お嬢と若頭と王子のはちゃめちゃラブコメディ 如月流華は極道一家の孫娘。 祖父は極道一家の組長。 常に付き従うのは、神谷龍之介(通称、龍)、組の若頭兼私の世話係&護衛。 世間一般と違う、異質な生活環境。 大抵のことでは、もう驚くことはないと思っていたけど……。 ある日、お風呂の中から人が! それは時空を超えやってきた王子様。 私のことを好きだという王子に振り回される日々。 そして、次々現れる時空を超えてくる人達。 いったい全体、これはどういうこと? 謎に迫るとき、壮大な時空を超えた愛の物語がそこにはあった。 はちゃめちゃな日々に追われる中、今まで家族同然のように思っていた龍のことも気になってきてしまい……!
View More「んー、いい気持ちっ」
お風呂の湯舟の中で、うんと伸びをする。
ちょうどいい具合のお湯に肩まで浸かり、手でお湯をすくうとそれを顔にかけた。鼻歌が自然とこぼれる。
楽しいメロディーが響き渡り、風呂場を包み込んでいく。 立ち込めた湯気に癒され、目を|瞑《つむ》る。 靄がかかった空間で、どこか夢ごこちにぼーっとするのが好きだった。しかも私の家のお風呂は|檜《ひのき》風呂。
床も壁も天井も湯舟も、全てが檜でできている。 息を吸い込むと檜の匂いがして気分がいい。見た目にも、やはり木は心が和むように感じられる。
この檜風呂はおじいちゃんの趣味だ。
私の祖父は極道一家、|如月《きさらぎ》家三代目組長、如月|大吾《だいご》。泣く子も黙るって言いたいけど、今は孫に甘い普通のおじいちゃん。
昔はそうとう尖ってたみたいだけど、私の親が死んでから、丸くなったって組の人から聞いた。普段はすごく明るくて、ふざけることも多いから、本当にこの人極道の組長なのかって疑いたくなるけど……。
まあ、そこは目を瞑ろう。私の母は、おじいちゃんの|愛娘《まなむすめ》。
もともと体が弱かったせいもあり、私を生んですぐに死んでしまった。 私の記憶の中に、母はほとんどいないけれど。父や祖父が母のことをたくさん聞かせてくれたから、私の心の中で母は生き続けている。父はもともと一般人だったが、母と結ばれ極道の道へと足を踏み入れた。
母は始め、父と駆け落ちして家を出た。 祖父に二人の関係を反対されたことと、父の性格上、極道は無理だと判断してのことだったらしい。 まあ、無理だと思う。私の父は優しい性格だから。しかし、しばらくして祖父のことをどうしても放っておけなくなった母が、父と共にこの家へ戻ってきた。
父はあまり極道の世界に馴染めていなかった。
とても優しく温和な人だったから、誰が見ても不釣り合いだったそうだ。 それでも父なりに、一生懸命に祖父の言うことを聞き、忠実に仕事をこなしていった。ところが私が幼いとき、敵対する組との抗争中に、私が人質に取られてしまったことがあった。
父は命がけで私を守り、亡くなった。と祖父から聞かされている。私はそのとき眠らされていて、詳細はわからない。
組の誰に聞いても、はぐらかされ、皆口を閉ざした。 子どもながらに、このことは聞かない方がいいと判断した私は、自分の胸にそっとしまっておくことにした。思い出の中の父は、とても優しく、いつもめいいっぱいの愛を私に注いでくれた。
それだけで、十分。両親が亡くなってからというもの、祖父が親代わりとして、一生懸命に私を育ててくれた。
祖父のことが私は大好きだ。いつも前向きで、明るくて、私のことを大きな愛で見守ってくれる。
時には厳しく時には甘く。どこか達観していて、人生のアドバイスなんかもしてくれる。 まあ、ちょっとふざけ過ぎるときもあるが、それも祖父のいいところだと思っている。祖父には、いつか恩返しができたらいいな、と思う今日この頃。
コンコン、と浴室の扉を叩く音がする。きっと|龍《りゅう》だ。
「お嬢、もうそろそろあがらないと。またのぼせますよ」
「わかってる! もうすぐあがる」私ももう十五歳、高校一年生。年頃の女性だ。
なのに、なんでお風呂入っているときに、脱衣所に男がいるのかって?
まあ、普通じゃないよね。 そう、彼はこの如月家の若頭、|神谷《かみや》|龍之介《りゅうのすけ》。通称、龍。
はじめて会ったときは、まだヤンチャ盛りの金髪ヤンキーという印象だった。
ちなみに、これは私の感想。今では、硬派な黒髪優男風に変化している。
見た目には、極道なんて無縁の人みたいに見える。普通に黙って立ってたら、よく女性からナンパされる程になかなかのイケメンだった。
私には、どこがいいのかさっぱりわからない。
まあ綺麗な顔立ちをしているし、スタイルも悪くないけど……。龍は、彼が十八歳の時に組に入ってきた。ちなみに私は十歳だった。
金髪だし、目つきは悪いし、図体もでかい。はじめは、なんだこの大男は、って思ったっけ。たった二年で、組の若頭の座に上り詰めた男。
今は、二十三歳という若さで、組をまとめる存在となっている。組の皆からも、時期組長候補と言われ、厚い信頼を得ていた。
そんな龍は、なぜか私の側から離れない。 来る日も来る日も私に付きまとい、早五年。 うざいくらいにいつも側にいて、私を守り付き従う。いや、若頭として他にやることあるだろって言うのに、おじいちゃんにも了承を得たからと言って、あまり仕事してる姿を見たことがない。
いや、龍のことだから、私の知らないところでささっとこなしているのかもしれない。
龍は相当できるって組の人たちいつも言ってるし。あのおじいちゃんでさえ、龍には一目置いているようだった。
祖父は、普段とぼけているように見えても、組のことになると厳しい。
かなり恐いらしく、組の者たちも祖父に恐れをなしているくらいだ。 そんな祖父が認めるんだから、きっと龍はすごい男なのだろう。 そうこう考え事をしていたら、本当にのぼせてきてしまった。もうそろそろあがりますか。
そう思った矢先、お湯の中から泡がポコッと一つ現れた。え? 何?
そして、次々に泡が生まれはじめる。
泡はボコボコと激しさを増していく。いや、これ、異常だよね?
マグマのように、目の前のお湯がボコボコと泡立っていく。
お湯が飛び散り、前方が全く見えなくなる。 頭上からお湯が大量に降り注ぎ、私はシャワーを浴びたようにびしょ濡れになってしまった。すると今度は、徐々に泡が少なくなっていき、先ほどの事態が嘘のように静まり返る。
と同時に、何か嫌な感触が足に触れた。え? これって人肌……のような。
閉じていた目を、恐る恐る開けていく。
目に飛び込んできたのは、金色の髪の毛。
湯船に浸かりながら、その人物は下を向いている。 髪からは水が滴り、金髪がぺちゃんこの状態だ。顔は見えないが、これは――。
「き、きゃーーーーー!!!」
私は大きな叫び声をあげ、湯舟から急いで脱出する。
「どうされました!」
龍が浴室の扉を乱暴に開け、風呂の中へ突進してくる。
「何勝手に入ってきんの!」
私が龍にパンチを繰り出すと、その拳を受け止めながら龍は反対の手でバスタオルをこちらへ手渡してきた。
「申し訳ありません、お嬢の裸は見ておりません」
確かに龍の視線はこちらへ向いていない。
バスタオルを受け取り、急いで体に巻いた。「お嬢! あいつはいったい……」
湯舟にいる人物を見つめながら、龍が|怪訝《けげん》な顔でつぶやいた。
「そうだった! あいつ、急にお湯の中から現れたのっ」
煙が立ち込めていてよく見えなかったが、よく見るとその人物は気絶しているようだった。
湯に浸かりながら、頭を湯船のふちにひっかけ寝息を立てている。「いったい……どうなってるの?」
私はまじまじと見つめる。
すやすやと気持ちよさそうに眠るその人物は、なんと男だった。絶句し、呆然と男を眺める私に、龍がそっと告げる。
「お嬢、あとは私が。お嬢は着替え、外でお待ちください」
龍に促され、私は混乱する頭を冷やしながら、いそいそと風呂場をあとにした。
その日は、祖父がちょうど留守だった。 祖父は根っからの温泉好きで、月に一度はどこかの温泉へ二泊三日で旅行へいってしまう。 いくら理解のある祖父とはいえ、風呂の中から人が出てきたなんて聞いたら心臓に悪いだろう。 今日が温泉の日で本当によかった。あとでゆっくりと説明できる。 それにしても……。 目の前には龍が用意した浴衣に身を包み、用意された布団ですやすやと気持ちよさそうに眠り続ける男がいる。 良く見ると綺麗な顔をしている。 美少年……と表現するのがしっくりくるだろうか。私は普段いかつい男たちしか見ていないから、そう思うのだろうか。 まあ、龍もなかなかの美男だとは思うが。「お嬢、何をじっと見つめているのですか?」 私が男の顔をまじまじと見つめていると、龍が訝しげに私を|窺《うかが》ってきた。「あ、いや……別に」 私としたことが男に見惚れるなんて、失態だ。 しかし、この男はある人物にそっくりだ。 私を助けてくれた彼に……。 一ヶ月程前のことだった。 私は|暴漢《ぼうかん》に襲われた。 そのとき私を庇い、怪我をした男性がいた。 彼は頭を打っており、打ちどころが悪かったらしく今も意識が戻っていない。 彼は今、病院のベッドの上だ。 驚くべきことに、その男性と今目の前で寝ているこの男の顔が、そっくりなのだ。 これは偶然なのだろうか……なんとも不思議な出来事だ。 瓜二つの人間に、次々関わり合うことになるなんて。 しかも、一方は命の恩人で、もう一方は風呂から現れた謎の男。 ……摩訶不思議。この世にはまだまだ知らないことが多い。 さて、どうしたものか。 私は確かにこの目で目撃したのだ。 風呂の湯の中から出てくる、この男を。 夢? ではないと思う。 ずっと意識があるし、なんだかすごくリアルだし。「う……ん……」 眠っていた男が、突然意識を取り戻した。 目がうっすらと開きかける。 私と目が合ったその瞬間、彼はガバッと勢いよく起きあがり、私の手を握ってきた。「美しい……」 「は?」 男がつぶやくと、突然、龍の鉄拳が振りおろされた。 床に顔がめり込むんじゃないかと思う勢いで、彼の顔は下へと叩き落された。「んがっ! ……い、いた……い」 「ちょ、ちょと! 龍、いきなりそんな」 「
「んー、いい気持ちっ」 お風呂の湯舟の中で、うんと伸びをする。 ちょうどいい具合のお湯に肩まで浸かり、手でお湯をすくうとそれを顔にかけた。 鼻歌が自然とこぼれる。 楽しいメロディーが響き渡り、風呂場を包み込んでいく。 立ち込めた湯気に癒され、目を|瞑《つむ》る。 靄がかかった空間で、どこか夢ごこちにぼーっとするのが好きだった。 しかも私の家のお風呂は|檜《ひのき》風呂。 床も壁も天井も湯舟も、全てが檜でできている。 息を吸い込むと檜の匂いがして気分がいい。 見た目にも、やはり木は心が和むように感じられる。 この檜風呂はおじいちゃんの趣味だ。 私の祖父は極道一家、|如月《きさらぎ》家三代目組長、如月|大吾《だいご》。 泣く子も黙るって言いたいけど、今は孫に甘い普通のおじいちゃん。 昔はそうとう尖ってたみたいだけど、私の親が死んでから、丸くなったって組の人から聞いた。 普段はすごく明るくて、ふざけることも多いから、本当にこの人極道の組長なのかって疑いたくなるけど……。 まあ、そこは目を瞑ろう。 私の母は、おじいちゃんの|愛娘《まなむすめ》。 もともと体が弱かったせいもあり、私を生んですぐに死んでしまった。 私の記憶の中に、母はほとんどいないけれど。父や祖父が母のことをたくさん聞かせてくれたから、私の心の中で母は生き続けている。 父はもともと一般人だったが、母と結ばれ極道の道へと足を踏み入れた。 母は始め、父と駆け落ちして家を出た。 祖父に二人の関係を反対されたことと、父の性格上、極道は無理だと判断してのことだったらしい。 まあ、無理だと思う。私の父は優しい性格だから。 しかし、しばらくして祖父のことをどうしても放っておけなくなった母が、父と共にこの家へ戻ってきた。 父はあまり極道の世界に馴染めていなかった。 とても優しく温和な人だったから、誰が見ても不釣り合いだったそうだ。 それでも父なりに、一生懸命に祖父の言うことを聞き、忠実に仕事をこなしていった。 ところが私が幼いとき、敵対する組との抗争中に、私が人質に取られてしまったことがあった。 父は命がけで私を守り、亡くなった。と祖父から聞かされている。 私はそのとき眠らされていて、詳細はわからない。 組の誰に聞いても、はぐら
Comments