本当のところ、潤は静真の相手の名前すら知らなかった。しかし、この発言を聞いた瞬間、颯太と霞は共に言葉を失った。確か離婚後も、静真は以前と変わらなかった。だが、以前より冷たくなったなど、小さな変化もあった。とはいえ、静真の結婚から離婚までを知っている人は少なく、離婚が彼に大きな影響を与えたというわけでもなかった。潤は、場の空気が変わったことに気づき、「どうしたんだ?」と尋ねた。静真は「離婚した」と答えた。「……余計なことを聞いてしまったな」静真は「別に構わない」と気に留めていなかった。霞は静真の様子を注意深く観察し、本当に気にしていない様子だったので安心した。しかし、彼はまだ彼女とお揃いのペアリングをしていない。それでも、彼女は気にしないようにした。だって、もうすぐ全てが元通りになるはずだから。月子という邪魔ものがいなくなった今、彼女と静真はきっとすぐにでも関係を進展させられるだろう。霞はいろいろ熟慮した末、隼人を除けば、静真は自分が知っている中で最も地位の高い男性だ。颯太と潤も家柄はいいが、両親や姉に頭が上がらず、一族における発言権があまりない。それに比べ、静真は既に大きな権力を握っており、地位も能力も違う。一樹はというと、何を考えているのか分からない性格で、きっと付き合う相手が誰であろうと不安を感じてしまうだろう。静真こそが、彼女にとって最適な相手だ。霞は静真の妻になりたかった。しかし、焦ってはいない。中学時代から静真のグループに入れてもらえたのも、全て彼女の一歩ずつ抜かりなく計画を図った成果なのだから。ここまで来ればもっとじっくり練り込むだけの自信を彼女は持っているのだ。……一方、別の個室。隼人は強いオーラを放っているが、威圧的な態度はとらないので、周囲も次第に緊張が解けてきたところだった。月子は隼人に何度も接待に付き合っている。他の席では、周りの人間が隼人におべっかを使うが、彼は他人の気持ちを気にしないので、全体的な雰囲気は重苦しいものだ。しかし、今夜は違う。月子は、隼人が積極的に周りに合わせているのだとわかった。ただ、それも事情を知っている人だからこそ、これがどれほど珍しいことか分かることなのだ。洵は相変わらず、大人しくしているつもりでも時
Read more