Share

第111話

Author: ルーシー
人ごみの後ろに立ち、玲奈は舞台袖にいる智也の姿を間から見た。

何をしているのかは分からない。

だが、こうして沙羅のそばに立ち続けるだけで、彼女を心の中心に置いているのが伝わってくる。

ピアノ演奏が盛り上がるとともに、周囲のざわめきは賞賛に変わった。

「さすが新垣社長、見る目がある。あの女性、美人なうえにピアノまで上手い。俺が女でも惚れるな」

「演奏が素晴らしいだけじゃなく、スタイルも抜群......神様はこの人のどこに欠点を与えたんだろうね?」

玲奈はそんな声を聞きながら、心の中で冷ややかに笑う。

みんなが褒め称える沙羅――しかし、彼女は自分と智也の結婚生活を壊した張本人だ。

美しい容姿の下には優しい心などない。

拓海も、その言葉に不快感を覚えていた。

本来智也の妻は玲奈なのに、ここにいる誰もそれを知らず、沙羅だけを「特別な存在」と認識している。

玲奈はこれ以上この場にいたくなくなり、背を向けて歩き出そうとする。

だが、拓海が一歩先に進み出て、その行く手を阻んだ。

顔を上げ、玲奈は眉をひそめて問いかける。

「......あなたも、私のことを笑いに来たの?」

拓海は笑みを浮かべたまま答えず、彼女の細い腕をつかみ、満面の笑みとともに言った。

「こんな素敵な音楽を聴いて、踊らないなんて損だろ?」

そのまま片腕で玲奈の腰を抱き寄せ、彼女をエスコーとした。

「肩に手を」

玲奈はなぜか逆らえず、言われた通り手を彼の肩に置いた。

拓海のリードに合わせ、音楽の中で二人は踊り始める。

春日部家は決して小さな家ではなく、玲奈も兄とともに社交の場に出る機会はあった。

十代の頃から社交ダンスを習っていたが、大勢の前で踊るのは初めてだし、ましてや相手が拓海のような大物だ。

拓海に導かれるように、ほかの男性たちもパートナーを誘い、ダンスの輪が広がっていく。

そんな中、またもや後方からひそひそ声が聞こえてくる。

「ありゃ拓海だな、また女を替えたか」

「ああ、拓海は女好きで有名だからな。パーティーに連れてくる女は毎回違う。今まで連れてきた女、数えきれないだろ」

「でも、今回の子はなかなか綺麗だ」

「いつも綺麗じゃないか。綺麗じゃなきゃ拓海の目に留まらない」

「まあ確かに。でも二人、意外とお似合いだな」

「拓海の手は、あのドレスの中に入れた
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter
Comments (1)
goodnovel comment avatar
煌原結唯
エスコート、ですよね?
VIEW ALL COMMENTS

Latest chapter

  • これ以上は私でも我慢できません!   第126話

    涼真は彼女の態度にますます苛立ち、吐き捨てた。「芝居なんかして誰に見せたいんだ?感謝されると思ってんのか」その言葉も、玲奈は気に留めなかった。顔をそらし涼真を相手にせず、他の連中に向かって静かに言う。「今夜の代金は私が払います。この聞き分けのない弟は、私が連れて帰ります」彼女がビールを一本飲み干したのを目の当たりにした彼らは、敬意を示すように頷き、場の空気も和らいだ。これで済んだかと思った矢先、涼真がまた声を荒げる。「玲奈!誰が頼んだ?お前はいつも勝手に首を突っ込みやがって、自惚れるにもほどがある!」玲奈はただ淡々と告げた。「......お兄さんが外で待っているわ」だが涼真は頑なに首を振る。「俺は絶対にお前と帰らない!」仕方なく玲奈は彼を諦め、他の連中を見た。「......それなら、皆さん先にお帰りください。今夜はご無礼をすみません」相手ももう事を荒立てる気はなく、言葉を軽く交わすと出ていった。残されたのは玲奈と涼真だけ。涼真は怒りに任せて、テーブルの上の瓶やグラスをなぎ倒した。「ガシャーン!」という音に、玲奈は思わず目を閉じる。次の瞬間、彼は怒鳴り声を上げた。「玲奈!お前は自分の立場がわかってるのか?俺に指図できると思ってるのか?お前なんざ新垣家の道具にすぎない!家政婦以下の存在だ!俺を叱れるのは沙羅姉ちゃんだけだ!出て行け!」だが玲奈は笑みを浮かべ、彼の目の前に歩み寄ると、躊躇なくその頬に平手打ちをした。「涼真、よく聞きなさい。私がこの家にどれだけ尽くしてきたか。感謝されなくても構わない。けれど、罵倒される筋合いはないわ。もしあなたの身に何かあったら困ると思ったから来ただけだよ。本当なら、知らぬ顔で放置したってよかったのよ」そう言い捨てると、玲奈は部屋を出ようとした。しかし涼真がそれを許すはずもない。怒り狂った彼は立ち上がり、玲奈の腕を乱暴に掴む。「俺に手を上げるなんて......死にてぇのか!」涼真が手を振り上げ、殴りつけようとしたその瞬間、玲奈は目を閉じ、衝撃に備えた。だが頬に痛みは走らず、代わりに風を感じた。恐る恐る目を開けると、そこには智也が立ち、涼真の腕をがっちりと押さえていた。「兄さん!」涼真はすぐさま訴える。「この女に教えない

  • これ以上は私でも我慢できません!   第125話

    玲奈もまた、涼真が何か事件を起こすのではと不安だった。もし万一のことが起これば、美由紀は必ずその責任をすべて自分に押しつけてくるだろう。そう考えるだけで、心底うんざりする。ともかく、今は探し出すことが先だ。クラブに足を踏み入れると、耳をさすような音楽が鼓膜を打ち、フロアでは男女が腰をくねらせ、蛇のようにうごいている。智也は前を歩きながら玲奈を気にかける。彼の背を追いながら、玲奈は足元だけに意識を向ければよかった。奥へ進むと、個室が並ぶ廊下に出る。だが涼真がどの部屋にいるか、智也にも見当がつかない。沈黙が続いた末、玲奈が提案する。「左右に分かれて探しましょう」「分かった」智也は頷き、念を押すように言った。「もし何かあったら大声で呼べ。すぐ駆けつける」玲奈は返事をせず、数秒後には向きを変え右の廊下へと進んだ。そこでは下品な笑い声や叫び声が飛び交っていた。玲奈は耳を塞ぎたい思いを押し殺し、一つずつ扉を叩いていく。開いた扉から顔を出した男は、彼女の容姿を値踏みし、顎に手を当て話し始めた。「どこの客がよこしたんだ?暇なら俺んちに来いよ。飼い猫を見せてやるぜ」別の部屋では罵声を浴びせられる。「誰だお前?押し売りなんて要らねぇんだよ、頭イカれてんのか!」ほとんどの部屋を回り終えたころ、玲奈は「ここにはいない」と結論づけようとしていた。だがその時、廊下の奥の部屋から怒号と物音が響いた。「てめぇ何様のつもりだ!俺に向かってその口の利き方はなんだ!」間違いない。涼真の声だ。続いて別の男の怒鳴り声が重なる。「てめぇこそ何様だ!俺の女に手を出すとはいい度胸だな、ぶっ殺されてぇのか!」今にも殴り合いになりそうな状況に、玲奈は慌てて駆け出した。勢いよく扉を蹴り開けると、中にいた全員が動きを止め、入り口に振り向いた。すでに涼真は袖をまくり上げ、相手の男はポケットから何かを取り出そうとしている。それがろくな物でないことは明らかだ。部屋の人数は多くない。だが、涼真は一人。相手は三人の男と女が一人。このままいけば、涼真が劣勢になるのは目に見えていた。玲奈は必死に冷静を装い、低く鋭い声で涼真を呼んだ。「涼真、こっちに来なさい」だが彼は逆に怒りを爆発させる。

  • これ以上は私でも我慢できません!   第124話

    玲奈はおじいさんに向かって穏やかに言った。「おじいさん、智也は私を苦しめていません」だが彼はまだ疑っている。「誤魔化すな。私の方がずっと長く生きているんだ。見抜けないと思うか?」どれほど問い詰められても、玲奈は一歩も譲らなかった。「本当です。智也は私によくしてくれています。決して私を苦しめたりなんてしません」その言葉がどこまで事実で、偽りを含むのか、彼には分からない。だが、孫の嫁を思う気持ちに変わりはなかった。しばし考えた末、彼はそれ以上追及せず、手を伸ばして彼女の頭を撫で、振り絞るように言った。「......玲奈さん、辛い思いをさせたな」玲奈は微笑み、首を横に振る。「いいえ、おじいさん。私は少しも辛くありません」これ以上何も聞き出せないと悟り、おじいさんは彼女を解放した。部屋を出た玲奈は、すぐに廊下の縁側の欄干にもたれている智也の姿を見つけた。手には一本のタバコを挟んでいるが、火はつけられていない。眉間の皺が、苛立ちを隠せない彼の心境を物語っていた。玲奈が現れると智也は姿勢を正して言った。「外へ出るぞ」抑揚のない声だった。冷たい彼の声に、玲奈は身構える。やはり、私に腹を立てているのだろうか。さっき大広間で、彼の意向に逆らって「泊まります」と答えてしまったのだから。だが智也は彼女に弁明の余地すら与えず、そのまま大広間の外へと歩き出す。玲奈は仕方なく後を追った。屋敷を出ると同時に、彼女は気を引き締め、警した声で言った。「智也、言いたいことがあるならここで言って」その言葉に足を止め、振り返った智也と、前へ歩み寄る玲奈の距離が一気に縮まる。次の瞬間、彼が振り返った拍子に、玲奈の額が彼の胸にぶつかった。硬く引き締まった体の感触に、玲奈は顔を赤らめた。智也は彼女を見下ろし、端的に告げた。「涼真がいない。電話をしても出ない」普段ならあり得ないことだ。相手が誰であれ、涼真は智也からの電話だけは必ず取る。嫌でも、その圧に屈してしまうのだ。それを分かったうえで玲奈は応じた。「涼真はもう大人だよ。自分の行動には責任を負える。たったひと言叱られたくらいで取り乱すようなら、彼の気が弱すぎるだけ」その冷めた返事に、智也の語気が強まる。「もし今夜、

  • これ以上は私でも我慢できません!   第123話

    新垣家一同が揃う場で、おじいさんは涼真を厳しく叱りつけ、その場でメンツを潰した。若さゆえの盛んさもあって、涼真は大勢の前で恥をかかされたことに耐えられず、手にしていた箸を乱暴に投げ捨てると、「ガタッ」と音を立てて立ち上がり、そのまま一言も発せずに憤然と大広間を出て行った。美由紀が慌てて立ち上がり、「涼真!」と追いかけようとする。だがおじいさんはそれを咎め、苛立ちを露わにした。「今日は誰もあいつを構うな。もし追いかける者がいれば、二度とこの屋敷の敷居をまたがせん!」美由紀は踏み出しかけた足を戻すことしかできなかった。相手は新垣家の長だ。無下にはできないし、夫の実にとっても彼は絶対的な存在だ。美由紀が従ったのを見て、彼はさらに吐き捨てるように言った。「甘やかしてきたせいだ。もち上げるように寵愛するから、ああなる」玲奈は箸を動かすこともなく、黙って席に座り続けていた。智也も、清花も同じく沈黙を守った。ただ実だけが場をなだめようと、言葉を挟んだ。「父さん、子ども相手に本気になることはないよ。今日は誕生日、まずは食事を」その言葉に、おじいさんはようやく気を鎮めようと、目を玲奈へと向けた。「玲奈さん、食べなさい。たくさん召し上がって」穏やかな口調に戻った声に、玲奈は顔を上げ、にっこりと笑みで応じる。「ありがとうございます、おじいさん」涼真が席を立った後も、食事は続いた。だが誰も口を開かず、箸の音だけが静かに響き、重苦しい空気が漂っていた。その間も、玲奈は美由紀の視線が時折自分に向けられているのを感じ取っていた。「覚えていろ」とでも言いたげな眼差し。だが玲奈は気にも留めず、そっちを見る事すらしなかった。麺を食べ終えるとおじいさんは口元を拭い、玲奈と智也に向かって言った。「玲奈さん、智也。今夜はここに泊まっていきなさい。二人の部屋は用意させてある」玲奈は断ろうと口を開きかけた。だがその前に智也が一足早く言葉を発した。「じいちゃん、玲奈に聞いてください。彼女の意向に従います」一見すると仲睦まじい夫婦のような言い回し。だが、智也の本音は明らかだった。自分が断れば叱責を受けるかもしれない。だから判断を玲奈に託した。彼女が「泊まらない」と言えば、おじいさんは無理強

  • これ以上は私でも我慢できません!   第122話

    玲奈は智也に「うん」とだけ言い、二人は並んで台所を出て大広間へ向かった。智也がおじいさんの前に麺を置くと、玲奈は改めて机を見回した。自分の席がない。玲奈は微笑むと、黙って椅子を取りに向かい、長方形の卓の角に座ろうとした。だが腰を下ろす前に、おじいさんの声が響いた。「涼真、おまえが少し詰めなさい。玲奈さんを智也の隣に座らせろ」涼真は眉をひそめ、不満を露わにした。「じいちゃん、どうして俺が隅に座らなきゃいけないんだよ?」「なぜ駄目だというんだ。おまえは人間で、玲奈さんは人間じゃないとでも?私の目の黒いうちは、嫁を隅に追いやるなど絶対に許さん。たとえおまえを床に座らせることになろうと、嫁を角の席には座らせぬ。智也も涼真も、よく覚えておけ!」言葉は涼真を叱ったが、実際には智也への警告でもあった。涼真は渋々立ち上がり、不機嫌そうに角の席へ移動する。玲奈は「そんなことでおじいさんを怒らせなくても」と口にしようとしたが、入り込む余地などなかった。清花も自ら席を譲り、玲奈のために智也の隣を空けた。おじいさんが顔をほころばせ、優しく促す。「玲奈さん、ほら、智也の隣へ」智也は無言のまま席に座り続けていた。以前の玲奈なら胸を痛めただろう。だが今は、ただ慣れてしまったのだ。智也の隣に腰を下ろすと、ようやくおじいさんが「さあ食べよう」と声をかけた。「智也、玲奈さんの好きなものをたくさん取ってやれ。見ろ、痩せてしまっているだろう」智也は黙って頷き、スペアリブを一切れ、海老をひとつ、彼女の皿へと入れた。玲奈は小さな声で「ありがとう」と言った。その声は智也にしか聞こえなかったが、彼は視線を向けることも返事をすることもなかった。卓上を囲む一同は静かに食べていたが、玲奈は時折、美由紀から向けられる険しい眼差しを感じ取った。気にも留めず、ただ黙々と箸を進める。そんななか、涼真が一口食べるなりすぐに吐き出した。「わっ!これ、義姉さんの料理じゃないだろ」玲奈は穏やかに答えた。「おじいさんの麺だけは私が作ったの。他の料理は手をつけてないわ」涼真の表情が険しくなる。「じゃあ、さっきまで台所で何してたんだ?一日中何をしてたの?」毎年、玲奈の作る料理を心待ちにしていた涼真にとっては、期待外れだっ

  • これ以上は私でも我慢できません!   第121話

    涼真は新垣家の末っ子であり、一番寵愛を受けて育ったため、性格もどうしてもわがままで横柄になりがちだった。そのせいで遠慮というものがなく、家の中で彼が恐れる相手は兄の智也ただ一人だ。だから清花に蹴られてもまるで気に留めず、顔を見ようともしなかった。おじいさんは孫の態度に眉をひそめ、杖で床を突きながら言い放った。「涼真、台所へ行って料理を運んできなさい」涼真はすぐさま言い返した。「じいちゃん、俺は召使いじゃないよ。義姉さんに運ばせればいいじゃん」「君の義姉も召使いではない!」おじいさんは声を荒げた。その剣幕に、さすがの涼真もようやく姿勢を正した。涼真は祖父が怖いわけではない。年長者に敬意を払うべきだと分かっている。それでも、ぼやかずにはいられない。「でも......あの人がやってきたことだし」年老いたおじいさんには、涼真の呟きまでは届かなかった。ただ、険しい眼差しを向けていた。智也は弟の言葉を耳にしていたが、特に反応を示さなかった。ある意味、涼真の言葉も的を射ている――玲奈がこれまでやってきたことなのだから。時刻はすっかり遅くなり、実が皆に声をかけた。「そろそろ席に着いて、食事にしよう」玲奈がまだ台所から戻らないことに、おじいさんは気を揉んでいた。智也に視線を送り、促す。「智也、台所へ行って玲奈さんを呼んでこい。もう切り上げて、みんなで一緒に食べようと伝えなさい」だが智也は淡々と答えた。「じいちゃん、麺が茹で上がればすぐに来ます。待たずとも大丈夫です」その返答に、おじいさんの顔が険しくなった。「おまえが行かないのなら、俺が行く!」立ち上がろうとする彼を見て、智也は慌てて動いた。「じいちゃん、俺が行きます」おじいさんも頷いて任せた。智也が厨房へ入ると、玲奈は器に葱とラードを入れ、最後の仕上げにかかっていた。鍋の中で麺が茹で上がるころだった。足音に気づき、玲奈は振り返った。「もうすぐできるわ」智也は冷たい表情のまま、声音も鋭かった。「もういい。じいちゃんがお前を待っている。一緒に食事を始めろ」心の奥では不満が渦巻いていた。事前に何度も伝えてあったはずだ――じいちゃんは玲奈の手料理を望んでいると。だが当日になって彼女が用意した

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status