Share

Ⅰ-2

last update Huling Na-update: 2025-07-04 20:30:00

 燿はペース配分もなにもかもを吹っ飛ばした走りで家まで戻った。そのまま二階の自分の部屋へ制服を取りに行き、階下のリビングを突っ切る。

「おはよう、燿」

「はよ、かーちゃん」

「蒼波くんはまた寝坊なのね」

 キッチンからのんびりと母親が声をかけてきた。燿は軽くうなずくと、シャワーを浴びるために浴室へ飛び込んだ。

 汗を流し短めの黒髪にざっとドライヤーをかけて制服を着る。そしてまたもドタバタと家から飛び出し隣へと走った。渡されている合鍵で勝手に上がり込み、蒼波の部屋のドアをたたく。

「蒼波! 起きてるか!」

「んー」

 これはダメだと判断した燿は、部屋に押し入った。

 カーテンの隙間から朝日が射し込んでいる。それが飾り棚に並べられた瓶や小物に反射して、部屋の中は美しい光に彩られていた。

 一瞬見とれていた燿だったが、そんな場合ではないと頭を振ってベッドに近づく。眠っている蒼波に声をかけても起きる気配はなかった。仕方なく布団の塊をバシバシと殴って名を呼び続ける。すると、ようやく目を覚ましたのか蒼波がひょっこり顔を覗かせた。

「燿ちゃん、おはよ……」

「おはよじゃねぇよ。遅刻するぞ」

「着替える」

「先に顔洗って、その爆発してる頭なんとかしろ」

 蒼波がきょとんとした顔で自分の茶色くふわふわとした髪の毛に触れる。カールがかったクセのある蒼波の髪の毛は、毎朝跳ね放題で寝ぐせがひどい。

「なんとかしてみるよ」

「俺、水一杯もらうわ」

 喉が渇いたと燿は感じていた。そういえばシャワーを浴びてから水分補給をしていない。それなのに走ってきたのだから仕方ないと思って、勝手知ったるなんとやらで、キッチンへ行こうとした。

 そんな燿に蒼波は顔を輝かせて嬉しそうに笑う。

「待っててくれるの?」

「どうせウチで飯食うだろ?」

「うん。じゃあすぐ支度するね」

 洗面所に消えていく蒼波を見送り、燿は棚からグラスを出して水を飲んだ。朝からひと仕事終えた気持ちだった。

 高遠蒼波は室橋燿の幼馴染みである。生まれた時から一緒に過ごしてきた。蒼波の両親は海外での仕事が多いため、不在の間、蒼波は室橋家で食事をするのがほとんどだ。今では蒼波の母親が燿の母親に蒼波の食費を渡して「お願いね」「任せてちょうだい」と約束している。

 幼稚園も小学校も中学校もともに通ったし、高校も同じ学校へ進学した。活発で運動が好きな燿とは対照的に、蒼波はおっとりとしていて大人しい。よく性格は真逆だと言われるが、だからこそ気が合うのだと燿は思っている。

「お待たせ。お腹空いた!」

「早く食わないとマジで遅刻するな」

Patuloy na basahin ang aklat na ito nang libre
I-scan ang code upang i-download ang App

Pinakabagong kabanata

  • ガラクタはキラキラ   Ⅲ-2

     どうしてこんなことになっているのだろうか。ゴミ袋を前にして燿はうなった。とにかく早急に蒼波と話をしなければならない。蒼波が望んでこれらを手放すとは考えにくいので、蒼波の中で起きていることについて知りたかった。昨日のキスが関係しているのは明白だ。  燿は朝食もそこそこに家を飛び出し、学校へと向かった。 「蒼波、蒼波!」  登校してきた生徒でにぎわっている教室に駆け込んだ燿は、叫びながら周囲を見回す。蒼波は机に突っ伏していた。 「とりあえずこれ、弁当」  母親から預かってきた弁当の包みを突っ伏したままの茶色い頭の上にのせてみるが、当然のように反応はない。弁当を蒼波のそばに置いた燿はいくぶんトーンダウンさせた声で蒼波に語りかけた。 「話がある。昼休み、逃げんなよ」  蒼波の肩がわずかに跳ねたのを、燿は見逃さない。やはり蒼波は昨日の燿の発言が自分に向けられたものだと勘違いしている。燿はひとつ息を吐くと自分の席へと移動した。  当たり前だが、授業はまったく頭に入ってこない。どうやって蒼波に説明したらよいのかばかりを考えて、時間は過ぎていった。シャープペンシルをくるくると回しながら燿は思案する。まさかキスが気持ちよかったのを認めたくありませんでしたと言うわけにはいかないし、嬉しかったのがいやでしたとも言うわけにはいかない。それは燿自身がまだ認めていないのだから。  だが、蒼波に対して言ったのではないことは、はっきり説明しなくてはならない。そうでなければあまりにもひどい。  そしてなぜ宝物を捨ててしまったのかを尋ねることも忘れないようにしなくてはいけなかった。  チャイムの音に驚いて顔を上げる。事務作業のように授業をこなしていたせいか、時間が経つのはあっという間で、時計を見ると昼になっていた。弁当を持って蒼波の席へと向かう。 「今日は別のとこで食おうぜ」 「……」  蒼波はまるで怒られることが解っている小さな子供のようになっていた。  そんな顔をするくらいなら、どうしてキスなどしたのかと、燿は少しのいら立ちを覚える。自分にダメージがなかったのかと言われたら、蒼波に劣らずといったところなのだ。それ

  • ガラクタはキラキラ   Ⅲ

     ほとんど眠ることはできなかったが、足の調子が戻ったこともあり燿はランニングに行くことにした。あのあと家族にとうとう蒼波とケンカをしたのだと誤解されたので、心配をかけないようにするためだ。ジャージを履き、上はTシャツだけにしていつもと変わらずバンドでスマートフォンを腕に固定し、ポーチになっている部分に小銭を放り込み家を出る。  寝不足の状態では長距離を苦手としている燿は必ず休憩が必要になると考えて、公園のコースを選択した。ベンチで休まなければ恐らく今朝はもたないだろう。  朝日が昇り切らない住宅街をスローペースで走る。頭の中は昨日のことでいっぱいだった。そして今朝どのようにして蒼波に電話をすればよいのか迷ってもいる。今回ばかりは燿が悪いので、まず謝らなくてはならない。しかし、果たして蒼波が電話に出てくれるかどうか。  ペットボトルを片手に公園のベンチに座って、スマートフォンを取り出す。一瞬のためらいののち、燿の指先が蒼波の番号をタップした。コール音はやがて留守番電話になってしまう。三回かけても留守電になったため、燿は仕方なく蒼波への電話をあきらめた。 「当然っちゃ、当然だよな」  燿は緩慢な動きで立ち上がると、家までの道を走り始める。この分だと蒼波は一緒に学校に行くこともしないだろう。学校でも燿のそばに寄らないようにするかもしれない。『気持ち悪い』などと言われた相手にしつこく食い下がれるほど蒼波が強くないことを、誰より知っているのは燿自身だ。  ともかく謝って、あれは自分に向けた言葉だと説明しなければならない。  どうすればよいのかを考えながら、燿が家の前まで戻ってきたときだった。蒼波の家の門の付近に違和感を覚える。いつもゴミを出しているところに半透明のゴミ袋が積んであった。三十リットルか四十五リットルはある大きな袋がみっつだ。 「今日は不燃物の日だっけか?」  つぶやいた燿は次の瞬間、ゴミ袋を破く勢いで飛びつき中身を凝視していた。いくつもの瓶と、中に入っていただろう小石や木の実、葉っぱやリボンといった小物が詰め込まれていたからだ。どれも蒼波の宝物だった。 「なんで……」  燿は一度合鍵を取りに自宅へ戻り、隣へと乗り込んだ。どういうことなのか直接蒼波に

  • ガラクタはキラキラ   Ⅱ-13

     長いキスがちゅっと軽いリップ音を立てて終わる。燿は涙のたまった目で茫然と蒼波を見つめていた。「燿ちゃん」 蒼波の唇が自分の名をつむいでも、身動きができない。自分はたった今なにを思っただろうか。終わらなければいいと思わなかっただろうか。「……気持ち悪い」 こんな自分は自分ではないと、燿は自分を罵った。できることなら自分を殴り倒したい気分だ。しかし両手はいまだ蒼波に握られており、ぼろぼろとこぼれる涙を拭うこともできなかった。 燿の手を押さえつけていた大きな手が急に離れたかと思うと、蒼波が立ち上がってばたばたと部屋を出ていってしまう。「蒼波?」 どうしたんだ? と尋ねようとして、燿は己の失言にようやく気づいた。今のタイミングでの燿の言葉は、きっと蒼波の告白への返事と受け取られてしまったに違いない。そうだとしたらひどい言葉を投げつけたことになる。 燿にとっては自分に向けて放った言葉だったけれど、それを受けとめたのが蒼波となればまったく別の問題を生んでしまう。 慌てて隣家まで走って行き、ドアをたたいてはチャイムを何度も押す。スマートフォンでも蒼波に連絡を取ろうと何回もかけてみるが、蒼波からの返事はないままだった。『もう一度話がしたい』とメッセージを送ってみても、既読にすらならない。 その日、蒼波が燿の家に夕食を摂りに来ることはなかった。

  • ガラクタはキラキラ   Ⅱ-12

     だから蒼波の顔が近づいてきたときも、酸素を取り込みすぎてぼんやりとする頭で「なんだ?」としか思えない。柔らかく温かいものが唇に押し当てられても、燿にはなにが起きているのか解らなかった。唇を這う濡れた感触と息苦しさにたまらず口を開けると、ぬるりとなにかが口の中へと入ってくる。 「ん、ん!」  初めて体験する感覚に、燿の全身へ力がこもった。口の中へ入ってきたものが燿の歯列をなぞり、舌を絡め取って、咥内をくまなく蹂躙する。それが蒼波の舌で、自分が今蒼波にキスされているのだと気づいたのは、散々好き放題にさせてしまってからのことだった。  頭を振って逃れようとする燿に、蒼波は角度を変えながら何度もくちづける。両手は蒼波によって拘束されている状態なので、突き放すことができなかった。ならば足でと蹴ろうと試みるが、蒼波が燿の腕ごと足を押さえつけていてうまくいかない。 「あう、ん」  蒼波と呼んぼうとしても、自分のものとは思えない鼻に抜けた声しか出せないことに、燿は情けなくなった。目頭が熱くなり、じわりと涙がにじんでくる。うごめく舌先が燿の上あごをくすぐった。 「んんっ」  その刺激に燿はびくりと身をすくませる。蒼波は燿が反応したせいか、上あごの辺りをしきりに舐めてから舌を絡ませてきた。ぴちゃぴちゃと淫猥な水音が耳から脳を犯すように響いている。  燿は心の中で蒼波からの告白を喜び、キスされているこの状況を心地よいと感じていた。そしてそんな自分に愕然とする。  答えを見つけられずにあんなに悩んでいたのが嘘みたいだった。自分は蒼波を性的な意味合いでも受け入れようとしている。そうするのが当たり前というように体の方が反応してしまっていた。  いやだと強く思って自分に起きているすべてを否定する。気持ちがよいわけはないし、受け入れたりはしない。蒼波にこんなことをさせてはいけない。あんなにきれいでかわいいものを愛している蒼波が、自分にキスなどするはずがない。しかし、思っても思っても燿は与えられるくちづけにおぼれていくばかりだった。

  • ガラクタはキラキラ   Ⅱ-11

     部屋に入って蒼波をローテーブルの前に座らせ、自分も向かいに腰を下ろす。こういうときの蒼波には、もう思っていることを全部吐き出させるのが一番だ。燿はこれまでの経験を活かすことにした。「ええと、俺が変だって話だよな?」 ところが話の先をうながしても、蒼波は一向に口を開こうとしない。先ほどまでは燿を質問責めにしていたのに、今は押し黙って両手を膝の上で握っていた。「……悪い。俺が妙な態度取ったから」「違う! だからそれは俺が」 そう言いかけた蒼波は途中で口をつぐんでしまう。燿が謝っても気が済まないことがあるらしかった。「なんだよ。はっきり言えよ」「俺が、先におかしなことばっかり言ったからでしょ?」「解ってんなら、なんで」 燿の問いかけに蒼波がローテーブルを横に押しのける。体がこわばって動けなくなった燿の前まで膝立ちでやってきた蒼波は、燿の両手首を乱暴につかんだ。「だって、俺は!」「蒼波、放せよ」 この先を言わせてはいけないと燿の頭の中で警鐘が鳴っていた。手を振りほどこうとしてみるが、思いのほか強い力で握られていたためかなわない。「蒼波!」「俺は燿ちゃんが好きだから。だから、俺だけの燿ちゃんでいてほしくて」 とうとうそのときが訪れてしまった。決定的な言葉を聞いて、燿は耳を塞ぎたくなる。依然としてつかまれている手首が燃えるように熱く感じられるのは、蒼波の体温のせいなのか自分の体温のせいなのか。 燿の脳裏には、幼いころの蒼波の笑顔や集めている宝物を閉じ込めた瓶が浮かんでくる。それらと燿はとても不釣り合いに思え、一体蒼波は自分のなにを見てどこを好きになったのかと、燿は完全に混乱した。耳鳴りはしてくるし、できているはずの呼吸が苦しい。浅く速い呼吸を自分でコントロールすることができず、燿は陸に打ち上げられた魚のように、はくはくと呼吸を繰り返すばかりだった。

  • ガラクタはキラキラ   Ⅱ-10

     そういえば、仮に蒼波が燿をそのような意味で好きだとして、どこが好ましく思えたのだろう。今まで考えていなかった疑問がふと浮かんできた。蒼波はきれいでかわいらしいものばかりを集めている。燿もそれを知っているからゲームセンターでも猫やくま、うさぎなどのマスコットを選んで獲るようにしていた。部屋に並べられている瓶の中には確かにきれいな色をしたものたちが収まっている。蒼波がかわいいと言って愛でるものは、子供や女性も喜びそうなフォルムをしていたし、きれいだと言うものは誰が見ても目を引く色合いをしていた。  それらに燿との共通点はない。  なにせ燿は普通の男子高校生で、女子のようにふわふわとした雰囲気も持っていなければ、やわらかい体をしているわけでもなかった。  蒼波の好きなものと燿はあまりにかけ離れているため、自分を好きだというのは現実味がないと思えてくる。  テレビの画面をぼんやりと眺めながら、燿はそんなことを考えていた。気づかないうちに辺りは夕闇に包まれている。薄暗くなりかけていた室内に慌てて電気をつけた。  そこへドアの開く音がする。燿は母親と煌が帰ってきたのだと思い、気にすることなく再びテレビの前のソファに寝転がった。 「ただいま、燿ちゃん」 「蒼波」  燿が飛び起きたのは言うまでもない。なんとか場を取り繕って二階へ避難しなければと慌てる燿に、蒼波は静かな口調で話し出した。 「今日はゲーセン、行かなかったの?」 「あ、ああ。気分じゃなくて」 「そう」  蒼波は制服のまま燿の家に来たことからも、燿がクレーンゲームで何かを獲ってきたのでは? と思っていたようだ。お土産のマスコットがないことにあからさまにがっかりしていた。 「こ、今度また、獲ってやるから」 「燿ちゃん」  名を呼ばれて燿の背筋が伸びる。少し悲しそうにはしていたものの、蒼波は落ち着いた様子で燿を見つめていた。 「なに?」 「ちょっと話があるんだけど」 「俺にはないな!」 「燿ちゃんずっと変だよ。俺のせい?」  ずばりと切り込まれて言葉を失った燿に、蒼波は畳みかける。

Higit pang Kabanata
Galugarin at basahin ang magagandang nobela
Libreng basahin ang magagandang nobela sa GoodNovel app. I-download ang mga librong gusto mo at basahin kahit saan at anumang oras.
Libreng basahin ang mga aklat sa app
I-scan ang code para mabasa sa App
DMCA.com Protection Status