Share

第8話

Author: 桜夏
美月のか弱くて可哀想なその様子に、蓮司はハッと我に返った。すぐに駆け寄って、優しく声をかける。

「美月のせいじゃないよ。泣くな」

美月は鼻をすすりながら泣き続け、蓮司は彼女をそっと支えてリビングのソファへと連れていった。彼の声は、まるで子どもをあやすように甘く、優しかった。

――その声。

キッチンにいた透子の耳には、妙に刺さる。

こんな優しい声、あんたが私に向けたことなんて、一度もなかった。

……でも、もうどうでもいい。望んでなんかない。ただ、一刻も早く――ここを出たい。

気持ちを整え、再びフライパンを握る手が動き出す。

離婚って、想像以上に難しい。蓮司ならきっとすんなり署名すると思ってた。でもこの調子じゃ、別の方法を考えるしかなさそうだ。

愛されないのは仕方ない。でもそれが、あんたの「復讐」になるとはね。全部、二年前に私が欲をかいたツケなんだろう。

――リビング。

美月はしばらくの間、蓮司にあやされ続けていた。男の胸に身を預けながら、そのぬくもりを感じる。

まるで、昔と何も変わっていないみたいだった。

……でも、じゃあなんで離婚しないの?透子の方から言い出したのに。

美月は蓮司の顔を見上げる。でも結局、言いたいことは飲み込んだ。今、それを言ったら「キャラ」が崩れるから。

蓮司は彼女の背中を優しく撫でながらも、その目はどこか宙をさまよっていた。

透子が離婚を言い出した。その事実が、思いのほか胸に刺さる。あんなに冷たい顔で、淡々と――まるで、もう何の未練もないみたいに。

何かが、確かに崩れていく感覚。でも、それでも彼は必死に理性を取り戻し、拳を握る。

透子は俺を愛してる。きっと離婚なんて本気じゃない。ただ俺の気を引きたかっただけだ。

――それから30分ほどが過ぎて、透子が料理をだいたい仕上げたころ。

美月がまたキッチンに現れた。わざとらしい笑顔を浮かべて近づく。

「透子〜、私もお皿運ぶ〜」

「いらない」

透子はきっぱり、冷たく言い放った。

それを聞いて、美月の口元に皮肉な笑みが浮かぶ。ちらっと視線を流し、端に誰かの衣の端を見つけた美月は、わざとらしく皿を手に取ろうと前に出る。

その皿には熱々の角煮。さっき仕上げたばかりで、まだ湯気が立ってる。なのに美月は、透子の前を無理に腕を伸ばして取ろうとした。

透子がとっさに身を引こうとした、その瞬間――

皿が美月の手から滑り落ちた。

角煮が直撃したのは、透子の足。

「っ……!」

とんでもない熱さに、涙がこみ上げた。でも、まだ声も出してないうちに――

「きゃあああああっ!!」

美月の悲鳴が響き渡る。

「手切れた!血出てる〜!!」

蓮司は反射的にキッチンへ飛び込んできた。彼の視界に飛び込んできたのは、衝撃的な光景だった。

――血を流した手を押さえて悲鳴をあげる美月。そして、その目の前で、包丁を握った透子が右手を振り上げ、まさに美月の手に叩きつけたかのような――そんな瞬間であった。

「透子!殺人は犯罪だぞ!刑務所行きたいのかよ!!」

蓮司は怒鳴り声を上げ、透子を乱暴に突き飛ばした。

そのとき、透子は熱さで立っているのもつらかった。そこに不意の衝撃。体は壁の角にぶつかり、そのまま崩れ落ちた。

元々痛めていた尾てい骨に、また衝撃が加わる。

――痛い、もう、限界だ。

ついに、透子はその場で泣き出してしまった。

蓮司は美月を抱きかかえたまま玄関まで来ていた。その時、背後から透子の痛みに満ちたすすり泣きが聞こえ、思わず振り返る。

目に入ったのは、全身に食べ物の残骸を浴び、惨めな姿でうずくまる透子だった。

蓮司の意識が、一瞬彼女に引き寄せられた――その時だった。

「ううっ……うぅっ……血が、いっぱい……!」

蓮司の注意が逸れたのを敏感に察したのか、美月がわざとらしく、裂けるような声で泣き叫んだ。その声にハッと我に返った蓮司は、すぐさま意識を美月に引き戻される。

「うっ……怖いよぉ、痛いのほんとに苦手なの……蓮司も知ってるでしょ?」

美月は涙をポロポロ流しながら、蓮司にしがみつく。

蓮司は急いで彼女をソファに座らせ、救急箱を探し出し、応急処置を始めた。

傷口を見たその瞬間――それは、爪の跡にも満たないほどの、点のような引っかき傷だった。血もすでに止まっている。

「うぅっ……私ほんとに痛がりでさ……ケガとかほんと無理なのよ」

涙ぐみながら、美月は甘えるように言った。

蓮司はそっと絆創膏を貼ってやり、そのまま彼女を抱きしめる。

「知ってる……お前、昔からそうだったよな。孤児院にいたころ、いろんなヤツにいじめられて……」

あの頃の美月は、世界で一番傷つきやすい存在だった。蓮司は、できることならあの時代に戻って守ってやりたいと、今でも思っていた。

二人がそうして抱き合っているときだった。

透子が、キッチンの扉にすがるようにして、よろよろと出てきた。

その姿を見た瞬間、涙が一層滲んで止まらなくなった。

――殺人?

蓮司は、私が美月を殺そうとしたって言った。

……ふざけるな。どのクソみたいな目で見たって言うんだ!

私は美月がどうやって手を切ったかさえ知らないのに。ただ、足に落ちたあの熱々の角煮で、昨日できた水ぶくれの上を思いっきり打たれただけ。

足を引きずり、腰をかがめて、透子はふらふらとトイレへと向かった。

蓮司はその足音に気づいて、ちらりとそちらを見た。でも、背中が見えなくなるまで立ち上がろうとはしなかった。

――バスルーム。

透子はシャワーを捻った。ぬるま湯にしようと思ったのに、傷に触れた瞬間、その温度は沸騰水のように痛かった。

歯を食いしばって、冷水に切り替える。残ったスープの汚れや肉片を洗い流していく。

砕けた皿で潰れた水ぶくれ。その傷に流れ込む水とソースが、皮膚を鋭く刺激する。身体が勝手にビクッと反応するほどだった。

でも――

その痛みよりも、心の方が、よっぽど痛かった。

蓮司に思いっきり突き飛ばされた瞬間が、何度も脳裏に浮かんだ。

――もう、好きじゃないと思ってたのに。

いや、違う。

私は、蓮司のことを……憎み始めてる。

どうして、どうしてこんなに私を苦しめるの?

なんで美月まで巻き込んで、一緒になって私を痛めつけるの?

私って……そんなに、罪深いの?

涙がぽたぽたと床に落ちて、透子は震える声ですすり泣いた。

そのとき――後ろから、誰かの気配。そして、声がした。

「おい、お前……」

その一言を聞いた瞬間、透子は怒りで爆発した。

「消えろ!!ここから出てけって言ってんのよ!!」

叫びと同時に、シャワーの水が蓮司に向かって飛んだ。

彼は反射的に腕を上げて防御しながら、怒りで顔が真っ赤になる。

「はぁ!?お前、何ブチ切れてんだよ!?頭おかしいんじゃねぇの!?」

だが返事の代わりに飛んできたのは――洗面器、シャワーヘッド、果てはトイレブラシまで。

さすがに蓮司も追い詰められ、必死に後退。最後にはドアを思いっきり閉めて、捨て台詞を吐いた。

「マジでてめぇ、イカれてんだろ!!」

ほんの少し、気になって様子を見に来ただけだったのに。怒鳴られ、水ぶっかけられて、挙げ句の果てにトイレブラシまで投げられるとは。

蓮司は、本気で――透子をぶん殴りたくなっていた。

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第450話

    耐えられない時こそ、耐えさせる。そうでなければ、骨身に沁みて覚えはしない。やすやすと助け出しては、甘やかすだけではないか。新井のお爺さんはまた言った。「お前は、このわしよりもあやつを甘やかしておる。もう成人した立派な大人だぞ。まだ乳離れもしておらん赤子でもあるまいに」執事はその言葉を聞き、何も言えなかった。何しろ、彼は幼い頃から若旦那様の世話をし、身の回りのことをすべて見てきたのだ。当然、あらゆる面で彼を庇いたくなる。しかし、旦那様の命令がそこにある以上、彼も手助けはできない。蓮司の申請は却下された。だが彼は諦めず、祖父との通話を要求した。新井のお爺さんはそれに応じた。一体どんな理由を並べるのか、見ものだ。「お爺様、俺は深く改心し、自らの行いを反省いたしました。俺が間違っておりました。あまりに衝動的で、極端すぎました……」蓮司はまず、お爺さんに誠実に過ちを認めて謝罪した。「心理カウンセラーも、俺の情緒は安定し、日常業務に全く支障はないと。俺も、彼の治療には非常に協力的です……」彼は医師を引き合いに出して、自らを裏付けた。「パソコンがあってリモートで仕事はできますが、やはり会社にいる方が便利です。それに、新井グループでは間もなく大きなプロジェクトが始動します。俺が自ら進捗を管理せねば……」彼は仕事を、客観的かつ必要不可欠な条件として持ち出し、自分が外に出なければならない理由を説明した。その言葉は理路整然としており、情と理に訴えかけ、あらゆる面で理由は十分すぎるほどだ。話し終えると、彼はお爺さんの許可を期待して待った。そうすれば、早期にここを出て、そして……柚木グループに乗り込み、聡を二、三発、いや、それ以上にぶん殴ってやれる。人の妻を奪い、人格を辱め、挑発し、喧嘩を売る。あのふてぶてしい顔。蓮司の目に憎みの色がよぎり、思わず拳を固く握りしめた。「ほう、随分と理路整然と話すではないか。頭は正常に働いておるようだな」電話の向こうで、新井のお爺さんが口を開いた。蓮司は……元から頭は正常だ。せいぜい感情が激しただけだ。「では、お爺様……」蓮司が尋ねようとしたが、相手に遮られた。「悪いが、早期釈放は認めん」蓮司は絶句した。爺さんだって、自分の頭は正常だと言ったじゃないか。なのになぜ、

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第449話

    【お前の以前の夕食も、こんな感じだったのか?】向こう側で、蓮司はほぼ即座に返信してきた。【ふざけるな、この野郎!柚木、てめえは人間じゃねえ!食って食って、食い死ね!食中毒にでもなって、明日には弁当箱ごと灰になっちまえ!】画面から溢れ出さんばかりの悪意に満ちた言葉を見て、聡は……猫の尻尾でも踏まれたかのような反応ではないか。ただ一言尋ねただけだというのに。それに、この言葉に自慢する意図はなく、ただ純粋に尋ねただけだ。しかし、新井某氏は完全に誤解し、引き続き罵詈雑言を浴びせかけてきた。聡は昼間なら相手を「からかう」気分にもなっただろうが、今は機嫌が悪く、小学生のような喧嘩に付き合う気にもなれず、再び相手をブロックした。彼は首を振り、心の中で思った。蓮司はますます男としての器量がなくなった。こんな奴が自分の競争相手とは……ちっ、自分の格まで下がった気分だ。その頃、留置場内。蓮司は、聡がまたしても透子の作った夕食の写真を送ってきて自慢しているのを見て、再び我慢の限界を超えた。まだあるのか!?一食だけではなかったのか!!!くそっ、透子が自ら料理を作って、聡の会社まで届けている。自分には、そんな待遇はなかった。いつも、透子は家で自分の帰りを待って食事を出してくれただけだ。蓮司は唇を固く噛みしめ、怒りと憎しみ、そして悔しさを感じ、心は嫉妬で歪みきっている。なぜ透子は聡にこれほど良くしてやるのだ?二人は本当に付き合っているのか!?愛情のこもった昼食も、夕食もあるとは……これはもう、付き合っているに違いない!でなければ、なぜわざわざ聡のために料理を作る?本来なら聡に問いただしたかったが、メッセージを送るとまたブロックされたと表示され、彼は怒りで胸が詰まった。考えれば考えるほど苦しく、嫉妬心が募り、スマホを叩きつけようとするが、すんでのところで必死に堪えた。昼間にすでに机一台とパソコン一台を壊している。夜にまたスマホを一台壊したら……お爺さんはきっと疑うだろう。立ち上がって何度か深呼吸し、表情を整えてからドアのそばへ行き、呼び鈴を押した。ほどなくして人が来て用件を尋ねると、蓮司は無表情に言った。「早期釈放を申請する。そう伝えてくれ」相手は去り、そしてすぐに、新井のお爺さんの元へそ

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第448話

    翼の言葉が終わらないうちに、聡は目を細め、不穏な声で言った。「手を出したら容赦しない」翼は一瞬固まった。その氷のように冷たい声に、一秒ほど気圧されたのだ。「おい、ただの仮定の話だろ。何そんなにムキになってんだよ」「そんな仮定はない。透子は妹の友達だ。もし彼女に手を出すなら、容赦しないからな」聡は静かに脅すように言った。翼は思った。……それだけの理由で?兄が妹のことを気にかけるのは当然だが、妹の友達にまで口出しするのか?おかしい。絶対におかしい。翼は言った。「なあ、そんなに過剰反応するってことは、お前、如月さんのこと好きになったんじゃないのか?」聡がいつものように否定する前に、翼は続けた。「まあ、いいや。どうでもいい。僕が口出すことじゃないしな」こういう男は、無理やり口をこじ開けたって白状しないだろうな。せいぜい頑張ることだな、聡。自分の気持ちに気づいた頃には、彼女はもう他の男のものになってる、なんてことにならなきゃいいが。翼はからかうように言った。「さっきのは冗談だよ。でも、僕が手を出さなくても、彼女はシングルになったんだ。周りにはハイエナみたいな男たちが群がってくるに決まってる。それに、如月さんみたいに綺麗で清純なタイプは、男なら誰でも放っておかない。お前が一人一人、どうやって口出しするのか見ものだな」会話はそこで大体終わり、電話は切れた。オフィスの中、聡は画面が暗くなったスマホを見つめ、黙り込んでいた。妹の友人として、そして翼の親友として、彼が唯一口出しできるのは翼だけで、彼が透子に手を出さないように釘を刺すことだけだ。だが、他の男たちは……自分が口出しする?なぜ?どんな立場で?しばらく呆然としていたが、聡はようやく我に返り、仕事に戻った。 そうだ。自分には立場もなければ、権利も義務もない。 翼に手を出させたくなかったのは、彼のような遊び人が透子の純粋な気持ちを踏みにじるのが分かっていたからだ。それ以外の男については……聡は書類に目を落としたが、頭に浮かぶのは駿の顔だった。 彼の庇護、透子への明らかな好意、そして二人は同じ大学の同窓生で、知り合ってから長い。 だから、最終的に透子は彼を選ぶのかもしれない。駿は悪くない。少なくとも、女遊びをするような男ではな

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第447話

    電話の向こうで、非難された聡は一瞬絶句した。そして弁解した。「そんなことない。透子とはもう仲直りしたし、今は割といい関係だ」「はっ、誰が信じるかよ……」翼は呆れたように鼻を鳴らした。「あの子、君に一言頼むくらいなら、婦人科で嫌な思いをする方を選ぶってことだぞ」その言葉に、聡は唇を引き結び、黙り込んだ。自分に助けを求めるのは、そんなに難しいことなのか?たった一言で済むことなのに、なぜ透子は病院へ行く方を選んで、自分に言ってくれないんだ……彼らも知り合いではあるし、関係も和らいだ。友達ではないにしても、親友の兄として、助けを求めるくらい、何の問題もないはずだ。「だから言い訳するなよ。お前が今更改心したところで、彼女にしてみればトラウマなんだよ」翼は電話の向こうで「指弾」を続けた。聡は一瞬言葉に詰まった。そして彼が言った。「俺が直接、彼女に会いに行く」翼は制止した。「おい、やめろ!僕が君に頼んでるってことにしてくれ、彼女には言うなよ。君はこっそり手伝ってくれればいい。この借りは僕につけといて、今度飯奢るからさ。」彼は透子が本当に可哀想だと思う。痩せてか弱い女の子が、あれほどの傷を負わされ、頼れる家柄も背景もない。それでいて、心は純粋で優しい。自分は聡のような、罪深い朴念仁ではない。女の子を大事にする心は持っている。聡は言った。「今回はどうしてこっそりなんだ?前回は、良いことをしたら名前を残せって言わなかったか?おまけに、俺の代わりに自分から彼女に伝えてくれたじゃないか」翼は言った。「それは話が別だ。前回は、君が彼女のこと好きなんだと思ってたからさ。でも、好きじゃないって言ったろ?だったら、なんで無理に近づこうとするんだよ」聡は再び唇を引き結び、その言葉に答えられなかった。「おやおや、どうした?まさか、本当に好きなんじゃ……」翼の、ふざけたようなからかいの声がまた響いた。「ない」聡はきっぱりと、その言葉を遮った。翼は「ちぇっ」と舌打ちし、容赦なく彼の本心を暴いた。「だったら、恩着せがましく、またわざと彼女をいじめて、お前の良さを覚えさせたいだけだろ。お茶でも淹れてもらって、甲斐甲斐しく世話でも焼いてもらいたいんじゃないのか?」聡は……倒れそうになるほどではない。透子に知っ

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第446話

    彼女の目に光が宿った。これなら、一年も待つ必要はない。控訴審で、すぐに離婚できる!彼女がその点を伝えると、今度は翼が言葉を失った。オフィスの中。彼は足を組み、口をあんぐりと開けたまま、驚きと信じられないといった表情を浮かべている。マジかよ!新井、あいつ、マジで不能なのかよ!!インポか、はははは。じゃあ、どうやって愛人を作ったんだ?手で慰め合ってたとか?堂々たる新井グループの社長で、次期会長候補、唯一の嫡男が。まさか、そっち方面に問題ありとはな!これが世間に知られたら、新井家の面目は丸潰れだし、業界で百年は笑いものにされるぞ。こういった下世話な話は、純真無垢な透子に言うべきではない。翼の顔には様々な感情が入り乱れ、ゴシップ好きの顔で尋ねた。「生理的な欠陥があるのか?だとしたら、これは鉄壁の証拠だ!」透子は返した。「欠陥があるかどうかは分かりません」何しろ、試したこともないのだから。透子は続けた。「でも、夫婦関係がなかったのは事実です。たぶん、嫌悪感からでしょうね。ずっと部屋は別々でしたし、同じベッドで寝たことさえありません」翼は思わず太ももを叩き、身を乗り出して言った。「よし!これで勝つ見込みが出てきたぞ!夫婦の義務を果たさず、寝室も別々。これは、感情の破綻に分類される。病気があろうがなかろうが、離婚は成立する!」蓮司は弁護士に答弁書を飾り立てさせるつもりだったんだろう?これについて、どう書くつもりかね!口が裂けても、どう説明するというのだ!翼は透子と具体的な立証方法について話し合ったが、彼女の家の防犯カメラは手に入らないため、過去のチャット履歴を復元して裏付けるしかない。とっくに蓮司を削除して、チャット履歴が存在しないことなど、些細な問題だ。ここで、また我らが柚木社長の出番というわけだ。聡にまた助けを求めると聞き、透子はこれ以上彼に迷惑をかけたくないと思い、病院で検査を受けて証明書をもらうことを提案した。その言葉を聞き、水を飲んでいた翼は思わず噴き出し、何度か咳き込んだ。透子は尋ねた。「どうしたんですか?私の言ったこと、何かおかしいですか?」翼は口元を拭い、その道のプロとして、汗顔の至りで言った。「ええと……如月さん、実はその、女性なら誰でもあの膜があるわけじ

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第445話

    恐ろしい……もし控訴審で負けて、蓮司と復縁を強いられたら、その先に待っているのは死ではないだろうか? 離婚がこれほど難しいとは思ってもみなかった。婚前契約書さえあれば、一審で離婚が確定すると思っていたのに、これほど二転三転するなんて……翼の言う「重大な傷害」や「常習的なDV」には当てはまらない。 前者については、確かに亀裂骨折はしたが、その程度には達しない。 後者については、自分で保存した証拠は骨折した時のものだけだ。 足の甲の水ぶくれは、病院で薬をもらっただけ。それに、厳密に言えばあれは蓮司が原因ではなく、美月のせいだ。 ガス中毒の件も、同じく美月の仕業で、防犯カメラの映像に蓮司は一切関係ない……透子は、まるで死の海に沈んでいくような膠着状態に陥り、息もできず、胸が締め付けられるように苦しかった。 まさか、この人生、新井蓮司から逃れることはできないというの? 神様、なぜこのような報いをお与えになるのですか。二年間も苦い思いをしてきたのに、どうしてまだ解放されないのですか……自分には、強力な後ろ盾がない。もし自分が理恵だったら、離婚はずっと簡単だっただろう。柚木家が圧力をかけてくれるから。 自分には自分しかいない。孤児で、家族も見つからない。 他の男に頼ることもできない。彼を巻き込むだけで、何の意味もない。 新井のお爺様は……一時的には助けてくれても、一生助けてくれるわけではない。彼も体が良くない。彼が亡くなれば、もう誰も蓮司を止められない……透子は苦痛に目を閉じた。せっかくの週末の良い気分は完全に消え去り、心は不安と焦燥に駆られ、病んでしまいそうだった。 「ええと、でも、あまり悲観的にならないで。新しい法律の規定があるから、まだ希望はあるよ、如月さん」 電話の向こうで透子が黙っているのに気づき、翼はまた言った。 「いっそのこと、今回の判決には同意せず、蓮司の控訴を棄却させて、双方で膠着状態に持ち込むんだよ~ そして、一年間別居してから、改めて離婚訴訟を起こせば、裁判所も離婚を認めてくれる。 唯一良くないのは、しばらく我慢しなければならないことだが、たった一年だと思えば、離婚できないよりは、きっと耐えられるよ」 その言葉を聞き、透子はゆっくりと目を開け、握りしめていた手を緩めた。

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status