Home / 恋愛 / あおい荘にようこそ / Chapter 11 - Chapter 20

All Chapters of あおい荘にようこそ: Chapter 11 - Chapter 20

65 Chapters

011 あおい荘の怪

  深夜。 蒸し暑さに、つぐみが目を覚ました。 枕元に置かれた時計を見ると、2時を少しまわっていた。「ほんと、暑いわね……」 汗を拭い、布団から出たつぐみが窓際に立ち、カーテンを少し開ける。「私……本当に来ちゃったのね、直希のところに……」 そう思うと、口元が自然と緩んだ。両手を口に重ね、小さく笑う。  * * * 直希の幼馴染、東海林つぐみ。 子供の頃から、気になったことは口に出さないと気が済まない性分で、それが元でいつも周囲とトラブルになっていた。 男子からはいじめられ、女子からも敬遠される存在だった。 自分は正しいことを言っているのに、なぜこうなってしまうのか。 幼いつぐみには、それが理解出来なかった。 しかしそんな彼女にも一人だけ、友達と言える存在がいた。 それが直希だった。 直希だけは、口うるさい自分に嫌な顔ひとつせず、いつも傍にいてくれた。 いじめられそうになった時も、かばってくれた。 そんな直希のことを、異性として意識しだしたのはいつからなんだろう。 つぐみはまた、小さく笑った。 考えるまでもない、あの時だ。「直希……ちゃんと眠れてるかな……」 月明かりに照らされた庭の池をみつめ、そうつぶやく。 耳を澄ませば、波の音がかすかに聞こえた。「静かね……」 その時、食堂の方から物音が聞こえた。「え……こんな時間に、誰かいるの……まさかとは思うけど直希、朝食の準備してるんじゃないわよね」 カーディガンをはおると、つぐみは扉を開け、食堂へと向かった。  * * *「&
last updateLast Updated : 2025-05-25
Read more

012 直希とつぐみ

 「つぐみ。ほら、つぐみ」「やだ……やだナオちゃん、離れないで」「離れないって。大丈夫、怖い人はもう、向こうに行ったよ」「……本当?」「うん。ほら、どこにもいないだろ?」 直希の言葉に、つぐみが涙を拭きながら顔を上げた。「ここにはもう、俺とつぐみしかいないよ。大丈夫、俺が退治したから」「ナオちゃん……わああああっ!」 そう言って、またつぐみが泣き出した。 直希はつぐみの頭を優しく撫で、耳元で「大丈夫、大丈夫」と何度も囁いた。  * * * 10分ほどして、ようやくつぐみが落ち着いたので、直希は手を取って部屋に向かった。「はい、ここがつぐみの部屋だよ」「……ナオちゃんは?」「俺はひとつ挟んで向こうの部屋。大丈夫、何かあったら飛んでくるから」「やだ! ねえナオちゃんお願い、一緒に寝て」「そう言われてもなぁ」「お願いナオちゃん。ねえ、ねえってば」 真っ赤な瞳で、つぐみが直希に哀願する。「……分かった。じゃあつぐみが寝るまで、傍にいてあげるね」「うん! ありがとう、ナオちゃん」 そう言って、つぐみが嬉しそうに笑い、直希を抱きしめた。 つぐみを布団に寝かせると、直希は枕元に腰を下ろした。「ナオちゃんは寝ないの?」「ん? ああ、大丈夫だよ。ちゃんとここにいるから。俺はいつだってつぐみのこと、守ってあげるからね」「ナオちゃん……その……ね、手……なんだけど……」「いいよ、分かった。ほら、ちゃんと握ったよ。これでいい?」「うん……あり
last updateLast Updated : 2025-05-26
Read more

013 みんなで海水浴

 「じいちゃんばあちゃん、それじゃあ行ってくるね」「はい、いってらっしゃい。楽しんでくるんだよ」「ありがとう。あとおじさん、そんなに遅くならないようにしますので、しばらくの間みなさんのこと、よろしくお願いします」「はっはっは。ちょっとそこの海に行くだけだろ? 心配しなくても大丈夫だよ。昼の用意もしてくれてるし、私がすることも特にない。気にせず楽しんでくるといいさ。つぐみも今日のこと、楽しみにしてたからね」「ちょ、ちょっとお父さん、変なこと言わないでよ。今日はあおいの歓迎会で、準備とかでバタバタしてただけなんだから。それに引っ越しもあったし」「はっはっは、分かった分かった。じゃあ直希くん、よろしく頼んだよ」「はい。では行ってきます」  * * * 今日はあおいの歓迎会で、海水浴に行くことになっていた。 メンバーは直希とあおい、つぐみと菜乃花。明日香は配達が終わってから、みぞれとしずくを連れて合流することになっていた。 つぐみと菜乃花は二人で頭の上にビーチボートを乗せて、あおいは浮き輪、直希はパラソルを持っていた。「あの……私までついてきちゃってすいません」「何言ってるんですか菜乃花さん。私の方こそ、歓迎会なんてしてもらえて、本当にありがとうございますです」「歓迎会って言うなら、私もなんだけどね」「菜乃花ちゃん、そんなに気を使わないで。今日はみんなで楽しく遊ぶ、それでいいんだよ」「直希さん……はい、私、頑張ります」「いやその……頑張るってのは、ちょっと違うと思うけど、ははっ……それに夜はあおい荘でバーベキュー。楽しみにしててよね」「直希さん私、お腹が空いてきたみたいです」「ええ? あおいちゃん、さっき食べたばかりだろ? もう空いてきちゃったの?」「いえ、その……バーベキューとい
last updateLast Updated : 2025-05-27
Read more

014 女たちの闘い

 「やっと見つけた。直希あなたね、離れるなら声ぐらいかけなさいよね」「ああ、悪い悪い。菜乃花ちゃんを探してたんだ……って、お前こそ菜乃花ちゃんをほったらかしにして。一緒に遊んでやれよ」「あ、あの、直希さん、その……私のことはいいですから」「……そうね、悪かったわ菜乃花。折角みんなで来てるんだから、一緒に遊ばないとね」「そんな……つぐみさん、謝らないでください」「いいんだよ菜乃花ちゃん。つぐみが素直に謝るなんて、そうそうないんだから。こういう時は受け入れてやって」「何よ、人がちゃんと謝ってるのに」「あおいちゃんは?」「お腹が空きすぎて、もう動けないらしいわ」「電池、もう切れちゃったのか。分かった。菜乃花ちゃん、ちょっと早いけどお昼にしようか」「はい」「それで? あおいちゃんはどこに」「あれよ」 つぐみが指差す方向を見ると、砂浜で倒れているあおいの姿が見えた。「……流れ着いた遭難者みたいだな」「さ、早く行きましょ。でないとあおい、食べ物につられて男たちに持って行かれるわよ」「……だな」  * * *「ほらほらあおいちゃん、誰も取らないから、落ち着いて食べてね」「はいです……むぐむぐ……」「……やっぱ聞いてないよな」 パラソルの下、4人での昼食タイム。 海の家で、焼きそばの香ばしい匂いに心奪われたあおいは、捨てられた子猫のような顔で直希を見つめた。「食べたいだけ、頼んでいいよ」「本当ですか!」「遠慮しなくていいからね」「ありがとうございますです! おじさん、焼きそ
last updateLast Updated : 2025-05-28
Read more

015 バーベキューで乾杯

 「いやー、遊んだ遊んだー」 あおい荘への帰り道。明日香はビールを片手に上機嫌だった。「結局勝負、つかなかったわね」「まあ……つぐみに勝負事を持ち込んだ時点で、こうなることは分かってたけどな」「あはははははっ、そうだね。つぐみんったら、負けるたんびに『ルールは決めてないんだから、参ったって言うまで終わらないわよ』なーんて言うんだもん」「間違ったことは言ってないでしょ」「いやいやおかしいって。単にお前が、負けず嫌いなだけじゃないか」「結局あの後、ずっとビーチバレーでしたです」「何よ、あおいまで」「でもつぐみさん、私、楽しかったですよ」「……ありがと、菜乃花」「さあ戻ってきたぞ。みんなまず、お風呂で体、洗っておいで。その間にバーベキューの用意、しておくから」「直希さん、私も手伝いますです」「まーたまたまたダーリンってば、そんな白けるようなこと言って。みんなで仲良く入ろうよー」「なっ……」「え……」「あはははははははっ、何よつぐみん、なのっちも。赤くなっちゃって」「な、何言ってるのよ! そんなの許さないんだから!」「なんで俺を睨むんだよ。冤罪だ冤罪」「直希さん、私が背中、洗ってあげますです」「あおいも何馬鹿なこと言ってるのよ。ほら、さっさと行くわよ」「ええー、ダーリン、ほんとに入らないのー?」「あんまりからかわないでくださいって。ほら、菜乃花ちゃんなんか真っ赤になってるじゃないですか。菜乃花ちゃんも、シャワー浴びてさっぱりしておいで」「は、はい。すいません、ではお先にいただきます」「あおいちゃんも入っておいで。上がってくる頃には用意、出来てるからね」「分かりましたです。でも直希さん、本当にいいんですか?」「いいよ。それより
last updateLast Updated : 2025-05-29
Read more

016 菜乃花の爆弾宣言

  陽が落ちると、明日香の号令で花火が始まった。 肉を十分に堪能したあおいも、みぞれやしずくたちと一緒になってはしゃいでいる。「楽しそうだよな、あおいちゃん」「そうね。あの子、基本的に能天気だけど、仕事中は結構いっぱいいっぱいになってるから。今日一日見てたけど、やっと本当のあおいを見れた気がするわ」「ははっ」「何?」「いや、なんだかんだでつぐみ、あおいちゃんのことを見てくれてるなって思って」「そ、そんなんじゃないから。私はただ、同僚として彼女を観察してるだけよ」「分かった分かった、そんなにムキになるなって。ほら、一緒にやらないか?」 そう言って直希から渡されたのは、線香花火だった。「好きだったろ? これ」「……覚えてたんだ」「当たり前だろ。何年付き合ってると思ってるんだよ」「全く……変なことばっかり覚えてるんだから……」 火をつけると、優しい火花が二人を照らした。「勝負するの、久しぶりだな」「今まで私の全勝。直希はすぐ落としちゃうんだから」「集中するのが難しいんだよ、これって……あ」「はい、また私の勝ち。ふふっ」「ははっ」 直希が立ち上がり、大きく伸びをした。「そろそろお開きかな」「そうね。みなさんも疲れたと思うし」「そう言うお前もだろ。今日はもういいから、みんなと一緒に部屋に戻れよ」「いいわよ。どうせ直希、この後一人で片付けるつもりなんでしょ。私も手伝うわよ」「いいよこれぐらい。大きいやつは明日片付けるし」「私がしたいのよ。このまま朝まで放っておくのが我慢出来ないの」「じゃあ頼むよ。おーいみんなー、そろそろお開きにしようか」「は、はいです直希さん。ごめんなさいです、私、今日一日ずっと遊ん
last updateLast Updated : 2025-05-30
Read more

017 貴婦人山下さん

 「山下さん、おじゃましますです」「あらあらあおいちゃん、ようこそ。うふふふっ」 掃除機を持ったあおいが、山下の部屋へと入ってきた。「いつもありがとう、あおいちゃん」「いえいえ、これも大切なお仕事ですです」「それで? 今日はお昼、来れそうかしら」「はいです。菜乃花さんも手伝ってくれるようになりましたので、休憩時間もしっかり取らせてもらってますです。お昼ご飯が終わったら、すぐにお邪魔させていただきますです」「楽しみに待ってるわね。あおいちゃん、今日はどんな気分かしら」「今日は楽しいのが見たいです」「楽しい気分なら……これなんかどうかしら」 山下がDVDを取り出し、あおいに見せた。「『小さな恋のメロディ』……いいですね。私、この映画大好きです」「うふふふっ、やっぱり知ってた?」「はいです。ちっちゃな男の子と女の子の恋の物語。これを観ると私、すごく幸せな気持ちになれるです」「本当に罪のない物語よね。私も大好きなのよ」「最後のシーン、二人に向かって『幸せになってください』って叫びたくなりますです」「分かるわそれ。私もそうだもの」「お昼が楽しみになってきましたです」「うふふふっ。私も楽しみに待ってるわ」「ではその前に、お部屋のお掃除しますです」「はい、お願いね」 あおいが窓を開け、床に置いてある荷物を片付ける。 小さなテーブルの上には、山下が趣味で作った造花を入れた器が、写真立てを囲むように並んでいる。 写真には子供と孫たちが写っている。 戸棚と箪笥の間に小さめの仏壇、そこに山下の夫の遺影が祀られていた。 掃除機をかけ、その後でテーブルの上や仏壇を丁寧に拭いていく。 最初の内は花瓶をひっくり返し、遺影を倒して落ち込んでいたが、めげずに毎日やっていく中で、少しずつ手際もよくなっていた。「
last updateLast Updated : 2025-05-31
Read more

018 小さなミス

 「だーかーらー! あおいってば、何度言ったら分かるのよ」「うう~、ごめんなさいです……」 食堂のカウンターで、今日もあおいはつぐみに説教されている。「小山さんは嚥下の能力が落ちている。だから小山さんに出す食事は、小さく刻む」「はいです……」「でもね、出す前にそれをやってしまったら、何を食べてるのか分からなくなるでしょ。見てみなさいよこの料理。細かく刻み過ぎて、何の料理だか分からなくなってるじゃない」「どうしたどうした、何かあったのか」 つぐみの剣幕に、風呂の準備を終えた直希が慌てて食堂に戻ってきた。「あおいちゃん、どうしたのかな」「……直希さん、ごめんなさいです」「つぐみ、何の失敗か知らないけど、あおいちゃんはまだ仕事の要領つかめてないんだから。あんまり怒ってやるなよ」「直希は甘すぎるのよ。こんなんじゃヘルパーの資格、取れないわよ」「だから今、講習に行って勉強してるんじゃないか。あおいちゃん、心配しなくていいからね。初任者研修は、講習を真面目に受けてたらちゃんと取れるから」「そういう問題じゃないでしょ。そんな気持ちじゃ、一人前のヘルパーになんてなれないんだから」「あおいちゃんは講習を受けながら、こうして実戦でも鍛えてるんだ。何より気持ちがある。入居者さんに対する思いがある。だから大丈夫、あおいちゃんはきっと、立派なヘルパーになれるよ」 直希の言葉に、つぐみが苛立ちテーブルを叩いた。「それじゃ駄目なのよ!」「……つぐみさん?」「……ごめんなさい。直希、後はまかせてもいいかしら」「おう。ちょっと休んでこい」「お願いするわ」 そう言うと、つぐみはエプロンを外して庭に向かった。「つぐみさん……あんなに怒らせてしまったです」
last updateLast Updated : 2025-06-01
Read more

019 寡黙な男・生田さん

 「東海林医院で働き始めた頃。お前は張り切って、いつも夜遅くまで患者さんのカルテに目を通してた。 患者さんって言ってもこんな小さい街だから、ほとんど顔見知りだ。お前、いつの間にかこの街のみんなの健康状態、把握してたもんな」「……私はこの街も、この街に住むみんなのことも好き。だから私は、私が出来る精一杯のことをしようと思ってた」「おかげでお前は睡眠不足が続き、注意力も散漫になった。そんなある日、お前は岡田さんの薬の処方を間違えてしまった」「……」「お前を知ってる俺からしたら、ありえないミスだった。低血圧の岡田さんに降圧剤を処方したんだからな」「……処方箋をチェックしてて、頭が真っ白になったわ。処方箋から目が離せなくなって、その場から動けなくなった。 そんなことしてる場合じゃない、すぐ連絡しないと大変なことになる。そう思ってるのに、何も出来なかった。 父さんがそんな私に気づいて処方箋を見て、慌てて連絡してくれた。岡田さん、もう既に夜の分を服用してたけど、特に異常はないみたいだった。車で岡田さんの家に行って、お父さんが処置してくれたから大事に至らなかったけど……私は謝ることしか出来なかった」「……」「間違いは誰にでもある。ミスをするのが人間、それは分かってる。でもね、私たちの仕事は、小さなミスが取り返しのつかないことにだってなるの。人の生死に関わることなんだから。 あおいにそんな思いをさせたくないの。だから……だから、私……」 そう言って膝に顔を埋め、肩を震わせた。 そんなつぐみの肩を抱き、直希は囁いた。「分かってる。分かってるよ、つぐみ」  * * * 夜。 食堂で、直希はいつもの様に入居者たちの健康ノートに目を通していた。 このノートには、入居者たちの年齢
last updateLast Updated : 2025-06-02
Read more

020 去りゆく者

  次の日。 昨日までの天気が嘘の様に、雨が降っていた。 雨の日は朝食後、食堂でラジオ体操をすることになっていた。 子供の頃は、こののんびりとした体操に何の意味があるのか、よく分からなかった。しかし年を重ねていくにつれ、いかに日頃使う筋肉が限られているのかを知った。 ラジオ体操はある意味、全身のストレッチを網羅した素晴らしい運動方法と言えた。 学生時代にそのことを学んだ直希は、あおい荘のオープン当初から、休むことなくこれを続けていた。 車椅子の小山も、出来る範囲でゆっくりと体をほぐしていく。その後直希や菜乃花が手伝って、足のストレッチを軽めに行う。 小山は、以前腕を骨折し、長期間病院で寝たきり状態になっていた。それが原因で筋肉が衰えてしまい、自分の足で体を支えることが難しくなり、車椅子を利用するようになっていた。 あおい荘に来た頃は、車椅子も自分で動かせなくなっていた。 直希は小山と対話を続け、毎日二回、朝食後と昼食後に廊下を歩くリハビリを勧めた。 リハビリのかいあって、今では介助があれば、自分の足で立てるまでに回復していた。 この場所を人生の終着点として、ただただ楽しく穏やかに過ごしてもらう。そういう考えに直希は賛同出来なかった。 日々の生活の中で目標を定め、それに向かって努力を続けてほしい、そう思っていた。 その為に流す汗も涙も、人生に大切なものであり、それがあるからこそ、人は充足感を感じることが出来る。そう信じていたからだ。  * * * 体操が終わり、菜乃花がリハビリを始めようとした時、直希が口を開いた。「ごめんね菜乃花ちゃん、ちょっとだけ時間、もらえるかな。みなさんもすいません、部屋に戻る前にお伝えしたいことがありますので、聞いていただけますか」「どうしたんだいナオちゃん、何かあったのかい?」「うん、ばあちゃん。ちょっとね」「直希さん直希さん、私また、失敗しましたですか」「あおいちゃんのことじゃないよ。安心して」
last updateLast Updated : 2025-06-03
Read more
PREV
1234567
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status