アニメやゲームのサントラのクレジットを追うのは、小さな謎解きのようで好きだ。自分はまず公式ソースから当たりをつける派で、最も確実なのはCDや配信ページのクレジット欄を直接確認することだ。多くのストリーミングサービスでは楽曲ごとのクレジットを表示できる機能があり、Apple Musicの「クレジットを表示」やSpotifyの楽曲ページの「Show credits(クレジット表示)」が役立つ。ここで『
yamazaki jonggun』という表記があるかを探すのが第一歩だ。表記ゆれ(ローマ字のスペル違い、ハイフンの有無、カタカナ表記など)も頻繁にあるので、いくつかバリエーションで検索するのがコツだ。
それから物理媒体を持っているならブックレットのライナーノーツを確認することを勧める。表記は最も公式で、演奏者、編曲者、ミキシングなど作業クレジットが細かく載っていることが多い。もしブックレットの写真が欲しいなら、ショップの商品ページ(Tower Records、CDJapan、Amazon.co.jp など)やファンがスキャンを上げているフォーラムで確認できる場合がある。
加えて専門データベースがすごく役に立つ。ゲームやアニメのサントラなら『VGMdb』、一般的なリリース情報は『Discogs』や『MusicBrainz』が信頼できる。国内の著作権情報を確認したければ『JASRAC』のデータベースもチェック可能だ。最後に、作曲者やレーベルの公式SNSやリリース告知ツイートも見落とせない。そうした複数のソースを照合すれば、どのサウンドトラックにyamazaki jonggunが参加しているかを正確に確認できると思う。