Share

第4話

Author: キン
周りは大いに盛り上がり、祝福の言葉が次々に届いていた。

そして、翔太はすぐに花菜に連絡してきた。花菜に心の準備をさせ、ついに苦労が報われたんだと祝福したかったのだ。

仲間たちは気づいていなかったが、花菜には、蓮司が告白しようとしている相手は自分ではないこと、彼女はずっと影のような存在だったことをはっきりとわかっていた。

花菜は胸が締めつけられる思いだったが、何も言わなかった。もう離れると決めたのだから、蓮司が何をしようともう関係ないのだ。

彼女はスマホを開き、長年壁紙にしていた蓮司の写真を変えた。そしてクローゼットから服を整理し始めた。それらはかつて、蓮司と一緒に買い物に行って買ったものばかりだった。

あの頃、蓮司はいつも花菜のために様々な白いワンピースを選んでいた。花菜は実は赤が大好きだったが、好きな人が選んでくれたからと喜んで受け入れていた。後で知ったのは、結衣が白いワンピースが好きだったから。

これらの服を全部ゴミ袋に詰め込みながら、彼女は深くため息をついた。これでようやく、本当の自分らしく生きられるだろう。あと半月もすれば、ここを離れることができる。

夜まで片付けを続けていたら、突然電話が鳴った。

「花菜!蓮司が酔っ払っているんだ。迎えに来てくれないか!」

花菜は携帯を強く握りしめ、少し迷った後、服を着替えて出かけることにした。

宴会場に着くと、まず目に入ったのは、蓮司とその隣に立つ結衣の姿だった。蓮司も花菜の姿を見た。彼の目には明らかな驚きの色が浮かんだ。二人が付き合い始めて以来、花菜が赤いワンピースを着るのは初めてだった。赤い色合いが彼女の白い肌をより際立たせ、髪を高く結い上げたことで、長い首筋と整った顔立ちが一層引き立っていた。

周りの人たちも花菜の美しさに目を見張り、会場はしばらくの間静まり返った。その瞬間、結衣が笑顔で近づいてきた。その笑顔は確かに純粋で可愛らしかった。

「あなたが蓮司の恋人なの?はじめまして」

花菜が答える前に、蓮司が近づいてきて、不機嫌そうに言った。「なんで来たの?後で帰るって言っただろう?」

そばにいた蓮司の友人は急いで近づいてきた。「蓮司、俺が彼女さんを呼んだんだ。さっきまで相当酔ってたから......」

「あっ......」

蓮司は思わず声が出たが、花菜がいることに気づき、急に言葉を詰まらせた。

場の雰囲気が一気に冷え込んだ。

しかし花菜は笑顔で丁寧に結衣に挨拶を返した。「はじめまして。私は蓮司の恋人じゃないです......」

彼女は一呼吸置き、まるで心の中で何かが消えていくのを感じながら、落ち着いた声で言った。「私たちはただの友達です」

その言葉を聞いて、蓮司の目が大きく揺れた。彼は何か言おうとしたが、結局言葉を飲み込んだ。

結衣も場の雰囲気が変わったのを感じた。彼女は花菜をじっと見つめた後、蓮司の腕に手を絡めて、何かをほのめかすように笑いながら言った。「そうだったのね。最初にお会いした時、私にそっくりな方がいらっしゃると驚いたわ」

その言葉に、蓮司は明らかに体を強張らせた。しかし花菜は落ち着いた様子で言った。「そう?私たち似ているかしら?」

結衣はにこやかに言った。「蓮司、あなたの友人は美しくて面白い方ね。せっかく来てくださったんだから、一緒に楽しんでいっては?今日は私の帰国パーティーなの。どうぞ、ごゆっくり」

花菜は蓮司をじっと見つめた。出かける前に蓮司が言っていた大事な宴会というのは、結衣の帰国パーティーだったのだ。

蓮司の表情がはっきりと曇ったけど、彼は何の説明もしなかった。まあ、花菜に何を説明しようというのだろうか。

花菜は涼しい顔で贈り物の箱を取り出した。「今日は結衣さんの帰国パーティーだからね。これは蓮司が私に頼んで、わざわざ用意したプレゼントよ。気に入ってくれるといいわ」

結衣が箱を受け取ると、彼女の笑顔がさらに輝いた。箱を開けると、中にはとても精巧なデザインのネックレスが入っていて、ダイヤモンドがきらりと光っていた。

結衣は目を輝かせ、プレゼントに明らかに満足している様子だった。

「このネックレス、すごく素敵ね。ありがとう、花菜さん」結衣は近くにいた使用人に合図して、ネックレスを付けてもらった。

花菜は微笑んだ。その目には、かすかな皮肉の色が浮かんでいた。

このネックレスは、実は蓮司が花菜のために特注したもので、世界に一つしかないものだった。でも今となっては、それはただの儚い約束の名残に過ぎなかった。

蓮司の顔色がさらに土色に変わった。もちろん、そのネックレスの由来を彼は知っていた。彼は思わず口を開こうとした。「花菜......お前は......」

だが花菜は彼の言葉を遮った。「結衣さんによくお似合いよ。こんな世界に一つだけのネックレスは、唯一無二のあなたみたいな人にふさわしいわね。さあ、蓮司の代わりにプレゼントを渡せたから、私はこれで失礼するわ」

花菜が会場の出口に向かって歩き出すと、後ろから話し声が聞こえてきた。

結衣は蓮司の様子がおかしいことに気づき、彼の袖を軽く引っ張って尋ねた。「蓮司、どうしたの?具合でも悪いの?」

蓮司は我に返り、首を振って無理に笑顔を作った。「何でもないよ。結衣、何か飲みに行こうか」

花菜は自嘲の笑みを浮かべた。やっぱり、愛される者は何をしても許されるのね。

結衣のちょっとした一言で、蓮司の注意は完全に彼女に奪われてしまった。

昔、花菜は一生懸命彼を愛せば、彼の心を掴めると思っていたが、恋愛は一人でできるものじゃない、努力だけで手に入るものでもないと今でも分かっていた。

会場を出た後、花菜は財布をトイレに忘れたことに気付いた。慌てて取りに戻ると、入り口で結衣と誰かの会話が聞こえてきた。

「結衣、すごいわね。蓮司と三年も離れてたのに、あなたが帰ってくると、彼はまだあなたのことを忘れていない。あなたの魅力は本当に無敵ね」

結衣は得意げな口調で笑った。「当たり前よ。男ってそういうものだから。一番愛されている時に去れば、その切ない気持ちを永遠に忘れられないの。私はそれを狙っていたのよ」

「三年経っても、彼があなたのことをこんなに想ってるなんて。彼が付き合った恋人、あなたに似てるのに、誰一人としてちゃんとした関係になれなかったわ。今日来てたあの子だって、蓮司に近づいてたのに、彼はぜんぜん相手にしなかったわ。目も心もあなたのことばっかりだもの」

結衣は低く笑って、ゆっくりと話し始めた。「そうそう。花菜?あの子なんて哀れな代役に過ぎないもの。彼女は蓮司の本当の愛なんて一度も得られなかった、本当に可哀想ね。実は私も蓮司のことをそんなに好きじゃないの。ただ、家もいいし、顔もいいし、私の言うことを何でも聞いてくれるから、ちょっと手を加えて、完全に私に惚れさせただけよ」

「さすが結衣!魅力も手腕も完璧ね!佐藤家にお嫁入りしたら、私たちも披露宴に呼んでね!」

二人は笑いながらトイレを出て行った。花菜は後ろ姿を見つめ、自分の財布を取って、一人で帰り道を歩き始めた。

途中で雨が降り出した。冷たい雨が彼女の頬を打った。その時、そばを猛スピードで蓮司の車が走り去り、助手席には結衣が座っていた。

二人は談笑していた。雨の中を歩く彼女に、誰一人気づきはしない。

全てがまるで虚構のように感じられた。この三年間など、ただの冗談だったのだ。

彼女の蓮司への想いは冗談だった。蓮司の結衣への執着もまた冗談に過ぎなかった。本気で愛した皆は、いつか誰かの笑い者になるだけなのだ。

こんな日々には心底疲れ果てた。花菜はそう思った。
Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 花菜の想い、背ききれず   第18話

    花菜の美術展は三ヶ月かけて準備された。開催の前日、彼女はアトリエで忙しくしていたが、思いがけず東都市から一本の電話がかかってきた。「もしもし、花菜様でいらっしゃいますか?」花菜が「はい」と答えると、相手は丁寧な口調で言い続けた。「私は蓮司様の弁護士を務めております者です。実は数日前、蓮司様がお亡くなりになりました。ご遺言により、花菜様宛ての手紙をお預かりしております。お差し支えなければ、お届け先のご住所をお伺いしてもよろしいでしょうか?」「亡くなった......?」花菜は受話器を握りしめ、息が詰まった。かつての感情のもつれや苦い記憶、そして二人の最後の決別の光景が、花菜の脳裏をよぎった。決して円満な別れではなかったが、蓮司の死は花菜にとってやはり大きな衝撃だった。受話器を持つ手がかすかに震え、胸の内に複雑な思いが渦巻いた。「はい、蓮司様はお亡くなりになりました」相手が重ねて告げると、花菜はそれ以上何も聞かず、住所だけを伝えて電話を切った。その日のうちに手紙は届けられた。封を開けると、わずかに震えはあるものの、はっきりとした蓮司の筆跡で書かれた文面が現れた。【この手紙をお前が読む頃には、俺はもうこの世にいないかもしれない。どうか俺の勝手を許してほしい。お前のいない人生には耐えられなかった。だから、こんな形でお前に別れを告げることにした。でなければ、この機会すら得られないと思ったからだ。まず、お前に伝えたいのは『ごめん』という言葉だ。この一言では、お前を傷つけたことの償いには到底足りないと分かっていた。お前と過ごした日々を大切にしなかったことや、お前の大切さにもっと早く気づけなかったことや、俺の身勝手さと愚かさでお前を苦しめたことなど、すべてを後悔している。人生の最期でようやく気づいた。本当に愛していたのはお前だった。お前の笑顔も、温もりも、才能も、すべてが忘れられない。時間を巻き戻して、もう一度選び直せるなら、今度こそお前を心から愛したい。今さら謝っても、愛を伝えても遅すぎるのは分かっている。でも、お前が俺の心の中でずっと特別な存在だったことを、どうか知っていてほしい。俺の死が、お前にあまり大きな悲しみを与えないことを願っている。どうか夢を追い続け、輝かしい人生を歩んでくれ。俺の身勝手を許してほしい。最後の最後まで、

  • 花菜の想い、背ききれず   第17話

    蓮司の言葉を聞き終わり、花菜は思わず笑ってしまった。まさかこの人生で、蓮司の口から謝る言葉を聞く日が来るなんて、想像もしていなかった。花菜はかつて蓮司を深く愛していた。その愛は純粋で、全てを顧みずに突き進んだ。夢も、優しさも、情熱も、愛も――すべてをこの恋に捧げた。二人が付き合っていた三年間、彼女はいつも黙って思いを捧げ、そっと蓮司からの愛を待っていた。花菜の心には次第に蓮司に対する恨みが積もっていった。彼の冷たさ、無情さ、さらにはほんのわずかな愛情さえも与えてくれないことが、彼女の心を何度も刺し続けた。心の奥底では、彼女はずっと蓮司に自分を見てもらい、自分の想いに気づいてもらうことを願っていた。せめて一度だけでも「ごめん」と言ってくれれば、それでいいのに。だけど、蓮司は一度も謝らなかった。どんなに酷いことをしても、どんなに傷つけても、謝罪の言葉は一度もなかった。本当に一度もなかった。今になって、蓮司はやっと謝った。しかし、花菜はもう、その言葉に何も感じなかった。蓮司のすべての言葉を静かに聞き終え、花菜は冷たく告げた。「蓮司、すべての過ちが許されるわけじゃない。それに、今の私に謝罪なんて必要ないの。もう、あなたのことを愛してないから。あなたへの気持ちは、毎日の冷たさや傷つけられるたびに、少しずつ消えていった。あなたのことを愛してないから、もう何の関係もないんだ」花菜が一言一言はっきりと告げるたびに、蓮司は完全に打ちのめされていった。蓮司は初めて、足元が崩れるような感覚に襲われた。その声には執着に満ちていた。「違う!そんなはずない......お前が俺を愛してないなんて......あり得ない......」でも、花菜の目はとても静かで、揺るぎがなかった。その静けさが、蓮司の心を鋭く突き刺した。長い沈黙した後、蓮司はようやく口を開いた。「俺は......本当にお前を失ったんだな?」蓮司はほんのり苦笑いを浮かべ、目には痛みと絶望がにじんでいた。頭ではずっと分かっていたことなのに、心はまるで抉られるように苦しかった。花菜は微笑んだ。「蓮司、あなたはとっくに私を失ってたのよ」そう言い残すと、花菜は未練もなく振り返らず、その場を離れた。蓮司はその背中を見つめながら、地面にしゃがみ込み、泣き崩れるしかなかった。遅すぎた愛

  • 花菜の想い、背ききれず   第16話

    周りの招待客たちは立ち上がり、グラスを持ちながら感慨深げに語った。「そういえば、何年も前に花菜のお母さんが生きていた頃、俺も花菜に会ったことがあるよ。あの時はまだ小さかったのに、もう結婚するなんて、時の流れは早いものだな」「本当だな。見てよ、花菜はこんなに美しく成長して、母親にそっくりだ。もし花菜が他の人と結婚するなら、ちょっと納得がいかない気持ちもあるけど、新郎があの拓海なら、祝福するしかないね!」蓮司はもともとグラスをゆすりながら、興味津々で結婚式を眺めていた。だが「花菜」の名前を聞いた瞬間、全身が固まった。花菜?新婦は鈴木家の花菜だと!彼は急に立ち上がり、隣の客を驚かせた。蓮司はその客をじっと見つめ、声を震わせて問いかけた。「さっき何て言った?今日結婚するのは花菜なのか?」その人は少し戸惑いながらも頷いた。「もちろん花菜だよ。どうしてそんなことを聞くの?あなたも招待されて参加しにきたんじゃないのか?」蓮司は結婚式の会場に立ち尽くし、驚きと信じられない気持ちでいっぱいだった。まさか今日彼が出席しているのは花菜と誰かの結婚式だなんて思いもしなかった。このひどい現実は彼を直撃した。血が頭に上ってくるような感覚がし、頭がくらくらし始めた。最初はただの見物気分だったのに、今は完全に動揺していた。周りの笑い声やささやき声は何も聞こえなくなり、世界中に花菜を失う恐怖だけが残った。彼はほとんど無意識に椅子を押しのけ、何もかも顧みずに舞台の中央へと駆け出した。警備員たちはすぐに異変に気付き、慌てて追いかけてきた。蓮司が舞台中央にたどり着き、壇上の様子をはっきり見た瞬間、結婚式はちょうど指輪交換の神聖な場面に入っていた。司会者の声がマイクから会場中に響き渡り、新婦に新郎との結婚を承諾するか問いかけていた。蓮司の心臓は激しく鼓動し、今にも飛び出しそうだった。彼の視線は花菜に釘付けになり、花菜がゆっくり手を伸ばし、永遠の約束を象徴する指輪を受け取ろうとしているのを見ていた。その瞬間、心臓が止まりそうになり、「これを止めなければ」「花菜を失いたくない」と強く思った。蓮司は全身の力を振り絞り、心の奥底から叫んだ。「ダメだ!答えちゃダメだ!」一瞬で、全員の視線が彼に集まった。招待客たちの顔には驚きや好奇心、そして嫌悪までもが浮かんでい

  • 花菜の想い、背ききれず   第15話

    バーでは「蓮司、そんなに飲んでたら体を壊すぞ?」蓮司は何も言わず、ただ黙って酒杯を口に運んだ。友人は酒瓶を押さえつつ、根気よく言った。「たかが一人の女じゃないか?もう飲むのはやめろよ」彼は友人を軽く押しのけ、酒瓶を地面に叩きつけながらぼそりと呟いた。「花菜、俺が悪かった......お前を疑ってしまった......」周りの人々も口々に言った。「やっぱり花菜のことかよ。あんな接し方じゃ、どんな女だって離れちまうよ」「そうだよ、花菜はいつも蓮司の言うことを聞いてたじゃないか。謝れば、戻ってくるに決まってる」蓮司は胸が締めつけられ、不安が募った。彼はふと、誕生日パーティの日、花菜が冷たく感情を失った目で彼を見た光景を思い出した。まるで彼が見知らぬ他人、彼女の人生に何の関係もない、通りすがりの人間でもあるかのようだった。だがその時、彼は結衣に心を奪われてしまっていた。蓮司は花菜の目に秘められていた真実に気づかなかった。彼は急に立ち上がり、隣にあった酒瓶が倒れてガシャンと音を立てたが、目つきはかえって鋭くなっていた。「花菜を取り戻しに行く!」彼はもう座っていられず、指輪を持って空港へ行き、最も早いフライトに変更した。花菜に会ったら、プロポーズしよう。自分を許して、結婚を受け入れてくれるなら、どんな代償でも厭わない。一方、花菜と拓海の結婚式が広浜市の海辺のホテルで執り行われていた。この結婚式のために、森下家はホテルを一棟貸し切り、美しい海岸線を背景にした式を実現するためだった。結婚式の会場はオープンスタイルで、砂浜にはふかふかの白い砂が敷き詰められ、海岸沿いには白い椅子が並び、それぞれの椅子には優雅な青いリボンが結ばれていた。結婚式のアーチは生花で彩られたフラワーアーチで、白と青を基調に、緑のヤシの葉が絡み、優雅で自然な雰囲気を漂わせている。アーチの下には、海から集められた貝殻と真珠で飾られた小道が続いていた。砂浜の一角には小さなステージが設けられ、そこに真っ白なピアノが置かれ、その横にバンドが陣取り、穏やかな音楽を奏でていた。10時、招待客たちが続々と到着し、この特別な結婚式の装飾を見て驚嘆の声を上げた。「聞いたか?この結婚式は拓海が自らプランを立てたんだって、すべてのデコレーションは彼のアイデアらしい

  • 花菜の想い、背ききれず   第14話

    彼女には、蓮司が自分にプロポーズするつもりだと分かっていた。でなければ、なぜこんなに綺麗なドレスで来るよう言われたんだ?長年好意を寄せ続けてきた蓮司は、もう彼女のものだ。少し高飛車に見せるため、まずは二度くらい断ってから承諾しようかしら?結衣は得意げに考えていた。パーティーが始まろうとする中、昨夜酔っ払った英子を含む何人かの友達が彼女の周りに集まってきた。英子は明らかに昨夜の出来事をすっかり忘れていた。「結衣、そのドレスすごく綺麗だよ。まるで本物の花嫁みたい。蓮司が見たらきっと一目惚れするよ」「結衣、これでいよいよ佐藤家のお嫁さんね。これからはごひいきに願うわ」「そうよ、今回は金持ちの旦那さんを釣り上げたわね。これから買い物する時はおごってよね」「佐藤家にお嫁入りしたら、どうしたらあなたみたいに男を落とせるのか、ぜひコツを教えてよ」このようなお世辞に、結衣はさらに嬉しくなった。友達の称賛に囲まれ、結衣は得意げな笑みを浮かべ、目には隠しきれない誇りが輝いていた。彼女は軽く手を振り、わざと気取って言った。「もう、みんな大げさよ。佐藤家の嫁だなんて、まだ承諾してないんだから。すべては、蓮司の誠意次第よ」周りの友達は彼女の言葉に込められた自慢の気持ちを理解していたが、情けもあり、また蓮司が彼女を好きだという事実もあって、ただ相づちを打つしかなかった。「蓮司がこんなに盛大なパーティーを開いて、東都市の名士たちも集まっているのに、誠意が足りないわけないでしょう?」「結衣、あなたは私達の中で一番ついているわ。だって、蓮司があなたにぞっこんなのは周知の事実よ」結衣はさらに嬉しそうに笑い、みんなに囲まれて、褒められる感覚を楽しんでいた彼女の笑い声は甲高く、まるで佐藤家に嫁いだ後の華やかな生活を思い描いているようだった。周りの名士たちは彼女の様子を見て、内心で眉をひそめたが、表立っては何も言えなかった。やがて、美しい音楽が流れ始めた。蓮司が現れた。彼は濃い色のスーツを着ていて、体にぴったりとフィットし、背の高い体型を完璧に引き立てていた。手には丹念に選んだ真紅のバラの花束を持っていた。彼がホールに入ると、周りの人々は自然と道を開け、誰もがその存在に目を奪われた。結衣は近づいてくる蓮司を見つめ、目にはさらに強い得意げな表情が

  • 花菜の想い、背ききれず   第13話

    ウェディングドレスを選び終わった後、拓海は彼女をある場所に連れて行くと言った。車に乗ってしばらくすると、花菜は我慢できずに尋ねた。「拓海、一体どこに行くの?」拓海は彼女に微笑んで、窓の外を指さした。「着いたよ」花菜が拓海の指す方を見ると、思わず息をのんだ。美しいビーチに到着していたのだ。夕日が海平線にゆっくりと沈み、空は幾重にも重なる黄金色と茜色に染まり、まるで油絵の具で描かれたような心打つ光景だった。波が優しく砂浜を打ち、柔らかくリズミカルな音を立てていた。潮の満ち引きが昼間のにぎわいを連れ去り、夜の静けさを運んできた。砂浜の細かく柔らかな砂は、夕日の光を浴びて金色に輝き、波と呼応し合って温かくロマンチックな情景を作り出していた。花菜はこの美しい海の景色に魅了され、目に疑問と好奇心を浮かべて尋ねた。「拓海、私をここに連れてきたのには、何か理由があるの?」拓海は笑いながら、海岸の西側を指さした。「ほら、あそこを見てごらん」花菜は視線を向けて驚いた。金色の砂浜に、誰かが木枠と帆布で作った小さなヨットが置かれ、そのヨットの上は展示場のようになっていた。展示されている絵は、なんと彼女が以前描いたものだった。そこには、シンプルで純粋な生活の美しさを描いた初期のデッサンや、自然と色彩への愛が感じられる鮮やかな水彩画、そして油絵で描かれた海の風景などが並んでいた......これらの絵は丁寧にヨットの上に飾られ、それぞれが白いフレームに収められ、周りの海の風景と見事に調和していた。夕日の光が絵に降り注ぎ、金色の輝きを添え、色彩をより鮮やかに、情感をより豊かにしていた。花菜は胸に込み上げるものを感じた。「あの3年前の謎の買い手は、あなただったのね......」3年前、彼女は蓮司と共に東都市へ行くことを決め、慣れ親しんだ環境と友人を離れた。その決断のために、積み重ねてきた全ての絵を売らなければならなかった。それらは長年の心血であり、思いが込められたものだった。当時、ある謎の買い手がためらうことなく彼女の全ての絵を買い取り、それによって新しい生活を始める資金を得ることができた。まさかこれらの絵と再会できるとは思わなかった。ましてや、拓海が買い手だとは夢にも思わなかった。彼女の目に涙が滲んだ。「どうして?」拓海は彼女をそっと引き寄せ

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status