Home / 恋愛 / 不幸な養女のしあわせな契約結婚 / 3 約束を守ってくれたんだ……2

Share

3 約束を守ってくれたんだ……2

last update Last Updated: 2025-08-18 23:48:38
悠一さんが応答するとコンシェルジュからだ。

 彼の秘書が荷物を届けに来たという。上まで上がって来てもらうようにお願いをし私たちは玄関に行った。

「ちょうどよかった。秘書を紹介する」

「は、はい……」

 すぐにチャイムが鳴る。

 ドアを開けると、そこにはスーツを着こなした美しくて知的そうな女性が立っている。

 髪の毛を綺麗に結っていて顔が小さく、さりげなくメイクをしていた。

「おはよう、七瀬(ななせ)」

「おはようございます。副社長」

(ななせ……下の名前で呼ぶほど仲がいいんだ。……って、変な嫉妬をしてしてる、私)

「妻の美月だ」

 秘書は鋭い視線をこちらに向け、頭を下げた。

「秘書の七瀬リリカと申します。よろしくお願いいたします」

「仙田……美月です」

「美月。もう数時間後には『仙田』じゃなく、義堂美月だぞ?」

 咎められハッとする。

「そうですよね……」

「かわいいやつ……。これから役所で婚姻届を出してくる。本当は一緒に提出に行きたいのだがその後すぐに会議に行かなければならない。昨日の今日で疲れているだろうし俺が提出しても問題ないか?」

「お願いいたします」

「じゃあ、いってくる」

「……いってらっしゃい」

 一人になった部屋で、私の心臓の音が激しく聞こえた。

(私、義堂になるんだ。変な感じ)

 黙って部屋にいるのが落ち着かず、立ったり座ったりを繰り返していた。

 窓から見る景色はテレビドラマで見ているかのようだ。

 東京はビルが密集していて見ていて飽きないけれど、私が生きる世界じゃない気がする。

 先ほど向けられた熱い眼差しと甘い言葉は嘘を言っているようには聞こえなかった。

(悠一さんは、私のことを迎えに来てくれたんだ……。あの約束を守ってくれたんだ)

 彼との出会いは変わった形だったけれど、もしかしたら運命だったのかもしれない。

 しばらくしていると、チャイムが鳴り荷物が届いた。

 私宛だったので何かと思ってダンボールを開いてみると、素敵なワンピースが何着も入っていて、バッグや靴もあった。

『美月、婚姻届が無事に受理された。正式な夫婦になった。よろしく。ところでプレゼントは届いたか? その中から選んで準備して待っていてくれ。今日は二人の記
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 不幸な養女のしあわせな契約結婚   5 契約結婚の結末……12

    「美月」 「はい」 「事後報告になって申し訳ないんだが、美月の実家を売ることになった」 「そうだったんですね。従業員はこれからもちゃんと働けるのですか?」 「それは大丈夫だ。契約に入れてある」 「ありがとうございます。それなら安心です」  悠一さんは、私の知らないところで実家の両親についていろいろ対応策を考えてくれていたらしい。  その結果、義堂家と縁を切るのが一番だと思ったらしく、他の会社に売ることが決定したとのことだった。 「勝手に決めてしまって申し訳ない」 「いいえ。私は実家を出る時にどんなことがあってももうここには戻ってこないって決めたんです」 「最後に挨拶に行くか?」  私は少しだけ考えて頭を左右に振った。 「お礼の手紙を書いて終わりにします」 「わかった」 「今まで育ててもらって食べさせてもらった恩は感じているのですが、私はこれから悠一さんと生まれてくる子供と明るい未来を生きていきたいです」  悠一さんは優しい笑みを浮かべる。 「自分の気持ちをちゃんと伝えてくれて嬉しい。美月は強くなったな」 「悠一さんのおかげです」  長い腕で私のことを抱きしめた。 「絶対に大切にする。これからも安心してついてきてくれ」  彼の胸の中は温かい。窓から入ってくる夕日よりもずっと。  生まれてくる子供に夫婦二人で愛情を注ぎ、幸せいっぱいな家庭にしていきたい。                                     完

  • 不幸な養女のしあわせな契約結婚   5 契約結婚の結末……11

    『奥様へ。ご迷惑おかけして本当に申し訳ありませんでした。私はずっと副社長のことが好きで、いつかは自分と一緒になってほしいと思っていたのです。愛されている奥様のことが羨ましくて、女の汚い嫉妬心から破滅することを願ってしまったのです。こんなに汚い心の私はどうしようもない人間です。深く反省しております。今まで彼のそばで秘書として働かせてもらったことに感謝し、また一から勉強して、まっとうな社会人生活を送れるよう頑張ってまいります。いつでも幸せにお過ごしください』 七瀬さんも悠一さんのことが好きだったのだ。その気持ちを知ってせつなくなった。彼女もどこにいるかわからないけれど、元気で明るく過ごしてほしい。   * それからも順調にお腹の子供は成長し、現在は四ヶ月を迎えたところだ。 まだ悠一さんのご両親にしか公表していない。もう少し時期を見て発表することになっている。 今日は日曜日ということで、自宅でゆっくりと過ごしていた。 少し遅めの朝食を食べて、リビングで映画を観る。 実家にいた時は自由に映画を見ることもできなかったと話したら、プロジェクターとスクリーンを用意してくれた。 最近は映画を見ることがマイブームだ。 お腹の赤ちゃんのためにも好きなことをしてストレスを溜めないように過ごしている。「この映画、すごく面白かったです。続編も観てみようかな」 私がはしゃいでいると彼は自分のことのように嬉しそうに笑ってくれるのだ。

  • 不幸な養女のしあわせな契約結婚   5 契約結婚の結末……10

     数日後、婦人科を受診することになり、悠一さんも一緒に病院についてきてくれたのだ。彼が紹介してくれた病院は、都内でも人気の産婦人科で、まるでホテルのような作りになっている。 予約が殺到していてなかなかそこで出産することができないらしいが、特別そこで出産できることになったのだ。 しかも担当してくれたのは院長先生。財閥の力を使ったような気もしたけれど、悠一さんの愛情なのだと思って受け取らせてもらうことにした。「おめでとうございます」 私は妊娠していると診断された。「美月、本当に良かった。無理だけはしないでくれ」「大丈夫ですよ。病気じゃないんですから」「それでも心配なんだ」 私と夫のやり取りを新しい秘書がニコニコと笑いながら見ている。 車の中にいて前には運転手と、秘書が同乗していた。 七瀬さんは、あの後、秘書を解任された。 そして、彼女は会社で働くのが気まずくなってしまい、自ら退職を申し入れたそうだ。 悠一さんは『すぐに解雇する』そう言っていたけれど、今まで彼女のおかげで働けてきたところもあるだろうし、最悪なことはしないでほしいと私がお願いしたのだ。でも、七瀬さんの決意は固かったらしい。 退職してから数日後、お詫びの手紙が届いていた。封筒の裏を見ると名前だけが書かれていて住所は書かれていなかった。

  • 不幸な養女のしあわせな契約結婚   5 契約結婚の結末……9

    「これからは悠一さんに恩返しをして生きていきたいです」「ん? 今でも十分だ。美月のおかげで俺は幸せだ」 私と彼は本当にお互いの気持ちが通じ合い、キスをした。 唇が離れると私は子供ができたことを伝えなければというプレッシャーにかられていた。 きっと喜んでくれるに違いないけれど……。緊張しながら口を開いた。「実は妊娠したかもしれません。検査薬で陽性だったんです」「何だって?」 今までに聞いたことがないくらい一番大きな声で驚いている。「伝えようか伝えないかずっと悩んでいて」「どうしてそんな大切なことを言ってくれないんだ。美月」「私の心の問題でした」「いや、不安にさせてしまっていたということは、俺の愛情がまだまだ足りなかったという証拠だ」 そう言うと顔をぐいっと近づけてきてにっこりと笑った。そして優しく抱きしめてくれた。「愛する人のお腹の中に自分の子供がいるなんて幸せすぎる……」「私もです」 額をくっつけ合っていつまでも体温を感じた。「……悠一さん、私のことを愛していると言っていたのに……なぜ手を」「いったい、何を気にしているんだ。嫌われたくなかったからだ」「そ、そうだったんですね」 気になることが解決しスッキリし、私と悠一さんは楽しい夜を過ごしたのだった。

  • 不幸な養女のしあわせな契約結婚   5 契約結婚の結末……8

    「ただ後半は間違っているな。祖父を安心させたい気持ちはあったが、何よりも俺は愛する人を手に入れたかった。そして愛する人にも愛してもらうことができたら、子供が欲しい」 ストレートな言葉が心の中に入ってきた。やっぱり彼のことを信じて良かった。 周りの人が色んなことを言うかもしれない。でも私たち夫婦は私たちなりに話し合いこれからの未来を一緒に進んでいく。これが結婚して夫婦になったという証拠なのかもしれない。これからもいろんな困難に出会うことだろう。 今までは自分の気持ちを隠して生きて行くしかないと思っていたけれどこれからは正直に気持ちを伝えていこうと決意した。「初めは私なんか幸せになれないと思っていたので、悠一さんが迎えに来てくれた時も信じられませんでした。でも私のことを本当に大切にしてくれこの人は私のことを愛してくれているのだってわかったんです」「あぁ、愛しているよ」 私の隣に腰をかけて腰の辺りに手を回してきた。そして優しく抱きしめてくれる。「まさか大切な秘書に裏切られるようなことをされるとは思っていなかったが、これからも陥れようとしてくる人がいるかもしれない。だけど俺は間違いなく美月を世界で一番大事だと思っているし、幸せにしたい。だから不安になることもあるかもしれないが信じてほしい。他の人の言葉に惑わされないでくれ」「はい」 悠一さんの大きすぎる愛情に包まれて私は我慢することができずに大泣きした。「そんなに泣くな」「……だって」 自信がなくて不安で仕方がない人生だった私が、彼に出会うことで前向きに生きて行こうってさらに強く思えるようになった。 与えられた運命の中でも楽しみを見つけて生き抜こうと決意しています――。 こんな言葉を言ったことがあったけれど、それは自分に言い聞かせるための言葉で、マイナス感情にとらわれて生きていたのだ。

  • 不幸な養女のしあわせな契約結婚   5 契約結婚の結末……7

     悠一さんが帰宅した。「お帰りなさい」「ただいま。手洗いとうがいをしてくる」「はい。夕食の準備をしておきますね」「ありがとう」 いつものように夕食を出すと、彼は嬉しそうに食べて完食してくれる。 この何でもない穏やかな日々が永遠に続いてほしい。だからこそ素直に気持ちを伝えるしかないのだ。「悠一さん、大切なお話があります」 食事が終わったタイミングで私は彼にお茶を出し目の前に座った。「あぁ、何でも話を聞く。どうかしたか?」「今日、七瀬さんがいらっしゃいました」「七瀬が?」 あまりにも予想外だったのか目を大きく見開いて身を乗り出した。「悠一さんのことを大事に思うからこそ、私に話をしに来たんだと思います」「何を言っていた?」 私は言いにくかったけれど勇気を出すしかないと思いはっきりした口調で話すことにした。でも緊張して心臓がドキドキしている。「世襲制を嫌っていて、跡継ぎを欲しいとも思っていないし結婚もしたくないという考えだったと聞きました。そして、この結婚は、おじい様を安心させるために結婚したのだと」 この心に抱えている苦しい思いを解消するためには言わなければいけないと思って発言した。しかし実際に口を開くと彼は少しだけ嫌な顔をした。「世襲性を嫌っているというのは事実だ。実力主義でいかなければ生き残っていけないと思う」 私は悠一さんの言葉にじっと耳を傾ける。

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status