの夜のこと、全て見ていたのでしょう?私にはゆめの気配が分かっていたのよ。れいなと同じ運命を辿りたいのかしら?」祖母の親指が私の喉を這うように動く。その指が少し力を込めれば、私の命など一瞬で摘み取れることは明白だった。れい姉が殺された夜、私は身を潜め母も私を守ってくれた。だが、祖母は全てお見通しだったのだ。恐怖に震える私は、祖母の暴力で意識を失った。翌朝早く、目覚めた私を待っていたのは、洞窟の中で柱に縛り付けられた自分の姿だった。「ゆめや、なぜ私の言うことを聞けないの?」「ふん、ババア」私は憎悪の眼差しを向けた。「あなたなんか私の祖母じゃないわ」「さくら姉もれい姉も、そして村の人々まで殺したあなたを、私は死んでも許さない。この恨み、必ず報いてやるわ」私の言葉に、祖母は狂気じみた笑みを浮かべた。「まあ、こんな風に罵られるのも久しぶりね」私の顎を掴みながら、「この皮が必要なければ、今すぐにでも一寸一寸、生きたまま切り刻んでやるところよ」と告げる。それ以上の言葉もなく、母に命じて私を中央の木枠まで引きずらせた。そして細い釘が、私の手足を容赦なく貫いていく。激痛が全身を走る。細い釘が手のひらを貫く度に、冷や汗が止めどなく流れ落ちた。全ての準備が整うと、祖母は衣服を一枚一枚脱ぎ捨てた。そして十本の指を胸の中心に当て、鋭い爪で皮膚を引き裂き始めた。生々しいシュルシュルという音と共に、皮膚が肉から剥が

  • 紅き成女式   第6話

    そこは山の洞窟というよりも、まるで帝王の宮殿であった。玉で造られた階段を踏むたびに、透き通るような清音が響き渡る。岩壁には拳大の夜光珠が幾つも埋め込まれ、幻想的な光を放っていた。足音を消すため着物を裂いて足を包み、一段一段慎重に階段を降りていく。玉の階段を下り切ると、広大な空間が広がっていた。その中央には巨大な池があり、鮮血のような赤い液体が満ちている。吐き気を誘う生臭い匂いが漂っていた。それは間違いようのない、濃厚な血の臭気である。まさか、この池は人血で満たされているというのか?血に満ちた池の中央に一つの亡骸が浮かんでいた。血に薄められなければ、それが人の形をしているとさえ分からないほどである。玉柱の陰から、私は祖母が血の池から引き上げた死体を地面に投げ出す様子を見守った。そこに横たわっていたのは、なんとさくら姉の姿であった。その虚ろな瞳が、私を責め立てるように見つめていたのである。悲鳴を上げないよう必死に口を押さえる。理性は「見てはいけない」と警告を発しているのに、呪いにでも掛かったかのように、首が思うように動かない。震える右手で自分の顎を掴み、必死に顔を逸らそうとする。「愚かなれいなめ、血石床となって永遠に人々の足下に置かれるがよい!」祖母は不敵な笑みを浮かべながら、れいな姉の足を掴んで逆さまにしていた。鮮血が滴り落ちる度に、池の色は濃紅色を増していく。最後の一滴まで抜け落ちると、祖母はれいな姉の体を無造作に血の池へと投げ入れた。木の棒を手にした祖母は、まるで工芸品でも作るかのように、れいな姉の位置と姿勢を細かく調整していく。祖母の秘術によってか、血の池は次第に固まりはじめ、やがて硬質な血石と化していった。そこには、まるで太古の琥珀に封じ込められた生物のように、れいな姉の姿が永遠の時を刻むように閉じ込められていたのである。「二人分の血が混ざったためか、今年の血石は例年以上の出来栄えだね」祖母は夜光珠の光を頼りに、血石の全てを細部まで吟味していく。亀裂も不純物も、微塵も見当たらない。「少し磨きをかければ、すぐにでも取引に出せるわね」伝説の若返りの血石床は、こうして作られていたのか。毎年、氏族から娘たちが姿を消す理由が、今になって明らかになった。人の皮を自在に纏い、人を血石へと変える

  • 紅き成女式   第5話

    れいな姉の歓楽の時間は、祖母の突然の来訪によって終わりを告げた。「れいな!何という所業だ!」祖母は驚くべき俊敏さでれいな姉に飛びかかり男から引き離した。黒髪を掴まれ、れいな姉は否応なく祖母と向き合わされる。興奮で頬を赤く染めたれいな姉は、瞬時に反撃に転じた。祖母の顔の皮膚を掴み、まるで剥ぎ取らんばかりに引っ張ったのである。祖母の悲痛な叫び声が祭殿に響き渡った。「ハハハハ!おばあさま、私たち孫娘たちを一番かわいがってくださるんじゃなかったの?祭殿にこんな男たちがいるなんて、どうして黙っていたの?まさか、おばあさまの独り占めにするつもりだったのかしら?」祖母は怒りに震え、れいな姉に手を上げようとした。れいな姉は逃げる気配すら見せず、冷静な手つきで刀を取り出すと、男の喉元に突き付けた。わずかな圧力で、その首筋から血が滲み出る。「やめなさい!」祖母は男の血が床に落ちることを恐れながらも、近づくことはできなかった。れいな姉は勝ち誇ったような表情で、祖母に立ち去るよう命じる。祖母には選択の余地がなかった。しかしれいな姉は不敵な笑みを浮かべたまま、突如として男の喉を切り裂いた。鮮血が噴き出し、銀白の床面が深紅に染まっていく。「これで終わりよ、ババア!」れいな姉は狂気じみた笑みを浮かべる。「私の体が欲しいだなんて、死んでしまえ!」「ハハハハ…」しかし、さらに凄まじい狂気の笑い声がれいな姉の声を覆い尽くした。「ま、まさか…どうして何ともないの?男の血が床に落ちれば…」その言葉が終わらぬうちに、れいな姉の細い首が祖母の手に絡め取られた。尋常ならざる怪力で、れいな姉はいくら抵抗しても逃れることができず、喉から絞り出されるような呻き声を上げるばかりであった。「この愚か者が、私如きと渡り合えると思ったのか」祖母の周到な策略が明らかになった。既に祭殿の床には防水布が敷かれていたのである。「さくらの霊堂で隠れているつもりだったのかしら?慌てふためいて、着物の裾すら隠せていなかったというのに」祖母はれいな姉の頭を容赦なく床に叩きつけた。鈍い音が幾度も響き渡り、れいな姉の額から血が滲み出る。「霊、霊堂って…何のこと…」「違う…あれは…」さらに言葉を紡ごうとしたれいな姉だが、祖母が苛立ちの表情で指に力を込めると、そ

  • 紅き成女式   第4話

    それは紛れもなく母の声であった。「何を迷っているの?この件については既に話し合ったはずだ。今更になって躊躇われるの?」祖母の声には怒りこそないものの圧倒的な威厳が滲み出ており、母はそれ以上何も言えなくなってしまった。彼女たちはさくら姉に何をしようというのか?二人が霊堂に入ってくる気配を感じ、私は咄嗟に棺の下に身を隠した。祖母は周囲を警戒するように見回すと母に尋ねた。「今、何か物音がしなかったかい?」臆病な母は祖母の腕にしがみつきながら、震え声で答えた。「ま、まさか…さくらの霊が戻ってきたのでは…」「非業の死を遂げた者は…」その言葉が終わる前に、祖母の平手が母の頬を打ち据えた。「愚かなことを!我が村への貢献ができるのは、さくらにとって最高の福分なんだ」「でも…さくらは私の実の娘なのです」母は腫れ上がった頬を押さえながら、涙を流し始めた。祖母は一瞬動きを止め、その表情に深い苦悩の色が浮かんだ。「さくらの死を、この私が悲しまぬわけがあろうか」「もういい。誰もいないこの機を逃すわけにはいかぬ」そう言うと、祖母は金の壺と一本の管を取り出した。管の一端を壺に差し込み、つま先立ちでもう一端を棺の中へと挿入したのである。立ち込める血の生臭い匂いに、私は強烈な吐き気を覚えた。声を漏らすまいと、必死に口を押さえる。静寂に包まれた霊堂に、ただ不気味な液体の流れる音だけが響き渡る。彼女たちは一体さくら姉の血を何に使おうというのか。祖母は金の壺を揺すりながら、不満げに眉を寄せた。「たったこれっぽっちか?贅沢な食事を与え続けたというのに、こんなに僅かな血しか集まらぬとは。この肌も然り。高価な玉肌の軟膏で手塩にかけて育てたというのに、未だ弾力が足りぬ。私の身には窮屈すぎる。全てはみどりの監視不行き届きのせいだ!さくらに処女を捧げさせてしまうとは。まさか、私を死に追いやろうというつもりか!」祖母は母の襟首を掴むと、容赦なく平手打ちを浴びせ続けたのである。母は腫れ上がった頬を押さえたまま、ただ涙ながらにどうすればよいのかと問うことしかできなかった。祖母は金の壺を抱きしめながら、冷徹な声で告げた。「れいなとゆめ、どちらか一人を選びなさい」そう言い残し、祖母は金の壺を抱えたまま立ち去った。母は霊前に置かれた火鉢を

  • 紅き成女式   第3話

    台の上の遺体は血肉が無惨に損なわれ、皮膚が完全に剥ぎ取られており、もはや男女の区別すらつかない有様であった。特徴的な八重歯がなければ、これがさくら姉だと見分けることすら叶わなかったであろう。皆は野獣の仕業だと言うが、私にはとても信じられなかった。野獣の仕業であれば無秩序な傷跡が残るはずなのに、姉の体には余計な傷が一つも見当たらなかったのである。「誰が姉は野獣に殺されたなどと…!姉は…」その時、祖母の姿に目を留めた私は愕然と目を見開いた。祖母の肌が、信じられないほど艶やかさを増していたのである。そして鼻脇には小さな黒子が―薄い色で、老人斑とほとんど見分けがつかないものの、私の目には一目瞭然であった。さくら姉の鼻脇にも、まさに同じ位置に黒子があったのだ。これより小振りで、より濃い色をしていた。祖母の視線が私に注がれている。その穏やかな眼差しとは裏腹に、私は恐怖で身の毛もよだつ思いであった。私は喉の渇きを感じながら、必死に平静を装おうとした。「ゆめや、なぜさくらが野獣に殺されたのではないと言い切れるのかね?もしや…どのように死んだか知っているというのかい?」祖母の周りに漂う危険な空気。その姿が一歩ずつ、確実に私への距離を縮めていく。脚の力が抜け、私は地面に崩れ落ちた。とっさに号泣を装う。「違います!きっとさくら姉じゃない!姉さんが死ぬはずなんてない、うっ、うぅ…」涙が溢れれば溢れるほど本物の悲しみが込み上げ、私は取り乱したように村人たちを非難し始めたのである。「きっとそうよ!おばあさまが姉さんを可愛がることを妬んで、宗主の座を狙う邪魔だからって、姉さんを殺したんでしょう!」私は狂気に取り憑かれたように、手近な煉瓦を掴むと、群衆めがけて投げつけ始めたのである。「気が狂ったわ!ゆめちゃんが正気を失ってしまった!」「この狂人!誰がさくらを害したっていうの?自分から真夜中に裏山なんかに行くから…野獣に襲われたって因果応報よ!」祭殿の庭院は瞬く間に騒然となった。祖母の金の鳥の装飾が施された杖が床を激しく叩きつけ、ようやく人々は我に返り、総がかりで私を取り押さえたのである。「ゆめや、もう止めなさい」祖母は慈愛に満ちた表情を浮かべて諭した。「おばあさな、姉さんは間違いなく彼らに殺されたんです!」

  • 紅き成女式   第2話

    必死で窓枠に手をかけ、中の様子をもっと覗き込もうとした瞬間、手が滑って転落してしまった。その拍子に足首まで捻ってしまったのである。「早く戻りましょう」と急かすと、さくら姉は「もう少し」を繰り返すばかり。結局、たっぷり一時刻も過ぎてから、ようやく姿を現した。私は壁際で痛む足首を摩りながら、さくら姉の姿を待っていた。「ゆめちゃん、少し支えて」さくら姉は荒い息を繰り返し、まるで水浴びを終えたかのように全身を濡らし、私の体に寄りかかってきた。壁を越えようと姉を支えた時、ふと上を見上げてしまい、さくら姉が下着すら身につけていないことに気付いてしまった。祭殿の中で何があったのかと尋ねると、さくら姉は頬を染めて口ごもり、しばらくして「からかわないで。ゆめちゃんも大人になれば分かるわ」とだけ答えた。ふん、教えてくれないのなら、この目で確かめてやる。お腹が痛いと嘘をつき、さくら姉と別れて、こっそりと祭殿へ引き返したのである。そこで目にしたのは、大勢の人々に何かを運び出すよう指示を出す祖母の姿であった。厚手の油紙で包まれた細長い荷物を、二人がかりで運び出している。その時、一人が足を滑らせて階段で転倒し、油紙が破れてしまった。祖母は慌てた様子で荷物を入念に確認すると、幾重にも油紙を巻き直すよう厳命したのである。私は恐怖に震えながら、壁の陰に身を潜めた。破れた油紙の隙間から覗いていたのは、紛れもなく蒼白い人の手であった。「これらを至急処理するように。新しい品が間もなく到着する」祖母は威厳に満ちた声で、先頭に立つ四番目の叔母に命じた。一行は荷車を引いて山の中へと消えていった。私はその場に崩れ落ち、長い間、現実感を取り戻すことができなかった。私は帰宅するなり高熱に見舞われ、その後数日にわたる成女儀式を見ることは叶わなかった。さくら姉は毎晩、祭殿へと壁を越えて通っていた。見張り役が不在のため、すぐに戻ってくると、何やら満ち足りた表情で眠りについていくのである。その間、祖母が見舞いに訪れた。私は殺人の件について問いただそうとしたのだが―言葉が喉まで出かけた瞬間、祖母の荒れた手が私の手の甲を撫で、鋭い痛みが走った。数日ぶりに目にした祖母の手は、もともと痩せ細っていたものの、さらに荒れてひび割れ、まるで剥がれ落ちそうな

Plus de chapitres
Découvrez et lisez de bons romans gratuitement
Accédez gratuitement à un grand nombre de bons romans sur GoodNovel. Téléchargez les livres que vous aimez et lisez où et quand vous voulez.
Lisez des livres gratuitement sur l'APP
Scanner le code pour lire sur l'application
DMCA.com Protection Status