「リージュ、お前の婚約が決まった」 暖かな息吹が感じられる春のある日に、父の執務室に呼び出された私、リージュ・フェリットは、その言葉に目をぱちりと瞬いた。「婚約……ですか? 急な話ですね」 私は今年、十八歳を迎える。 この国、カイザーク王国では十三歳で婚約が解禁されるけれど、今までそんな話は微塵も無かったのに。他の子息令嬢達が早い内から婚約が決まっていく中、私には一向に求婚者は現れなかったのだ。 我が家は伯爵家で、それなりの地位もあるのに決まらない婚約に、周りは私を腫物扱いし、社交界では浮いていた。早ければ、成人の十六になってすぐ結婚する人も多い中、私は既に行き遅れの部類になってしまっている。 それが急に? 一体どんな物好きが相手なのか。「お相手はどなたですか?」 父は難しい顔をして黙り込んでいる。 何かを言いかけては、また口を閉じるといった仕草を繰り返し、大きく息を吐くと、意を決した様に私を見つめ声を張る。「お相手は王太子殿下、アイフェルト・フェイツ・カイザーク様だ」 その言葉に、驚きのあまり口を閉ざしてしまった。 父も私の様子をじっと見ている。 しんと静まり返った室内に、時計の秒針の音だけが鳴り響く。 十分すぎる間を置いて、私は驚愕の声を上げた。「ア、アイフェルト殿下!? 何故……殿下は今年十三になられたばかりのはず。婚約者ならば同じ年頃の令嬢が選ばれるのでは? どうして私なんか……」 驚く私に、父も小さく溜息を吐き、首を振る。「分からん。ただ殿下がお前を強くご所望なのだ。私とて今から王妃教育は難しいと申し上げたのだよ。それでもお前以外は娶りたくないと仰って……国王陛下も、何故か乗り気でな。お前は殿下と面識があるのか?」 その問いに、私も思案するけれど、全く身に覚えが無い。殿下は今まで、王家主催の夜会にもおいでにならなかった。 それはまだ、社交界にお披露目されていなかったから。十三歳になられて、正式に立太子される。そのための夜会が、五日後に迫っていた。 勿論私も参加するけれど、殿下とはそこで初めてお会いするはず。そう告げると、父は唸りながら溜息を吐いた。「どういう事だ。国王陛下からは、その夜会でお前との婚約を発表するとお達しがあった。殿下からは、ドレスと装飾品一式が贈られている。夜会にはそれを着て参加する
Last Updated : 2025-07-25 Read more