Share

第335話

Author: 夜月 アヤメ
「ええ、知り合いです。でも......」若子は遠藤高峯に、光莉が自分の「義母」であることを伝えなかった。

厳密にはすでに嫁姑の関係ではなくなっているものの、彼女は今でも光莉を「お母さん」と呼んでいる。

しかし、この事実を伝えれば、高峯が疑念を抱いてしまうかもしれない。それではせっかく西也を助けようとしている今、問題がこじれてしまうだけだ。

「口だけで証拠もないのに、どうして私が君を信じる必要がある?たとえ彼女が瑞震社に融資を断ったとしても、それだけでは何の証明にもならない。どうしても信じてほしいなら......」

高峯は突然、冷たく言い放った。「彼女の口から直接聞かせてもらうしかない」

「分かりました、すぐに彼女に話してもらいます。少し待っていてください」

若子はスマートフォンを取り出し、少し離れた場所で光莉にメッセージを送った。「お母さん、お願いがあるんです。友人のお父さんが、彼をプロジェクトの失敗で厳しく罰しようとしています。なんとか瑞震社に問題があると証明しないと、彼を助けられません。権威のある方の話なら信じてもらえると思うので、瑞震社には問題があると彼の父に伝えてもらえませんか?」

送信してすぐに、光莉から「分かったわ」と返事が来た。若子はほっと息をつき、こう返信した。

「ありがとうございます、お母さん。でも、私たちの関係だけは言わないでください。もし知られてしまったら、彼が私たちを結託していると疑うかもしれません」

「分かったわ」

それを確認し、若子はすぐに光莉に電話をかけた。

「もしもし?」光莉がすぐに電話に出た。

「少し待ってくださいね。今から電話を渡します」若子はそう言うと、高峯の前に戻り、スマートフォンを差し出した。

高峯はしばらく若子のスマートフォンを見つめ、何か考え込んでいるようだったが、画面に表示された番号を目にして一瞬、懐かしさがよぎる。

「遠藤さん?」若子は反応がない高峯を呼びかけた。

高峯はふと我に返り、少し苛立ちを覚えた。こんなふうに心を乱されるのは、一体どれくらいぶりだろうか。

短い逡巡の後、彼はスマートフォンを手に取り、耳に当てた。

「もしもし、どうも」電話の向こうから光莉の声が聞こえてきた。「私、豊旗銀行の支店長をしている者です。若子があなたに伝えた話はすべて事実です」

高峯はその懐かしい声を聞き、思わずスマートフォンを強く握り
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Related chapters

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第336話

    確かに、いずれ高峯には光莉との関係が知られてしまうかもしれない。けれど、今は何よりも西也を助け出すことが先決だ。それ以外のことは、後で考えればいい。「この件に関しては、重要なのはそこではありません。大事なのは、光莉さんの言葉を信じてもらえるかどうかです。どうしても不安なら、専門の方に資料をすべて確認してもらい、分析してもらってもいい。私にできたのだから、きっと他の人にも可能です。瑞震社のやり方に特別な技術があるわけじゃありません。ただタイミングがよく、さらに監督機関が機能していなかっただけです。こうした企業は世の中に多いですし、露見するまでみんな騙されたままなんです。だからこそ、空売り業者も瑞震社を狙っているはずです」「執事」高峯が振り返った。執事が歩み寄り、「旦那様」と答えた。高峯は手にしていた木の棒を執事に渡し、元の場所に戻すように指示した。若子はその木の棒がついに片付けられたのを見て、心底ほっと胸をなでおろした。どうやら今日、西也は助かることになりそうだ。高峯は、しばらくの間、若子をじっと見つめていた。この娘…もしかして、彼女の子供なのか?「......小娘、お前はいくつだ?」若子はきっぱり答えた。「21歳です」「21か......いい年齢だな」けれど心の奥で、どこか微かな寂しさが過った。若子がわずか21歳だと知って、なぜだか胸にぽっかりと虚しさが広がる。父の態度の変化に、西也も花も不思議そうな顔をしているついさっきまでの冷徹さはどこへやら、まるで別人のようだった。高峯はふと体を翻してソファに戻り、肘をテーブルに支えながら額に指をあて、片手で静かに合図するように言った。「もういい、お前たち帰りなさい。少し疲れた」若子は喜びに満ちた表情で西也の腕をつかみ、小声で囁いた。「今のうちに急いで行こう」父が気を変えないうちに、と若子は西也を早く外に出そうとする。花も反対の腕をしっかりとつかみ、二人がかりで西也を連れ出した。こうして二人の少女に救われた西也は、ようやくその場を後にすることができた。リビングには高峯と執事だけが残る。執事は木の棒を片付け、温かいお茶を一杯差し出した。「旦那様、奥様から先ほどお電話がありまして、今晩はお姉様のところにお泊まりになるそうです」高峯は軽く息をつき、「

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第337話

    医者が若子を診察した結果、軽い低血糖と疲労、そしてストレスが重なっていると告げられた。栄養バランスと十分な休息が必要だと言われる。西也は心配そうにあれこれと世話を焼き、自分の額の傷のことはすっかり忘れている様子だ。「さっさと自分の治療もしなさい」と、若子が少し厳しい声で言うと、ようやく名残惜しそうに診察室へ向かった。花はベッドの脇に腰かけて、若子に親指を立てて見せた。「いやあ、今日は本当に見直したよ!まさか父さんに真っ向勝負するなんてね」若子が初めて会う高峯に物怖じせず堂々と向き合っている姿は、勇気があるのか、ただ無謀なだけなのか......花には見分けがつかなかった。「私はただ、一番現実的なことをお父様にお話ししただけよ」若子はさらりと微笑んだ。確かに多少の緊張はあったが、高峯に対して恐怖心があったわけではなかった。彼女は藤沢家という、外から見れば恐ろしいとすら思われる家で育ってきた。そんな環境のおかげで、今さら誰かに恐れを抱くことはない。彼たちも血が通っていて、感情も持ってる人間だ。藤沢家の人々や高峯のような人物は、確かに外から見れば威圧感があり、畏怖を抱かせる存在だ。けれど、こうした「恐ろしさ」の多くは、一種の威厳や生まれ持った迫力からくるものだ。それが人々に畏敬の念を抱かせる。彼らの持つ雰囲気は、殺人や放火をするような凶悪な悪人たちの放つ恐ろしさとは根本的に違う。前者の恐怖は、自然と敬意や畏怖を伴うものだが、後者は純粋に暴力で支配するだけの恐怖だ。暴力を失えば、彼らは何の価値も持たない。だから、若子にとってあの手の威厳ある人々は、恐れる対象ではなかった。「でもさ、どうして父さんが話を聞くって分かったの?あの人、すごく頑固で、強引で、まったく人の話を聞かないんだよ。今日なんかむしろ奇跡だよ。もしかして、父さん若子のこと気に入ってるんじゃない?」「そうかしら?」若子は高峯に好かれるかどうかは気にしていなかった。彼が西也を許してくれればそれで十分だ。「お父様も、利益が絡めば冷静に判断するものじゃないかしら」「それにしてもさ」花は感心しきりで、「若子って本当にすごいんだね。兄から聞いたけど、金融を専攻してるんでしょ?」「そうよ」若子は頷いた。「でも私はまだ駆け出しよ。卒業したばかりだから」「それ

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第338話

    「あなたのお兄さんは私の大切な友達よ。これまでもたくさん助けてもらってるし、私が少しお返しするのは当然じゃない?それに、大したことじゃないわ。ただ今まで誰もやらなかっただけで、私はたまたま機会があっただけよ」若子はそう言って謙遜した。「若子、そんな謙虚にならなくていいのに」花はにっこり笑って言った。「どっちにしても、これで兄はもっとあなたに夢中になっちゃったかもね」その瞬間、若子の笑顔がぴたりと固まり、花をじっと見つめた。花も自分が言った言葉に気づき、すぐに口を閉じた。その顔には少し動揺の色が浮かんでいる。......しまった、言っちゃいけないことを言っちゃったかも。ちょうどその時、廊下の曲がり角で西也が病室に入ろうとして足を止めた。まるで雷に打たれたかのように、表情が固まっている。彼は慌てて足を引っ込め、壁に背を向けて立ち止まった。すぐそばには病室のドアがあるものの、どうしても入る勇気が出ない。息も荒くなってくる。あのバカ......何を口走ってるんだ!?何を言ってるかわかってるのか、あいつ......?全然口にチャックがないな。西也は目を閉じて、頭が混乱するのを感じた。自分をこんなにも動揺させるのは、この世で若子だけだろう。わずか十数秒の間だったが、彼にとっては永遠のように長く感じられた。若子もまた、心臓の鼓動が聞こえるほどで、ベッドに置いた手でシーツをぎゅっと掴み、手のひらにじわりと汗が滲んでいた。微笑んでいた顔も、次第に硬くなっていく。「......花、あなた......今なんて?」若子は、自分が聞き間違えたか、誤解しているのではないかと願いながら尋ねた。その十数秒の間、花の頭はフル回転し、どうにかして言葉を取り繕う方法を必死で考えていた。そして、すぐにアイディアが閃き、花はさっと笑顔を取り戻してこう言った。「えっとね、兄があなたを『もっと好き』になったっていうのは、私も『もっと好き』になったってこと!つまり、私たち兄妹そろって、あなたを最高の友達だって思ってるの!」花はぱちぱちと明るい瞳を輝かせ、まるで春の日差しのような笑顔を浮かべた。若子はしばらく呆然としていたが、やがてようやく理解し始めた......つまり、花の言う「好き」というのは、友人としての「好き」ってこと?

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第339話

    「ならいいんだけど」花は言葉を続け、「でもね、私から一つお願いがあるの。私とお兄ちゃんが若子の中で一番の友達ってことで、私は『最も最も』親友っていうことにしてほしいの!絶対に!」若子は困った顔で言った。「でもね、花、私には他にも友達がいるの。たとえば、田中秀、秀ちゃんとはもう何年も付き合いがある親友なのよ」新しい友達ができたからって、昔からの友達を忘れるわけにはいかない。「田中?」花は眉をしかめて、「一体どこの神様?名前もまた『田中』っていうのもなんだか妙に偶然じゃない?」「そうなのよ。彼女は田中なの。あなたと同じく桓武平氏の末裔なんだ」実際、田中や遠藤といった苗字には、藤原氏や源氏の末裔も多いが、二人が共に桓武平氏の流れを汲んでいるとは、何か因縁めいたものを感じずにはいられなかった。「じゃあ、その秀ちゃんとはどのくらいの付き合い?」花が尋ねる。「もう十年以上かな」「十年以上!」花は驚いて言った。「そんな長い付き合いの友達なんて、私とは比べものにならないじゃん!私なんて若子と知り合ってまだ二週間もたってないんだよ」若子は笑って言った。「どうしてそこまで比べたいの?」「だって、若子が彼女とは仲良しって言うから......それに、十年も一緒ならもはや親友っていうか、なんていうか......だから私は後回しになるじゃん!もう、なんか悔しい!」花はふくれっ面でそう言った。若子は少し困りながら微笑んだ。「花、友情は時間じゃないのよ。たしかに秀ちゃんとは長い付き合いだけど、あなたも私にとって大事な友達だわ。お互いに親しいの」「じゃあさ、若子は私と秀ちゃん、どっちが好き?」花はいたずらっぽく言った。「どっちも親友って言っても、絶対どっちかは優先しちゃうでしょ?」「それは......」若子は悩んだ。「花、そんなの比べられないわよ。二人とも大事な友達なんだもの、平等よ」彼女は秀と十年以上の付き合いがあり、当然、秀の方が好きだと言うべきだろう。でも、花と知り合ってからはまだ短い時間しか経っていないのに、花のことも本当に好きだった。どちらかを選ぶなんてしたくない、結婚するわけでもないんだから、選ぶ必要なんてないでしょう?「でもさ、いつか順番がつくでしょ?ほら、兄は三番でいいからさ......私は秀ちゃんと比べてどのく

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第340話

    花はパッと笑顔になり、まるで子供みたいに嬉しそうに言った。「ほらね!若子が怒ってないって言ってるのに、兄さんは本当におせっかいだよ!」西也がまた眉をひそめかけたところで、若子が慌てて二人に言った。「ねえ、二人とも、私のことでそんなに喧嘩しないで。なんだか申し訳なくなっちゃうわ」若子が悲しげに二人を見つめると、兄妹はしぶしぶ口を閉じた。その場がようやく落ち着き、若子は一安心。ふと西也の額に目をやると、傷口はしっかりと包帯で覆われていた。「西也、他にどこか怪我してるところはないの?」彼女が家に来た時にはすでに額に傷があったけど、それ以前にお父さんにもっとひどく殴られていたのではないかと気にかかった。「大丈夫だよ、若子!」花が間に入って、「兄の皮は厚いから平気平気!」と笑った。西也は少しむっとしたが、若子の前だったので何も言わなかった。彼女を不機嫌にさせたくはなかったからだ。すると若子が、少し真剣な表情で花に言った。「花、あまりお兄さんのことをからかわない方がいいと思うよ」花はキョトンとして、「えっ、どうして?」と聞き返した。「私もあなたが叱られるのは見たくないけど、あなたもお兄さんのこと、あまり人前でいじらない方がいいと思うの。お互い尊重し合わないと」若子がフェアな態度をとると決めた以上、どちらかに肩入れするつもりはなかった。花は少しふくれっ面で、「別に兄のメンツなんて私が気にする必要ないじゃん」と小声でぼやいた。少し不満そうに見えたが、妙に反論できずに口を閉じた。若子は苦笑し、軽く息をついた。「若子、ため息なんかつかないでよ。分かったってば!次からはお兄ちゃんのこと言わないから!」と、花は慌てて言った。どうやら、若子が自分を嫌わないか少し不安になったらしい。その光景に、西也は内心少し満足気だった。この妹は、いつもは父以外に怖いものなしだったのに、今では若子にまで弱いところができてしまったようだ。若子が時間を確認すると、いつの間にかもう昼を過ぎていることに気づいた。「西也、花、今日の用事も一段落したし、そろそろ私は帰るわね」そう言って、若子はベッドから体を起こした。「でも、体はもう大丈夫か?」西也が心配そうに尋ね、「もう少し休んでいけば?」と言った。「家で休んだ方が気が楽なの。それに

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第341話

    病室には二人だけが残り、西也が少し気まずそうに笑って言った。「若子、あの子のことは気にしないでくれよ。花はいつも考えなしに話すからさ」若子は「気にしてないわ。素直で明るいし、悪い子じゃないわね。むしろ、かわいくて好きよ」と微笑んだ。若子がベッドから降り、靴を履こうとした瞬間、西也がすぐに膝をつき、「俺がやるよ」と言ってしゃがみ込んだ。彼は彼女の足首を軽く支え、靴を手に取った。若子は反射的に足を引こうとしたが、西也はそれに気づいて顔を上げると、「ここは俺に任せてよ。低血糖でまたふらついたら危ないし、赤ちゃんにもよくない」と優しく言って再び顔を下げ、彼女の足をそっと靴の中に入れた。それはまるで礼儀正しい執事のようで、紳士的な仕草だった。若子はふと目を落とし、彼が自分に靴を履かせてくれている光景を見つめた。頭の中で過去の記憶がよみがえり、目の前が一瞬ぼやける。そういえば、以前にもこうやって......修が靴を履かせてくれたことがあった。結婚して間もない頃、修もまったく同じことをしてくれたのだった。「うぅ......」若子はお腹を押さえながら、痛みでベッドの上で丸くなっていた。修と結婚して、まだ一週間ほどしか経っていない。修は今朝早くに家を出てしまい、若子も本当は学校に行く予定だったのだが、腹痛がひどくて動けず、出かけられる状態ではなかった。それに、鎮痛剤を飲むのを忘れてしまっていた。今さら痛みがこんなにひどくなってしまったので、鎮痛剤を飲んでももう遅い。いつも服用している薬は、効果が出るまでに2時間はかかるタイプのもので、今から飲んでも、効き目が出るころには痛みが引いてしまっているだろう。若子は、生理の度にこうして痛みに耐える生活を何年も続けてきた。じっと耐えながら数時間をやり過ごすしかない。彼女の小さな体は布団の中で震え、深い青色の掛け布団が少し盛り上がっていた。その小さな影は、時折痛みに呻く声を漏らしながらも、ベッドの外で誰かが入ってきたことには気づいていなかった。ふと布団がさっと引き剥がされ、目の前に現れたのは心配そうに顔を寄せる修だった。「どうしたんだ?」彼の大きな手が若子の額に触れ、冷や汗がびっしょりと浮かんでいることに気づく。「修......どうして戻ってきたの?」若子は驚いて言った。

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第342話

    「違うわ、別にあなたを避けてるわけじゃないの。ただ、生理痛がひどかっただけなの。わざわざ来てもらって悪かったわね。せっかく時間を取らせてしまって......」若子は申し訳なさそうに言った。修がとても忙しいことを知っているので、できるだけ彼の邪魔をしないようにと心がけている。若子は普段おとなしく、物静かに振る舞っていた。結婚してからの時間はまだ短く、彼女は修に良い妻であろうと努力し、少しずつ「夫婦らしい自然な関係」を築こうとしている。けれど、どこかまだ現実感がない。修と向き合うたびに、若子は少し距離を感じるのだ。まるで普通の女の子がずっと憧れていた遠い存在の「王子様」をようやく手に入れたようで、嬉しいけれど、どう接していいのか分からずに心が揺れてしまう。些細なことで彼に嫌われたりしないかと、いつもどこかで怯えている。「何が悪いんだ?」修は少し眉を寄せ、冷ややかとも思える真剣な表情で言った。「俺たちは夫婦だ。お腹が痛いなら、俺に知らせてくれればいい」「どうして?」若子はつい本能的に問い返してしまった。生理痛なんて普通のことだし、誰かに話しても解決するわけじゃない。それに、こんなことを修に伝えたら、彼にとっては迷惑ではないだろうか。どうせ痛みを治してもらえるわけでもないのだから。「どうしてだって?」若子の問いに、修は短く笑い、少し不機嫌そうに言った。「俺は君の夫なんだ。君が痛がっているなら、それを知っていて当然だろう」若子は言葉を詰まらせ、返すことができなかった。だからって、どうして彼が夫だからって、全部教えなきゃいけないわけ?それに、もし私が甘えたらどうするつもりなの?修の視線に動揺し、黒い瞳で彼を見つめ返した。すると、修は少し肩の力を抜き、柔らかな口調で言った。「お前が教えてくれれば、俺が病院に連れて行くよ」彼は「温かいお湯でも飲め」といったありきたりな言葉は言わない。そういうところが修らしいのだ。若子は胸の奥に温かさを感じた。その言葉に、痛みが少し和らいだように思えたのだ。けれど、すぐに襲ってきた生理痛の波がその温かさを打ち消してしまった。「うぅ......」若子はお腹を押さえ、修の胸に力なく倒れ込んだ。痛みが尋常じゃない。まるでお腹の中で誰かが容赦なく引き裂いているようで、耐えることさえで

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第343話

    若子のぼんやりとした目には、どこか悲しげで切ない色が滲んでいた。彼女は両手でシーツをぎゅっと握りしめ、目の縁が少し赤くなっている。彼女の様子を見て、西也は、彼女が今誰を思い浮かべているのか、薄々気づいたようだった。彼はふっと伏せていたまつげをわずかに持ち上げ、一瞬だけ陰りのある表情を見せると、すぐに顔を上げて微笑みながら言った。「よし、できた」西也は立ち上がり、手を差し出して「さあ」と言った。若子ははっと我に返り、きょとんとした表情で見上げた。「何を?」「俺が支えてやるよ。もしフラついて転んだら大変だろう?」西也は軽い口調で、あくまで友人に接するように自然に言った。彼のその言葉には気遣い以外の意図は一切なかった。「あ......」若子はようやく理解し、またも無意識に修のことを思い出していた自分に気づいて少しうんざりした。彼の名前を頭から追い出すようにして、西也の手を取り、彼に支えられながら立ち上がった。西也は若子の手を取り、腕を支えてゆっくり病室を出た。二人が婦人科のエリアを出た時、鋭い視線がまっすぐに彼らに向けられていた。西也と若子は互いにかなり近く寄り添っていて、傍から見ればまるで夫婦のように見えるほどだった。やがてその視線はゆっくりと消え、二人が曲がり角を曲がって見えなくなるまで続いていた。......病室。雅子は毎日ほとんど外出もできず、ずっと病院で過ごしていた。修は彼女の世話を頼んでいたが、彼女が本当に会いたいのは修本人だった。彼が自分を毎日訪ねてきてくれることを雅子は密かに望んでいたが、ここ最近は何かと理由をつけて彼は来なくなってしまっていた。やっと顔を見せた時も、冷たい態度で説教をされたばかり。それ以来、彼からの連絡はない。その時、病室のドアが開き、黒ずくめの男が入ってきた。前回会った時と同じで、顔を覆うように黒の服で身を固め、鋭い鷹のような目だけが露わになっている。「桜井さん、また会えましたね」彼が来る前に雅子に連絡があり、彼女は面倒を見てくれている看護師を全員病室から外すようにして、密かに男と会った。彼が誰なのか、まだ彼女にはわからないが、少しでも希望があるなら何かにすがるしかないと考えている。修には期待できない。彼は「辛抱強く待て」と言うばかりで、一体いつ自分

Latest chapter

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第975話

    若子はその場を追いかけたくてたまらなかった。けれど、足はまるで鉛を詰められたように重くて、動くことができなかった。 ―ダメだ。私はもう、修を追いかけちゃいけない。 彼との関係は、もう終わったんだから。 彼には山田さんがいる。もう自分とは終わっている。だったら、いっそ嫌われて、憎まれたままでもいい。 その方が、きっと彼のためになる。 そんな思いで立ち尽くしていた若子の背後から、ふわりと誰かが彼女を抱きしめた。 「若子......信じてくれてありがとう。俺を信じてくれて、本当に......ありがとう」 西也の声だった。 最終的に、若子は彼の言葉を選んだ。それだけで彼の中に、確かな勝利の実感が湧いてきた。 その口元には、ふっと得意げな笑みが浮かんでいた。 ―藤沢、お前は俺に勝てない。 俺は若子を傷つけたりしなかった。ずっと彼女のそばにいて、支えてきたんだ。暗闇の中で手を差し伸べてきたのは、この俺だ。 それに比べて、お前はずっと彼女を泣かせてきたじゃないか。 だが― 若子はその腕を、ギュッと掴んで無理やりほどいた。 「西也......本当に......本当にボディーガードを連れて、銃まで持って修のところに行ったの?本当に......傷つけるつもりだったの?正直に話して」 さっき、修にあんなふうに言ったのも、完全に信じてなかったわけじゃない。 もう修を信じるか信じないかは、正直どうでもよくなっていた。彼には侑子がいて、子どもまでいる。今さら自分が何を言ったところで、どうにもならない。 西也の呼吸が乱れた。肩がわずかに震え、若子の肩を強く掴む。 「若子、俺のこと信じてないのか?......まさか、あいつの方を信じてるのか?」 さっきまで自分を選んでくれたと思っていたのに、まるで手のひらを返されたような気がして、胸の奥がずきりと痛んだ。 「西也......お願いだから、本当のことを言って。本当に銃を持って行ったの?」 二人のうち、どちらかが嘘をついている。でも、どっちなのか、若子にはもうわからなかった。考えれば考えるほど、混乱するだけだった。 「......銃は、持って行った。けど、それは俺のボディーガードが持ってたやつで、護身用なんだ。アメリカじゃ銃の携帯は普通だし、もし危険な目に遭った

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第974話

    若子はしばらく黙って考え込んだ。そして、ゆっくり顔を上げて修を見つめた。 「でも......あのとき、あなたは本気で西也が死ねばいいって思ってた。私に、西也の心臓を桜井さんにあげるようにって、同意を求めたよね」 西也の口元がぐいっと吊り上がる。得意げな笑みを浮かべて、ほっと息をついた。 ―若子は俺のことを信じてくれたんだ。 藤沢修、お前なんかに勝ち目あると思った? 前には桜井雅子、今度は山田侑子。お前がこれまでやってきたこと、どれを取っても正当化できないし、言い逃れもできない。 その一方で、俺は若子にとっての理想の男だ。お前が俺に勝てる要素、どこにある? 若子の言葉は、修の胸を鋭く突き刺した。 「若子......それは......昔のことだ。もう何年も前の話だよ。それと今は別だ。あれはあれ、これはこれなんだ」 「でも、あなたは確かにそうした。確かに―あのとき、あなたは西也に死んでほしいと思ってた。これは事実でしょ?」 修は口をつぐむ。否定できるはずもなかった。あの頃、西也のことを心の底から憎んでいた。そして、雅子が心臓移植を必要としていたタイミングで、西也が倒れた。 これは「チャンス」だと思ってしまった。雅子を助けるには、西也の心臓を......その考えが頭をよぎったことを、否定なんてできない。 ―自分の中の醜い部分。もし誰もがそれを晒されたら、きっと誰も「人間らしく」なんて言えなくなる。 「若子......あれは、あのときの話だ。彼の命が消えかけてたから、俺は......ああ言った。けど、俺は手を下してない。殺してもないし、傷つけてもない。常識的に、そうするのが正しいと思っただけなんだ」 「常識、ね......」 若子はその言葉を聞いて、吐き気がしそうになった。 「修......あなたにとって、西也の治療を諦めることが『常識』なの? だったらもう、これ以上言わなくていいよ。きっと、あなたの心のどこかが後ろめたかったんでしょ?だから西也があなたの元を訪ねてきたとき、勝手に『殺しに来た』って思ったんじゃない?」 「......」 修はふらりと数歩、後ろに下がった。 何もかもが空っぽになったようだった。胸の中から、心臓ごと引き抜かれたかのように。 若子からの言葉。何度も、何度も突き刺さっ

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第973話

    若子のその言葉は、どちらにも肩入れしない「中立」なものだった。 誰が正しいのか、彼女にはわからなかった。だって、その場にいなかったから。修の言い分も、西也の言い分も、どちらも聞いてみれば筋が通っているように思える。 ただ、どちらも誤解していただけだったら―そう願わずにはいられなかった。 西也は修のことを誤解していて、修も西也の護衛が武器を持っていたことで、逆に西也を疑った。ふたりの関係はもともと悪くて、敵意に満ちていた。だから、極端な判断をしてしまったとしても不思議じゃない。 「こいつは本当にやったんだ。侑子まで捕まえて、あと少しで殺されるところだったんだぞ」 修の声には怒りと悔しさが滲んでいた。 だけど、若子の中でその言葉は、ただの「誤解」に聞こえてしまった。 彼女にとっては、現場にいなかった以上、どちらかを一方的に信じることはできなかった。 それでも―自分の命をかけてくれた修の言葉を、疑ってしまっている自分に、彼はきっと傷ついている。 離婚してしまった今、彼女はもう修の味方ではない。 かつてなら、迷わず彼を信じていたはずなのに。 「濡れ衣だ!」西也が激しく声を上げた。「若子、こいつの言うこと信じるな!こいつは嘘をついてる!それに、もし俺が本当に殺すつもりだったら、こいつなんて今こうして立ってられないだろ?あの時、屋敷に彼は一人だった。俺が殺そうと思えば、簡単にできた。でも、やらなかった!」 「それは、お前が油断してたからだ。俺が隙を見て銃を奪い返して、逆転したから助かっただけだ。あのままじゃ、俺も侑子も、確実に殺されてた。お前が死体を処理してしまえば、誰にもバレなかったはずだ」 「お前、よくもそんなでたらめ言いやがって!」 西也は怒りを抑えきれず、若子に向き直った。「若子、お願いだ、信じてくれ。俺がどんな人間か、お前ならわかってるだろ?こいつこそ、俺を殺そうとした張本人だ!」 「お前、忘れたのか?前に俺が事故に遭った時、こいつも含めて全員が、お前に俺の臓器を提供しろって迫ったんだぞ?こいつなんて、俺に早く死ねって言ってたようなもんじゃないか!」 西也は、思い出という武器で切り込んできた。 彼の言葉は、若子の心に鋭く突き刺さる。 あの時―病院で、全員が彼女に迫っていた。西也の命を見捨てて、誰か

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第972話

    修の声は驚くほど冷静だった。西也のように感情をむき出しにすることもなく、彼の言葉には一分の隙もなかった。 どこか、堂々として見えた。 その落ち着いた姿を見て、若子はふと、疲れを覚えた。 修と西也の喧嘩なんて、これが初めてじゃない。もう何度もあった。前なんて、レストランで暴れて警察沙汰になったことすらある。 どちらの肩を持とうと、結局ふたりの間の確執は終わらない。今回の乱闘だって、どうせこれが最後にはならない。 「修、西也、あなたたちもう大人でしょ?自分の行動には自分で責任持ちなよ」 若子の声には、明らかに苛立ちが混じっていた。 「また喧嘩して、これで何回目?私はもう知らない。どっちが先に手を出したとか、正直もうどうでもいい。やりたきゃ好きに殴り合えば?先に殴った方が、もう一発食らう。それでチャラにしなよ。私はあなたたちの母親じゃないの。毎回毎回、警察に駆けつけて後始末して......そんなの、もうごめんだから!」 西也は口を開けかけたが、若子の鋭い一言でぐっと黙り込んだ。 なにか言いたそうな顔をしていたけれど、その勢いはすっかり削がれてしまった。 彼の視線は自然と修に向き、そこに溜まった怒りの矛先をぶつけるように、じろりとにらみつけた。 ―でも、今回、若子は西也をかばわなかった。 修はそれを見逃さなかった。彼にとっては、これが逃せないチャンスだった。 「若子」 修が一歩前に出て、静かに言った。 「なんで俺の話は聞かない?どうして俺が西也を殴ったのか、その理由を考えてくれたことある?」 「藤沢、また話を捏造するつもりか?」 西也がすかさず口を挟んだ。 「捏造?お前、ビビってるのか?若子に話されるのが、そんなに怖いか?」 修は口元だけで笑って、続けた。 「お前、若子には言わないつもりだったんだろ?......あの夜、お前がどんな風に俺の家に乗り込んできたか。銃を持った連中を引き連れて、俺のこめかみに銃口突きつけたよな」 「な―」 若子が目を見開いた。 「西也......それ、本当なの?」 西也は眉をひそめて、必死に否定する。 「若子、違う!誤解だ、そんなことするわけない。確かに何人か連れて行ったけど、それは俺のボディーガードだよ。あくまで護衛で、武力を使うつもりなんてなか

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第971話

    修にとって、若子が西也を責める姿を見るのは、これが初めてだった。 彼は腕を組みながら二人を見つめ、目の奥に一瞬だけ安堵の色を浮かべた。 ―もしこれが昔だったら、若子は絶対に真っ先に西也をかばってた。 でも、今は違う。彼女は西也を守らなかった。 それだけで、少しだけ救われた気がした。 だけど同時に、不安の方が大きかった。 若子が西也をかばわなかったのは、ヴィンセントの存在があったからだ。 11年も一緒に過ごしてきた自分との関係すら壊して、西也をかばった若子が―たった数日で、ヴィンセントのために西也すら突き放すようになった。 それが、何より恐ろしかった。 ヴィンセントはまるで強引に入り込んでくる侵略者のように、既存の人間関係を簡単に壊してしまう。 「若子、お前......俺のこと、責めてるのか?」 西也の声は震え、目を見開いて彼女を見た。 「責めてるかって?ええ、そうよ。責めてるわ」 若子は疲れた表情で言った。ほんとは、こんなこと言いたくなかった。 でも、どうしても感情を抑えきれなかった。 物事がここまでぐちゃぐちゃになって、それでも「全部お前のためだ」なんて顔して、どんどん余計なことをして、混乱ばかりで、結局一番迷惑を被るのは若子だった。 「若子、あのときはお前が危ないって思って......電話で問い詰めるわけにはいかないだろ?もしそばに誰かいたらって思ったら......だから俺は、こっそり探しに行っただけで......俺だって、お前が心配だったんだ。理解してくれよ......それに、お前が夜に出かけたとき、俺には行き先がわからなかった。考えられるのは藤沢だけだった。そして実際、お前は彼に会ってた。お前の失踪は直接彼のせいじゃないかもしれないけど、彼と会ってなければ、そんなことにはならなかったんだ!」 「あなたが心配してくれてたのはわかってる。でも、自分のミスを正当化しないでよ!」 若子の声が一段と強くなった。 「西也......あなたといると、ほんと疲れる」 「......っ」 その一言が、西也の胸に深く突き刺さった。 「ミス」とか「疲れる」なんて―若子の口から、そんな言葉が自分に向けて出てくるなんて、思ってもいなかった。 彼は信じられないような表情で、ただ彼女を見つめるしか

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第970話

    若子の眉がピクリと動く。 「......彼が殴ったの?」 彼女はゆっくりと修に視線を向けた。 「またやったのね?」 「また」―その一言が、なんとも言えない絶妙な皮肉だった。 正直、ふたりの喧嘩なんて何度目か分からない。もう若子自身も慣れてしまっていた。修が西也を殴って顔を腫らしたとしても、正直、そんなに驚きはなかった。 修は、黙って若子の目を見つめ返す。彼女が自分を責めるつもりだと、わかっていた。 「......ああ、殴ったよ。でも、理由がある」 「理由?」 と、割り込むように西也が口を開いた。 「若子、俺はただ......お前が心配だったんだ。電話はもらってたけど、どうしても不安で......それで、こいつが何かしたんじゃないかって疑って、会いに行った。そしたら、いきなり殴られたんだ」 彼は言葉巧みに語る―が、もちろん真相は違う。 武装した連中を引き連れて、銃を突きつけながら修の家に押し入ったのは、まぎれもなく西也の方だった。 だが、それを言うはずもない。 たとえ修が暴露したところで、「証拠は?」としらを切れば済む話だ。 修は黙ってその顔を見ていた。黒を白と言いくるめるその口ぶりに、内心では呆れていた。 若子は黙ってそのやり取りを聞いていたが、眉間に深いしわを刻みながら、口を開いた。 「......西也。私、電話で『無事だから』ってちゃんと言ったわよね?どうして修のところに行ったの?」 西也の胸に、ひやりと冷たいものが走った。 ......若子、どうしたんだ? これはおかしい。こんなの、彼女らしくない。 本来なら、修に殴られたと聞いて真っ先に怒るはずだ。 「なんでそんなことするのよ!」って修に怒鳴って、もしかしたらビンタの一つも飛ばしてたかもしれない。 なのに―どうして、こんなにも冷静に俺を問い詰める? 修もまた、想定外の反応に言葉を失っていた。 まさか、若子の第一声がそれだなんて、思ってもみなかったのだ。 若子はじっと西也を見つめながら、続けた。 「電話で、ちゃんと伝えたよね?一週間後には帰るって。はっきりそう言ったはずなのに、口では『わかった』って言っておいて、その足で修に連絡して、修まで私が何かあったって思い込んで......それでふたりしてヴィンセン

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第969話

    「若子......もし、もし俺が言いたいことが―」 「若子!」 そのとき、西也が風のように走ってきた。まるで矢のような勢いで。 「若子、大丈夫か!?怪我は!?無事か!?」 修はぐっと息を飲み込み、握りしめた拳に力が入った。 また―またか。なぜこいつは、どこにでも現れるんだ。まるで悪夢のように。 「私は平気よ、心配しないで」 若子はそう言うと、ふたりの男を順番に見つめた。 「ちょうどよかった。ふたりとも揃ったところで、はっきり言っておくわ。ヴィンセントさんは、私の命の恩人よ。だから、どちらも彼を傷つけることは絶対に許さない。もし彼に何かしたら、私は......絶対に許さない」 その声には、これまでにないほどの強さが宿っていた。 ふたりの男は、一瞬言葉を失った。 今までは、何をしても若子は怒らなかった。なのに、いま彼女は、明確に「NO」を突きつけてきた。それも、他の男のために― 修と西也がいがみ合っている間に、彼女の心には、冴島千景という新たな存在が入り込んでいた。 こんなこと―あり得るのか? だが、西也はすぐに切り替えた。彼は、こういうとき、反射的に「正解」を選べる男だ。 「わかった、若子。俺はもう絶対に彼を傷つけたりしない。彼がお前の命を救ってくれたなら、それは俺の恩人でもある。だってお前は、俺の妻であり、俺の子の母親なんだから」 その言葉を聞いて、若子の視線が修の方へと移る。 修は静かに息を吐いて言った。 「......もし俺が彼を殺したかったなら、あの手術は成功してなかったさ。そこは信じてくれ」 ふたりの男が、揃って約束を口にする。 その場に、不思議な静寂が流れた。 若子は修と西也の顔を順に見つめた。 ......昨夜のあの怒りが、ふと胸に蘇る。 このふたりには、本当に怒り狂いそうだった。彼らが無理やりに踏み込んできて、ヴィンセントに銃を向けたあの瞬間を思い出すだけで、胸がギュッと締めつけられる。 あのときは―文句のひとつやふたつじゃ済まさないって、本気で思った。 手術が終わったら、きっちり叱り飛ばしてやろうと。 ......でも。 今こうして、目の前にいるふたりの男は、どちらも申し訳なさそうに頭を垂れていた。 昨夜のことが嘘のように、静かに彼女の前で

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第968話

    若子は、ついにうんざりしたようにため息をついた。 修は視線を落とし、どこか寂しげに呟く。 「......わかった。じゃあ、言ってみて。お前の言葉、ちゃんと聞くよ」 あいつがまともな男だとは思えない。でも、若子がそこまで言うなら―せめて聞いてみたくなった。 「彼は......一週間だけ一緒にいてほしいって言ったの。ただ、ご飯を作ったり、掃除をしたり......それだけ。それ以上のことは何もなかったの。彼は私に何もしてない。傷つけたりなんて、絶対に......ただ、すごく寂しかっただけ。誰かに、そばにいてほしかったんだと思う」 若子はゆっくりとガラスの向こう―病室の冴島千景に目を向けて、静かに続けた。 「彼、昔......妹さんがいたの。でも、その子を亡くしてしまって......だから私を、妹のように見てた。それだけ。あなたが考えてるようなことじゃないの」 その言葉を聞いた修は、ようやく少し肩の力を抜いた。 ―少なくとも、若子が傷つけられたわけじゃない。それだけで、少しだけ安心できた。 「......じゃあ、あいつが目を覚ましたら?お前はどうするつもりなんだ」 「当然、看病するわ。命を救ってくれた人だもん。絶対に回復させてあげたい。どんな形であれ、私は......彼に恩を返したい」 その言葉に、修の胸にチクリとした痛みが走る。 「彼をそんなに心配して......じゃあ俺はどうなんだよ、若子」 思わず、彼女の腕を掴む。 「この前、お前が誘拐されたとき、俺だって命懸けで助けに行った。死にかけたんだ。それなのに、お前は遠藤を選んだ。あの時、俺がどんな思いで―!」 「......あなたが私に、その選択の余地を与えたの?」 若子の声が鋭く割り込む。 「確かに、私は西也を選んだ。でもそれは、選ばなければ誰も助からなかったから。あの時、どっちかを選べって言われたの。選ばなきゃ、ふたりとも死ぬって言われたのよ。 私は、何度も言ったよ。どっちを選んでも苦しかったって。本当は、私が死ねればよかった。でもそれは許されなかった。だから、あなたを傷つけたこと......謝りたかった。だから、あなたを探して、何度も会おうとした。 だけど、あなた......絶対に会おうとしなかったじゃない。私がどれだけ探しても、避け続けた。

  • 夫の元カノが帰国!妊娠隠して離婚を決意した私   第967話

    若子は慌てて自分の体を見下ろした。 服は―ちゃんと着ていた。乱れもなく、整っている。修の方も、ちゃんと服を着ていた。 「......昨日の夜、私に......何かあった?」 「倒れたからさ、ここで休ませたんだ。すごくぐっすり眠ってたよ」 修は、彼女が不安がらないように、穏やかに説明した。 若子は自分の服を見つめた。どこもおかしくない。きちんとしてる。 「この服......着替えさせたの、あなた?」 修の表情が一瞬止まる。昨夜、自分がしてしまいかけたことが脳裏に浮かび、胸がきしんだ。あの時のことを思い出すだけで、後悔と罪悪感に押しつぶされそうになる。 彼は若子の目をまっすぐに見られず、少し目をそらして答えた。 「......女の看護師に頼んだ」 若子はほっと息をついた。 やっぱり昨夜感じたあの感覚―誰かがキスしてきたような、全身が包まれたような、あれは......夢だったのかもしれない。 「......昨日の夜、ずっと一緒にいたの?」 「うん。お前の様子が心配だったから、ここにいた」 修の返事は短く、でもどこか優しかった。 若子は少し不思議そうな顔をした。何か聞こうとした瞬間、ふと思い出す。 「―そうだ、ヴィンセントさん!彼は無事なの?!」 「......一命は取り留めた。今はICUにいる」 その言葉を聞いた瞬間、若子は深く息を吐き、すぐにベッドから降りようとシーツをめくった。 「会いに行く。今すぐ」 彼女が部屋を出ようとすると、修もすぐに追いかけてきて、手を伸ばす。 「若子!」 彼女の腕を掴んだ。 振り向いた若子が問う。 「......なに?」 「今の状態じゃ、会えるわけない」 「外から見るだけでもいいの」 そのまま修の手を振りほどき、若子は病室を出ていった。 ICUに着いた若子は、硝子越しに千景の姿を見つけた。 彼はベッドに横たわり、身体中に医療機器が繋がれていた。心電図のモニターが、規則正しく音を立てている。 若子はそっと硝子に手を当て、ため息を漏らした。 「......ごめんね。私のせいで、こんなひどいケガをさせちゃって。ちゃんと治ってね......まだ、1万ドル返してないんだから......」 その呟きに反応したのか、後ろから修の声

Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status